負けたDe~
616: 名無し▼副 25/07/04(金) 21:46:53
お疲れ様やで
612: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:46:43
(ヽ*´◯`*)
617: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:46:56
ぐぬー
619: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:01
好調な選手がマジでおらんぞい
620: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:03
おつ
621: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:04
反省会、やね
622: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:07
75試合終わって5割かあ…
625: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:12
こんな負け方辛すぎる
627: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:29
リリーフ入れ替えたばっかで打たれるの草
630: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:47:49
8回以降記憶を消したい試合ではあった
一旦は今季ワーストかな?
一旦は今季ワーストかな?
664: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:50:09
今北…8回と9回は何が起こったんやこれ
669: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:50:51
>>664
伊勢と虎が今シーズン初めてくらい大乱調だった つまり明日には引きずらん 打線はアカン
伊勢と虎が今シーズン初めてくらい大乱調だった つまり明日には引きずらん 打線はアカン
674: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:51:15
>>669
伊勢が乱調は珍しいな…
伊勢が乱調は珍しいな…
665: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:50:15
打てない時にどう点とるかってところだよな
先発はよく踏ん張ってるよ
先発はよく踏ん張ってるよ
666: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:50:16
間違いなくターニングポイントは7回裏やな
あそこから無得点とかそらね
あそこから無得点とかそらね
670: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:50:59
まあ明日から切り替えてやってくれ
ただ今日この試合を何ヶ月も前から楽しみにしてたファンもいることだけは覚えていてほしい
ただ今日この試合を何ヶ月も前から楽しみにしてたファンもいることだけは覚えていてほしい
672: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:51:05
7安打で1点、、、
673: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 21:51:09
この場面ではこうすべきあーすべきっていうのはあるけど思ったように身体って動かないんやな
それにしては野手陣酷いよ…
それにしては野手陣酷いよ…
~ファンの交流場~
コメント一覧
山本二塁打のあと代走に三森を起用しない
京田に出来もしないスクイズ指示を出し
山本にはゴロゴーの指示すら無く中途半端に飛び出して挟殺
梶原は突っ立ったまま三塁に行かず二塁止まりで怠慢走塁とも見て取れるプレー
極めつけには真ん中に掠りもしない選手を代打起用して見事三振
こんな雑な野球やってたら流れが行くのは当たり前
案の定、流れが完全に阪神側に行ってタイムリー含め
バントを成功させて犠牲フライをキッチリ決める
7回裏にやるべきことを目の前で見せつけられる有り様
こんな雑な野球やってたら流れが行くのは当たり前だわ
首脳陣はケイに土下座ものの醜態晒して何がしたいの?
意思統一すら出来ないならベンチは指示するな!
中川=無礼
三 浦 大 輔 = ?????
7回ノーアウト13塁で京田に代打出さず
最近バット当たる気配すらなかった代打筒香
8回伊勢がランナー気にしすぎでカウント悪くしてエンドランされる
早いイニングで外野守備破綻してるわけでもない井上をさっさと交替
昨日から積み重ねてこれだけベンチがやらかせばまあ勝てるわけない
その巨人を圧倒できる阪神
そういう意味じゃ妥当な結果だな
明日大貫松尾で
代打筒香戸柱でなく代打度会松尾で行こう
ラミレスが水をあげる
三浦が除草剤をかける
松本凌がおとなしいピッチングをして
誰も潰せなかった
素人以下の監督の采配でゲームの流れが変わった
こんな采配しか出来ない監督で優勝なんか出来るわけがない!
打線をぶち壊した村田
おまけに抑えられねえし
今日は、勝てる試合。
どう考えても、将棋で言う勝てるゲームで、「あ、やっちゃった」。
監督がこのチームダメダメ。
元はと言えば7回裏にあんな拙攻やってたらそら流れが一気に行くわ
ただその後に登板した中川虎・岩田は何しに出てきたの?
四球は出すわ、ピンポン玉のようにポンポン外野に飛ばされて二人で5失点
セリーグではもう通用しないの理解した方が良いですよ。
自動アウトどころか自動三振だから進塁打にもならん。
ゲッツーにもならないが若手を使えばまだ経験になる。
筒香の復調なんてありえんから。
(怒る)←かわいい
三浦「代打筒香!!!」
とりあえず知野クビ
井上を早く下げるのはほんと謎よね。若いんだからどんどん経験を積ませてくれよ
最後あの場面で松尾出してどうすんだよ。
単に筒香を出す三浦
確かに監督の能力の差はあるかもしれない
ずっと我慢してたウンコを漏らすと止まらなくなっちゃうみたいな
楽になりたいんだよ三浦は
わかってやろうぜ
で来週の金曜日にあの男にさらなる地獄を見せられるだろうな
あわよくば逃げ切ろうとした采配
普段できもしないことを強行する采配
向いてないよ
その一言
7回は選手でなくベンチの采配指示が全てだろ選手は悪くないわ
7回の時点で勝ってたんだから山本に代走出すのおかしいだろ
京田スクイズさんでやったし代打も筒香でなく松尾でよかった
外野フライとヒットの京田にバントさせる
交流戦終わってから打たないやつが代打1番手
選手は勝とうとしてるんだから邪魔すんなよ
三浦が余計なことしなければ今日は伊勢残念次どうにかしろで終わってるけど点取りに行ってるのに監督が邪魔してきたら絶望でしか無い
選手はバント命令や代打には逆らえないんだよこれじゃ選手が浮かばれない
暗黒監督三浦大輔
こいつは暗黒の使者
こいつと不愉快な仲間たちを呼んだDeNAもな
ドラフトも森の代あたりからおかしいし優勝する気はない
結局TBSと本質は変わらない昔の阪神みたいに優勝争いで終わればいいんだろ
次の親会社まで優勝はないな
また中畑高田からやり直し
ウィックしか信頼できない
万博もあったし2025は大阪の年やったな
松尾代打成績
.166 1打点
普通にダメやん
梶原最後セルフジャッジで、ボールなのに帰ろうとしたの、ファンやチームに対する背徳行為だと思う
明日は蝦名か度会使って
中畑が耕し
ラミレスが種を蒔き
三浦が燃やす
圧倒的にレベルの違いを見させられた。
横浜じゃ無理無理
ベイスターズ役に立たない
しかし、君らは、いったい何十回同じ「あ、やっちゃった」を繰り返すんだ?
そんなにケースを考えず筒香を使いたいのか?
二軍でなんかあったの?
恥ずかしいのはお前の人生な
なんで追い込まれるまでバントしとんねん
そりゃチュニドラに問題がある
スタメンに外様ばかり並べて自前で選手を育てられないからね
筒香とそれを送り出した三浦
こいつら二軍です
ちなみに牧さん、本日10回スイングした内8球がボール球
ボール球スイング率8割てwwwww
もう適当にバット振ってるだけだろこいつ
頼むから網羅引退してほしいわ
代打の質が圧倒的に違う
森下、サトテルがいるから大山をベンチスタートにしても代打で使えるから恐ろしいんだよなぁ
三浦とかいう最大のデバフどうにかしろよ
ラミレスのおかげで勝った試合はいくつかあるけど三浦のおかげで勝った試合なんて一つも思い浮かばないんだけど
俺はバウアーに中継ぎやってほしいんたが。あれだけ長く投げれるんだからイニング限定ならもっと出力だせるだろ。
誰のせいとは言わんが打線壊れちゃったね
こうなる
そら実績はあるが今の状態で考えろよ
初戦勝てなかったのが全て
岡本村上前川伊原福永を指名しなかったのが一番の罪
と思ったがもう少しバント上手くなろうよ梶原君
結果ヒットだからよかったけど
三浦って何ならまともに出来るの?
監督修行させてもらって、五年もかけてこれとか本当におかしいよ
やっぱ中日のが手ごたえあるんだよな
ケイに黒星つかなかった
以上
こっちにも松尾度会とかいるだろ
大山ほどではないけどそれでも凡百のザコよりはましな代打だわ
弱い相手には諦めないけど相手が強いとすぐやる気がなくなるんよ
三浦大輔
ケイに黒星つかなかった
以上
球団は見てるんじゃない?
昭和ジジイ揃いの首脳陣が活用してないだけで
まだ守備でやらかした訳でも無いのにこの起用は可哀想よな。
つーかレフトなんかこれまで筒香と佐野が守ってたんやし井上の守備気になるわけないのにな
大阪ならオリックスや
ストレート三つ空振りってもうプロとしては無理だよ
終わった選手
それを松尾とか度会がまだいるのに出したのがあほ
珍かす乙です
三浦「いる」
2点目は絶対取りたい1点ちゃうかったの?徹底しろよ?
ヤったべ知野と梶原は今年でサヨナラ
ゆうだい
大幅プラス稼いでる神里でも良いと思うぞ冗談抜きで
ポンコツ4人衆2回8安打7失点
ケイの凄さが際立つな
こんな愚かな采配に応えてもねえ
三浦の脳内では筒香は常時2冠
そもそも昨日の5点差リードで颯でも良いのに
敗戦処理の堀岡を懲りずに起用している時点でアホすぎるわ
完全に終わってる大和を使い続けた光景とダブるね なぜ三浦は愛人を作りたがるのか?
代打だけじゃねえぞ
圧倒的に違うのは
ベイスターズ優勝したらホテルのデートの約束してもらえたが
どうやら断り文句だったようだ
まさか、あの守備位置、あのゴロでホームに突っ込んでないのはビックリだわ
アホなトップ やる気も実力もない現場 戦略なし 楽観主義 行き当たりばったり
アホかコイツらは
人間性とか気にする前に野球上手い選手連れてきてください
細川腐らせたり三浦になってからスケールのある選手誰も成長しないのがよくわかるわ
ガチでいるだけ迷惑だから消えて欲しいんだけど
ラミレス時代に三浦が監督やってたら佐野なんかちょっと代打で使われて消えてソトなんか絶対ホームラン王になってないだろ
ダントツリーグ最強バッターやぞ
結果犠飛やったけどあそこで長打でも喰らったらその時点で試合終了なのにアホすぎんか
筒香は隙あらば差し込んでくるのに
井上引っ込めて梶笑出し続けてんのも敗退行為だわ
そんで筒香梶原でまた貧打の繰り返し
今日の勝負所で回ってきたの全員ベテラン実績組やし、そんなハングリー精神あるわけない
ストレート三つ空振りってもうプロとしては無理だよ
終わった選手
それを松尾とか度会がまだいるのに出したのがあほ
マジで擦りもしてなくて笑ったわ
早く引退してくれ
おぬるなことしてたら負けるわ(負けてる)
金丸の抜けたボールにガンつける。
8回チャンスでワンバウンドを空振り。捕手石伊がタッチ。
筒香は逆ギレしてベンチに戻っても石伊を睨み続ける。
こんなメンタルの奴が打てるわけない。
中田翔みたいになってきたな。
森梶原放出して誰か拾ってこい!
9回2点とられてブチキレて帰りましたよ
いやいや
あそこ1点取ってたら勝ちだな
代走三森、代打松尾やるべき
おじが打てないなら若手に経験積ませるべき
またCSでボコればいいんじゃない
藤田もね
今日の審判は明らかにベイスターズ寄りだったぞ
でもこの大敗
はっきり言ってベイスターズ審判関係なく弱いと思う
流石にあれは3塁コーチが悪い
後半戦で広島が失速したら去年と一緒だな
自分のチームの戦力を考えてみろよ。
筒香、バウアー、ヤスアキに大金を出してチームのお金を無駄遣い。
そしてビール代を値上げる始末。
横浜弱いから好き
De速民がそう言っていました
別に、こだわりは間違いじゃない。
ただ、お前らのこだわりが当たる打率はどれだけなんだ?
打率一割三分、本塁打4本、打点9ぐらいの打者のこだわりは迷惑でしかないぞ。
データ野球を標榜するなら、真面目にデータに忠実に成れ。
でも山本に代走出せは流石に意味わからんぞ
数少ない今打てる打者を簡単に下げるって
わけわからんぞ
グッズ売れてるみたいだなら球団の愛人京田やろなあ
巨人阪神戦はバウアーとか適当な投手ぶつけて捨てて3位狙いが限界か
まあ広島にもボコられるだろうからBクラス濃厚だけど
流れが向こうに行ってしまってるもんな。
だから伊勢は悪く無い。流れが悪いだけ。いや謎のスクイズ失敗が悪い。
1点取ったら勝ちになるわけないだろw
そりゃ三浦は工藤と違って無能にも優しいもんな?w
フロントみたいな
筒香とか京田とかベテランで足引っ張るなよ
それ見てた、アホなのか?
悩むとかプレッシャーとか次どうしようかとか、
ないんだろうな顔見てっと
データやら数字やら最近の印象でも筒香切る場面じゃないだろ
石井退団
筒香現役続行
これが現実
違うのは監督の頭だよ
脳手術した方がいい
多分あれ癌隠して出てるだろ
選手とのコンセンサスも全く取れてません
ヒット抜きでどう点を取るという練習を一回もしてないんじゃ
打席見てりゃ分かるだろ
馬鹿なんだよこいつ
お得意様としか勝負にならないんじゃお話にならないのよ
2チームをカモにできたところで3チームにカモにされてたら何の意味もないしトータルでマイナスだよ
いや、悪いよ?回跨ぎでもないし
松尾はバウアー様炎上罪で谷間専門に格下げ、度会はベンチ、井上は打ってもすぐ下げられる
弱いくせに若手ポジすら出来ないとか中畑時代より圧倒的につまらんわ
山本に代走三森なし、梶原にバント指示
割と村上に合っていた京田にスクイズ指示
万博よりも長嶋茂雄の逝去だよ
今年は巨人優勝がいい
金額も一緒じゃん
契約年数もじゃね
だな。3アウトチェンジが照明でヒットとか上林が落球とか突きまくっていた
山本代走意味不明すぎるよな
トバシンくさいよ
いやいや最後に「意思統一すら出来ないならベンチは指示するな!」こう書いてあるでしょ
4年にも及ぶ焼畑で去年見事日本一になれた
しかしそれによって土壌は荒れ放題
山本をそのままランナーで残した三浦
勝負所がわかってないね
昨日もそんな抜群にいいって感じじゃなかっただろ
怪我してストレート投げられなくなったのか知らんがフォークでのらりくらり誤魔化すしかできないなら阪神みたいなまともなチームには通用しないよあいつは
山本1
戸柱1
捕手はこの割合にしろ
虎
ドラフトは戦力増やすはずが最近何故かゴミ拾いをして誰も活躍しない
その中でも可能性ある松尾とかなぜか使われないし
打てない守れないロートルを若手潰して使うなよ
Aクラスに入れる訳ないだろばーか
筒香も期待はできないが松尾も度会もダメだろ
6月以降どっちも酷いぞ
今の山本はここぞで踏ん張れない
こんなのプロ球団じゃねえよ。この球団消えて欲しい
阪神にどうしても勝ちつかったたら
ケイ→ジャクソンの継投でもするしかないぞ
戸柱代打成績
.182 0打点(得点圏打率.000)
じゃあ松尾でいいやん
2(二)牧秀悟
3(捕)松尾汐恩
4(三)井上絢登
5(左)梶原昂希
6(遊)林琢真
7(中)蝦名達夫
8(一)森敬斗
林琢復帰したらこのオーダー見せてくれ
連敗したらワイが責任取るから
9回0で抑えたら今度は1点も取らないと思うから、自分でホームラン打って完封してくれ
もう野手を誰一人として信用するな
そんなに意味わからんか?
勝負所でノーアウト2塁なら普通に変えてもいい場面だと思うが
ぶっちゃけ今年の山本って他球団の控えレベルの成績だし
もっと数字良い坂本ですら普通に代走出されてるぞ
勝ち試合で捕手に代走だけはないわな
でもそれ以外は擁護できないのが悲しいところ
中田翔はまだ打ってる時期にやってたからね。
打ててないのにイキってたら救いようねえわなw
はいはい、時間の無駄なので名古屋にお帰りください
もはやバットにすら当たらない
同じ代走さん1つでも打撃力に差があるとはな
三浦も藤川も無能監督として評されてるのにそこも差がついてた
チュウニヤクにしか勝てないチームらしい試合内容だったなw
松尾4か3
山本4か3
6月以降ヤバイぞ、叩かれてる筒香以下
見かけのヒットのせいでまた松尾干されるやん最悪
楠本も22年後半が準レギュラー扱いで期待されていたのに23年開幕戦でやらかしそのまま落ちていった。
梶原もそれを辿る可能性はある
あと、ケイを阪神にぶつけるのそろそろ止めようぜ。
打たれてるわけじゃないけど、ここまで勝てないのはもったいないわ。
自分ら自身もボコされたくせに偉そうだな
今日は不味い走塁があったとはいえ、元々守備走塁はレベチな選手なんだし、4打数1安打でもWAR爆盛りできる選手でしょ
うーん、そうか。やっぱ伊勢が…悪い!
ペナントをつまらなくしている元凶
人気球団の犬だよ
そしてヤクルトと中日には勝つ
まるでドラえもんのスネ夫みたい
阪神にいってくれず、雑魚チームに残ってぬるま湯に浸かり続けることを選んだ腰抜けとさえ思ってる
今後解説の試合は見ないレベルで嫌い、牧現役の間に優勝狙える最後のシーズンでこれはガチで終わってる
中日ファンが怒るのもわかる気がするわ。ここ4年ぐらい中日に対する横浜って優勝できるやろってレベルの横綱相撲するくせに、毎年巨人阪神広島にボロ雑巾にされて優勝できんからな。そら文句もいいたくなるわ。
もうやだ
普通の監督なら守備から交代よあんな怠慢走塁
戸柱スタメンの試合現時点で2勝だよな?
戦犯
三浦、筒香、京田、伊勢
まぁここでもスクイズなぜしない?っていつも騒いでたからなぁ
バントより難しいのに
昨日ウィック出したのがすべてだったね
戦犯進藤
バント出来ず結果オーライヒット
遊撃手の控えいっぱいベンチに居てベンチには犠牲フライは十分見込める控えが居る状況で内野フライや三振の可能性も十分ある京田をそのまま打席に送りスクイズ作戦失敗
山本・梶原走塁ミスからパニクって代打筒香(ここまで無失点のケイ降ろす)
筒香送ったところで走塁ミスで1,2塁になってるものだから四球かヒット以外無意味になってしまった状況で様式美の三振
結果ノーアウト1、3塁で無得点の完成
その後流れは完全に相手に行き代わった伊勢が逆転され
最後はリリーフ大炎上のオマケ付きで大敗
梶原に出来ないバントやらせるのも酷いし
京田からは代打攻勢で最適な松尾とか切っていいカードがあっただろうと
京田下げた場合に森出すと守備が不安だって事なら石上も居るじゃねーかと
本当に野球が下手
対右投手なら3割超えるんだが
現最強打者井上→3打席 梶原4打席wwww
松尾をベンチ漬けにするような監督だぞ
たまにラッキー単打出ただけでイキるなよ
誇り高きDの一族が他所に出張って迷惑掛けんな
あの3連戦はウチが失礼なP出して負けに行ってるんだからどうしようもねーわ
阪神の犬のドッグフード状態でも毎年動員数更新していくんだから美味しい商売だわ
選手ならこれだな
戦犯とは言いたくないが素人かっていうくらいセンスない酷い走塁だった
そりゃ坂本はビハインド展開だからな
一試合を通してリードをしてる捕手を代えるのってそれなりにリスクがあることだから基本的にはリード時にはやらんぞ
それはない
やりたくもないスクイズなんか出来るわけないだろ
実際そういう人いるよねえ
正捕手固定の山本はそれ以下じゃん
堀岡とか終わってんのにほんとバカ
梶原はまた怠慢クセでてますね。覇気も感じられないのも残念です。
その割には何で虎ファンは道頓堀で暴れるんやろうな
その采配のせいでウィック昨日使ってちゃって
今日の敗戦に繋がる
伊勢の調子が悪い中で引っ張らざる得なくなった
本当に番長の采配って細かな事を考えて
シーズン勝ち抜いて行く事なんて考えてないじゃん
若手の成長すら考えてない
逆張り精神やね
ベイスターズファンもそういう気質の人多い
いつもの実績の無い若手嫌い病か
筒香信者だしな
ほんとにバカだわ
一応やらかしてたぞ
京田が追ってたショートフライ自分のとこと思って見失ってあたふたしてた
打つことしか評価しない頭リーゼントかよ
守備ボロボロでも2安打の京田、明日スタメンにしそうだなw
もう7月なんだけど交流戦の打撃成績なんか意味あんの?
中日相手に外野にすら飛ばせてない雑魚より松尾の方が期待できると思うけど
1アウト13塁なら外野フライでもいいのに筒香が外野に飛ばせると思ってんの?
コーチのせいにした中畑を思い出す
しかし、一点差と二点差では全然違うし、そもそも流れが・・・。
俺は、goだな。
ていうか、あそこでGoを行かせた首脳陣。
少なくともバットに当てるのが正義だろ。
三振臭が誰より強い人を敢えて行かせたからな。
まあ、きついことをいうと、京田があそこを決められたら・・・。
普段、しないことを言うから。
今年は下で全く外野やってなかったからな
そしてサードではグロイ守備率だったし信用ないんだろ
阪神タイガースファン
これ阪神以外に当ててたら間違いなく貯金増えてたよな
バットにすら当たらない
代打なら度会だと思うけどなぁって言ってるからな
三浦と村田だけやでいつまで筒香信じてるの
落合中日時代に沢山虐められたからな
そのお返しだよ
因果応報って云うやつ
バットにすら当たらない
最低だろ これ
さすがに擁護しようがねえよ今日は
それは坂本の他の捕手が充実してるからでしょ。うちは松尾しかいないんだから
普通に勝ってる状態で捕手に代打出す場面ではないよ
3位狙いなんだからそれでいいんだぞ
4番にいるのにことごとく凡退
「強きを助け、弱きを挫く」
あんなのがいる限り一生勝てねーよ
毎試合阪神の試合チェックしてるわけじゃないから詳しくは知らないけど
昨日今日見る限り三浦なんかより数段上のイイ采配してるじゃんか
もう新幹線終電です。
筒香京田伊勢
もちろんおバカな三浦も
そういう時代に過去と同じ野球をやってるから三浦は駄目
期限決めて何年以内に一度も優勝できなかったら解散というルールがないと
解散後は選手は自由に移籍。解散したチームの代わりに新チーム参入
そしたら球団はCS狙いというのをやらない
選手だって好きなチーム入れるわけでもないから何年も弱い球団にレッテル貼られるのも可哀想。
だから期限を決めるべき
単純に10年に一度でも優勝すればいいんだからチーム数少ないしできないことはない
でもWAR稼げるからさぁ~w
WARがさぁ~
もう感覚の話はやめてください
バットから10cm以上近づけない。
顔がマヌケ顔やろ、アレ。
神大だし、頭も悪い。
もう散々お返しされました。もう許して
松尾の代打成績
.176のまちがいでは?
マジで当たる気しないよな
150のストレート真ん中投げとけば空振りは終わってるよなぁ
まさか2割も打てなくなってるとはおもわんかったわ
中野にバントさせまくってるのも十分ヤバいで
度会バントよりも
こりゃ負けるわな
巨人も阪神の犬じゃん
DeNAよりよっぽどな
松尾戸柱が梅野榮枝未満って思ってるのか
そりゃ話通じないわけだわ
あれで阪神の野手が奮起した
そこでケイが降りたんだからそりゃ打たれる
野球の神様は見てるねぇ
マグネット反発ボール使ってるから仕方ない
卑怯だわ
板山には見事に打ち返されてはいたけど、細川ボスラー辺りから連続三振奪取出来ていたのは良かったと思ったんだが…今日の投球も含めてみると割りと球が軽い?のか。ガタイから見てもいかにも重そうな感じに見えるんだけど、えらい簡単に打ち返されてたなぁ…
代打で?
なんでこんな采配に応えんのよ
至言だ
若手のアウトと伸び代ない爺さんのアウトを同価値と
考えるこういう思考フロントしかいないんやろな
藤川はいい采配というより普通に采配してる、三浦の采配が糞過ぎるだけ
あの場面で堀岡出したのが間違いだった
関根は梶原より働けるよ
中押しダメ押し出来たの昨日くらいだろ。
CS無理な状態まで早く落ちてほしい。
本当に0-1でレイに負けがつくみたいな展開じゃなくてよかったよ
その後エンドランでいい感じのセカンドゴロ打ってるのになぜか3塁ランナーはスタートもしてなく帰れないし2、3塁にも出来ない
完全にベンチワークで負けたクソ試合
青い3チームはスカウトや育成能力が無いとか怪我人が多すぎるといった
何かしら致命的な欠陥を抱えていて暖色系3チームとはそもそも勝負にならない
横浜は所詮3弱のトップで粋がってるだけに過ぎない
フロントが芸能スカウトだから笑
こんな試合展開でなんでこんなに投手投げさすの?
昨日なんで最後ウィック投げさせたの?
オフェンスコーチ?アナリスト?何してるの?
どうやってももう成長はないよ
むしろひどくなってるし
2試合連続で殊勲打打ったやつあの展開で外すか普通
筒香が同じような事したら向こう10試合ノーヒットでもフルで使うくせに
大田ホームランの後干した時からずっとそうなんだよなこいつ
シンプルに見ててつまんねえから消えろ
こんな試合展開でなんでこんなに投手投げさすの?
昨日なんで最後ウィック投げさせたの?
オフェンスコーチ?アナリスト?何してるの?
責任とる事確定やな
そら意地になって使うわな
少なくとも犠牲フライなら筒香よりよっぽど打てるんだよなぁ
こればかり繰り返してる
そうじゃねーよ(笑)
そもそもウィック使えたら伊勢はでてない
藤川は名将の部類に入る
1年目で優勝争い首位キープ
よくやってるわ
三浦には残念だが
何年やっても出来ないこと
阪神にはただの力負け 戦力が圧倒的に違う
70試合も消化してまだ気づかねえのか無能が
さすがに梅野>戸柱だろ。梅野の受賞経歴見てきなよ
でもこいつらはストレート3つ空振りしねえじゃん
ストレート3つ空振りするだけなら俺でもできるんだわ
関根より神里で良いかな
昨日の大学日本代表との練習試合でホームラン打ってるし
でもこいつらはストレート3つ空振りしねえじゃん
ストレート3つ空振りするだけなら俺でもできるんだわ
飲み気になれず、さっさと帰路についたぞ
昇格もなし二軍出場もなしってどうなってんの?
また怪我でもしたんか
本指名組がここまで役立たずなのは誰のせい?
チュニドラにしか勝てない💩みたいな球団笑
牧でも宮﨑でも佐野でも1球待つぞ。
この3人より1割も低い打者がチームバッティングしないとかありえん。
アメリカで悪いところだけ学んで帰って来たか。
三振して相手チームのキャッチャーに八つ当たりするしチームに悪影響及ぼすから自ら2軍行ってください。
クソ監督早く永久に休養しろ馬鹿😡
藤川は中野バントと目立ちたがりなところ以外はいたって普通のことしてるだけだからな
普通以下のガイジと比べたらそりゃ当然上よ
ウイックを出すハメに。
阪神に気合いが入ったみたいだ。
昨日練習試合に出てるよ
というか
駒はしっかり適材適所で使ってるよ代走といい
更に今日に限っては中川みたいなヘボPなら打つし
これじゃ他球団にバカにされているだろうな
旧車會の社会不適合者と然程変わらない
対阪神
ジャクソン4試合2勝0敗
ケイ4試合0勝1敗
この2人を8試合当てて2勝しかつけてあげれてないんだぜ嘘みたいだろ
他は打てる気しない
山本井上でワンチャンくらい
3人とも来年居ないんだよな〜
あと戸柱
まだ更に2年あるよ
恥ずかしいよりも
無駄遣いすんなと言いたくなる
野球監督は日本じゃ12人しかなれないけれど、馬の維持のためのアルバイト
ほんと残念です
年寄りチームになって来そうだな
ゆ る さ な い😘
相手から負けてくださいって頭下げられてもこんな采配浮かばないゾ
解説の佐々木に笑われてるのがほんと良かった
走塁判断ダメなランナーに期待するところが三浦だな
スクイズまでやらすのに何考えてんだか
9番まで回るから松尾代打で応用できるのに
野球の監督ってIQ90もいらないの?
なんなら戸柱でもいい
レベチのくせに7回の走塁はなんですか?
そう思うのは井上の守備の酷さを知らないからよ
一軍ではまだお披露目してないけれど尋常じゃないからね
打線が終わって負けてる内にご自慢の先発が微妙化していくのマジでクカw
どこのファンも自分とこの監督に文句言ってるが
多分ヨソの監督の評価をしたときにセリーグで一番上位に来るのは三浦だぞ
それだけ圧倒的に打率と打点が低いのに、まだデータやセオリーを無視して『こだわり』を続けてる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
珍様に上納するんだな弱いチュニドラから
巻き上げた年貢をせっさと珍様に貢ぐベイス
最後まで出してるのが信じられんよ。
それで?2試合連続でホームランを打った井上はさっさと下げちゃうんだ!!
馬と鹿のやる事は良く分からんわ
こんなもん勝ちパも敗戦処理も関係ないぞ
オープン戦でも阪神の1軍半クラスにボコられてたし、古巣と相性悪そう
古巣だけに球やクセをよく知られてるのかもしれんね
2度会(右)
3松尾(捕)
4佐野(1)
5牧(2)
6井上(左)
7石上(3)
8森(遊)
どうせ負けるなら若手中心で未来に投資しよう
球種がなさ過ぎて今日みたいにフォークがくそなら
抑えられない
三浦大輔「やったー勝ったな」
多分三浦大輔の頭の中こんな感じだよ
深いところなんて何一つないのが三浦大輔
だからベイスターズファンよ 諦めろ
松尾や度会がゲッツー打ったらそりゃ苛つくけど三振マシーンが三振したらそんな感情の前に呆れて萎えるわ
怒りすら沸かない三浦の采配はガチでラミレス中畑以下だわ
三振以外ならって場面でなんで何回も三振ばっかしてるやつ出すのバカなのアホなの愛人なの
ランナー3塁にいて三振だけはやめてくれ!みたいな状況の時、コンタクトが上手い三森は絶対に仕事をする。
今日だって筒香なんかより三森の方が期待持てた。
それはない
総スカンくらう
松尾も下手来ブス気も充分53だろw
フロントの差が大分あると思うわ
なんで二番手の梅野と三番手の戸柱を比べ始めたの?
今年の試合見てたら松尾>梅野、戸柱>榮枝じゃん
その上で坂本>山本なのに山本様には代走出せませんってなんで?
筒香はともかく宮崎牧なんてこんなに三振する選手じゃなかったのに
消えて無くなれ
それに勝てない球団は解散でいい
プロ野球は勝つことが1番
プロ野球はつまらなくなる
Mリーグの方が盛り上がりが出ている
今日で三浦辞めるってよ
横浜に住んでる阪神ファンなんて地元を誇りを持てないクズ野郎なので
どんどん罵声浴びせたらいいんだぜ。
ヨ!コ!ハマ!
ヨ!コ!ハマ!
今日で三浦辞めるってよ
そもそもスタメンなのがおかしい
桑原不調時でセンター以外で起用しないでほしいわ
少年野球の監督に失礼
勝てるのはチュニドラと雑魚ルトだけ😭
牧以外は加齢がなぁ
岩田は終わったかな
⇒京山、ディアズ、橋本、三嶋、森 戦力外候補の一人かな
問題は野手
筒香、梶原は1軍のレベルじゃないぞ
後は監督をはじめとする首脳陣ね
もともと優勝は期待していないので、なんとかAクラスにいてほしい
とにかく監督に作戦とらせたらいかんのよ
ベイスターズは打つしかないんだから
打線は去年もオースティン頼みだっただけでずっと貧弱なまま
下克上も正直なんだかなぁってとこ
みうしんのじじぃ達は来年も三浦大輔がいいらし
みうしんがベイスターズアンチなのが確定
だめな方でだよね
言ってもニワカだから、三浦
もう一晩寝たら無能三浦は全部都合の悪いことはリセットされるからね
明らかに村田のせいだろうな
クソボールのスイング率絶対上がってるだろ今年
どいつもこいつも村田のクソみたいなところに似てるし
225も微妙、ヤスアキは2軍の長だし高額年俸組が飼い殺し状態
最近では真っ直ぐはもちろん、比較的得意だった緩めの変化球も仕留めきれないからな。今の筒香に出来る事は手が出ないのも含めてあわよくば四球で出塁狙うくらいしか出来なさそうだし筒香の枠をよっぽど2軍の若手に使う方が有意義
ウチのは穴りすとだからw
この現状を受け入れるしかない
2部制にすれば良い
所詮戦力外から拾われた外様だからやらかせばもう終わりだわな
昨日やらかした堀岡と現ドラとはいえシーズン半分以上ゆっくりして何の貢献もまだしてない浜地もヤバい
飛び出し停止の山本は?
何でこいつ残して石川切ったの?
というか普通に三浦の監督期間で優勝争いすらまともにやってないのヤバイだろ
掘岡とかいう失礼な投手は使えんな。
きたねえ髪形しやがって
時間だけを消費したイメージ
失われた5年
来年はケイもジャクソンもバウアーもオースティンもいないだろうから監督も変えて一から出直しですな。
ケイとジャクソンだけは延長交渉頑張ってほしいけど無理だろうな…
選手全員のストレスと引き換えに、一生優勝はできないな
去年だってまさかの広島燃ゆがなかったらBクラスだよ。
カープが外人当てたからAは無理だな。
巨人には絶対勝てない人がいるから上にはいけないし
こんな試合見たくないよ 選手が頑張ってるのはわかる 勝つ野球をやってよ三浦さん
下剋上の日本一なんていらないよ 勝つ野球やってよ ほんとにガッカリしたな
梶原蝦名って、もちろん守備走塁は全然良いんだが、打撃だけ見ると打率は大差なくても楠本のが勝負強さがあったな。本塁打も打点も楠本のが挙げてた気がするわ…。
梶原蝦名頼むからもう少し活躍してほしい。
三浦さんこんなところにいないで病院行ってください
失われるのは誹謗中傷おじさん達の人生なんだよなぁ
例年に比べて得失点差かなりプラスだろ今年って
そもそも度会控えで梶原スタメンもよくわからん
麻雀か
個人戦だけで良いわ
団体戦のだから普段切れるハイがきれなくて
イライラするね
逆張りドラ1ばかりやってるからこういうの逃すんだよな
その日本一ですら三浦が「本当の日本一じゃないし優勝もしてないんで・・・」みたいなこと連呼して価値貶めてたのほんとクソだわ
ファンの喜びに水差して、じゃあ今年こそ本物見せてくれるんだろうな?
と思ったらこのザマよ
対左要員のリリーフが対左にてんで通用してないとか話にならない
岩田は今年で即刻クビにすべきだろう
日本人でもないのに年俸10倍のメジャー行かない理由ないしな
投げてる球だけなら菅野よりメジャーで通用するだろこいつら
しらんのか?
経験デスwww
ずっと使うから帰ってこいとか言ったんだろうね
ウチでは飼えません
クセとか以前に草野球レベルだろ、あんなの。あんな球、ワイでも打てるわ。
現役時代の通算成績もぶっちゃけぱっとしないし
戦力外の野手が今の阪神に行ったところでやれることはないだろうな。隙がないチームだよ。
取れなかったら山本代えたくない思いと相反してるんだよ三浦の頭は
どっちなの?
普段から松尾使っててケイ交代タイミングなんだから三森一択
こんな采配じゃ選手からもファンもヘイト溜まる
実際ギリ4点台ぐらいなら今の敗戦処理よりマシやな
結果チームぶち壊れて大差で終戦とか
もう終わりだよ三浦監督。
筒香はチームの重鎮の1人かもしれないけど、邪魔をしないでくれ。
いつまでも打率1割台とか守備下手とかもうどうでもいいよ。
明日も負けるな笑
さっ!寝るべ
阪神に伊織当てろや
井上横川西館ってもう優勝する気なくてCS狙いだろ
まじめな話左打者のインサイド投げれないからキツイよ
メジャー左右病だから最初は活躍するかも
まあそれはリーグ優勝してないから本当の事だし
支配下組
投手:京山、三嶋、森唯はほぼ確実
岩田は既に片足突っ込んでいる状態だし佐々木、堀岡もこの後も結果出なければ十分あり得る
助っ人組:TA、バウアー、ディアス
野手:神里、知野、伊藤(引退勧告→コーチ就任打診)
柴田、関根も入りそうだが年俸下げて残留というパターンもある
育成組:笠谷、橋本、今野、草野、西巻、粟飯原
この辺りは切られるだろうな
神宮で度会がタッチアップしなかった時に三浦は苦言を呈していたが今日もそれについて言及しろよ
ベテランへの異常な信頼がおかしい
若手は機会や巡り合わせで実力があってもレギュラーとれないことがあるけどさ
評価が確立されたベテランがベンチや二軍にいるってのはそれが実力ってことやん
いや代打なら度会二軍に落とせ定期
代打度会とか無意味でしかない
明日もこのまま筒香帯同なら三浦を許せん
渡辺にも愛想尽かされるし進藤と萩原どうなってんの?
もうほんとに嫌になった 1週間がむしゃらに働いて金曜日の夜にこんな試合… 三浦さん…頼むから勝つ野球やってよ
金丸、伊原、竹田。
全てを察してください
WARバリアで小言は無効
投:三嶋森唯京山浜地岩田堀岡ディアスバウアー
捕:伊藤
内:オースティン知野
外:関根
ルーキーの頃から守備上手い印象はないんだが…
レギュラーの基準がめちゃくちゃなのに
野球界では古巣を抑えて恩返しとかよく言うけど、おかしい話だからな
恩返しなら打たれてあげないとな
柴田神里
ジャクソン、ケイ、ウイックの残留と当たり新外国人、神ドラフト
この最高パターンを祈るしか楽しみがない
藤川は坂本に躊躇なく代走出してた。
これが勝てる監督。
重要な場面で使うのがおかしいだけでなんだかんだ一軍レベルではあるんだよな
戦力外組の有象無象とはやっぱり格が一段違う
佐々木も怪しい
優勝する気ないんか?
伊勢は調子悪い時もあるからしゃあない
阪神戦は左Pがええんとちゃうの
ただ梶原はああゆう場面でバント出来ないとなると、市場価値は下がるよな。低出塁率で小技は出来ない俊足打者…
藤川は坂本に躊躇なく代走出してた。
これが勝てる監督。
名前いじり、あんたしか笑ってないよ
どこの監督もボロクソ言われてるのは一緒だけどな
消去法で三浦が一番マシなんていう意見も目にするし
贔屓だけ見てるととてもそんなふうには思えないかもしれんが、少なくともずば抜けて無能ってことはない
交流戦明けの巨人の阪神戦は平日より週末のが多いから精一杯狙ってるつもりだぞ
それでも巨人がベイスターズをカモにしてる事実は揺るがない
相性があるってこと
これ以上、邪魔しないで
ルーキーの時にセンターライナーをバンザイしたの見てからレベチだと確信した
神里は最近調子上げてるが、とんでもなく三振もしてるよ
お前ってこと?
7回裏ノーアウト3,1塁で点取れないの
やばいだろ
点取れないにしてもウィック→入江で
1-0で勝てたと思うよ🤔
采配ほんま意味わからん
三浦はラミレスよりそれが明らかに多い
シンプルに消えて欲しいわ
お前がいるべき場所は馬の厩舎だよここじゃない
5年もやってるのに1年目の藤川より劣る時点で擁護できない
贔屓目抜きに得失点と勝敗見たら普通にセで一番無能では?
筒香、三浦、村田の三悪も忘れるな
情で動く三浦には向いてない
牧も言ってるし、完全優勝以外の日本シリーズ優勝にあまり価値がないのは事実
内野ならともかく、外野なら比較対象が佐野筒香だよ。
そこより酷いの?
流石に浜地は1年くらいは様子見するんじゃないか?
佐々木は去年が出来過ぎた感じだし結果出なければ十分あり得る
関根を大幅減俸で残留、神里を切ると予想
あと育成組は笠谷、橋本、今野、草野、西巻、粟飯原
くらいじゃないかな
あれだけ文句言われまくってる藤川に采配負けしてる時点で無能確定だろ
三浦有能とか言ってるのはラミレスアンチだよ
邪魔ばかりすんな
挟殺プレーの間に3塁にいくと思うだろ普通ならw
梶原君はボーっと2対ベース上で見てただけだったけどwwwwwwwwwwwwww
邪魔ばかりすんな
村上の140キロそこそこのボール三振するのを見て、もうこいつを使っちゃいけないと感じたわ
一応日本一にはなったから勇退ってことにできるし
この辺は正直よくわからん采配やったわ
ただまあ指標的には4位妥当なんやろ?
そらうまくAクラス滑り込みはできるかもしれんが、采配頑張ったところで阪神には勝てないと痛感させられた試合やったわ
チーム防御率1点台打線の破壊力もトップクラスのチームにどうやって勝てっちゅうねん
今日でホーム貯金14ビジター借金14の
球団もどこかにあるのかもしれない
1年目からみんなわかってます
育成は蓮もちょっとやばくなりつつある
全然成長してない
桑原も佐野も開幕スタメンじゃなかったんだよな。
桑原はケガだったけど、佐野を控えに回してでも
オープン戦も結果出なかった梶原蝦名をスタメン起用して今年は期待されてると思ったけどな。
低レベルの争いを制することができず…
感じさせる
三浦退任自体は全然文句ないけど、編成育成にも責任大アリやから然るべき人はしっかり変わって欲しい
ラミレスどころかっていう中畑っていうのがそもそも誤り、中畑は博打はしなし、モチベ向上と規律を優先できる珍しいタイプ、昇格した選手の起用も上手く、ラミレスより段違いで完全に上位
1回全力なら抑えれるやろ
ほんとに勝負勘無さすぎてすごい
チームをこれだけぶち壊して暗黒に導いておきながら、ばんてふ(笑)!!レジェンド(笑)!!とか抜かすポジハメ(笑)がウヨウヨいるお陰でいつまでもベンチにしがみついていられる
こんなチームは尾張やね
涙が出てくる
北京五輪の星野監督だな。
出し惜しみして負ける。
巨人のローテーションは横浜虐めおじさんは巨人の日程見なよ
こいつに5年やらせて暗黒が近づいてます
柴田は宮崎が若干持ち直したのと他のレフト候補がヘボすぎてサード井上がまだ先だから残りそう
外野は人数的に切っても一人で今シーズンの扱い見ると関根の方が序列低そう
こいつに5年やらせて暗黒が近づいてます
ウィックは3連投になるから連投にならん伊勢出したんだろうな
それ考えると今日の敗因の要因は5点差あったのにウィック出さざるおえなかった昨日の堀岡のせいだわ
神里と関根なら神里残しじゃないかな。
昨年の大田楠本もそうだったけど、構想外になってたら2軍でどんなに調子が良かろうとも1軍には呼ばれない。今年は関根…
事実だからって水を差す必要は全くないし
水差したなら差したで翌年本物を見せてくれるのかと思ったら負けまくってるし
一番ダサいパターンじゃん
ヒットも打ってるのになんで替えちゃったの?
まあこの繰り返しを5年もやってきたんだから一人も選手は育たないわな
年齢という最大の武器があるからねw年齢=三浦ポイントよ
うちとしてはバウアーTAが投打に無双する以外勝ち筋なかった
けど、そういうケイジャクソンウィック含めて助っ人大頼りのチーム作ったのは誰か
もし日本人だけでリーグ戦したらマジでヤクルトと最下位争いしてるはずや
佐々木が怪しいのは同意だけど支配下もガバガバだからこれ以上切らないと予想
入れ替えるとしたら浜地だがここまで二軍でもちらほらしか投げずほぼ何の貢献もしてないしな
何でもかんでも「頑張れ頑張れ」「ドンマイドンマイ」じゃね
ドラフト下位をクリーンアップに育てて埋め合わせしてた
その堀岡を昨日出した理由もファン誰もわかってないだろ。
若い選手が怖くてしょうがないらしいwオッサン同士だと安心するからベテランばっか使う
9回2点とられて、TKO負けで帰りました。番長の采配ってつまらないんだよな
バウアーにそれはない
ネタだろうが所詮来年までの筒香の契約破棄するほど枠には困ってない
後者二人は何としても粛清してくれ
しっかしアクビが出る試合だな笑
二軍でも代走さんが牽制死してたしな
まかせたぞ打ってこいだけじゃあね
中畑みたいやな勝つ方法を知らないのか勉強なんかしないのかきびしいな
今日暗くなってから京田が追ってるフライ自分と間違って見失ってるのは酷いでしょ
大体コーチ(河田)が見て報告そういう感じなんだから酷いんだろう
エラーしたら度会みたいに悩んだりするからいいんじゃね?そこは
それを言うならグリエル兄弟がいたら2014に首位を維持した可能性すらある
2015や、
普通の監督はあの打席見て「あっこいつ使えねえな」って思うと思うけど
筒香意識高くてキレさせたら怖そうなのわかるけど監督なんだからしっかり選手の調子と能力を見極めてくれよ
アレやな
クビはもったいないと思える選手が全くおらんな
今年の試合見てたらって榮枝のスタメンの試合って今年1試合とかなのに大前提として戸柱とくらべるのがおかしい
そもそも264は松尾しか話に出してないのに突然戸柱を出すのが違う
そして坂本に代走植田出したのって負けてる場面だよな?勝ってる場面で代走出すのが違うってみんな言ってるんだよ
浜地じゃなく佐々木はあると思う
個人的には投げられるかもわからない中継ぎの方がバリュー低いと思うから浜地派だけど
関根は限度額いっぱい減俸してもまだ神里より高いし控えとしては使いづらいしここまでの使われ方もみて
育成組は完全同意
それとなぜ比較対象が佐野、筒香なんだ?
どっちでもあのタイミングで守備は代えてるでしょ
その前になんとかさせるのが監督の仕事だよ。
7回の勝負眼どうなってるんだよ。
筒香とんでもない空振りしてたぞ。
中畑 22億(2013)
ラミレス 30億(2020)
三浦 50億(2025)
これでも優勝しなくても許されるだろうな
南場のお気に入りだから
投手からして松尾にフォーク連投できる??
梅野ならできるだろ??
普通なら何で切った?となるけど
この面子だとその感情すら無いんだよね、それくらい妥当な面子
今日は戦犯じゃない人探す方が難しい
ケイと桑原くらいか?まあ後は打点はあげたから佐野もか…?
石川だけでどうにかなるとは思わんけど出ていかれた後の動きに編成が焦ってる感じあったしな
今年は巨人には勝てないから良いとして、広島にマジで頑張ってもらって三浦と一部首脳陣に辞めてもらわないと
球団編成部門も引責しないかね
あと少し我慢
反実力主義といってもいい三浦
巨人相手もそうだけど、どうせ勝てない相手にエース格当てるの勿体なさすぎる
佐野に代打楠本やったように
筒香に代打度会くらいやって欲しいわ
それぐらい今の筒香は順列低いわ
なぜ防御率1点台の投手から簡単に進塁打打てると思ってるんだろう??普通に考えてギアあげられたら無理でしょ
あるとしたらランナー1塁から長打での得点しかないよ
三浦大輔の通算打率 .127
筒香の今季得点圏打率 .087
結果出せてない時点で選手も十分責任はある…
逆じゃね?若手は何も言えないから別に何やってもいいだろくらいの感覚で采配してる
宮崎牧筒香佐野には何も言えてない感じ
絶不調の佐野に代打出すのに半年かかったし
少なくとも中継ぎの整備と一芸特化のバッター配置するのはラミレスの方が上だからな
三浦にこういうストロングポイントみたいなの一切ないし
平田とか藤岡とか武藤みたいなの三浦じゃ絶対使いこなせないわ
中継ぎ運用がラミレスレベルなだけでもこの勢力図ならパリーグぐらいのレベルで阪神と競ってるわ
いやいやこの貧打のベイスターズ相手に負けてたらそっちの方がおかしいでしょwww
なぜ防御率1点台の投手から簡単に進塁打打てると思ってるんだろう??普通に考えてギアあげられたら無理でしょ
あるとしたらランナー1塁から長打での得点しかないよ
それは流石にバッピ使ってる方が悪い
そんなに気にしてないのでは?やらかし結構あるだろ
綾部とか
もう伊勢に関しては、こういう日もあると割り切るしかない
さすがに有能と思ってるわけじゃない
普段は無難、二番強打者バント少なめには好感持ってるけど
采配や起用法は1個2個テンポ遅くて、貧打になると慣れないことしだしてチームをさらに苦しくしてるイメージ
ラミレスのほうが尖った野球してて面白かったな
配球同じやん
三振数だけ見るとわからんでもない
今年のサトテルは当てに行く場面と使い分けられるようになってるんだけどな
巨人が阪神倒してくれたらオッケー👌
森はまだトレード価値あんのかなぁ
キミが試合見てないのはよくわかった
松尾はワンバン投げまくるバウアーと組んで捕逸どころかWPすらゼロだぞ
ちなみに山本は捕逸リーグトップ
逸らすのが怖いならなおさら山本に代走出すべきなんだわ
9回に1点リードを2点差にするぐらいの使い道をずっと続けそう
ゴロゴーでもなくストップでもない中途半端なこと言ってるだろ
あれ見て筒香にガッカリしてしまった
そこまで落ちたかと
筋トレする様になったらまた応援するよ
藤川はあの戦力でやれてるアドバンテージは大きいと思うけどなぁ
監督どう入れ替えてもうちが首位にいることはないし、阪神は独走してる
チーム防御率1点台なら基本何もしなくても勝てるわけだし
珍かすならもっと煽ってくるから違うだろ
突っ込んで挟まれたけど
これだけフロントに優秀な人材揃えてもらって貯金0
横浜以外の球団なら借金100はいくくらいの無能采配だと思うわ
あなたがどんだけ頭がいいかしらないけど、人を誹謗するのやめなよ。醜いし最低だよ
ケイは他のチーム行ったほうが勝てるし、幸せだと思う
???「正直戸惑う気持ちはあった」
敵になったらボコされそうだったもんねw
さすがに阪神と競ってるは言い過ぎじゃないか?
ラミちゃんなら今も貯金5くらいは持ててるかもしれんが
井上みたいなぽっと出にHR打たれてるからやで
廣岡の例もあるから
偽物日本一wwww
こんなチームにポストシーズンで負けたチームが3つもあるらしい
そんなわけないのにねぇ
1週間前のオコエの打球見ました?
ドラフトで取ってる投手の質が低いのか育成してもたいして伸びない
戦力外拾いしても所詮は戦力外でしかないわけで
選択肢は颯か堀岡のどっちかだから堀岡選択もまあわからなくはないし、ラストチャンス的な感じもあったかもな
プロのバッテリーから進塁打なんて打てると思うなよ笑防御率1点台なんか進塁打打てないよ
走り屋陸上部に打たれるのガチ萎える
でもたまには阪神や巨人にも勝てるだろうしCSに出られることを祈っておこう
去年まではなぜ祐大に代走?って三浦叩かれてたんだけどな(笑)
初回満塁本塁打から勝ちパ3人を投入
これが後々に響いてる
3人に次ぐリリーフを準備してないから
連勝もすぐ止まる
自分は3試合目でわかりました。
この人がフロントに入ったらと思うと怖い。
人を見る目がないから、可哀想だけどもうチームに関わらないで欲しい。
なにいってんだかよくわからない
流石に佐々木まで切ると、来年ドラフト失敗した時にシンプルに人手不足になりそう
457が挙げてる投手と比べれば、使おうと思えば使えそうな気はする
それなりの選手と用意、とかいうわりには、それなりの選手じゃない度会を出そうというのも変な話だな
阪神と巨人とできるセリーグは美味しいんだ
交流戦なんかしたくないよ
村田が、全ての元凶やろな
そんでスペって…だろうなって…なるまでがセットだな
巨人に三連敗したの忘れないで。
頑張っても最大で4位が限界の実力です。
結果論ですね、合ってると思いますが
頑張って4位になれる可能性があるなら全然いいわ
頑張ってギリギリ5位だと思ってる
まあそれ言い出したら、野球なんて全部結果論よ
いや、さすがに中日より下はないかも。
おっしゃることはわかるんだが、いや、おれもそう思う気持ちもあるが
中日さんがそれ以上にひどすぎて中日より下になることが想像できない・・・。
中日ヤクルトにこのまま勝ち越れば4位にはなれると思う。
ただ、今年中日には例年より手を焼いている印象はあるから、隙を見せると案外捲られるかもなぁと思ってる。
井上も出できたし楽しみにしてたんたが…
仕事で試合見れず…ダダまさか完敗とは草も生えねえ
訳わからん
誰が説明してくれ今日の惨状と今後の打開策
ワイも5位の線まであると思う
打率だけ見ても牧と佐野以外全員落第ゾーン
宮崎ももう単打だけでいいからもっと打たなあかんやろ…
宮﨑も打率のわりには打ってる気がしないんだよなぁ…
今が2割6分くらいでしょ、そんなに打ってる感じしない…
でも宮﨑より打てるサードもいない。
東とは今年一度もやってないぞ ちな阪神
同じリーグでここまで戦力に差がつくのが不思議
あまりにもお粗末なベンチワーク
村田は仕事してるんかいな
伊藤は確定やな🤣
日本語初めてか?
岩田はもっと終わってる
阪神は誰がやってもAクラスは固い。選手層が違う
せやな。三走三森なら、ゴロゴーでワンちゃんあったかも
そして、筒香はもう使うな
Vやねんの呪いかけるしかない
ええやん。チュニドラさんは阪神からバンテリンで勝てるんやから、阪神戦で憂さ晴らしして欲しいわ
ズッコケ作戦使わない三浦が悪い
Vやねん
それじゃあ来年佐々木や谷繁にやらせてみる?
先発は粘っても、中継ぎが打たれて負ける(大体、下手くそ外野陣が何故あんな前に守ってるんだよ!9回)エラーも絡んで先発が折れたらズルズル定位置4位
今週は中日に3タテさせて貰ったから、阪神に三連敗でもええわ
しかし、毎年夏はこの光景をみるな。外の球場ばかりで投手陣がヘタって敗戦
もうラミレス再登板だな。駄目ならロペス
何故あんなアッパースイングになったんかな?
日本の野球にアジャストして来たとは何だったのか?
藤川も大概だけど、阪神と横浜では選手層が圧倒的に違う
編成の無能さがはっきり分かって来た今日この頃
バントできる奴なんて1人もいないのに出来ないことを実戦でやらせる無能な指揮官
バント成功率リーグ最低チームは黙って打ってろ
3塁は代走三森だったらゴロゴーで点入ってたかも知れない
近年の打低環境だと超えるのは難しいのかもしれないが
今年は自身ワーストのペース
同期の佐藤輝明が今年キャリアハイの成績を出そうとしている以上言い訳もできない
OPS.900くらいは余裕で行く選手になると思ってたがな
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。