700: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:57:12




 DeNAローワン・ウィック投手(32)が史上22人目の3者連続3球三振の「イマキュレート(欠点のない)イニング」を達成した。

 9-10と大荒れの一戦で、1点を追う8回に登板。先頭のロッテ山本を155キロで見逃し三振に仕留めると、続く西川へ3球連続直球で空振り三振。最後は代打藤岡を156キロ直球で見逃し三振に仕留めた。

 これで球団では24年ぶりで史上4人目、ヤクルト石山に次ぐ今季2度目のイマキュレートイニング達成となった。

 ◆イマキュレートイニング イニング3者連続3球奪三振は大リーグで「イマキュレートイニング」と言われる。英語の「イマキュレート(immaculate)」には「完全無欠の」「汚れのない」の意味がある。

 ▼1イニング3者連続3球三振=ウィック(DeNA) 22日のロッテ3回戦(横浜)の8回、山本、西川、藤岡を3球三振に仕留めて達成。今年4月5日石山(ヤクルト)以来22人、24度目で、DeNAでは79年6月16日平松、91年8月28日佐々木、01年5月1日河原に次いで4人目。また、外国人投手では11年5月24日ウルフ(日本ハム)18年5月16日、23年6月6日モイネロに次ぎ3人、4度目となり、セ・リーグの助っ人では初めて。


プロ野球史上22人目の三者連続三球三振

698: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:57:03
三者連続三球三振ってめっちゃ少ないよな確か

701: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:57:16
イマキュレートイニングってこの間のヤマモロのやつで知ったけどパワプロプロスピやってるとそんなんしょっちゅうやからそんなに長いこと出ない記録なんやなって意外やったわね

702: 名無し▼副 25/06/22(日) 16:57:36


前回は
石山泰稚 2025年4月5日

ベイスターズは
河原隆一 2001年5月1日 横浜ベイスターズ
以来らしい
その前は
佐々木主浩1991年8月28日 横浜大洋ホエールズ

706: 名無し▼副 25/06/22(日) 16:59:25
球団達成者
ウィック  2025年6月22日 ←New
河原隆一  2001年5月1日
佐々木主浩 1991年8月28日
平松政次  1979年6月16日

665: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:54:37
ウィックたまらん

675: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:55:40
アウト全部三振やんけ!

677: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:55:40
三者連続三球三振!?

680: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:55:53
昔モイネロに横浜もやられたよな

682: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:55:56
イマキュレート来た

688: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:56:05
ウィック(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)

692: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:56:29
ウィック来年もいてくれ