De速

まとめサイト『De速』は横浜DeNAベイスターズの最新情報と速報性の高いプロ野球情報を中心にまとめています。 情報元は主に2chなんでも実況Jがメインですが独自の記事を掲載することもあります。

カテゴリ: 竹田祐

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025-03-12 15-16-19-246

140: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 19:24:23


 DeNAのドラフト1位・竹田祐投手(三菱重工West)と同2位・篠木健太郎投手(法大)がともにリリーフで登板。竹田は2回2/3、篠木を1回を投げてともに2点ずつを失った。

 5回から2番手で登板した竹田は、直球が140キロ台前半と球威不足で、フォークやスライダーなど変化球に頼る投球。5回と6回は走者を背負いながら無失点でしのいだものの、7回1死から3連打で満塁のピンチを迎えると、矢野の遊ゴロで三塁走者が生還。さらに2死一、三塁で末包にスライダーを捉えられ、左前適時打で2点目。予定の3回を投げきることなく、計51球で松本凌人投手にマウンドを譲った。

 9回に5番手で登板した篠木は、先頭・田村への初球146キロが真ん中に入り、いきなり右翼席へソロ本塁打を被弾。続く矢野にも四球、末包に左翼線二塁打で無死二、三塁とされ、代打・小園に中犠飛を許すなど、打者7人に2安打2四球2失点の内容だった。


 試合後、三浦大輔監督は両右腕について「竹田はコーナーへのライン出しはできていたけど、走者を出してから踏ん張れなかった。いい経験になったと思う。篠木は雨の中でハマスタのマウンドを経験できたことを次に生かしてほしい」と、次回以降の登板に期待していた。
雨だから仕方ないけど今日の竹田は何でドラ1?ってレベルだった

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1650915

195: 名無し▼副 25/03/11(火) 19:03:21


【球団発表】

明日12日の一軍ゲーム(13:00@横浜スタジアム)に #竹田祐 選手が参加すると発表。

#DeNA #ベイスターズ #横浜奪首

キタ━(゚∀゚)━!

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025-02-01 13-24-16-766

509: 名無し▼副 25/02/21(金) 16:37:57


 DeNA春季キャンプ(21日、沖縄・宜野湾)ドラフト1位・竹田祐投手(25)=三菱重工West=が、24日の阪神との練習試合(宜野座)に先発する。実戦デビューを迎える右腕はブルペンで感触を確かめながら腕を振り「自分の投球ができればいい。迷いなくバッターと勝負することを目標にしている」と意気込んだ。同2位・篠木健太郎投手(22)=法大、同4位・若松尚輝投手(24)=四国IL高知=も登板を予定しており、いずれも1回を投げる見込み。
(*^○^*)うおおおおおおぉぉぉ

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
258: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:34:12






 DeNAの投手陣のルーキートリオが実戦形式デビューを飾った。18日、初の実戦形式となるライブBPに登板。ドラフト1位竹田祐投手(25=三菱重工West)は21球を投げて、打者4人に安打性の当たりはなし。落ち着いた投球で筒香、牧らの芯を外した。最速145キロをマークし、「緊張したんですけど、久しぶりに実戦で投げて、プロ野球のバッターと対戦できて楽しかったです。まだまだ改善するとことはたくさんある。全然満足はしてないです。前を向いて、これから、今日出た課題を生かして、練習していきたい」」と前を向いた。

 ドラフト2位の篠木健太郎投手(22=法大)は24球を投げて打者6人に安打性1本、2四球、2奪三振。最速149キロ、平均でも約147キロと持ち味の剛速球を見せつけた。

 4位の若松尚輝投手(24=四国IL・高知)は24球を投げて打者6人に安打性1本、3四球。やや制球にばらつきはあったが、持ち味の回転数の多い直球でファウルを取る場面も見られた。

 小杉1軍投手コーチ兼投手コーチは「3人ともまずまずだったんじゃないかなと。投げられたことが良かった。投げた後の体の反応、コンディションを見ながらこれから次のゲームでどうしていくかを決めていきたい」と振り返った



続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 15:04:06



 DeNAのドラフト1位・竹田祐投手(25=三菱重工West)が、18日に実戦形式の打撃練習である「ライブBP」に登板することが決まった。

 初の実戦マウンド。前日のこの日は予定になかったブルペン入りし、チェックに余念がなかった。

 「ブルペンというか立ち投げ、ショートピッチ」と小杉投手コーチ。ライブBPを経て、今月中にも試合で登板する機会がありそうで、同コーチも「コンディション次第でそこ(2月中)にいけたら」とした。

明日ライブだってさ

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025-02-01 13-11-13-499

305: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 22:27:18


 元中日監督の森繁和氏(70=スポニチ本紙評論家)が8日、沖縄・宜野湾のDeNAキャンプを訪問。

 ブルペンで投球練習を行った新人3人のピッチングに熱視線を送った。

 ドラフト1位・竹田祐投手(三菱重工West)と同2位・篠木健太郎投手(法大)が同時に投球練習。

 竹田について森氏は「ボールに角度がある」と第一印象を語った上で「左足を踏み込んだ後、ワンテンポ遅れて右腕が出てくる。普通と違うテンポなので打者はタイミングを取りづらいのではないか」と評した。

 篠木は大きく振りかぶったワインドアップのフォームが印象的だったといい「非常に腕の振りが速いし、力強さを感じた。投げ終わった後もフォームにダイナミックさがある」と高評価。

 同4位・若松尚輝投手(24=四国IL・高知)も熱のこもった投球練習。即戦力ルーキー3人は全て右投手だ。

 投手陣はバウアーの復帰も決定し、先発の駒は揃っている。森氏は3人について「即戦力だとしても、焦らせる必要はない」とし、じっくり調整させる利点もあるとした。

そういえば森繁が竹田褒めてる記事あったな

タイミングが取りずらいとかなんとか

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

963: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 11:26:48


 “器用系ルーキー”がベールを脱いだ。DeNAドラフト1位の竹田祐投手(25=三菱重工West)が沖縄・宜野湾キャンプの3日、同期入団の篠木と若松と隣り合って初ブルペン入り。30球を投げ込んだ。 集結する報道陣とファンの目線に緊張を感じながらも捕手のミットは動かない。5球連続ストライクなど、直球も変化球もゾーン内にコントロールした。「どんな球でもカウントが取れる。その姿は崩さずにやっていきたい」と持ち味を披露した。

 手先の感覚には自信がある。高校、大学時代にはボタンが取れたら自ら針と糸を持って縫い合わせた。細かい作業もお手の物。「そういうのは普通にできます。不器用ではないかなと」と器用な指先でボールを自在に操ってきた。

 大原チーフ投手コーチも評判通りの総合力を評価。「ドラ1で入ってきて、社会人も経験してるので、しっかりまとめた投球をしている」とバランスの良さを指摘した。大崩れしない、ゲームメーク力が特長で「誰に似てるかは難しいですけど、タイプ的にうちで言ったら大貫や石田裕太郎のような部類に入ると思います」と打たせて取るタイプの正統派右腕を例に出した。

 すでに新人合同自主トレで6回ほどブルペン入りしており、キャンプ中はゆっくり調整しながら、沖縄で実戦1試合に登板する予定。「開幕ローテーションに入れたら。そのためにまずはこのキャンプでレベルアップしていきたい」と竹田。虎視眈々(たんたん)とローテーションの座をうかがう。


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加








このページのトップヘ