886: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:35:53
6日に右膝の違和感で出場選手登録を抹消されたDeNAのオースティンが、復帰まで時間を要する見通しとなった。
抹消後は2軍施設「DOCK」での練習には参加せず、10日からのイースタン・リーグ・ロッテ3連戦にも出場予定はない。
三浦監督は抹消時「復帰については何も決めていない」と話していた。今季は29試合で打率.211、2本塁打、12打点と不振だった。
6日に右膝の違和感で出場選手登録を抹消されたDeNAのオースティンが、復帰まで時間を要する見通しとなった。
抹消後は2軍施設「DOCK」での練習には参加せず、10日からのイースタン・リーグ・ロッテ3連戦にも出場予定はない。
三浦監督は抹消時「復帰については何も決めていない」と話していた。今季は29試合で打率.211、2本塁打、12打点と不振だった。
オースティン時間かかるか、そうか
887: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:47:05
タイラー・オースティン 一塁手/右翼手
2020 1億 238打数 .286 20本 ops.969
2021 1.1億 373打数 .307 28本 ops1.006
2022 2億 32打数 .156 1本 ops.602
2023 2億 47打数 .277 0本 ops.756
2024 2億 396打数 .316 25本 ops.983
2025 5億 109打数 .211 2本 ops.625
2020 1億 238打数 .286 20本 ops.969
2021 1.1億 373打数 .307 28本 ops1.006
2022 2億 32打数 .156 1本 ops.602
2023 2億 47打数 .277 0本 ops.756
2024 2億 396打数 .316 25本 ops.983
2025 5億 109打数 .211 2本 ops.625
888: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:48:27
まあ総合的にはよくやってくれたよ
889: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:51:06
筒香宮﨑の件と、いつものTAって感じだからまだいける気がするわ
891: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:51:59
生え抜き打線で打ててるうちにしっかり治してもろて
894: 名無しさん@おーぷん 25/06/10(火) 08:53:28
まあ膝って知った時点で時間かかるだろうなとは思ってた
837: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 23:20:18
ツッツとTAがギリギリ入れ替われるタイミングで良かった
TAと今のツッツが同時に居なかったら普通に悪夢だったで
TAと今のツッツが同時に居なかったら普通に悪夢だったで
~ファンの交流場~
コメント一覧
二軍選手にケーキ作ってそう
年俸下げて残りたくないならもういいんじゃねぇの?
その頃は筒香佐野の疲労やばそう
というかそれをしたらベイスターズ投手陣は最強
7.8.9回は伊勢、マル、狼湾、入江の4人で回せるから先発は6回まで投げれば良い
.250 5本 OPS.680 程度と
内野控えのドングリーズよりは打てて
宮崎休息日に三塁そこそこ守れて
一塁、両翼もそこそこ守れて
足もぼちぼち早めで全く怪我をしなくて
性格良くて控えでもムードメーカーな
外国人野手どこかにいませんか?
いうほど半分は出てるか?
編成の制約も大きくなるしポストシーズン活躍しようが今年までにして欲しい
去年は副業で忙しかったからな
残したなら残したで交流戦DHから稼働させればよかった 開幕早々危なっかしいプレーさせてたしそれを野放図にしたのは現場首脳陣の責任問題だろ
それはモラル的にアウト
来年TAいなくなることも考えて2人ぐらい獲得しといた方がいいね
野手登録しても出場が投手であれば違反ですよ。
こいつのせいで今年も優勝出来ないねえ
なんでまだ一軍にいるのあれ
去年のオフにその判断をフロントがしたら炎上してただろうけど
”度会””梶原””松尾”ぐらいしか増えてないからなぁ
それも1年限定だから
新助っ人を連れてくるべきでしょう。
ケイを代打で使った時はどうなるん?二刀流枠?
度会松尾はフロックじゃないから大丈夫や!
フォードはよくわからんが,今から助っ人外人ガチャを回しても当たるとは思えん.
そのまま契約終了かな!
ここ最近の物価高とDeNAの業績みると、このくらいは払えないとまずいよ。
筒香は3年契約で3年目の年俸は変動制だから、今年のオフにいくらかは下がるよ。
キムハソンでも獲るか 今年の年俸20億ぐらいらしいけど
筒香→3億は高い FAのランクにも影響する金額
大貫→1.2勝で7000万越えはない
三嶋→限度額超えてもいい
本来大幅に減額したい石田と山﨑かいうマジ迷惑なやつは複数年
牧のコンバートも考えないといけないし
守備うんぬんよりもあの体型でいつまでもセカンドやってたら膝腰ぶっ壊れるわ
メジャー大好きなだけやろお前
あいつ守備がかなり自分勝手で相当危ないぞ
連携気にせず突っ込んでくるからカバー関連全部出来ない
オースティンいないとベイス失速するんだよなぁ・・・
フォード歩ける強打者だけど遅いしもう一人パワーヒッター欲しくなる
内野手
1位 村上 宗隆 25歳 内野手 ヤクルト 6億円
2位 岡本 和真 28歳 内野手 巨人 5億4000万円
3位 坂本 勇人 36歳 内野手 巨人 5億円
4位 浅村 栄斗 34歳 内野手 楽天 5億円
5位 山田 哲人 32歳 内野手 ヤクルト 5億円
6位 T.オースティン 33歳 内野手 DeNA 4億9500万円
7位 山川 穂高 33歳 内野手 ソフトバンク 4億5000万円
8位 J.オスナ 32歳 内野手 ヤクルト 4億3700万円
9位 大山 悠輔 30歳 内野手 阪神 3億4000万円
10位 中田 翔 36歳 内野手 中日 3億円
11位 N.ソト 36歳 内野手 ロッテ 3億円
12位 源田 壮亮 32歳 内野手 西武 3億円
13位 今宮 健太 33歳 内野手 ソフトバンク 3億円
トップテンが思いのほかひどかった
関係者によるとティム・アンダーソン遊撃手、ウィット・メリフィールド二塁手兼外野手を獲得調査中らしい
投手と野手という区分でも枠があるんよ
外国人のショートってそんなもんじゃね?
あほチン&石田「呼んだ? あと4年がっつり寝て暮らせるぜ」
去年はASでの怪我以外で長期離脱が無かったのが奇跡なだけで、今年は稼働率の悪いTAに戻っただけだし
フォード含め外野手(両翼/一塁手もしくは三塁手)ができる助っ人野手を探した方が良いわ
😡
神里でも柴田でも関根でも蛯名どころか
知野でもたいらでさえもおいそれと首切れない
競馬カスでギャンブル依存症のおさぼり外人、夕ムラー・カースチンの事だから、安田記念が終わったら、こうなる事は目に見えていた
フォードを残すなり、他の野手を残さなかったフロントがアホ
支配下枠3あるけど
石川切って枠開けたんだから石川より使えそうな日本人の中継ぎの補強でもあると思った
石田だけは契約する前からしょぼかった
あほちんオースティンは契約直前は頑張ってた
それなら三森でいいじゃん
関係者が誰か知らんが、
ティムアンダーソンは打撃よりも守備がキツイ気がする
首位打者取ってた時も失策王だったし
佐野1塁筒香レフト
ここでフォードいても使い道あるんか?
当たり前にいてくれるから忘れがちだけど牧今年5年目だぞ
石田はFA宣言して残留したのが本当にたちが悪い
先発やりてぇとわがままって10敗して2位で6億はもうかるチャンス不意にした
本来減俸相当なくせに球団が甘い顔して宣言残留認めたから
FA宣言を許してしまい 減俸どころか年俸アップを許してしまった
フロントの大失態
そしてホームラン量産してくれ
エラー20個以上の年が2017年に28個、2018年に20個、2019年に26個
それ以降は20個以上の失策はしていないけど17~19年は結構やらかしすぎだな
郡司とれば良かったね
宮崎スランプの場合半端じゃなくキツイな
筒香は梶原蝦名が代替でいる分まだマシ
この二人が戻ればかなり良くなりそうだが
来月くらいには復帰して欲しいね
20代の若手をとって欲しい。オースティンはフルに働けないから・・・終わり
だからフォードを首にすべきでないと、オレは昨年からずっと言い続けてきたんだがな。やはりこの球団は見る目がない。先見性がないんだよ。今がよければいいみたいなこどものような球団だ
サードよりもショートだろう
せめて4年にすりゃいいのにと
三嶋とか石田とかもらった瞬間に離脱しやがるしあほチンはあほチンだし
三浦大輔見習えよマジで
登板数 投球回数
15 101.1
22 144.0
28 214.2
30 216.2
28 185.1
21 144.0
6年の長期契約でこれやぞ
アメリカ帰ってもこれ以上の条件はないでしょ。
エミュバリアかな
石田は契約するべきではない選手やったのに
今なら宮崎やな
オースティンがワンシーズンまともに働くわけないのに野手助っ人補強なしは酷かった
控えが前提で売り込む材料にならないのに残るわけないじゃん
DFAになって所属チームなかったから日本に来ただけ
マイナー契約からメジャー復帰目指したけど先週リリースされたから今からオファーすればまた来るかもしれないね
出場選手登録が外国人投手3人ならば代打で出ても問題ないでしょう。
マルセリーノが投げる前提ならば代打で終わりではなくケイは守備にもつかないといけないでしょうね。
前例で考えるとそうなる。
山崎も石田も1億越えの育成落ちさせて枠開ければいい
流石に4投手優先でしょ
ソトが賞味期限切れなのでロッテがとりそう
その辺の選手は年俸に値する実績があるじゃん
日本人選手の雇用を守るなんて発想が時代遅れだ。日本人は減り続けるんだから
野球産業は率先して外国人労働者としての選手の受け入れを拡大、自由化しないと
中日も読売もいくんじゃね?
一塁手いないし
それは年がたつにつれて上手くなったということなのでは?
かなしい
膝だと今シーズンはもうダメかもね。
阪神ほどでは無いにしても、ピッチャー陣揃ったし・・・。
不安要素は、自滅守備かな?
蝦名は控えなら優秀やろ
守備走塁は指標ええやん
これがオースティンと契約するデメリットなんだよね
いつ使われるかわからんし下手したら1年使われずキャリア棒に振りますでまともな選手が来るわけない
メカオースティンに期待しましょう
見事に今永バウアー抜ける足元見られたな
オースティンに限らず、
どの球団どの外国人選手も一緒やろ
試合数が減ってるから減っただけと思う
年齢的にも横浜でのサイクルの終わりだろう
DHあるパリーグならどっか拾うかもしれないしその方がお互い良いだろう
まーた途中帰国かよ
あの手この手で働く期間を最低限にしようとする久しぶりのアメリカ人らしい選手だったな
5月をなんとか持ち堪えさせてくれただけでも助かった
9月ごろ戻ってきてくれるといいな
去年規定いってたな
本スレの887の打席でなく打数か紛らわしい
そこまでして残したい選手がいない
言うほど三嶋や森唯をもう一年みたいか?
取ればよかったで取れるもんじゃないやろ
即戦力捕手を求めてたから、伊藤光か戸柱を出せば取れた可能性はあるけど
当時の伊藤光はバウアーの主戦だったから無理で、戸柱いなかったら松尾も育ってないって考えると、現実味は無かったのかな
実績言い出したらベイスターズの選手も同じなんよな
ドラフトは全員成功すると思ってるから余剰戦力取る気なんてない
だって選ぶだけでも面倒だもん♬
外人は慰留だって新しく探すだけでも面倒だもん♬
本社呼んでハンコ推すだけ
あれあれ不思議~11月上旬には仕事終わっちゃったわー
他の球団はがつがつ働いて可哀想だなー
これがDeNA編成部
妄想もここまで来ると、触れないほうが良いんだろうなって思うわ
筒香とか実力で草
バカか?
こういうやつが一昨日のまぐれホームランで喜んでそう
セカンド人材不足すぎるわ
ショートだったわ
フォードって一軍での打席数は少ないから適応すればみたいな期待はあるのかも知れんが
十分な打席数がある二軍の数字も普通に厳しいからな
リリースされてもヨソの球団が獲得しようとしなかったのも当然ってレベル
攻めるならショートの戦犯を責めろよ
中継ぎはともかく野手の1軍登録日数日程制度を廃止しないとDeNAに未来はない。
本人打率1割でも4000万行けちゃうんだから
調べてみてくれや
遅くともAS明けには調子上げてきて合流して貰わないと
それでも間に合わない可能性あるのがTAのガラススペックなので保険と来年以降の野手助っ人のテストも兼ねて、複数人の補強も欲しいところだね
オースティンならどうせ別でも怪我してるからな
虚弱をなめるな
1軍登録日数で1軍最低給与支払う義務あるのは12球団共通だろ
フォード打つけど守備と超鈍足覚えてないんか?
他球団が一切興味示さなかった時点で察し
多目に見積もったらね
それでもトータルで半分くらいしか稼働してないからね
言うほど守備酷かったかな?まぁ明日はたしかに遅いが宮崎と同じ位やろ?
明日=足
フォード再獲得がいいな
左打者ばかりなので右打者が欲しいんですけど
助っ人は稼働してなんぼなんだから取らないよ
いうて5年いて規定1回ってよくこんな年数いたなってしかもその規定が去年
三森をファーストで使えるってのもデカい
抹消前までの選球眼がいいだけで打てない中途半端な状態でスタメンに居座られるくらいならスパッと抹消されたほうがいい
オースティン抜けることより宮崎休養日のサードのほうがよっぽど喫緊よ
まあ守備は連携もあるし不慣れな分差し引けばとんでもない事もないが、走力は宮崎より全然遅くてほぼ歩いてるレベルだったぞ
一緒ちゃうやん保険でとるDeNAと新戦力としてとる他球団は起用もちゃうよ
じゃあそんな実力の選手にHR打たれてるパリーグはその程度ってことか
ケガと病気で稼働低いソト獲ったからロッテはあり得る
ホント広島の馬鹿が1人で反対してるだけでずーと否決なんだよなぁ
無理してたんやね
短期間で2回目ってまぐれではないんじゃない?
まだこんなこと言ってる奴いるのか
だから、同じように保険となる選手では一緒なんだから、オースティンが〜ってのは違うってこと
年俸って過去の実績や貢献に対して払ってるようなもんだからな。
リーグ優勝目指すならフォードより一回りレベル高い野手が欲しい
去年のフォードの使われ方見てないの?
最悪あの使われ方されてアピールも何もさせてもらえないんだけど
レギュラー前提で獲得する他球団の新外国人とはまるで話が違う
戻ってきたらまた森の悪送球でジャンプ膝を傷める。
救いようがない出来事だ。
阪神を追いかけるにはTAが絶好調でないと難しい。
森はどうでもいいよ。
ドラフトで森でなく森下だったら最高だったのに。
ドラ1で武田を指名するフロントには絶望感しかない。
えやないか、わいはフォード好きなんや
あんたに迷惑はかけてないやろ?
・隔年だから
・森の悪送球のせいで怪我したから
・5月はいてくれて助かった
・ナイスガイ
こんなところか?
ブランコロペスソト、うまい具合に見切りつけてたからね、何度も救ってくれたが流石に来年の契約は高年俸だとないだろうな
オースティンのどこに実績が…???
オースティンはちょっと厳しいだろうな
今年で見納め
追加 筒香牧が打てなくなると定期で沸く
そっちのタイラも来年はいるか怪しいな
違うな
遊撃守れるタイプを獲得して試してみても面白い
フォード.200 HR1本打点2
こんなのがDe速民の脳内では救世主で草
まあ妄想でクソ外人を神格化するのは勝手だけどなw
そんな奴はさっさとクビにした方がいいな
フォードは他の球団も調査始めたみたいよ
やりたくてやってる訳じゃないからなんとも言えんが...
んじゃ別の人スカウトしてきて🩷
まぁね…一人一人がやっていくしかないですね…あと
牧もそろそろコンバートしないと山田みたいに30手前で劣化しそうで怖いわ
どうせ復帰するも痛めて微妙な成績のまま再降格の2023パターンだろと言ってたけど
まさにその通りだったな
こんなアマチュア高校球児気分の選手久々に見たわ
このチーム当たり前のようにヘッスラ連発するしその辺のケア放棄してるんだろうね
無理無理
この手の奴は結果だけ見て文句言ってるんだから話が噛み合わない
今年、これから獲得出来そうな選手の名前なんてあげられないよ
フォードと言ってる人達はこれから獲得出来そうで、ある程度やれる見込みがありそうだからだと思うけどね
育成外人取って、2年ぐらいは誤魔化すのが基本線かな
ヤマヤスいれるなら登板数だけならそこそこあるんだから
番長の防御率も貼らんと
ガチャガチャ回しても中々当たりは出ないけどな
来年は巨人かソフバン
ベイスターズには、残らない
7月末まで間に合いますか?
怪我さえなければ良い選手だったのに多村に匹敵するスペだったわ
こいつはまともに連年で働いたことがないから肉体的にも精神的にも去年で切るべきだった
ここのフロントは本当に人の投資が下手すぎる
よくそれ言われるけどスペじゃなきゃそもそも日本に来るレベルの選手じゃないから
その証拠にNPBのどの球団も取らなかったやん
だから、それはオースティンじゃなくても一緒やん
1年目 打率.286 20本塁打 56打点 OPS.969
2年目 打率.303 28本塁打 74打点 OPS1.006
去年 打率.316 25本塁打 69打点 OPS.983
もちろん怪我で全然出なかったときは評価できないけど、実績はあるって言ってもおかしくないんじゃないか?
何でもかんでも擁護って言うから、相手にされなくなったんやろ
2年目は規定まで4打席だったし、それを基準に契約結んでるからなんとも
皆さんの言う通りフォード残すべぎだったな
フォード残してどうするの?
4番機能してなかったし、今のメンバーの方が打線繋がって勝ててるし。
あとは追加で外人野手一人補強じゃろ
その言い分だと他のチームにも飛び火するけどな
オースは6年で2年だけの活躍ってことになりそう。
つつ
朝鮮人
ハズレ確定よりマシでは?
普通の監督なら外国人なんて即戦力、結果が出なければ捨てが当たり前なのにどこぞの知らない馬の骨の言い分を聞きすぎ
無理矢理ケツ叩いてそれで骨折れたらポイでいいんだよ
本当に三浦は楽な仕事でいいな
君が他球団何も見ていないのはわかった
そもそも一塁に去年からレギュラー格の外国人がいる球団がDeとヤクルトだけ
最悪来年他チーム行って復活するなんて事がなければ感謝しかないよ。
普通にお前が言ってることが正しいよ笑 バカはほっとけ笑
ソトは怪我しても言わずに最後までやってたっしょ。
まあ最後の成績はあれだったが。
タイラー・オースティンじゃなくてタタナイ・オーチンチに改名した方が良さそう
フリーダイヤル ohチンチ!ohチンチ!
言うてる場合か
もしティム・アンダーソンが来てくれるのならすごく嬉しいな
たった3年前まで普通に第一線で強打のショートとして魅力的な選手だったし
ぜひ日本で見たい選手
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。