De速

まとめサイト『De速』は横浜DeNAベイスターズの最新情報と速報性の高いプロ野球情報を中心にまとめています。 情報元は主に2chなんでも実況Jがメインですが独自の記事を掲載することもあります。

カテゴリ: 森原康平

このエントリーをはてなブックマークに追加
c30db5b0-s (1)

857: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:18:49


 右肩の違和感で2軍調整が続くDeNAの守護神・森原康平投手が、15日のイースタン・リーグ・ヤクルト戦(戸田)で登板する可能性が浮上した。

 13日に大原チーフ投手コーチが右腕について「1軍昇格は、直球の出力が上がってきてからになる」と話したように、好投即1軍復帰ではなく、データ上の数値回復が待たれている状態だ。

 とはいえ、守護神復帰は1軍にとっても大きな武器。2軍戦での森原の調整具合にも注目が集まる。

数値の回復ねえ

基準値はどこだろ

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025-03-21 20-11-14-789

183: 名無し▼副 25/03/21(金) 21:52:06


 昨季、29セーブをマークしたDeNA森原康平投手(33)が今季1軍初登板で3者凡退と好発進した。

 7回から登板。一ゴロ、中飛で6球で2死を奪うと、最後は西武西川を外角から入ってくるバックドアのスライダーで空振り三振に斬った。2軍戦と合わせて実戦2試合目で最速は147キロを計測。「全体的にぼちぼちでした。バッターの反応見ていて良かったなと思います」と一定の手応えを示した。

 開幕まで残り1週間となったタイミングで、ゲーム参加での1軍登板。22日からは再び球団施設DOCKで調整を行うことになる。三浦大輔監督(51)は開幕1軍の可能性について「奄美キャンプで仕上げてきて、ファームで投げてから1軍で、というのはほぼ想定どおり(の調整)です。今日見られたのは良かったし、内容自体も悪くなかった。今後はまた考えます」と登板後の状態も見ながら、判断していくとした。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
c30db5b0-s (1)

484: 名無し▼副 25/03/20(木) 04:02:53



 右肩に違和感を発症し2軍調整が続いていたDeNA・森原康平投手(33)が、開幕前最後のオープン戦となる21日からの西武3連戦(ベルーナ)で1軍に合流する可能性が高いことが19日、分かった。

 守護神が開幕1軍を見据え、最終チェックに臨む。昨季は自己最多の29セーブ(11ホールド)を挙げて26年ぶりの日本一に貢献。フル回転を考慮されて今春キャンプは「今までにないくらいゆっくりとやる」とB班(2軍)でスタートした。右肩に不安を抱えたこともあって、実戦は11日の春季教育リーグ・オイシックス戦での1回1失点にとどまる。

 三浦監督は現在開幕時点の守護神については言及しておらず、通算231セーブの山崎も候補に挙がる。だが森原が開幕前に1軍に合流すれば、連投などのチェックも実施。慎重に投球内容を見極めて起用法を決めることになる。

大丈夫なのかな‥‥

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
c30db5b0-s

787: 名無し▼副 25/03/11(火) 04:30:10


 DeNAの守護神・森原康平投手(33)が、11日の教育リーグ・オイシックス戦(横須賀)を含め近日中にNPB相手の今季初実戦登板に臨む可能性が高いことが10日、分かった。

 守護神がDeNA「完全体」最後のピースとしてついに動き出す。右腕は、26年ぶり日本一を達成した昨季11月3日の日本シリーズ第6戦で頂点の瞬間のマウンドに立ったが、その後右肩のコンディション不良で慎重に調整を進めることになった。

 春季キャンプもB班(2軍)スタートで、ここまでNPB相手の登板はなし。だが自身が「(開幕に向けて)今までにないくらいゆっくりやる(調整)予定」と明かしていたとあり、ここまで予定通り「スロー調整」が続いた。

 近日中に「動き出す」ことで、3月28日の開幕中日戦(横浜)に向け歩みを進めることになるが、「開幕メンバー」入りするかどうかは登板後の体調を見極めてとなる。

 いずれにせよ守護神の1軍合流が大幅にズレ込むことはなさそうで、27年ぶりリーグVからの日本一連覇を目指す三浦DeNAが、シーズン序盤に「完全体」と化すことになりそうだ。


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
スクリーンショット 2025-01-15 210433

719: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 11:38:52




 昨季26年ぶり日本一に貢献したDeNA守護神の森原康平投手率いる「チーム森原」が、右腕の出身地である広島県福山市内で行っている自主トレを初公開した。

 この日の参加者は、ともに昨季自己最多をマークした坂本裕哉投手、中川虎大投手に、自主トレ初参加の日本ハム育成・清宮虎多朗投手。4選手は午前中からウエイトトレーニングなどを精力的にこなし、午後は近隣の球場に移動して「ラン」中心のメニューで汗をかいた。

 同自主トレは3年目で初公開となったが、森原は「これも去年のシーズン(日本一)を過ごして注目度が上がったからだし、地元(広島)はカープの知名度が高くても仕方ないけど、いっぱいイベントをして、(ファンの方も)いろいろ来てくれるので応援されているなと思っています」と目を細めた。

 参加者全員の目標は「キャリアハイ」と力を込めた守護神。自身も「155キロを出して、奪三振率9・00(昨季は8・90)を超えたい」と目を輝かせた。

 昼食は、トレーニングをこなしたジムで記者陣と一緒の「カレーライス」昼食。おかわりも自由で、舌鼓を打った記者の中には2杯目に入る者もいた。

 また午後の合計300メートルの「シャトルラン」も記者陣が参加。「せっかくいらしたので」とチーム森原陣営の「おもてなし」がグラウンド上でも続き、走り終えた記者陣にメンバーから拍手が送られる場面もあった。

 「訪問者一体型」の自主トレは午後3時過ぎに終了。「ぜひ、いらっしゃるときはランニングシューズとジャージを持ってきて下さい」という笑顔の守護神の声がけに、フラフラの記者陣は大きくうなづきながら翌日の自主トレ取材地へと足を向けた。

飯テロ

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
889: あけおめ@中吉 25/01/02(木) 15:08:56
映画見に行った人が森原に出会ったらしいで

892: あけおめ@兎吉 25/01/02(木) 15:13:49


この人やね


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
6f7c3747 (1)

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 14:24:12



 森原は2016年ドラフト5位で楽天に入団。19年には64試合に投げ29ホールドと活躍し、日本代表に選ばれたこともあった。しかし22年は1月に右肘を手術した影響で3試合の登板。ここで転機が訪れた。

 同年の7月28日に伊藤裕季也内野手との交換トレードでDeNAに移籍。ある球団関係者は「最初、トレードで来るのは別の選手だった。ところが、その選手が新型コロナウイルスに感染。楽天はどうしても伊藤が欲しいということで、森原が交換要員になった」とドタバタとなった内幕を明かす。

 DeNAに移籍後も右肘の状態が万全ではなく8試合の登板に終わったが、昨年は46試合に投げ17セーブ、10ホールドとフル回転。移籍の経緯を森原も「知りませんでした。初耳です」と驚いたが、大ブレークし年俸が大台に到達したのだから大成功だ。

ソースはzakzakやが森原本人に聞いてるあたりガチなんかな
こういうのわざわざ本人に言うなよと思う反面誰やったんか気になる
うちは森原で大正解やったけど

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加








このページのトップヘ