7: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:20:26
DeNA伊藤光捕手(36)が18日、今季初めて1軍に合流した。西武との試合前練習に姿を見せた。
三浦大輔監督は「なかなか上がる機会もない中で我慢して準備してくれていた」と期待を込めた。 今季はここまでイースタン・リーグ36試合に出場し、打率3割4分3厘、2本塁打、OPS・881と経験豊富な捕手能力だけでなく打撃でも好調をキープしていた。
1軍捕手陣の山本、松尾、戸柱いずれも好調をキープしており、開幕から2カ月半、ファームで過ごしたが5連敗中と苦しむ打線に頼れるベテランが合流した。
代わりに東妻純平捕手(23)が出場選手登録を抹消される見込み。今季ここまで3打数無安打、13日ソフトバンク戦(ペイペイドーム)では左翼でプロ初スタメンも、モイネロを前に2打席2三振に倒れていた。
DeNA伊藤光捕手(36)が18日、今季初めて1軍に合流した。西武との試合前練習に姿を見せた。
三浦大輔監督は「なかなか上がる機会もない中で我慢して準備してくれていた」と期待を込めた。 今季はここまでイースタン・リーグ36試合に出場し、打率3割4分3厘、2本塁打、OPS・881と経験豊富な捕手能力だけでなく打撃でも好調をキープしていた。
1軍捕手陣の山本、松尾、戸柱いずれも好調をキープしており、開幕から2カ月半、ファームで過ごしたが5連敗中と苦しむ打線に頼れるベテランが合流した。
代わりに東妻純平捕手(23)が出場選手登録を抹消される見込み。今季ここまで3打数無安打、13日ソフトバンク戦(ペイペイドーム)では左翼でプロ初スタメンも、モイネロを前に2打席2三振に倒れていた。
光合流か
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:22:36
横須賀軍がさらに貧弱に…
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:23:39
もしかしたら捕手をファーストで使うプランがでるか?
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:40:48
光が調子いいのはそうなんだけども結局は上がるのはまたベテランかよとは言いたくなるわね
まぁ若手がベンチ漬けでたまの1,2打席よりかはベテランで雑に使った方がいいのか?
まぁ若手がベンチ漬けでたまの1,2打席よりかはベテランで雑に使った方がいいのか?
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:41:53
だって他に推薦できる野手関根くらいだし…
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 13:42:05
すっごいネガティブ寄りになるけど誰上がろうが打線の起爆剤になるほど使わないしチームの大勢に影響ないと思う
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 14:00:46
やるのか…最終手段…サード伊藤光を…
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 14:15:06
まあそうよなって感じ
ジャズマはまた下で頑張ってきてや
いるだけで捕手と外野(+一塁)って守れるのは使い勝手いいからまたチャンスあるかもしれんしな
ジャズマはまた下で頑張ってきてや
いるだけで捕手と外野(+一塁)って守れるのは使い勝手いいからまたチャンスあるかもしれんしな
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 14:24:52
序盤のアズマの使い方雑すぎたけどなんやかんや上下行き来やけどまた結果残して上にあがれるといいわね
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/18(水) 14:28:03
まぁ、ここに来て謎のスタメン起用するあたり過酷な最終テストやったんやろなぁ
~ファンの交流場~
コメント一覧
うおおおおおおおおおおおおおおおお
激アツ
オープン戦も1軍じゃなかったしな。
かなり久々じゃん。
そうなると松尾はどうなるん?
伊藤光サード
松尾ファースト
よし!
大貫は戸柱じゃなくて伊藤の方が相性いい。
戸柱じゃ全然勝たせられねーし。
元々大貫伊藤光はマダックスするくらい相性いいからな。
バウアーの相方なのは変わらないでしょ。
大貫が伊藤になるだけ。あとは今の面子なら石田裕と1回試すくらいじゃない?
ダメだったら松尾に戻しそうではあるし
モイネロなんて誰でも打てないのに
大田は2軍ですら全然打ってなかったが
伊藤光は3割超えて
OPS.881やで。
戸柱落とせよ😡⚡
クソが
バウアー伊藤光再コンビ復活ありそう。
松尾も勉強になる。
バウアー伊藤光で2年前10勝4敗だもん。
落ちるべき奴らを落とせ、何人かいるだろ
今井モイネロ隅田とか良い投手と当たりまくったし
伊藤の弱肩でスタメンがあるとは思えねぇが。
ただ今年は捕手以外の野手陣の情けなさが際立ってるな。
筒香とかいつまで使ってんだよって話だし
宮崎も森も使わんなら2軍に落とせばいいのにと
1勝8敗だからな。こいつの負のオーラやべえって。
負けるのが似合う男=戸柱。
戸柱落とせよ😡⚡。
今更感が半端ない
東妻を1軍に上げた成果も皆無だし
果たして伊藤も今週使う場面用意するのか?
これで代打一番手に戸柱続けて、すっかり伊藤が冷えたタイミングで起用したらマネジメント能力皆無過ぎるぞ
戸柱なんか1軍に置かずに九鬼を残しとけば良かったんだよ
大貫伊藤バッテリーが最後に5回保たなかったとか
3年前の開幕カードだしな
抹消すべきは戸柱だろうが
あとオフェンスコーチ()
うるせぇよバカ黙ってろハゲ
牧も喜んでるぞ。仲いいからな。
いても変わらないほど劣化して使ってもどうせすぐいなくなるからそんな奴がいても変わらない
早く帰国しろ
東妻なんて誰が相手でも打たないからw
2軍でせめて打ってくれよな
打てないやつはどんどん入れ替えせいよ
完全に今年オープン戦で底見えちゃったしよっぽどよくならないときついし今年は2軍でも安定しないし
厳しいわな
光の組み立て方や過去に組んでた経験値を間近で見るのも松尾は勉強になる。
全てが遅れてる三浦には出来ないだろうね
来年には井上にも捲られるよ
2軍でも腐らずに結果残し続けてたからな。
色々思うことはあっただろ。大活躍しろ。
二軍で1番、結果を出している選手が
抹消する人間違ってますよ?
コーチの入れ替えもしろよ
尚ベンチ漬け
トバシンさんこっわ
シーズン終盤まで頼むぞ。
仮に石田裕と上手くいったとしても、それはチームの勝ちという点では良いことだから。
まあ横浜ファンは「そんなこと」より松尾の出番みたいだから不満たらたらだろうけど
使えねー左打者入れ替えろ
関根や勝又九鬼にもチャンス与えてあげなよ
指名打者ある時のがよかったが、今でもファースト三森とかよりは伊藤のがええんちゃうか
DHある時に上げなかったのは謎だけど
話はそっからだ
伊藤光弱肩だけど、戸柱も同レベルの弱肩なことを戸柱信者は理解しているのだろうか
ガンバレ ヒカル!
みんな応援してるぞ!!
3年前の開幕カードのカープ戦は雨が強くて仕方ないって部分があっただろ
そのあとはちゃんと試合は作ってた
なんならマダックスも達成してるしな
その話を出すなら大貫戸柱バッテリーは3回で8失点してるけどな
https://npb.jp/bis/2021/games/s2021050401011.html
戸柱は昨日バットに当たったからまだマシ
抹消は3三振した人がいい
あと三浦とラミレスを入れ替えられればいいのに
関根ならセフティーとか色々仕掛けられる
解散
一軍ベンチじゃもったいない
(-_-)村越じゃバカもん
(-_-)
この球団はほんとわからん
(-_-)
東妻使われ方は可哀想だけど
下で結果残して上がってきた訳じゃないのがね
トバシン
焦ってて草😂
捕手としては使えないからでは?
モロコシですか?
(-_-)村越じゃバカもん
伊藤光の何が使えんだよ?
(-_-)
それなら昨年の伊藤光の捕手別防御率は4点台やぞ?
スタメンマスクで1勝7敗の守備ボロ
コーチ気取りでベンチの風紀を乱す
以上
大卒社会人なので年齢も20中盤で二軍専用機はきついな
サードの後釜問題は厳しいな、松尾を迂闊にコンバート出来ないし
宮崎引退後はサードは牧でセカンド三森でがっちりハマって欲しい
無能三浦に5年間もやらせたらそうなるわな
大貫はあのショボい球で、防御率はバウアーよりいいんじゃね?
三森は途中出場で輝くタイプよね
伊藤光もオリックス時代同様にサードにコンバートした方がええやろ
九鬼関根加藤井上辺り上げろ
ジャズマは二軍でも微妙だからしょうがない、トレード候補になるかも
勝又は神宮の大ファール含めてまだチャンスはある
若手厨もこれで黙ってくれると助かる
戸柱がいるのが問題やが
だいたい入ってきたやつは三浦監督も使ってるよ
生き残れるかは本人次第だが
あのインサイドワークを
忘れられる幸せの王子のバカファンと三浦
(-_-)
去年は伊藤の捕手別防御率良くなかったな
ただ、去年以外は戸柱より圧倒的に良い結果が出てる
単年の結果より総合だろ??
徳山吉野松本凌と牧以降のドラフト2位酷すぎる
上茶谷放出は失敗だったのでは…
光が捕手ならまだやれたはずなのに
まぁ伊藤と戸柱仲良いしいんでね?
年齢と二軍の数字見る限り、割と今年の戦力外候補ですらあると思うが
明らかに打撃落ちてきてる。日曜6アウトで昨日も代打で打てなかったし、守備面でも精彩を欠くので一度落としてもいいと思うよ
嶺井戸柱と2年連続で獲れた過去をもう一度…
それか光みたいに岸田獲れないかなぁ…
松尾サードにできる口実…
でも東妻、千葉恵里 さんの球を受けれたからいい想い出できたろう
ここまでの三森見る限り、牧コンバートして後釜に据えられるレベルの選手じゃないと思うわ
セカンドでも送球怪しいらしいし
一軍ではスタメン一度だけで後は代打で数試合の出場だったけど、筒香の昇格に伴い、結果を出していた九鬼と共に降格になって、二軍でも成績は良くないけど、不憫な降格だったからチャンスを与えても良いとは思うが。三浦は筒香を可愛がる分、筒香の降格も無さそうだし、モチベーション的な事も考えると三浦の選手の運用に疑問も残る。
筒香かなと思ったわ
パリーグ球早いしきびいよ
将来を見据えた選手起用の手順理解してください!
手順書の重要性理解しない三浦解任しろ!
しかしおじさん以上に打てる野手が二軍にいないのは悲しすぎるぞ
あの飛ばないボールで4点台は草
日本シリーズ出てたら横浜日本一なかったなw
戸柱はops.7超え抹消はあり得ん
筒香でも抹消しとけ
そんな素晴らしい伊藤さんは今年2軍を勝たせまくってるんやろなあ
↓
25勝37敗勝率.403
ファーwwwwwwwwwwww
今年のファームの試合見てない奴は語ったらアカン
ヤバい要素はいくつもあるけど1番だと思うのは内野守備
失点と自責点の差がエラいことになってる
そんな中でも継投ノーノーとかやってるで
あとゆーてもスタメンマスクは1/3もないと思うで
光をバウワー専属にして後は山本と松尾で半々やな
暗黒チームに選手達の為に歯向かったから干されたんやで
選手がチームに歯向かうのを美談みたいに語ってて草
あの程度の成績で歯向かわれてもチームも困惑して干すわな
プロ野球には選手会というのがあってね、選手会長ってのはいろいろ大変なんですよ
伊藤が色々言ったのは起用とかじゃなくて待遇面、選手会長のときな
大貫も会長退任したら成績安定するかもね
早朝からご苦労ですね
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。