初回に3点を奪われるが、2回に #牧秀悟 選手の14号ソロアーチですぐさま1点をかえす。しかし直後に再びリードを3点に広げられると、以降反撃を封じられてしまう。#中川颯 選手、#宮城滝太 選手ら救援陣も踏ん張りを見せるが反撃を呼び込めず、連敗を止められず...#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/qhxYi2hsSe
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) July 6, 2025
はい
724: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:41
(ヽ*´◯`*)
726: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:43
だめかぁ!
727: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:45
はぁ
728: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:46
はい
730: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:54
抵抗するのが遅すぎた
731: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:53:58
何もおこらず
734: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:54:00
打球あがらんなぁ
736: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:54:01
タフな試合だった これも野球 トゥモアナ
737: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:54:07
そらそうよ
738: 名無し▼副 25/07/06(日) 20:54:10
本当に容赦ないなタイガース…
740: 名無し▼副 25/07/06(日) 20:54:29
(ヽ*´◯`*)しんどいなぁ
741: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:54:34
まあ最後粘ったのはええわ
神宮がんばろう
神宮がんばろう
743: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:54:57
無抵抗よりはええけどくやしいのう
747: 名無し▼副 25/07/06(日) 20:55:33
今までは自力で行ける可能性あったけど
これからは阪神が落ちることを期待しないと優勝出来ないゲーム差や
これからは阪神が落ちることを期待しないと優勝出来ないゲーム差や
748: 名無し▼副 25/07/06(日) 20:55:37
なかなか流れさんは来てくれない(ヽ*´◯`*)
754: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:56:51
そら勝ち越しできてればまだまだ分からんかったけどよりによって3タテやからな
769: 名無しさん@おーぷん 25/07/06(日) 20:59:34
強いピッチャーばかりあてられるから打撃の調子が上がりにくいのもわかる
~ファンの交流場~
コメント一覧
次期待
これのせいでまた度会干されるやん最悪
3打席目・4打席目みたいな打ち損じは運良くヒットゾーンに行く
蝦名ってプロ入り後ずっとコレなんどけど、何が原因なん???
誰使っても打てないって。
なんで3億みたいなサービス枠いないんだよ
黒羽根2世だったんだよ
どう考えても実力負けだろ
ベンチはやるべきことしないならなんのためにいるの
盛り塩なんてアホなことしてるチーム他にあったら教えてほしいわw
5回75球 被安打9 3K 3失点の好投。
極端なプルヒッターだからアウトコース投げられたら終わり
21歳若い
将来性があって楽しみだよ
Aクラス相手にこの体たらくじゃ優勝なんて夢のまた夢
1打席目のハードヒットと2打席目のフェンスギリギリフライは無視かよ
どっちにしろ4打数2安打やんか
今回阪神にスイープされたのはなんだか納得してしまって無痛に近い
なるようにしかならないチームの果て
はよ身売りしろ
カスすぎんだろ
阪神3連戦2得点
これが現実
これが実力
運ヒットすら打てない他の連中に言え
でもトータル状態は今シーズン1番良いから来週は6試合固定してみてくれ
こんなクソ雑魚応援して楽しいんか?
もはや確変ですらないか
昨日もだし打てなくて落ち込んでもらっても困る
最後の打者は筒香でいいんだよ
柿田2世に何を期待してるの?
誰も読まんよ
いつまで打てないバットも振れない筒香使い続けるんだ
選手の状態も状況も分かってない判断力の無い監督は自ら辞めてくれ
初球の甘い球を見逃す
打てるはずない
宮崎と似てる
岩崎は阪神中継ぎ陣の中ならまだ弱い方
長打以外は無意味とはっきりわかんだね
よく読め
それなら森くんも評価してあげろよって話だし
各選手、適当に流して来年に繋げてくれ
三浦はクビだから新任監督は今のうちによく勉強しておくように
マジで完敗だわ
日曜日負けは堪えるわ
田中健二朗とウェンデルケンとれよ
あくしろよ
直近6試合だと蝦名の方が打率圧倒的にいいけど
度会7月0割だぞ蝦名は2割
ズッコケたわ
いい当たりの凡打よりどん詰まりのヒット打つ奴の方が優秀
あとは2位、3位ねらいだな
ヤクルト、中日で貯金作って広島、巨人と勝負だ
これならまだ勝ち目はある
先輩たちと一緒で雑魚狩りしてるだけや
ヤクルト戦は打つぞw
なんかリチャードを見てるようだ
代打筒香でバントしなかったことだと、2点ビハインド無死2塁で度会バント正解派の人が悲鳴をあげてるよなんで3点ビハインドで無死1塁で筒香にバントしなかったんだと筒香の打率度会より低い.174なのにね
激弱
本当に弱過ぎ
現地応援に行くのは辞めましょう
球団の為に
オイシックスにも抑えられそう
ただ、ただ恥ずかしい
打てないじゃんソイツ
とにかく三タテされないことが上位への道なのに簡単に三タテされすぎ
今日の配球はダメすぎた
全部、完璧に捉えられた打球
ことごとく配球を読まれてた
山本も自分で気付いただろうが
山本祐大→打撃終了、ホームランお膳立てのリード
伊藤光→衝撃の9打数0安打
消去法で大貫を3失点で抑えられる戸柱一択で草www
やっぱり去年の日本シリーズ通り戸柱メインにすべきだったんや
もう手遅れだけどな!
フロントは責任取れよ
力の差がありすぎるし野球のレベルが違いすぎる
それな、蝦名より神里つかえよな
どうせ打てないなら一番守れる神里がいい
バックスクリーン上にある日本一のペナント恥ずかしいからしまってほしいわ
その層がおかしいんだよ。
別に木下漆原石黒あたりでも打てん
松尾汐恩→研究されて1軍の壁にぶち当たり中、ゴロマシンと化す
山本祐大→打撃終了、ホームランお膳立てのリード
伊藤光→衝撃の9打数0安打男
消去法で大貫を3失点で抑えられる戸柱一択で草www
やっぱり去年の日本シリーズ通り戸柱メインにすべきだったんや
もう手遅れだけどな!
イトマサ復活ッッ
イトマサ復活ッッ
イトマサ復活ッッ
なげーよ
ショック療法
ショックすら感じないか
即戦力で取ったんだから早く一軍で敗戦処理で使い倒せ
優勝とかどの口が言ってんだ
21歳って周り大学だもんなすごいよほんと
牧猛打賞
若松無失点
以上
こんなもんだろう
3連続完封負けトータル6連続完封負け濃厚だな
上位チームに首を奪われるって意味やったのか
釣れそう?
永遠にヨロシク!
阪神巨人にスイープされんのはもうしゃーないから、中日ヤクルトには絶対にスイープし続けろよ
広島には五分五分ぐらいでいってくれ
大貫5失点で最後7失点まで行ってたし9試合出て2勝しかしてないじゃん
バットに当たらない筒香
三浦のこだわり起用は外れるデータを出してやってくれ
一生どん詰まりヒットでも打ってろ
それは無い
良い当たりの方が長期的にはOPSバリュー高いから
Hard %で見ても蝦名になるけどな
こいつジャクソン、ケイ、東で何敗するんだよ
ヤクルト伊藤
日ハム水野
阪神小幡
広島矢野
巨人泉口
羨ましいわ
特に日ハムなんて今日のスタメン
水谷、郡司、
センター神里ライト蝦名レフト桑原サード井上ファースト森敬ショート林琢セカンド牧野で守備固めればええんや
さすがにこれじゃ勝てませんわ
こんな糞みたいな試合見させられて可哀そうだわ
勝負所でやっぱり最初に筒香出したの草
アレなら颯を打たせた方が打つんじゃね?
今の衰えたおっさんども使って仮に3位滑り込みできたとしてもなんの収穫にもならない
自分でいいねしてるから残念ながら釣りじゃなくてまさかの本心だと思う
3連勝で「貯金1!」「〇位に上昇!」といった小見出しが踊るといいね
流れ変わったかもしれないのにほんとバカだね
まるで適正がない
プロで活躍するにはここを乗り越えんとなあ
弱点バレたら徹底的にやられるから
度会はなんか将来性ないんだよな
期待のドラフト1位竹田投手がオイシックス相手に5回9安打3失点の好投で勝ち投手や
ずっと「宇宙〜」って言って欲しい
三浦と村田以外、みんなわかってるよ
球速衰えた大貫で2勝7敗はようやっとるやろ
ケイジャクソンなら8割勝ってるやろな
二軍に落としたら?
コイツら使うことは完全に育成面においてマイナス面しかない
今日だってなぜ松尾や度会より筒香京田なのか理解に苦しむ
それ度会にも言える
そして度会は蝦名よりコンタクト能力が優秀なのでどん詰まりになるヒットはほぼ打たないのでポテンヒットとかほぼない
戸柱アンチが昨日戸柱がスタメンの試合はイライラするとか言ってたけどさ
東ジャクソンケイとローテの柱3人と組んでろくに貯金作れない山本の試合の方がムカつくよな
何が正捕手だよw
梶原、度会より上だよ蝦名の方が
少なくとも相手が左なら蝦名でいい
ベテランの劣化と若手がふがいないから、マジできついわ
ちょっと育成方法からドラフトとすべてやり直しやろこれは
2軍もまあ空気がゆるいっていうかひどいし
チーム全体として色々考える時期にきている
ハマスタで被3タテ…
松尾は今すぐレギュラーで使うほどの年齢じゃないでしょ、ゆくゆくはそらレギュラーよ
今はトバの力を借りる時
今年37だぞ無茶言うなよ
まさに大爆笑
今日も勿論見なかったが
来週も見ない 三浦大輔くんが辞任したら見よっと
投げる産業廃棄物
三浦の悪口を言うやつは
みんな三浦の才能に嫉妬して恐れてるんだとよ
三浦は神の愛されてるんだとか
さすが横浜ファンの鏡
桑原は2番で
固定したらいいじゃないの
蛯名と度会は併用で
井上はもう少し我慢してほしいな
今の実力なら互角かヤクルトの方が上まである
ホントこれやば過ぎる
ケイ東ジャクソンでこれだけ負けるってもはや才能だろ
ほんとかわいそう😢
トバシンにとって戸柱と組んだピッチャーは全部ピッチャーの調子悪いもんな💦今永も去年だけは調子落としたんもな💦
組むピッチャー全員調子落とすんだもんな💦それはそれでやばいのわかってなさそう
戸柱にもピッチャー陣にも失礼
戸柱とか
普通の監督はそもそも使わないから
そのへん理解した方がいいぞ
三浦の贔屓采配でなぜか使われてるだけ
大貫も松尾にするでしょ普通なら
いやノーコン工藤が1番横浜は打てない
他はボコってるのに
両方から犬呼ばわりされるの悲しい
去年日シリ勝ち抜いたことで変な勘違いしてさらに野球を舐めることになってしまった
バットにも当たらん選手を代打の1番手で使ったらあかんよ
マジで楓のほうが打つんちゃうんかよwwww
マジで明日から1試合も出すな
経験を奪うだけの無駄でしかない雑魚
2024梶原昂希WAR+2.8を一生抜けなさそうだからな
81 終わった~さぁ焼肉食いに行くぞ~
蝦名センター、度会ライトで良いのでは?
2試合しかやらんから
3連敗はないぞ
荒療治でもなんでもない当然の判断
度会も打てないけどな
流石に今の筒香よりうつし役に立つよ
代打で連続3振なんて
他の選手でいいだろうに
2 終わった~さぁ焼肉食いに行くぞ~
いや大貫は平均球速落ちてるじゃんシーズン単位で
キャッチャーが平均球速操れる訳ないでしょ
打線が点とらないのに、捕手代えたら貯金作れるってほんと?
なるほど大貫以外と組めなくて嫉妬してるだけだったか
度会は本当に運ないよな
なぜかめちゃくちゃいいあたりも正面ばかり
高卒ドライチでしょうか?w
今更だが嶺井が居たらもっと順位は上だったと思う。
将来性ないなら今年にでも戦力外にでもすればいいと思う
ゲーム差云々じゃなく、監督の采配含めてチーム力が違い過ぎる。
これまでは優勝のためにも阪神負けほしいと思ったけど、これからは阪神にも頑張ってもらって他チームを負かしてほしいわ。
まあホームでもボロ負けするから関係ないか
使われないな
花より男子草
ウチはミスショットしまくり
俺も打つわ
2試合で3連敗できる弱さやな、もう
巨人ファンだけど
セリーグを盛り下げているのはベイスターズだな
役立たず
ソロムラン1点で後は淡々と凡打して終わり
今日はむしろまだ盛り上げたほうだよ
マジで3安打くらいで終わるときあるもんね
見てておもしろくないって興行的に終わってないか?
三浦のことか
スイープされて今年はもう終わりやね
来年に切り替えて使えないベテラン落として新戦力発掘と育成に舵を切れ
100打席以上立ってOPS .551 得点圏.190を「当たりはいい」で擁護するのはそろそろ無理があるんじゃないかなぁ
松尾多めにして、山本をリザーブにするか
いずれにしても松尾山本で回すのがベストだから干す必要まではないかな
戸柱さんのチーム内政治力には頭が下がります。それで一軍に居座れちゃうからこのチームは弱いのよ。
広島の犬にもなりそう
ストライクゾーンをまともになんの工夫もなく打ってりゃ正面にいく
守りやすい
右やなんやら考えてスイングすりゃ安打になる
内川みてみろよ
運じゃない
それは本当そう。
まず力が違いすぎる
そしてゲーム差
バカなんだからいい加減切り替えて来年に備えろや
そんなこともできないのかバカだから
チーム内外野WAR断トツ1位の桑原が控えに?!?!
そうか?
巨人のが全く勝てる気がしないわ
全く打てないから
レフト井上、センター蝦名、ライト度会
うちはドラフトが全然機能してない
ケイ、ジャクソンみたいに当たり外国人引くのは良いことなんだけど、それありきのチームになってるのがなー
阪神もデュプランティエとかいるけど、やっぱドラフト中心のチーム編成だし
OPSは度会の方が高いけどな
hard%も悪くないし
なのになんで打率が低いってか?
逆バビすぎるんよBABIP.225くらいだぞ蝦名とか3割超えてそう笑
ここで勝って俺ら強いみたいなムードになって週末巨人戦で3タテ喰らって夢から覚める流れ
ダントツの最下位やろな
当たり前だろ
村田より才能ない奴探す方が難しい
4点負けてて出す分けねーだろ
戸柱アンチが昨日、打線が打たないのは戸柱スタメンで使ってるせいとか言ってたよ
山本使えば打てるようになるんじゃないの、あいつらの理論だとw
そういやfujiどーするんだろ
今日の試合で消滅したゴミ一同
・井上4番にしろ民
・井上宮﨑で十分だから5番打者補強必要無し民
・牧はインコース投げれば安牌民
・3番宮﨑擁護民
・筒香擁護民
力の差
守備走塁含めたら蝦名選手の方が良い
バッティングに関しては自分の役割をちゃんと理解させないチーム方針が終わってるだけ
森より若いし森より打てる
なんで何年も何年も変わらないのか
トバシンさん、大貫以外と組めなくて嫉妬してるだけだった
大して変わらんぞ
捕手うんぬんより打てないんだもん
特にストレートにかすりもしない打者を代打に出すのはいかんでしょ
三浦は藤田の時からもだけど、どうしてもベテランを贔屓にしてしまう
今の調子で使って行ってこそ現場はなんぼだと思うんだが
交流戦前が面白いことしてた 対阪神で
メンツ潰さなくて済むし球団のエンタメ的にも最善やろ
8番投手
⑨三森
①梶原
②柴田
③牧
④佐野
⑤松尾
⑥宮崎
⑦井上
これぐらいおもいきった事やらないど
最下位になるぞ
絶対そう
オイシックス相手に9安打はドラ1として完全に失敗だろ
何となくモリシンに見せかけてるけどショートの誰ファンなん?お前
東、平良、大貫、小園、石田
去年山本が怪我してから大逆転優勝したからな
桑原固定はないわ
あんまり言ってる人いないが
度会って実力不足なんじゃないの?
まぁ三振しないだけ成長してるよ
当てにいかないことだけ願う
もっと僅差の試合で打ってくれよ
もっと僅差の試合で打ってくれよ
トバシンが昨日言ってたんだろ戸柱スタメンの時勝てないのは打てない打線のせいだって。人のせいにするなよw
石田ゆ、吉野もいれてやれ
ランナー出ても0で終わるのがこのチームらしい
村田呼ぶくらいならチックコーチにしろよ
もう森は期待されてないのよ
1.1倍
神里はいいんじゃね?
1.1倍
"w"つけてるけど、君しか笑ってないで
ヤクルトは村上塩見長岡がいないから弱いだけで、こいつら戻ってきたら普通にボコられるから
AIの要約
弱い相手には勝てても大事な試合で打てず、これでは優勝は無理だとファンは怒っている。
コーチの起用や選手の入れ替えに不満があり、球団がファンの声を無視していることに不信感を抱いている。
ファンは信じて応援しているのだから、選手と球団には工夫と努力で優勝を目指してほしいと強く願っている。
DV男とかダメ男にばっかり好きになる女っているでしょ
そういうことよ
センター蝦名は守備終わる
この人両翼ならそこそこなのにセンターになった途端下手になるやん
いつまでたっても強くならいし来年以降本当にヤバイことに危機感持たないと
戸柱筒香京田なんて起用してる場合じゃないし、桑原や宮崎もこんなに使わんでいい
どうせ勝てないなら、筒香、宮崎、京田、桑原、佐野のベテランばかりの
メンバーの試合見せられるのきついのよ。
監督何年やってんだよ
ここまで来るとホンモノだ
三浦大輔氏寝込み
来年以降は100敗目指せるよマジで
確実に無能だから無理
アンチ勝利至上主義者が監督やるとか絶対許されんわ 本来プロ野球選手としてもNG
竹田もいるぜ
仮に毎回ノーアウト12塁で攻撃しても9回で3点くらいしか獲れないだろ
1.86 16Sなのに???
宮崎に代走出さない時点でやる気なし
センターで唯一UZRプラスなのに蝦名
桑原と梶原は大幅マイナスだぞ
梶原は去年プラスだからまだしも桑原なんてここ数年ずっとマイナス
桑原なんてアヘ単未来がない
松尾をこのままベンチで腐らせるのはあほちんすぎる
vs.巨人さん
6月
27日 0点
28日 0点
29日 0点
vs. 阪神さん
7月
4日 1点
5日 0点
6日 1点
まぁ今年もCS狙いがんばるしかない
前川小幡森下なんかの若手を育てながら去年まで勝ってた阪神は本当に運営上手いな
若松も大分怪しかったけどな
本当に勝つ気ある?ベンチワーク酷すぎんだろ…
三振してるだけでいいなら私もやりたい!
ホームでもというか、今シーズンはホームでボロ負けしてる
ハマスタに強い阪神が戻ってきてないかこれ
サード井上でレフト桑原やな
流石に守備は衰えてもトータル貢献度で桑原は外せん
71 終わった~さぁ焼肉食いに行くぞ~
という時に(筒豚で)ワンアウト献上する名将三浦監督
松尾が1軍きて、あとはこれ!っていう若手マジでいないわ・・・
2軍だと九鬼くらいか・・・?
ぶっちゃけ今なら無失点なだけ偉いと思う
出塁するなら何でもありがたいわ
で、守備は?
森ライトならUZR+18は稼ぐやろな
そしてそれを悔しいと思わずに今年もアホ采配してる三浦
無自覚なゴミ
でも向こうも打てないからまだマシじゃん…
阪神は打てないけど打たれるから絶望やぞ…
一昨年もスローガンで優勝煽って案の定失速したから今年もダメだと思っていたわ
優勝したとはいえ若手育てれない固定脳の岡田を2年であっさり代えたのが偉い
なんかおっきい怪我したっけ?
明らかふりがにぶいもんな
ショートは林琢やろ
森敬はファーストでUZR爆盛りコースが良いと思ってる
ニートがいつまでも年老いた親に期待するが如く
松尾はサードでも起用してほしいわ
井上はレフト中心でいくなら、松尾はサードでいい最初はエラー多くなるかもしれんが松尾は宮崎より最終的には上手くなる
松尾はサードと捕手で年間120試合はスタメンで出るべき
でもそうでもしないと無駄に根性のある意識高い系だから何年も枠使って居座られるっていうね
残念ながら木曜日は試合がないので運良く連勝しても借金返済止まり
三振三振時々併殺打
今朝丸1位指名してた方がドラフト勝ち組だったな
もうウエスタンで7回無失点してるし
なんの工夫もなければ一生いいあたり正面つくぞ
くじ外してもリカバリーが素晴らしくて、スカウトがきちんと動いてるんだなあ
そのあと坂本が追いつかれてなかった?
指標的には小幡水野には勝ってるけどな林琢は
泉口も守備走塁含めたら数年後には
急に全部は無理だわさ
とりあえず今年は一人~二人育てばいい方ですわ
俺もそう思う
明らかに関根の方が期待できる
岡田も小幡はところどころ上手く起用してたし、森下は初年度序盤悪くても信じて使い続けてたし育成もしてたよ
今アチアチだけどな神里
CSでのバリオスを思い出したわ
森はどっち?
度会は左投手には当てないでいいだろ
桑原蛯名井上の右と使い分け出来るからいいだろ
選手育成
コーチの指導
練習内容も素晴らしいんだろう
内野はこれくらい思い切っても。
颯の代打筒香は本当に開いた口が塞がらなかった
井上なんてその典型じゃん
ファームでも大した事ないし絶対続かないと思ったわ
まさか2試合だけだとは思わなかったけど
チーム外野手WAR断トツ1位なのに?!
何か事を起こすなら関根だろ。今の桑原や筒香なんかより期待できる。
たまには夢見せてほしいわ
岡田って昔は前年三割打ってた藤本を
どかせてなんの実績もない鳥谷をいきなり遊撃で使ったりしてたからな
いい選手は実績なくても育てるタイプ
そこが三浦との違い、ポテンシャルを見極められない
まだリーグ優勝諦めてなかったの…?
うわぁ………
モリアンって心の底からこんな考え持ってそうで恐ろしいよなw
de速民でさえ代打筒香は悪手だと分かっているのに元プロの三浦が分からない訳ない
でも本当に三浦の采配なら三浦の思考はヤバい
まあ火曜日また頑張るしかねえよな
もう言う気にもならんし、阪神のが上手だったとしか
松尾の家族?
打球角度が微妙なのはあるな
詰まってもいいとこに落ちないに伸びても手の届く高さ
度会蝦名両方ね
球際弱いのは甘えな体質だからだ
すべてにおいて追い込んでるようには見えないやつらしかいない
だから全部適当
はい。床田、森下、大瀬良、山﨑伊織、グリフィン、井上。
勝ち目なし
とにかく使い続けて経験積ませてやってくれよ!
三浦のお笑いインタビュー
センターもライトも蝦名と神里以外全員UZRマイナスなんやぞ
その辺も考慮してくれ
ああいうファンがついてるチームの投手にそれを求めちゃいかんよ
宮城のオールストレートは笑った
三塁は打撃型入れないとダメ
牧もしくは松尾かな
一塁は助っ人外国人で打力を求めていきたい
わぁ、漢字が書けて偉い!天才児だ!
このチームの姿勢は知野のバカ発言が象徴してるんだわ
明るいを辺に勘違いしてる自己中バカの集まり
今日で4打席連続三振
もう今シーズン41個三振してたわ
チーム外野WAR断トツ1位の桑原外したら目も当てられんぞこのチーム
はよ九鬼か関根と入れ替えろ
あの守備と打撃じゃ使い道ないわ
9億痛いけど、そんなんいうてられへんやろ
三浦も円陣率先していったりとなんとかしようって気概は見えるけど、監督は采配でどうにかせなあかんわ
筒香を代打で使ってるようじゃ無理だわ
心中するならそれでもいいけど、若手も使ってくれんと来年の監督はしんどいわ
球際弱いのは空間把握能力とかセンスだよ
桑原とかかつての大和、今で言えば林とか蝦名
これはなかなか練習では身に付かない
サッカー選手と野球やっても負けたりしてね
ここはある程度我慢も必要でしょー内容はそんな悪くもないし
ただ打順は5番では無いとは思うけど他に打てる人もいないからなー
それよりも筒香、森or京田、宮崎を2軍で調整させて林、九鬼、加藤を上げてほしいけどね
阪神から2点も取ったなんてやるじゃん!天才か?
井上で良いじゃん
断トツか?
みんなドングリだろwar
それなら若い方いくわ
引退間近な藤田や大和を
勝負所でしつこく代打で出して
負けまくってた
前例あるから
どうだろう
あの時多くのファンが頭を抱えて考える限り最悪のドラフトと思ったよ
アプローチ考えたら2軍の帝王言われてるリチャードより数段上やぞ
井上が無理なら今の2軍で開花する選手は居ない
ドングリだろwar
みんな1以下
なお守備機会の少なさ
なお守備機会の少なさ
確変モードで上がってこないかなぁ
何だっただろうあれ
ベースからあんなに離れて立っていれば届かない
もう見るのが辛い
防御率リーグ5位の投手陣は打てるけどリーグ1位は打てない
ただそれだけの話や
全く打たないけど 😀
蝦名は練習で身に付いた側だろwww
入団当初は打撃型で守備酷かったんだし
捕手は2人体制とか休養なんか要らないから基本レギュラーで育てるべきだと思う。過去の名捕手を見ても分かる通り経験が物を言うポジションだしこの投手とは相性悪いから外すって言うのもいつまでもたっても経験積めない。有る意味山本が怪我して松尾を使わざる得ない状況にした方が一気に伸びると思う。何で野手の中で捕手だけ休養日が有るの?
ベースからあんなに離れて立っていれば届かない
もう見るのが辛い
まーきのっ
懐かしいなぁ
お前もじゃい
盛り上げてんのは強気をくじき弱気を助ける中日だろうよ
まあ長打力も安打率も単純に減ってるのもあるけど、進塁打とかだよなぁ
今まではもちまえの打線でなんとかしてたけど、こうして貧打になるとやっぱり目立つわな
得点圏入れる必要ある?
ヘタライは打てないどころか鈍足守備NGで使い道が無いわ
度会0.2で桑原0.7だぞ
ちな中日控えのブライト健太が1.0
蛯名・度会・井上で回せばいいよ
数年後には
センター蛯名・ライト度会・レフト井上で
巨人や阪神なら絶対に出ない
カメラまわってるのわかってて平気で発言するバカがいるチームに締まりがあるわけがない
それだけ緩いんだよこのクソチーム
そんな空気のとこに規律なんかあるわけない
守備の差
佐藤のエラーが無ければ負けてた
戸柱だと刺せないから失点は多くなる確率は上がる
三浦は三年でチーム壊した
前回は勝ち越しも普通に可能だった展開
今回は初戦くらいしか勝ち目無し
あとTAも5億か
年数かかるけど、すげーけずれるなこれ
若手を育成できてないって同時に言ってるだろ
佐野みたいに我慢しないと大きく育たんわ
考慮してもいいけど
例えばサードUZRがいいからとか言って柴田固定されたら納得するかい?
実際の数字は知らんけど
悲しいわ
他に勝てたとしてもちっともおもんない
間違ってもランナーを貯めたいときではない
プロに運とか無いし
1流選手未満の2流選手ってだけ
古田敦也「誕生日の打者には初球絶対ストライク投げさせてたw」
アウトコースの距離感がおかしいままだし
三浦が記者に筒香仙台行く宣言して昇格したけど、ほんとは交流戦中もファーム調整だったのかもな
あと1人にかぶせんなよな
桑原は守備機会多いのにここ数年ずっとマイナスなんだから終わってるだろ
特に単打を二塁打、二塁打を三塁打にする範囲の狭さと肩の弱さは目にあまる
入れちゃいけない法もないでしょ
塁埋まってたら今度は併殺打
バットにカスリもしない筒香と同じや
宮崎を休ませるならこれもあり
毎日打たれろ打たれろいい続ける
四点負けてて宮崎を下げるのはないわ
来週末も、山崎ーグリフィンー赤星
やるじゃん、もはやエース
竹田篠木より伊原今朝丸のが即戦力性も将来性もあって未来にまた差がつくわな
ほら、こういうファンがいるチームだから
求めちゃいかんわ
いつものことよ
度会や関根も結局は最初だけだったからな
そんな前例があるから焦っているんだろう
しかもベテランも大した活躍しないし(佐野宮崎は除く)それでいてベテラン使って負けまくってるのがね…
今投手並みだよね
四点負けてて出すわけない
今の状態なら、竹田は負ける前にいない可能性すらある
かれは、塁埋まってはじめて やったろかとなる
ローテ全員エース格、勝ちパ6人、長打力走力守備力すべて上回られてる
そりゃクソ采配もけしからんかったが、やっぱそれ以前の問題だわ
戦力の質量ともに完敗すぎる
これで23年の優勝がなければまだまだ落ちてくるかもと思いたいところだが、それも望み薄
ここからのリーグ優勝確率は1%くらいだろうな
去年からようやく若手使いはじめたわけだが、井上松尾度会蝦名林らを我慢して使って再来年三年後あたりを狙って一から出直しましょう
三浦ガー言われてるけど落合がやったって原がやったってこんなチームを勝たせるのは不可能だよ
点差考えるとゲッツー回避ぐらいにしかならんで
外角低めさえ投げればまず打たれないうちに良くいる色物枠の選手
ベンチの残りが筒香だけになったらでいいよ
どこも諦めてCS狙いだよな
伊原今朝丸取ったところで育てられるかね
いつまで問題先延ばしにしてんだ?笑
ありゃ半分山本の問題だわ
不愉快極まりない
当然練習もするけど
練習だけでは身に付かない
同じ練習量でもそこから先は空間把握能力とセンス
角度を上げろ
低いから取られるんや
現地ファンヤジが少なかった
激励が多かった。
それよりも一塁側も阪神ファンが意外といた
それと終盤に警備員に連れて行かれた姿も見受けられた
ベイスターズは2021助っ人入国が遅れた年が若手を育てるチャンスだったかも
東、平良、大貫、石田、小園、吉野
宗山特攻言ったのにセンスなさすぎこの球団
もう来年から負けまくれ
桑原は出場機会多いからwar稼ぎやすいのでは?あれは積み上げ式の指標だし
使い道ないなら捨てれば?
山本がハーフスイング誤審されたとき三浦はベンチで突っ立ったまま何もしなかったもんな
なんか自分から円陣に出て来てやってる感出してたけど監督としてやるべきことは円陣にでしゃばることじゃないでしょ爆笑
監督としての権力を与えられながら日和って誤審に抗議すらしない
結局三浦にとっての「監督」なんてそんなもんなんだなと思ったわ
たぶん過去の話をしてるんやろ
去年までは確かに岩崎ならワンチャンあると思ってたわ
今年は完璧にやられてるけど
神里使えばプラスになるだろ
蝦名は見えないミスがよくあるから信用できん。
両翼ならまだマシだが
あんだけ贔屓してたのに一切使わなくなったの極端過ぎる
たまに緊迫した場面も打ってください
恐ろしいほど4番に向いていないんだわ いつ気づくんだろあの監督は
打線には流れがあるんだから流れができるのならつなぐ4番でもいいのだが
三浦を監督にするくらいだから
村田も平気で呼ぶだろう
三浦にもビックリ謎だったわ
無理してわざわざAクラス狙ってもしょうがないしな
9 蝦名
8 梶原
3 佐野
4 牧
5 井上
2 松尾
7 度会
6 林
覚悟決めてこれくらいやってくれ。桑原や京田はスタメンにしてもその場しのぎにしかならん。
まあ三浦が監督な限りありえんだろうが
阪神のホームみたいなもんだしどこにでもいるよそりゃ
明日引退してほしい
水野小幡は激ムズのエスコンと甲子園
しかも水野はOPS.75越え
宮崎って初球はど真ん中でも見逃すって知られてるから初球あまいコース多いよな
先週金曜は1点差の8回に堀岡
今週金曜は1点差の9回に中川
まだ可能性あるうちに手抜きして
三連敗に繋げていく戦法
シンプルに打たれすぎだよね
よーいどんで3点も取られてたら負けるに決まってる
気持ち悪いわ
他チームなら間違いなく二軍だろ
あ、それとアホチンは二度と上にあげないでほしい
そろそろまた上がって来そうで憂鬱
ロマンチックすぎるわ。あそこは1点でも取って相手を慌てさせる、明後日に繋げる
そう言う場面だぞ。
あれは世紀の大失態
ロマンチックすぎるわ。あそこは1点でも取って相手を慌てさせる、明後日に繋げる
そう言う場面だぞ。
関根より井上より若い度会を一緒にすんじゃねーよ
この時、現地におったがその日の勝ちよりも次の日に響く嫌な予感はしてたけど案の定たつた😥
2022年2023年のように無様に負けるだけだろうね
ただでさえ無能なんだから選手守るために抗議しにいけよ無能な上に臆病すぎだろ
牧は大差付いた時しか打たないよ
得点圏ならUZR入れた方がいいぞ
打撃はOPSみりゃわかるんだし
三浦と村田は話しが合う
意見が合う仲間同士なんだろう
有能とは馬が合わないのでは
牧は大差付いた時しか打たないよ
とんでもない(笑)
いい選手だらけやのに。方針と作戦、戦略が一貫してないからと思うね。どういう野球をやりたいのかが
問題は打線やろ
阪神戦2得点巨人戦ゼロでは松尾がマクスやっても勝てんわ
ベンチに座らせてるだけってまじ?
たぶん、ジャクソンが阪神、デュプランティエが横浜に入団していれば逆になる
投手の使い方のレベルが違うだけ
そもそも1軍のベンチに置いておくべき選手でもなくなってるでしょ
暑いから動きたくないんでしょ
単純にどうやって勝つの???
悲報で草
ありがとう!
決めてるレベル これでも集客力があるから問題なし
1(中)蝦名(右)
2(二)三森
3(左)度会/井上
4(三)牧
5(一)佐野
6(捕)松尾/山本
7(右)梶原/桑原(中)
8(遊)石上/林
育成1位なんだからよーやっとる
リーグ優勝と日本一で自信をつけているからな。ベイスターズもリーグ優勝をしないといけないね
いろいろ背負わされ杉だろ
本来ならホームランバッターでもないのに魔改造されて
その代償で選球眼がなくなちゃったし
というかうちの場合一点取られたらおしまいだからそんなプレッシャーが投手にとって余計悪循環になってるわ
今日昨日はきついけど
一昨日は落合なら勝てるだろ
選手の邪魔はしない
これなぁ、外野もショートもキャッチャーも日替わりで碌な経験積める訳ない
こっちの先発が誰だろうと相手投手が右だろうと左だろうと週4日は辛抱して出し続けないと駄目
それくらい戦力差ある
阪神ファンなんてそんなもんだよ
DB応援席でも我が物顔して座る連中
他の球団のファンは見たことない
三浦のせい
こんなに結果出てないのにまだ1軍2軍共に入れ替えなしなの終わってるわフロントも入れ替えてくれ
まぁ宮崎はあと三年契約あるし
他のメンツより打ててはいるから完全に干すのはないだろうね
巨人阪神戦は誰が投げても負けだからバウアー大貫石田小園が投げとけばいい
まあまだこれからだと思うよ
とりあえず上あがってこいよ三浦辞めさせられねぇだろ
どうみても実力で負けてる(勝ってるときもたまたまで再現性は無い)だけなのに
運がなくて負けてると思ってるんだ…って
つまりは現状認識が全くできていないということだから
あの時好きにさせてやったら今頃監督もやってねえしこんな焼け野原にもなってないのにな
投手コーチも久保連れてこいや
でも事故だから誰も悪くないよ
NBPの他の球団に獲得されるだけだぞ
戸柱より松尾の方が攻撃も守備も数字いいからその理屈は意味不明
意外と阪神でもと思うときがあるけど
個人的には大賛成
中日ヤクルトは万が一を防ぐためにエース格投入として、
巨人阪神は新人やリハビリ組、谷間ローテの練習台でもいいかもね
Aクラス6戦で2点ってこれマジ?
2015年の貯金なくなってからの中畑も誤審あっても静観するだけの地蔵になってた気がする
実力と人気で阪神に完敗してるのにファンの民度まで阪神以下になったか
また暗黒時代が始まりそうだね
相変わらずインハイのクソボールと落ちる球振ってたから何も変わってない
OPS見りゃわかるように単打しかうてん
サードとしては厳しい
三浦が長く監督やってる弊害だよね
お気に入りのベテランをバッサリ干せないのは
その戦力強化できる期間5年…もっというと2軍いたんだから何年もあったんだよなぁ…それ含めて無能の烙印押されてもしかないんだよなぁ
思い切るなら
一塁松尾、二塁林(三森)、三塁立石(剛腕三浦が当たりくじを引く)、遊撃牧、
左翼外国人(佐野)、中堅外国人、右翼森(度会)
くらいはしないとだろう
しかも明日から灼熱らしいけど、お前ら大丈夫か?
警備員常設しないといけないのがあの宗教の怖い所よ
球団職員を試合に出すの?
お前の手柄にしたいから変なアドバイスしてるのが見え見えやぞ
ガチで⭕️んぽしゃぶってるレベルだろ
BABIPという指標御存じ?
そうだけど、みんな普段からよくライナーの打球でも避けれるなって思うわ
自分なんかどんくさいからただ打ち上がっただけのファールフライですら怖い
Aクラス狙ってホントにAクラスで終わったら監督変わらず
なんてことになりかねないしBクラスで終わって少しでも
ドラフト指名順を有利にした方がマシだと思ってる
中畑ラミレス政権と比べるとカスや
早くベンチ裏引っ込んでほしいわwww
代打筒香。
点は入らない理由をまるでわかってなくて滑稽すぎるわ
代打筒香。
点は入らない理由をまるでわかってなくて滑稽すぎるわ
波瑠と佐々木呼ぼうぜwww
それはどの球団もそうだろ
捕手はどのチームも2枚で運用してる
打てる可能性が高い松尾をメインで使うべき
使い方もカスやぞ
三浦は3年で暗黒時代の基礎を作った
それか井上のサードを試す
度会も社会人時代にサードをやってる
ちゃんとWAR3.9も稼いでるのに他のボンクラのせいで牧が叩かれてるの頭おかしなるで
三浦は広報監督みたいなのかと思ったらヘッドに重鎮置かないで采配取らせてて呆れたわ
バウアーとオースティンを放出して余った14億使っていい選手連れて来い
影に村田あり
それはそこまでおかしくない
影に村田あり
1点でも取り返す気持ちすら見せないんだもん
奪三振率みたら歴然ではあるけどデュプは1人で抑え込めるタイプ
ドラフト前にサードもいけますアピールしただけ
内野守れる守備力ないよ
高校時代のセカンドすら怪しかった
外したほうが正解だったパターン多くね?
藤原、近本
浅野、森下
当時の実際の内実より、近年ずっとAクラスであることの方が見栄えはいい
九鬼と関根を上げて筒香と森を落としてほしい
ジャク川ソン児www
初球からボール球振り回して四球拒否が横浜の方針だしな
このチームに指名されたのが運の尽き
一回草野球でもいいから捕手やってこいや
長時間屈むし1試合100球以上受け続けるから手首も痛めるし身体の負担でかいんだわ
レギュラーでずっと使ってたら3年持たずに壊れるわw
そんなのより東の不倫スタートだから今年は
エースがこれではそうなるよ
高校でショートだから一応アマの外野専よりは元々あったはず
滑ってる
相手チームからしたらレギュラー捕手1人だけの球団とか雑魚すぎて笑わるな
そいつにインつきまくって怪我離脱でもしたらボーナスステージだし
捕手複数人揃えるのがシニアでも当たり前なのが現代野球なのにこんな古代人みたいなこと言うやつまだいるんだな
シーラカンスかお前w
対右なら別にいいと思うぞ
度会は極端に左に弱いから右だけに絞れば数字上がるはず
よくわからんが特攻して取れてもローテ同じでは?
君等阪神に五分なのなんでなん?どうやって勝ってるの?
暗黒時代を笑って話せるようになるくらい強くなるのとは全然違う
本塁打1ですよ
梶原の巨人戦敗戦決めた守備見てないのかよ
クワのレフトなんて論外な 佐野の方がマシ
顔面直撃はどんくさいのとは関係ないから
酔っ払ってたりしなきゃ大丈夫や
大山魚雷使ってたような?
新庄立浪くらい思いっきり変革できるチーム状態と権限持ってたらともかく、うちはあくまで管理職の立ち位置だからな
2軍で良かったのに理不尽に干されてた選手もほぼいない、強いて言えば知野くらいか
三浦個人の責任というよりもスカウトやコーチも育てるとかいうショボい体制引いてた球団の責任が大きいと思う
森、梶原なんて年俸少ししかもらってない若手なんだから騙されるも何もないが
バウアー9遅れ
TA5億
山崎3億
筒香3億
桑原1.2億
石田1億
三島1億
戸柱0.8億
京田0.7億
関根0.6億
柴田0.5億
このへんは金と成績見合ってなさすぎて騙されてる
キヨシの熱血漢ありがたかったな
opsは筒香にだんだん近くなって来ちゃったよ
蝦名を無視しないでくれ
唯一のUZRプラス
村田がいってたろ
ゴウさんに繋げ
村田がコーチやってるからだわ
現地でした。年間シートの方に、「たまにしか来ない人は、必死に応援するね」と、後ろの席から小声でdisられました。すいません。土日は、皆勤賞なんですけどね。内野は、声出し応援してら駄目なんですか?また、ネットから情報を得たような誰でも言いそうな采配批判とか、選手起用法を話してて、ただでさえ暑くて厳しい展開なところ、余計に詰まらなくなりました。
自分達ができないのに選手にやれと言っても
自己レスやけど今日の活躍で4.1に伸びてたわ
牧だけは阪神のコアと対等に渡り合えてる
1 立石外れたら山城か渡邊
2 村上 ENEOS
3 藤原 花園大
個人的には
阪神の平田コーチが好き
めっちゃ厳しいけど選手おもい
オイシックスに3失点、今までと比べたらマシだけど
1戦目の京田ののスクイズ失敗からおかしくなった
あそこで追加点しっかり取ってれば三連敗なんてことはなかったよ
中途ハンパなミエミエのスクイズさせて流れを悪くした三浦采配が全て悪い
前みたいに
ドラフト8人はとるぐらいしないと
鬼じゃないから斬れないんじゃね?
来年から巨人移籍時代レベルになりそう
石塚で良かったんだよ
でも今思えば
谷繁とか古田、城島
シーズンフルで出ててあの貢献度はスゴいわな
出塁率と足。
メジャーじゃねーんだから。
オールドスタイルで、地味に得点するしかないんだよ。
三浦いらんわ・・・
桑のかわりなら蛯名くらいでは、
去年までは岩崎とは相性悪くなかったからね
岩崎を一番打ってるのも横浜だったし
対阪神戦 4勝11敗
交流戦後
2位のベイに3タテ浴びせ2位陥落させる
1位の阪神に3タテくらう
2位の広島に勝ち越しで2位浮上1勝1敗1分にする
何コイツ
このチームじゃ育たない
絶対2番サトテルやるだろw
一昨日の様な試合を勝ちきるしかなかったが、あれで終わった感があるんだよな。
試合中の采配だけなら余計なことしなきゃいいだけだから余裕でできると思う
ただ伊原大竹伊藤みたいな球速の左腕をあそこまで戦力化できるのか、勝ちパをめきめき生やせるのか
そのへんのドラフトと育成ができないだろうな
ホームラン打ってMVP取ったりしてなw
テレビに向かってそれチームでやれよ糞がぁとか
目に浮かぶ
なまじっかAクラスに滑り込むといかんよな。Bクラスで良い。ただ、ドラフト指名順をあげてもアホな指名して無駄遣いするとは思う。
サトテル2番ありやろ普通に
中野に脳死でバントやらせるほうがどうかと思うで
1人づつ中継ぎ抑えを壊していって数年で暗黒だよ
糞が全てつまった采配だったな
火曜日東→吉村
水曜日石田裕→奥川
木曜日移動日
金曜日ケイ→山﨑伊織
土曜日大貫→グリフィン
日曜日ジャクソン→赤星
ただの若手推しじゃん、いらねーだろ90敗近くするチーム作る気かよ
ドラ一上位何人だよ、計算できないチーム
あんだけ強く振ってて去年の二軍三振率.119だからな
リチャードは二割中心から三割の年まである
サードでエラーしまくりならともかく、外野なら走力もあるし普通に我慢して使う素材
このレベルあっさり見切れ言う奴がいるからいつまでも筒香宮崎に頼るようなことになるのよ
いや桑原はいいだろ
前も筒香こだわって使ってたのあった(かつ揉めたみたいな噂もあった)し、フロントか三浦監督どっちか知らないけどどこら辺がデータ野球なのか教えてほしい。選手ごとのファンの数かなんかで決めてんのかな()
三浦監督の采配もだけど、もはやDeNAが信用できない。監督辞めたとてまたお得意のストーリー作る繰り返しなんだろな
ちょっと見てみたいけどな、2番佐藤
大山がもう少し打てて、あと一人で5番打てるのいたらアリ
あなたは今年限りだろうがチームは永続して行くんだから
堕ちたもんだな
バウアーが今日ユニフォーム姿だったって話があるから、ブルペン入りしてるかも
とすると、火曜はバウアーじゃないかな
要約しても長いわ
それはいくらなんでも松尾に甘すぎる
出たからには結果を出さないと
鬼越かw
本当それな
負けてても僅差なのにリリーフケチって大差にしちまう
田内は今日もタイムリー打ってるから順調だけど
小針は近本になれるし高見澤はショート挑戦させたらいいのに
小笠原は怪我か
三浦ぐらいだろ
こんなどうしようもない起用の仕方
バッピ増やしてどうするんだよ
マジで三浦と言うより反応出来ない筒香に悲しくなる。ただの三振マシーンと化している。
(-_-)
有原からホームラン打って日本一なったから
筒香の印象が強いんだろうな
損切りできないだろう
森も損切りしとけよ
おっしゃる通りです。
(-_-)
今日の若松は実質1つもアウト取れてないね
わかってやってくれよ!w
くだらね、、
この3連敗でリーグ戦優勝終局だろ、、
贔屓選手の持ち上げ合戦なんかどーでもよくて
これからは、来年以降見据えた若手中心の育成
に後半戦は力入れていかねーと、ホントまた暗黒時代がくるよ、、
ネタにマジレスとかさあ
3球目に温情ボールの後に結果変わらん見逃し三振はヒドかったな
ずっと優勝してない事実のが明らかにわかりやすくてヤバい
優勝する気ないでしょ
ヤクルトや中日どころか、ベイが落ちかねないぞ
井上が元阪神のヘッドやっていたから阪神の戦力パターンはしっているからかな。ちなD
マジで現実になりそう
オイシックスと入れ替えとか草
マリノスもそれなりに必死なんだろうに
三浦の成功体験が邪魔なんだと思うぞ
康晃にしても筒香にしても降格判断が後手だ
自分のようにベテラン年齢でも1軍に居続けて修正して欲しいんだろ
中野は偉いと思う
3番4番を打点👑にする為にあれだけバントさせられても文句言わないなんて
自分も最多安打とかタイトルとりたいだろうに
今シーズンはもう良いや
筒香はマジで筋トレしろや
そこらのサラリーマンのオッサンですら筋トレくらいするのにプロのアスリートがしないとか舐めてるにも程がある
しないなら潔く引退して欲しい
今のベイにはうってつけだし琢朗よりよっぽど期待出来る
ラミレス政権でも最大貯金8、4年通算で貯金1なのにファンもフロントも含めてなぜかハマれば優勝できると期待していたのがそもそもの間違いだったように思う
そりゃTAが年間フル稼働、ソトが本塁打王モード継続で佐野宮崎が打ちまくって長打力だけで優勝みたいな世界線もあったとは思うが、そりゃ都合良くいきすぎなわけで
3年で壊れる訳ないじゃん笑
昔の古田谷繁城島とかみたいに全試合出場とは言わないけど今は併用し過ぎだわ。
それすら怪しい
23年も育成全然出来てないというか
この年はベテラン偏重過ぎて1番よくなかった
だから最近の野球は名捕手が居ないんだろうな笑
投打共に主力の捕手が居ないし。
負担が大きいから
あんな分厚いもん体につけて3時間(のうち半分)試合出てんだぞ
昔と比べるけど、球速アップしてて確か古田だったと思うけど「今のほうが大変」って言ってた
夏も昔より暑いし本拠地屋外だし
一番手筒香、二番手京田
なんて三浦くらいしかやらなさそう
試合後の会見義務あるから新庄は受けないだろ
warランキングトップ5で阪神勢に混ざり唯一入り込むプロに責任転嫁する弱者de速民😂
牧にとって不快極まりないのがde球団なんだけど何か相当勘違いしてない?
いいやむしろレフトウイングのみに閉じ込めときゃいいんじゃね?檻みたいに
本来こっちがホームなんだからグルっと一周青でいい
◯島も◯神もフツーにやっとるやん
広島→放映権的に
中日、ヤクルト→強さ的に
だと思われる
22年ハマスタ17連勝でまたあと一歩なんだと勘違い、バウアーとTAがフル稼働すれば優勝も…と思ったら勝ちパ崩壊、TAほぼ全休の23年
横浜進化を掲げ度会梶原山本ら若手の育成割合も増やした去年に限ってTAが爆発し、CSにまた絶好調期が重なり日本一
そしてまたバウアーとTAの力で優勝できるかもと勘違い
蓋を開ければ牧東入江伊勢と外国人頼りで雑魚狩りしかできず
本当は今年もう一年我慢して若手使うべき時期だったよ
かと言ってリーグ優勝したいと焦る割には追加助っ人補強も遅かったり、フロントもよくわからんわ
駄目だ駄目だ
完全アウェーの甲子園でサヨナラ負け食らって大盛り上がりされてる中1人チームの為ファンの為に球審に噛み付いて退場食らってたよな
恥も外聞もなく…
あんな人マジで居ない
1
弱者de速民さん、チーム唯一のプロ選手に口出ししないでください
自分たちの球団がプロレベルだと勘違いしないでください
怪我でもしててそれが治ってきたって事なの
中日とヤクルトの勝率がいいのは、そのせい
負け方しか知らない奴が勝てるチーム作れるわけ無いだろ
三浦の5年でチームの根本からまた暗黒の下地作ってんだよ
元々その2チームが上位争いするわけないからな
そんなところで技巧派に合わせて気持ちよく振って打ってバッティング崩れるくらいなら適当に流すのが正解
それがシーズンの戦い方
五年やってリーグ優勝できなければ本人も責任を感じるだろうし、アンチが言うほど三浦のせいではないと思うが、かと言って擁護できるほどの有能事案も少ない
次の監督が誰になるかわからんが、とにかく編成主導で動いている以上一番責任が重いのは萩原だろうからな
スカウト育成の部分からリーグで一番にならないといつまで経ってもマグレ優勝すらできないぞ
暗黒時代はあまり関係ない
三浦監督の資質
また阪神ファンか😡
いや…両方、横浜ファン
ファ
阪神ファンが仲裁してる
ファーーーwww
でも東は去年阪神によく打たれたのよな
もっと球速遅くないとあかんのか?
三浦阪神ファンだから
意外と全力で勝ちに行く采配するかも…
少年野球でも指導しててください
ラミちゃんが監督の頃はNワード連発してるやつもいたし
もう戻りたくない
ベイサイドにフツーに阪神ファンが居座るあん世界に…
何故勃発したのか知りたい
不倫、ホテルデート(笑)、ワガママ(9億)、3億(置物)、3億(アホちん)、5億(ケーキ屋)、即戦力外ドラフト、老化(クマ)、腹(インコース×)
これに加えて、成長しない監督、仕事しない打撃コーチ
無理やろ常識的に考えて
功労者というか、横浜だから長く居座り続けられたってだけ
まともなチームなら、40歳で引退させてた
それで連敗記録でも作ってろ
社長>監督
野球で一人前の結果出してないのに、副業始めるから干されて当然
今年でクビやろ
リーグ優勝確率1%もある?
阪神ファンはそういうとこ、マナー悪いわな
自己中すぎるわ
強けりゃ何やってもええってわけじゃない
何が面白いの?
一応そうなんよ
時折り2失点くらいはする
桐敷とか湯浅辺りがまだ不安定ではあるけど、あの辺も元が良い選手だしなぁ
才木の方の裏ローテだったら2勝できたのに。
ベイスターズも裏なのを忘れてる五味脳
来年もループ
それでサッカーがどうなったか理解して言ってんの?
それかもう一回ラミレスってのもありだと思うが
谷繁佐々木ら長く現場から離れてていかにも古い野球観の人間にはやってもらいたくない
石井がやるなら宮本慎也呼んできて欲しいなぁ
反スモべでありながら、守備の基礎叩き込める人間だろうし
打撃は村田より内川に任せたい
鷹時代の発言は酷いもんだったが、あれ言わせちゃうくらいTBSベイが酷かったのも事実だし
投手は引き続き入来お任せかな
伊藤光いらなかったし嶺井は必要だった
弱けりゃ阪神みたいに親会社の株主総会でボコボコに叩かれるぐらいされなきゃ、チームは強くならんやろ
それぐらい球団社長にも大きな責任を担いでもらわんとな
てか、DeNAの株持ってるファンおるやろ
株主総会でファン代表でやってくれ
親会社から詰めないとこの球団は変わらん
稼ぐのは当たり前
競争に勝つことをファンは求めてる
?
そんなに自信あるなら球団に押しかけてみれば?
知識と経歴すごければ採用してくれるかもよ
まぁあの場面はスクイズは別におかしくないよ、決められない京田にも問題あり
勝ってるなら出せば?
それともさらに強い奴がいて出れないの?
打者にはバントなんかさせないで打たせろ
投手には完投意識させずに最初から全力で投げさせろ、後は中継ぎと抑えをローテーションで頑張らせろ
三浦は自分が完投型やしバウワーの姿勢に触発され過ぎ、分業制を徹底してやりくりすりゃエエ
マジで伊藤光上げろとか言ってた奴節穴すぎて笑う
伊藤なんかに2年契約なんてしちゃうからいつまでも弱いままなんだよね
横浜応援席で阪神の攻撃中に大谷ファンが大谷の応援し逮捕
横浜ファン同士が喧嘩して阪神ファンが止めにはいる
おもろすぎる
初心に帰れ
高田さんに戻ってもらって外から指導者呼んでもらえ、暗黒戦士達じゃ未だ無理
ベテラン一掃して若手中心にシフトチェンジ
近藤さん采配はアレだったけど若手を我慢して使い続けたのは良かったよ
やってる野球のレベルでは、CSすら無理
このレベルで巨人と広島には勝てないでしょ
早くもプランCで、ロートルと使えない外国人を切り、負け許容で若手を育てる残り試合になるとはねぇ
ベンチに戸柱いるからアカンのや
デュプランティエは相方の坂本の操縦が上手いみたいだね
坂本は阪神の核かもしれん
今のソトでも必要やろ
警戒されて落としたくないからそんなん気にせず投げたんやろ?9裏で一打同点の場面でちんたら待ってくれたら完全に舐められてると思った方がいいで?
技術以上に、何がなんでも勝ちたい気持ち、これに致命的な差がある
天と地ほどにな
こりゃ、何年やっても良くて5割、順位変わらないな、マジで
暗黒時代にチームを変える姿勢すら無かった三浦が監督やからな
自らが暗黒の象徴やから
ネタはユーモアがあって初めてネタになるんだよ
勝ち方知らないしな
ジャクソンケイいるのに??
ウィックを使ってしまったからな
アレが全て
戸柱も当てはまる
高田さんもう来年80やぞ
さすがに体力的に厳しいやろ
正直こんなもんだと思ってたよ
去年はいい場面で打つことが多かったから印象は悪くなかったけど、打率自体は2割切ってて低かったし
素人でもそう思ってるんだから現場レベルの人間はもっと強く感じてるんだろうな
今年CS出たってファン誰も喜ばないだろ
まかり間違って勝ち進んだりしたらむしろしらけるわ
あろ筒香は誰が見ても惨めで可哀そうなので出さないでやってくれ
キャプテンってそういうものだよ
そんな球団やファンが嫌なら一身上の理由とか言って自由契約にしてもらえばいい
強いのは阪神であってファンじゃないしな
ピッチャー森は正直ちょっと見たい
古い、古くない、ではなく、ちゃんと自己と相手をしっかり分析できて、高いレベルで野球をできる人
細かいことでも流さず徹底できる人
自分や他人に正しい厳しさを持って対処できて、公平に実力で采配できる人
周囲のモチベーションを上げられる人
ダメなものにはダメとしっかり批判できる人
三浦の真反対の要素を持ってる人間なら、別に誰でもいい
>165
伊藤光いらなかったし嶺井は必要だった
711. ハマの名無しさん 2025年07月06日 23:39 ID:xC7COF070
>69
マジで伊藤光上げろとか言ってた奴節穴すぎて笑う
伊藤なんかに2年契約なんてしちゃうからいつまでも弱いままなんだよね
どうした、いつもの発作か?
今日は時間が遅いな、早く寝ろよ
その指標は平均を取ってるだけだから
内川みたいに野手がいないところに故意に打てる選手はBABIPも当然上がる
上振れじゃなくて実力なんだよ
牧がプロ野球選手だと言うなら一刻も早く出ていってもらわないと行けないな
出ていかないなら口出しもされるよ、素人球団にプロ野球選手がいるのが間違いなんだから
ヒット数多いのに得点0~1なのが問題じゃないのか?
それは打順組み換えれば済む話
終盤(皮がめくれてから)は打たれていた印象だけど、前半はそうでもなかった気がする
とはいえ普通に対策はされてるだろうな、広島小園が軌道はわかると言ってたくらいだし
大谷ファンが大谷の応援は確かに面白すぎる
打順組み換えると打たなくなるのよね…
この超打邸環境で4失点は明らかに失格
一度2軍落として再調整が必要かもしれん
ファンが叩かないととか、ファンが金を落とさなければとか本気で言ってる人は心配になるわ
10年20年ほぼ最下位のBクラスですとかならともかく
優勝できる強いチームではないが、スタンドガラガラにして罵声浴びせるほど悲惨なチームでもない
そらたまに3連敗することはあっても
三浦がそこまでデバフかけれるなら来年誰が監督やっても間違いなくリーグ優勝やな
まあ監督なんてそこまで勝敗に関係ないってことやな
今年はいいでしょ
たぶんもう二度と掲げることはないだろうし、あったとしても数十年後だし、今年だけは許してやりなよ
んじゃ阿部監督にしてみてくれよあれで監督関係ないとか言い切れるならその発言認めてやる
配球とポジショニング指示が全く合ってないんだから怒るだろ
そろそろ出てくると思うよ
怪我が多いタイプだし、慎重に進めてるんでしょ
岡本の抜けた巨人だったら贔屓目に見てスタメンの戦力は五分ぐらいだろうけど
控えの差や首脳陣という足枷のせいで勝てる気しない
実際なってくれるかは別として、声かけるなら…
工藤、秋山、鳥越、仁志、井口、辻、ノムケン、中嶋、金子誠
出来れば、内野手出身で二遊間、もしくはキャッチャー、OB以外がいい
コーチ組閣も含めて全権渡していい
一打同点ったって、今のベイ打線に打たれるかも…なんて思う投手おらんやろ
こんな相手に待つ余裕もない投手はプロとは言えない
追いつきたいときにノーチャンスな打席見せられたら選手もシラケるだろ
去年今年と3割近くチームの勝率左右してたTAがそろそろ帰ってくる予定なわけだし、バウアーもいる
チーム最強打者が帰ってきても貧打継続なのか、バウアーは結局もう修正できないままなのか
優勝はともかくとして貯金10チャレンジはして欲しいし、まだまだできるはずだからな
全てに絶望するなら8月頭ごろだろうよ
これを指摘する首脳陣がいない
致命的な欠陥部分なのにな
指摘したら闇の力で消されるのかもな
横浜とロッテは悲惨だろ
優勝する気ない球団なんだから
リーグ優勝という点では中日よりも遠ざかってる
どういう状況?ww
残留してください
めっちゃ効くやん?
考え抜いた末のベンチ前に盛り塩
変えなきゃいけないのはそこじゃない
あの糞采配と糞運営でどんだけファンの怒りを買ってるのか理解してないだろ?
このままだとハマスタは税リーグと同じ道を辿る事を理解しろ!
8Pは死んでもやらない
以上
中嶋はOB枠からは除くけどな
染まってないし
カンフル剤にコーチの入れ替えしよう
タクローと入来上げようぜ
よほど変なことしなけりゃ阿部でも高津でも独走できるよ
逆に今年のヤクルトは誰が率いても最下位
リーグ優勝して欲しい気持ちはわかるけどもね
とはいえ10年で6回CS行ってるのも去年日本一になったのも事実だし
本当の意味で暗黒期抜け出すならリーグ優勝が必要かもしれないけど、今の状態からスタンドを暗黒期に戻そうと周りに呼びかけるような状態ではないよ
de速に侵されすぎてる
絶望する
去年のドラフトはボイコットしたのか
牧で誤魔化したみたいに田内で誤魔化すのか
1位の枠を捨てるなよ
だから優勝できないんだよ
、やる気丸出ダメ男
ホントに野球やりたくてやってるのか疑問。
打撃練習拒否、四球拒否、狙い球絞る事を拒否、本塁打狙うことを拒否、チームバッティング拒否、身体絞って走塁向上拒否、守備練習拒否、バント練習拒否。
プロならここまで酷い事は凡そ考えられない。
ボソボソ言って的外れな事言っても
聞いている方は疲れるわ
でっべいファン同士で殴り合いなの?
みんなストレス溜まっているんだな
来週からは少しは勝てる様になるやろ「てきとー🤩
ベイスターズの勝利がファンの癒しになれば良いな
たまにはアンチ以外の事言ってしまったわい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
巨人の回し者やしな。ベイスターズをつぶす密命を帯びて潜入したんやろ
実力不足で今シーズン4本ホームラン打ってるのは奇跡だな
なお実力ある蝦名様は0本らしいよ
中日戦3試合15得点
阪神戦3試合2得点
弱い者いじめも甚だしいな
禿げじじぃの勝ちー
Z世代 体幹が弱すぎだろ
まぁ他人と喧嘩した事ないから
勝ち負け分からないわ
金曜はサード井上あると思ってた、宮崎休ませるならナイター→デイゲームでハードスケジュールな金曜休養がベストだからね、普段なら移動も絡む可能性高いし
多分そう言う事全く考えてないんだろうな…
打順組み換えとかじゃないんだよ
ヒットは出てるのに点が取れないのは長打がないからに決まってるだろ
アヘ単で1点取るのには最低でも単打4本も必要なんだよ
打率>OPS鈍足の打線では点取れないの当たり前に決まってるだろ
で1点をもぎ取って守り抜くみたいな野球なら牧4番じゃ回らん
目から鱗
7月中にバウアーとTAが完全復活したら多少は夢見れるかな
その上で投打にもう1人ずつ救世主出てきたら20%くらいの確率になるんじゃなかろうか
宮崎は代打兼若手の面倒見役にいてもいいけど筒香とかホントいらねえだろ
打席の態度悪いし若手の模範にならねえわもはやあいつ
とりあえず上位は度会松尾井上で固めろ
今可能性あるのこいつらしかいねえわ
度会の実力は本物だからな
三浦も度会の才能見抜けてない感じだし
他球団の新井みたいな度会潰しの工作員も今やと度会を攻撃してる
ないわ
別に阪神に調子の波とかそういうのに負けてるわけじゃない
Vやねんなんかは阪神以上に巨人が強かっただけだし
上位チームに順当に負けるザコチームが夢見るな
勝てねぇって雰囲気で試合してるようにしか見えんかったよ
てか横浜が弱いだけだな
上位チームに順当に負けてBクラスに勝ってるだけ
ギリ山本、三森は代走で
井上と林はどうかな
森、石上、梶原、蝦名は厳しいでしょうね
近本が4番の時弱かったじゃん そんなもんだよ
いやTAの存在の有無だけでリーグ下位レベルの貧打になるか上位レベルの強力打線レベルになるかの差あるんやぞ
そこにバウアーと例えば林がOPS.7前後でレギュラー定着、森原あたりが4番手リリーフとして復活とかあったら俄然チーム状態変わるよ
それでも8割9割方は阪神だろうけど、せめて23年とは違って惜しかったねという空気にまでは持っていけるかもしれないよ
そいつらは根本的に打席足りないからもう少し立たせないと分からない
どうせ出てるのが宮崎筒香なら井上でいいよ
パワーあるのは間違いないのはもう証明したし
打線があまりにも貧弱すぎるから井上のパワーはどのみち必要
顔ずっとヤバかったよね。佐野といいちょっと打てないだけで追い詰められすぎや
個人的にはランナー2塁3塁でもホームラン狙ってけとは思う
何なら中川盗塁セーフの誤審からおかしくなってた
オースティンなんかあてにすんな
De速民のような心に余裕のないファンが追い詰めた
ほんとこいつらの存在は監督選手にとって害だしかない
井上はグラブ弾き飛ばす打球打ってたしね。つまり今年から無駄にコンパクトになってるのが横浜にあってないと思うんだよね村田さんよ
佐野より年上の出場控えて来年の監督とチームを作り直す下準備でもしてればいい
中日とヤクルトにはそれでも勝てるから3位争いは十分できる
まだ前半戦なのに首位相手に3連敗したくらいでもう今シーズン終了だとか三浦やめろだとか…
まあファンの期待値が上がってるってことはそれだけチームが強くなったって事やけど
それにしてもなんも考えんと叩くだけの単細胞があまりにも多すぎる!
悲観したりやたら監督叩くより、後半戦をいかに戦うか考えた方がよほど建設的やろ
もうちょっと「大人」なファンになれ!お前らも
三浦を庇う訳では無いが戦力が薄過ぎて戦いにならないでしょ
全ては萩原の責任でしょ コーチ人事も萩原だしドラフトの最高責任者も萩原
萩原と長谷川は素人のサラリーマンだよ?そんなチーム他にある?
トレードするにも他球団に人脈が無くごみ拾いばかりでしょ
戦うのは選手だけどせめて戦えるコマぐらい揃えろよ バウアーとオーステンで
14億だぞ 狂ってる
あれで流れは阪神に傾いた
金積んで引き止めればいい
どうせ例の金食い虫は首になるんやから予算はあるだろう
ベンチに置いといて、ロングなり敗戦処理なり便利屋としてこき使って、少しでももと取り返す方が良くねえか
もう先発としては期待できないんやから
まあ本人のプライドはズタボロやろうけどw
去年9月広島が落ちて来る前まではこんなものよ。文句ばかり言ってた
なのにCSでああなった
ほんとうに
つつごう宮崎はどーでもいい時しか打たないな
(-_-)
ドラフトに口出したり投げ方打ち方あーしろこーしろとしゃしゃり出てくるタイプの監督じゃないからな三浦は
まあそれでも2点差負けてる状況でバントとか期待感ゼロの筒香代打とか、特にチームが苦しい時に余計な采配しちゃう部分は困ったもんやけども
とはいえ順位に関しては8割くらい最初の戦力整える編成の部分で決まるようなもんやからな
萩原が叩かれずに三浦だけ叩かれるのは可哀想やわ
シーズン終わって萩原は責任取らずに三浦だけ辞めるのも納得できん
ケイジャクソンウィック連れて来れたうちの唯一の強みである外国人スカウトを信じるんだ
投手4人野手2人計10億くらいガチャすれば3人くらいは当ててくれるはず
リーグ優勝して日本シリーズ連覇を言ってきたけどこのザマ
しかも相手はコーチ経験もない新人監督
まともなフロントなら今年で辞めさせる
5年やってて糞みたいな采配しかできないんだから
監督に向いてないよ三浦さん
馬でも追っかけててください
読売広島もセットで追い抜かなきゃいけないんですが
週ベ特集はよ『阪神独走で優勝確実に…今週にもマジック点灯』
w
キャッチャーは山本九鬼戸柱体制で
打順は井上牧佐野TA松尾蝦名山本林
控えは桑原度会宮崎までで、あとの選手の出番は最小限に
とにかくこのまま松尾を週12回のスタメンで行くのは勿体無いと思う
キャッチャーで行くなら山本ベンチにして守備難覚悟で井上サード、度会ライトか
TAの故障次第ではサードできる助っ人を連れてくるか
とにかく今年のことだけ考えても来年以降を見据えるにしても脱筒香宮崎をして井上度会松尾の出番を増やすべきでしょう
De速民なんか気にするような奴はプロ辞めたほうがいい
そんな奴はどうせ大成しないから
もう半分終わってんのにこんな試合見せられてんだからキレるに決まってんだろ
どんと構えるだけが大人じゃないよ
無理なものは無理ときっぱり諦めるのも大人
ケイとジャクソンには幸せになってもらいたいから、むしろ他球団に行ってもらいたい
そもそもこんなカスまとめなんか見てない定期。
ちゃんと中味も見ているからね
見ていれば後半戦でなんとかなる兆しなんで全く無いってことくらいわかるんだよ
かといって、ジャクソン落としてまで上げる投手って誰かいるっけか
上がり目が無いから
先発は現在が最高の状態でこれ以上は無い(落ちるだけ)
打線は、ゲームチェンジャーすら皆無
守備は高校地区予選3回戦レベルなのに改善の余地なし
首脳陣・フロントともに無能
うーん、でもどっちも森下と比べたらカスでは🤔🤔🤔🤔🤔
どの口が言うんだよwどんなけおたくんとこ阪神に負けてんだよw
あれワロタわwさあ行くぞ!
代打筒香かぁ~ぃwww
CS行っても1st行けたとしても、阪神戦にケイジャクソン使えなくて負けるw
元返し
なんで森下と比べてんのかわからん
同じチーム内で比べろよ
どうせ勝てん
渡米前みたいにHRしか狙ってないような力み過ぎのマン振りばかりしてるように見える
プロ2年目で将来性ないは草
ホームラン級のバカってすげぇなw
ぷぷぷ
真剣勝負の場だと岩崎は認識してたのに
君らにとっては記念打席でしかないんやねw
流石イベントメインのついでに野球やってる球団のファンは違いますわw
松尾がゴミってことね
横浜ファン最低だな
山崎が一基に失点でぶち壊した。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。