485: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:18:17
🎆サヨナラ勝ち🎆
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 8, 2025
10回裏
DB 5× - 4 F#日本生命セ・パ交流戦#解き放て#baystar
延長10回裏、横浜DeNA #三森大貴 選手の一打でサヨナラ勝利‼️👏#baystars pic.twitter.com/YixYM8uvDZ
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) June 8, 2025
428: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:19
勝ったあああああぁぁぁぁぁ!!
429: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:23
やったぜ
431: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:25
かったあああああああああ
432: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:25
いったああああああああ
433: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:25
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ
434: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:26
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
436: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:27
サヨナラだああああああああああああああ
437: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:28
やったぁお
439: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:29
サヨナラだああああああ
448: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:33
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
450: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:35
パ・リーグ首位ファイターズに勝ち越しだああああああああああああああ
456: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:17:49
セ・リーグ全勝ち
\(*^○^*)/
\(*^○^*)/
458: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:51
みもおおおおおおおおおおおおお!!!!!
461: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:52
2024年の三森対ハム
打率 .455(11-5) 1本 5打点 OPS1.182
打率 .455(11-5) 1本 5打点 OPS1.182
468: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:00
>>461
草
草
470: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:01
>>461
強い
強い
478: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:09
>>461
これはハムキラー
これはハムキラー
483: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:18:15
>>461
クソ得意やんけ、
クソ得意やんけ、
464: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:56
いやー、よく粘ったなぁ
466: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:58
総力戦勝てたのでっかいわああああ
467: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:17:59
最高の時間よ!!!あんたたち!!!
469: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:00
三森やったー!!!!
475: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:05
京田もよく打ったし佐野もよく繋いだ!
476: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:05
三森最高や!!!!!!!!!!!!!!!!
492: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:32
ええの獲ったわ!!!!!!!
493: 名無しさん@おーぷん 25/06/08(日) 17:18:35
今季最高ゲームやや!!
494: 名無し▼副 25/06/08(日) 17:18:36
いやーこの勝ちはデカすぎる
~ファンの交流場~
コメント一覧
そして筒香、佐野、牧のHRお見事!!
9回裏での三塁コーチャーの河田コーチもよくランナー回したわ
河田コーチに代わってからホームタッチアウトになるのをあまり見なくなったような気がするわ
昨日よかったのに今日あかん
今日の勝はデカい
間違い三森
そして牧への代走が采配ズバリなので今日は三浦采配良かったわ!
個人的に采配なんて結果論で評価するもんだと思ってるから、うまくいった日は三浦やコーチ陣にも感謝します
いやぁ、結構大変だわぁ
正直今日は攻められん
結構粘った上で強い打球打ってたから運が悪いとしか
森一軍サヨナラおめでとう
柴田神里じゃ代走に出しても盗塁させられんし
スぺ体質でない時点でオースティン超えてるわ
大量ビハインドや大量リードでしか打てない9回のアレマジで邪魔だから封印して欲しい
ナイス三森 今日はセ・リーグ全勝ちだから取りこぼさなくて良かった
一塁走者はまあ仕方なかったのかな
石上別に悪い動きはしてなかっただろ
俺はアンチでもひいきでもないけどさすがにあの場面何で戸柱だったんだろうな?
山本のほうが犠牲フライ期待出来た気もするけど。
満塁だから四球がない山本より戸柱ってことだったのかしら?
固め打ち傾向
今日は運が悪かっただけやし、責められへんよ
バトル♫
サイコーの試合だわ
戸柱反省しろよ。
三森ナイスや
ホームランも打てて四球で出塁も出来る神
おどりゃクソ森💢
今年はもう見たくねぇぞ
アウトに対していい当たりだったから攻められんとか言い出すようになったらいよいよ終わりだな
柴田の日頃の打席でのアウトも似たようなもんだから柴田の打席も評価してそうだな
天と地の差
上川畑の反応も素早かったからこればっかりは運が悪かったとしか言えないわ
5番手6番手どっちかで勝てないと
先発金村さん石田裕さんって対戦で勝てたのめっちゃデカい
しかも6回表に1-4からの逆転勝ちよ!!!
ああいうところで決めないと戸柱はベテランやぞ
しっかりしろよおい😡😡💢💢
よくやったのでは
青森お立ち台
佐伯が言ってたようにシャッフルをするか否かをチームで決めてたかどうかじゃない?決めてないならしょうがないと思う
守備アカンって話は?
すまんがベテランは内容より結果が全て
あの場面では最悪の結果だしシーズン通しても戸柱で借金5
新庄はどうして桑原と勝負しなかったんだろう
ファンがそう思ってるだけで何が終わるの?
AHARA流納得させて干すよ
もうカッピカピな模様
守備がヤバいって言われてたけど結構上手かったな
ポジションも絞ってあげた方がいいかもね
いろんなポジションできるし
おめでとうー
一歩間違えれば負けてもおかしくなかった。こんな試合で喜んでいるようじゃ常勝球団なんてなれない!今日の反省をしてすぐに石田と大貫を2軍行きにして小園をあげるなど、手を打つのが監督の役目だぞ!!!!!
三森ありがとう!
信者もここまで来るときもちわりーなって話
さすがに気の毒だろ?それは1アウト満塁なんてあんなもんだよ。
守備側が有利だから満塁策があるんだから
ぶっちゃけ戦犯候補は森だったよ
マジで打てないからなぁ 1打席目併殺崩れでほめられたら次しっかり併殺やっちゃった(調べたら今シーズン初ではあった)から印象最悪。
なんていうか森は見ててつらいね。そうしろという意味じゃないけど同じ左打者の関根がセーフティーバント大好きで失敗3成功1ぐらいだけよよくやってたけど
やってるからこそやるんじゃないか?みたいな守備位置取ってもらえたり済んだけど
森はただ柴田みたいな打席になってるからね
今日の試合で三浦も一皮剥けたな
やっぱり松尾に被らせるのが一番勝利に近づく
あそこでゲッツー撃つ人は被らせたらあかん
併殺コースばかり打つ森に対して、京田はベアハンド見せたりサヨナラに繋がるツーベース
森はいいもの持ってるの間違いないんだが他のショートに比べるとなんか足りんよなぁ
セの他は全部楽勝なのに横浜だけほぼ負けかけてたし
今セで一番弱いの横浜だろ
あそこで飛び出す松尾も大概やろ、
まあ周りを気にするのは早いよ
勝ち越し続けるのが大事
来週の京セラ、ペイペイも勝ち越したいな
ワンバンは確実に後ろに逸らすTAよりレイエスの方が守備は上手いよ
俺のポコチン並みのデカさやね
せやな
アナ何年やってんだよヘッタクソだなあ
いや、京田はスタメンだったよな?前に出てた選手の記憶ないし多分そうだわ
他のセリーグファンはDeの負けを願っててだろうな〜
残念でした
さながら俺のポコチンや
勝負にならない
桑原は敬遠じゃなければバント
満塁策ってそういうもんやぞ?
ハムが強いんだよ
よくわからんがパリーグ首位だぞ
三森は牧と同い年だったね
今日は笑ってええぞ
牧に代走送った判断は良かったな。牧もそこそこ速いんだが
佐野敬遠で三森で無く山本でサヨナラスクイズやろう。
結果オーライだけど戦略間違っている。
同じようなことばかり言わせやがって
満塁スクイズ笑
宮西の対左に自信持ってたんじゃない
なんなら盗塁もしないから楽しみなところがない
森はうちの無能監督と無能コーチの指導しか受けてないからしゃあない
そろそろ小園試すんじゃね?
一応あげてもいい成績は出してるでしょ?
三塁走者帰ればサヨナラなのに代える必要あった?
11回にチャンスで6番まで回る可能性考えると必要ない気がしたんだが
左右病で戸柱を選ぶ首脳陣…
山本や柴田みたいにサヨナラの場面で結果出した選手がベンチにいましたよ?
ランナー松尾だけが悪いと騒ぐトバシン
戸柱は打撃が持ち味なんだから外野フライくらい簡単に打ってくれよ
黙ってたらベイスターズ独走だが三浦、戸柱、康晃が居ていい感じのバランスとれてんじゃないかな。
勝ちパ中継ぎ陣は流石に頼りになるわ
南さんがよかったなー
牧は週べの呪いっぽいし、大和が来てくれたからもう打つやろ
大王への投資の賜物よ
森はまぁどうでも良いけど林が3日連続出てないのを見るとまたスペったんだろうな
繰り返すなー
交流戦は12勝6敗でゴールしたい
右打者だから 新庄も普通の監督になってしまったな
流石に満塁スクイズとか言ってるのは作戦どうこう黙ってて貰えるか?
山本は使うと松尾に何かあったら怖いので
柴田とか残っているけど
宮崎に代走出さなかったら松尾勝負で内野前進なかった可能性もあるっちゃある
石田裕太郎を落とすのは可哀想やろ!若い奴ガンガン使えや!使い物にならない大貫戸柱コンビはよ抹消しろ!代わりに小園、庄司、平良昇格しろ!
ハタチの若手捕まえて説教…恥ずかしい
サヨナラ打ったことないベテラン戸柱が
ランナー返しやすいバッティングできないから悪い
いい加減学習してくれ最初から使うなよ
代走で切るコマじゃないし妥当だろ
いつもの奴だから気にすんな
一皮剥けたか?
まあないな
超レアケースで代走出してて良かったはあるかもしれないけど、そんなケースほぼないから普通にランナー宮﨑のままで良かったと思う
打撃成績で見れば戸柱で間違ってないでしょ
犠飛打つのうまい山本の選択肢はあったかもしれんけど、田中の球威に押されてポップフライの可能性も高かった気がする
中日に持ってかれたら3位のアシストしてたかもしんないよ。
もし1点入ってたら負けてた
とばしら二直でツーアウトをゲッツーチェンジにしたのは松尾なんだけどね
そこも勉強だと思うけど
は?経験値リセットバカだからだろ?
きちんと結果出してる若手もいますよ?
しかも今日を含めてプレッシャーかかる場面ばっかりだし
全盛期G鈴木尚が終盤の勝負どころ盗塁期待の大声援の中で本当に盗塁決めてたけど、まさにあのカードを手に入れたわ
それこそ結果論だからねぇ。
桑原と勝負
❶ヒット打たれたらサヨナラ
❷送りバントされたら1アウト3塁
➌セカンドゴロでも1アウト3塁
つまり1アウト3塁で度会、佐野勝負→その場合は敬遠して満塁策ととか
度会と桑原どっちかで1アウトで佐野未森どっちかで併殺とか考えてたんでしょ
河田コーチは素晴らしい補強やな
随分責められているが
申し訳ないが山本柴田戸柱なら俺は戸柱選ぶ
山本はポップフライも結構多い
仰る通りでございます。若い奴起用することにより、活性化するで。
捏造やめろw
もうあそこは捕れなくても飛び込むとこやろ
ちなDe
三森でなかったら矢澤の強肩でホームタッチアウトだった可能性もあったしな
代打戸柱笑えるからええよね
おかしいのは戸柱アンチの頭定期
水曜日と土曜日は負け試合確定
東妻くん居ます
京田に力を与えてくれたんやろ
インロー(昨日のHR )を上手く打つと何か間合いのズレみたいな違和感出たりする事もあるから火曜日までに修正してくれたらええんちゃうかなと思う
今年の万波は守備が絶不調だから飛び込むこと自体を怖がってそう
松尾だけ叩きまくってたトバシンよりマシじゃね?
外様コンビで三森に至っては初お立ち台なのにヒロイン淡々と進むの悲しかった
何年もやってんのにインタビューヘッタクソのままよね?
意外と饒舌なんやな
何もしてねえ、なにも改善せず3打席全部こねて同じような内野ゴロ打ってただけ
京田に三森の活躍が最高に嬉しい!
佐野も牧もHRでてよかったね。
全員でもぎ取ったサヨナラ勝利!
サヨナラシチュでファースト宮崎で中間守備するかな?
そこは正直分からんかった
オカルトじゃ無くて森が試合に出てると負けるわ
戦力的に邪魔だしこの期に及んでんほってる三浦もうぜえわ
うまくはない
代打戸柱は間違ってなかったかもしれない
松尾の走塁が悪かったかもしれない
それも含めて戸柱は「持ってない」んだよ
サヨナラ打経験も無いんだから
マリオブラザーズもニッコリ
戸柱アンチの頭がおかしいのはどうしようもできん
あぁそうか〜
なかなか変わらんな
日ハムに勝ち越しは予想通りに行けた感じだな
ただ想定外はオリックスと西武が3連敗はシナリオにはない展開だわ
まさかの負け越しどころか3連敗とは...
これ後半きついな
ソフトバンク、西武、ロッテって...
後半負けてる相手だとガチでくるから勝つ難易度が上がってしまう
1アウトか2アウト満塁かでだいぶ違うけど
満塁スクイズってハムとかロッテがたまにやりたがるけど神里みたいな打者がやるならいいけど(足だけは速い)エラー頼みだったり 強打者で守備が後ろに下がってる時にやるから成功するのではないかな?
ただ何となくDeNAで想像したら度会より宮崎のほうが成功しそう。
2アウトは厳しいけど1アウトだったら見てはみたい
森敬斗さっさと阪神か中日行けや。代わりに中日から龍空又は村松、福永、細川獲得しろや。阪神から中野を大出血覚悟で獲得しろや。
De速とは思えない爽やかなコメント
どうなんだろうね
ボールがちょうどそこに来たけど、あれでアウトになると判定で揉めそうな感じはした
大和も交流戦いっぱいさよならしたね
今日はグチグチ言う事はなし!!一言だけ!!!
最高でぇぇぇーーーーーーっっすっ!!!!!!
いや、ワイの魚雷バット並みや
うん。戸柱は「持ってない」
20歳どうこうの問題じゃないだろ。あのケースはどうみても出てはいけない厳禁の場面だし。実際あれは怒られるわ
勝ち越ししかできないとかマジでヤバイ
本音がポロッと出たもんね😂
度会はなーぜか試合中盤に打ったりする。でも4タコも多い
この1,2番はギャンブルだなぁと思ったな
うん。戸柱は「持ってない」
軸になる選手が全員打点は気持ちいい
来週からも期待できる
もう結構一軍で使ってると思うんだがほんとうにポテンシャルはあるのか
ただの見込み違いのドラ1だったのでは?
8番打者が3-0、守備無難に捌くとか叩かれて当然やろ
…って頭おかしいのが騒いでるだけや
若松
だよね
結果的に三森が決めてくれてよかったけど終盤に宮崎出たら代走!っていう固定概念やめて欲しいな
まだ信頼が無かった頃のウィックなつい
ボール代えたな
オリの終盤勝ちパターンのリリーフヤクルトより防御率悪いから付け入る隙十分アリ。敵地大阪で三タテや。鬼門だったペイペイ2勝1敗で乗り切れば本拠地6連戦穴のある西武ロッテを叩いて交流戦優勝や!
今日勝ったのはでかかった
ジャクソンで負けたのは痛かった
あとはバウアーの日に接戦勝ったのはでかかった
こうやってみるとポジだな
勝ちゃええんよ
森敬斗阪神行けや!
まあ3-0
ほぼゲッツー2回、全部セカンドゴロは8番打者としてどういう意識でいたの?とは言われるわな
つまようじ
佐伯はチームの取り決めについて話してた
松尾だけのミスというかヒロヤスも判断遅いし
打率 .455(11-5) 1本 5打点 OPS1.182
思っていた以上に打っていたようで、そら打ちますわ
しかもパリーグ首位チーム相手だからな
代走から試合に入るのがしばらくは良さそうね
良い事言うね。
貴方は勝利の機微を分かってる。
濱口が残した特大の置き土産やなぁ
あの場面は浩康もリードの幅など注意を促していたのかな?満塁の場面でファーストライナーでゲッツーで終わることなんてしょっちゅう起こる事だし。松尾も日々、勉強だし何事も経験と思って見守りましょう。
守備無難に捌くんなら
石上、京田、柴田で充分
打席で何も出来ない森が叩かれても
なんの不思議もない
代走でも優秀だしトレードで取れて良かったわ
順序的には東ジャクソンケイが檻戦だけど、中4縛りなら東バウアージャクソンもありうる
・裏ローテで表ローテに勝ち越し
・牧に2本出て復調の気配
・佐野に2本出て復調の気配
・筒香嘉智完全復活
・京田、三森ら渋い役が躍動!
なんという素晴らしい試合なんだ!
セ・リーグ一人負けを阻止できたのも大きいね!
ベンチでなんかガッカリしてたな
1番飯うまの立場だわw
難病や
終盤の逆転勝ちきもちいいいいいいいいいい
明らかに打ちいそいでるかんじでてるからなぁ
外角流す能力はないから 3球連続外スラで追い込まれるともう何もできない。
3球目外スラで三振するし 多少粘っても
4,5球目に内角中段及び高めに投げられて
森「やった手の届くところキター」って感じで打っちゃう
度会と同じ攻められ方だけど度会は内角打てるのよねぇ
今年も誰も予想できないトレードをやるんじゃないかと思ってるわ
山本で勝った試合
エラーして叩きまくってたトバシン忘れたんか?
スタメン戸柱は否定派の俺だが代打なら応援してたしあのライナーは仕方ないよ
軸になる選手が全員打点は気持ちいい
来週からも期待できる
馬場とか上田とかがゴミすぎただけでピロからは良くなってたぞ
森もアンチも大変だな。
バウアーで勝てなかったら3タテされると思ってた
戸柱叩かれた途端に
「勝った試合で選手貶すな」
片腹痛いわ
自分が能力は1番って言う自信もあるんやろうし、それが単純に成長の妨げになってる感がする。
負けてた試合を追いついてのサヨナラだからこれはデカイ
相手の山縣くんが上手すぎてねぇ
評判どおりの守備で意外性の打撃
モイネロにケイぶつけたい
というかケイ以外じゃ今年のモイネロに勝てる気しない
キャッチャー減らしてどうすんねん
アホなんか?
平良行方不明だろ
というか巨人が1人負けした時は記事にしなかったくせに
昨日の負けを
”DeNAセ・リーグAクラスで1人負け”(ヤクルトは負けてる)
という記事はさすがに悪意がありすぎたわ
キモすぎ
そこまでの余裕無かったよ🤣
代打ゲッツー
本当はベイスも獲得に動いてたんやがなー
ケーキ屋より働く
ケーキ屋は日本と日本人を舐めてる
河田のあだ名は壊れた青信号機だぞ
日ハムヤクルト←日ハムの2勝
楽天中日←楽天の2勝
西武阪神←西武の2勝
ロッテ広島←ロッテの3勝
ソフトバンク巨人←ソフトバンクの3勝
そしてウチはオリックスに2勝1敗で行きたいもんよ
とにかく交流戦は巨人と広島が負けてくれるとありがたい展開ではある
ウチとしたら2勝1敗ペースを続けていくように目指したいな
右打者はスクイズの時、キャッチャーから見にくいので依憑を付く作戦で効果を発揮する。
三浦も新庄みたいに、お客を喜ばせる事考えないと。
長嶋さんから受け継がれたエンターテインメントの極意です。
結果出してからそれ言えよwww
結果最悪のゲッツーっていう結果になってる時点でお前ら戸柱信者の負け!www
あなたのコメントは2度と見たくない
メンタルが不安定なワイも
これでまた1週間頑張れる気がする
ありがとうバトル、ミモリン
モリシンも同じように他の選手叩いてたぞ?
もう黙ろうよ
森が役に立ってないのは明白
安心して切れるわ
ホームラン打てて四球も選べるから普通に4番でええやろ
5番だと去年SBがやってた5番近藤みたいで勿体ない
牧が筒香からボールの見極め学んで四球選べるようになるなら4番牧でええけど
ズルムケや
仕方なくないだろ
松尾は全く無関係のランナーなんだから
内川が言う通り打球結果でてからでよいでしょ
京田と三森がここぞという時に打ってるのを見ると、森を無理に使う必要はないなぁと思ってしまう。石上もいるしさ。
それでいて戸柱は悪くない!
とか言ってるのマジでウケる
どうかしばらくは森を使わないでください。
お客様有ってナンボの世界。
勝つ事も大切だけど、喜ばせる野球やって欲しい。
あの場面三塁ランナー以外は一切無関係だから極論明らかなゴロ以外はスタートすら切らんでファースト戻ってもいい場面よ
本塁封殺の場合でもホーム投げてからの2塁送球だから余程じゃない限り間に合うし
頭が
あの場面三塁ランナー以外は一切無関係だから極論明らかなゴロ以外はスタートすら切らんでファースト戻ってもいい場面よ
本塁封殺の場合でもホーム投げてからの2塁送球だから余程じゃない限り間に合うし
まぁレイエスは新庄よ
じゃなきゃこうなってない
1ヶ月くらい一切試合使わないとか
その間に何を考えるか
何も変わらないなら現役ドラフトでいい
成長がないのにベンチもフロントもアホで使ってあげるから甘えてんだろ
阪神しぶといなぁー
交流戦優勝してくれー!
でも普段は何であんなに打てないんだよ!!
もちろんいないと困るけど、井上は何やってんのって奴。
君のコメントも消されるで?
なるほど🧐
言ってませんけど
森敬斗………………………何で一軍にいるの?
サヨナラ勝ちを矮小化させるな
信者もアンチも脳の病気ってことだな。
トバさんは日本シリーズで出し尽くしてもうたから、あまり期待したらあかん
実際アンチのほうが頭おかしいからな。過去5年ぐらい見てても
毎年、毎度100%同じ人間じゃないだろうが
過去に”負けた試合の時”戸柱ベンチにいて試合でてないのに打てないのも守れないの全部戸柱のせい!!!!
いるだけで空気悪くなって敗ける!!
↑
こんなの山ほど見てきたからな。ただのいじめだし。言いがかりだしそんなの繰り返し見てきたから
批判が過ぎる自称ファンはだたの毒にしか見えない。
今日も三森すげぇーよりも 戸柱があんとき決めねぇのが悪いが先に来る人ね。
こういう人は掲示板むいてないと思う
俺の18cm砲に迫る活躍やね
同じドラ1の松尾度会は去年ファームで活躍して1軍にいる
竹田は結果が出てないから上がってきてない
森だけが健全な競争原理から逸脱してる
怪我で数か月離脱とか普通に経験してて今だから
たかが1ヵ月干したからって何か変わるのか
結果、同点のホームを踏んで、さよならタイムリー打って最高の結果だった
阪神が今年強いんだよな
同一リーグのチームと勝率並んだら得失点で決まるから阪神が圧倒的に有利
とにかく1戦1戦負けられないな
ソフトバンクに頑張ってもらうしかないか
お互い主力が打ったまさに死闘。
どっちもお疲れさん。エエもん見せてもらって感謝
そんな割合の話で言ったら
戸柱はセカンドゴロゲッツーが多い…だぞ?
結果的にアウトだから代打戸柱は失敗だったんだよ
それは長嶋茂雄が亡くなりそんな記事書いたら不謹慎になるからだろうな
指に掛かってない内に先頭出してたら終わってた
セリーグ全勝おめでとう
ここのコメントは管理放棄してる
管理人なんて居ないぞ諦めろ
モイネロにケイは勿体無い
小園使おう
ネガって勝てるなら安いもんだ
そういう言葉遣いの君も同レベルだよ
たまに聖人出てくるよな
あとなりすましのチンカス君
日本人投手だと東に続いて2番手3番手ぐらいでしょ?普通にヤバイよな…
終わってる人たちだから、相手しなくて良いよ
相変わらず森アンととばあんはやばい
勝った試合でもこれじゃ
こいつらの執念深さには狂気を覚える
いやいや、「シンシン」って書いたばっかじゃん
コメントの意図を考えてくれよ、少しは
脊髄反射で返事するな
そんな顔真っ赤にして反論すんなよwww
試合勝ったんだからもっと喜ぼうぜwww
戸柱が決めてたらドヤ顔できたのにねぇ
三嶋と同じ病
藤川の高笑いが腹立つ
今日みたいに代走から守備、延長で打席回ってきた時、柴田神里でなく三森なら やってくれそう感あるよね
怪我で離脱と干されるのは
全然違うだろ 笑
裕太郎は3回まで完璧だったのに、突然崩れるの何とかして欲しい。キャッチャーのリードも含めて、対策しなきゃローテ入りは厳しいよ
でこういう時だけ戸柱は良い当たりだった!とか言ってるの本当に気持ち悪い
何時も三浦大輔さんでした
もう急激には良くならないよ
と見守る事にしたよ
だったらここに来ない方が精神衛生上いいぞ?
若松なんか先発で3イニングだけ投げたり
普通にリリーフ登板してたりで良くわかんないんだよな
ホームランの次の打席でヒット打ったので復調確信した
阪神行ったら覚醒しそう
ホークスファンは絶頂してると思う
ほんま神
マジかよ。昨日のスワローズは無かったことになるんか😨
「戸柱様」て 笑
頭隠して尻隠さず!笑
もうちょっと上手くコメントしような!
平良???
そういえばこの時期やったな
エラーしてないから文字通り何もしてないよだから気にしてもな
三森なら何かやってくれると思えるから良いけど、神里・柴田らの場合は打席が回ってきたときの絶望感は半端ないからなぁ
チャンスで回ってきたら更に増していくし
今はならない。でも石井抜けたから今後はわからん
戸柱には反省してほしいわ
今日あのまま負けてたらカード負け越しの戦犯だぞ?
バトル延命
三森側があんまり盛り上げるの好きじゃなさそうだったように思うは、ハイタッチも顔ガチガチだったし
ストレートが140前半の下の方なんだよな
そこが心配
違うようで変わらんよ
1軍半の選手が出れない使われない期間をどう考えどう過ごすか当人の考え方の問題なんだから
ぶっちゃけ戸柱がどうの言ってるやつは試合観ずスポナビで追いかけてるのバレバレ
その上ライナーの併殺で打者に文句言うことから碌な知識もないことも明白だわ
土曜は先週は勝った。まあそれでも他の曜日より勝率はよくないが。
大貫下げるとしたらどっちが中5になんのかな?
不安以上に良い采配が随所にあったよ 祐太郎が逃げずにゲッツーで仕留めてから流れが変わったよ 次はもっと良いピッチング見せるはず 牧もマルチやし 筒香は自力でスタメン勝ちとって 松尾ずっと指名打者で使えるよ 平良か小園使えるならますますええけどな
勝ちゃええんよ を止めようよ
それ言ってるうちは優勝無いと思うよ
相変わらずいいね。(火)は小園を上げよう。
京田は戦う顔してたな。背番号6は危機感が足りないわ。代走さんと夜遊びが過ぎるんじゃないのか?
今日投げたのよ、中5で大貫と入れ替えならできる
Hard%とか運と結果を切り離して評価する方向性なのは球団側でもトレンドだぞ
結果だけみてるのは時代遅れのジジイだけだ
期待してる
勝っても選手叩きまくってるここの住人みたいなん増えれば強くなると?
残念ながら併殺じゃなかろうが『役目を果たせなかった事実』は変わらないぞw
あの場面で犠牲フライすら打てない役立たずを2度と代打の切り札呼ばわりしないでほしい
だいたいの監督はあそこで送りバントだろうけど
ゲッツーでなく三振した方が結果的に
は良かったのかもしれんな
ただの凡退ならまだしもランナー1塁で併殺打を2回だから内容が悪すぎるのよ。
俺も打点乞食力の山本かと思ったけど一番の理由は左右かな
痛烈なライナーで無関係の一塁走者が帰塁しなかったことが原因の併殺を打者の責任にする方が無理筋だろw
龍空はいいけど他は相手側が出すわけないだろそれ
カットだツーシームだなんて教わってもカウント球にしかならんしなんかそっちにリソース注いで真っ直ぐの質落とすやつらばっかりだったからな
友達がいないんだよ
だから本当に取り合う価値ないのよね。
データでは惜しいライナーでも惜しくないライナーでも等しくライナーとしか表記されない。
悲しい人種なのよ
これだと看過できない
成長ないし他球団でもう一花か
モリケイト
モリケイト
モリケイト
モリケイト
松尾育ててくれてるし役目果たしてくれてるっしょ!
森は戦う顔じゃない
中3日でローテ回せ
前任地のことはもう忘れた
最近の松尾のリードが戸柱みたいなクソリードになりつつあるからやめてほしい
自らのクソプレーのみならず度重なる悪送球でオースティン壊すみたいに地雷でしかない
今年でオサラバ確定の選手
プロで守れるのは分かっていたけど、あそこまで打てるとはね
出たw配球がいじw
代走守備固め組も出たら活躍するの最高かよ
結局アウトは変わらねえのに何を擁護してんの??
こういう奴が勝ってもあそこで○○が打ってれば○○使わなくて済んだくそが
負けたらかさにかかってくそが
といって孤立するんだろうなぁ
森以外
松尾が帰塁してても代打として求められる結果ではない
Hard %の要素を三振が少ないタイプで評価するのはいいけれど、戸柱みたいなマン振りでHard %とか都合良い数字だけ切り抜いてるだけでしょ
じゃあボール球スイング率は??
とか都合悪い数字持ち出されたら何も言えなくなるんだから指標とか言わない方がいいよ
京田が進藤くらい打ってくれれば即レギュラーなんだが
ミモリンナイス!
でも、飛び出したのは松尾じゃなかった?
3割打てて許される守備とエラーさえしなければ許される打撃してるからなぁ…
どっちか飛び抜けてくれんと使うの難しいで
筒香もアツアツになってるのもいい
ただ守備面が不安だなあ
ホントどこ行った?
やっぱりサイレント怪我だよな?
実績は違い過ぎるが、某殿堂入りMLB選手が言ってた。
2ヶ月悪いだけで昨年日本シリーズ含めてあれだけ活躍した身体能力型のショートを首は頭悪すぎる
来年以降覚醒する可能性全然あるのに
本当にバッターってのは1球で変わるな
でも戸柱以外が同じことしたらボロクソ叩くじゃんトバシンは
代打は勿体ないぐらい代走がハマってるんだよね
最終回桑原を敬遠したのはどうして?
その日の打撃内容は良くないように見えるんだけど
インハイを打ちに行くとか論外
併殺と度会が送りだった時に3塁フォースアウトが狙えるから
見てないのに数字だけで打撃内容分かるなんて凄いな
お前みたいバカは10割打たないと気に入らない選手はみんなゴミ扱いするんだよな
本当のゴミは自分な事に全然気づいてない
筒香の四球数が牧を抜く
京田も言ってたけど 練習頑張ってるんだろうな、と思ったよ
こういうの見るとまだトレードの弾には使えそうだなぁって思うわ
阪神なんてしょうがねぇじゃん?直接戦えないんだから
巨人だって2か月戦わんのだぞ?
どうにもできない部分でキレすぎ
去年も打てなかったしな
湯浅復活してるのみると、浜地も早く上で投げてくれ~
なるほど、要するにストライクゾーン勝負せざるを得ない状況で強い打球打てる戸柱をチョイスした三浦采配ナイスってことね!
応援もしてない
空気みたいなやつ
いるから話題になるだけ
これが続けば、オースティンいなくてもどうにかなるかも
浜地がしれっと戻ってきてるからミニキャンプかもよ
またかよwもう幻の選手だろ
今日は度会打たなんだから筒香神話健在や!
前前任地からだよ
ヤクルトでは1塁コーチでリードとらせすぎて牽制死多い
球団が気を利かせて試合後わざと観客残ってるグラウンドで守備練習させてもちょろっとやってさっさと帰るもんな、他の若手は裏とか見えないところで黙々と森より遅くまでやって結果出してるのに何も思わんのかね
なんですぐ阪神に都合悪いこと押し付けるんだ?
日ハムから堀を貰おう
新庄の好きなイケメンだから騙せるやろ
なんですぐ阪神に都合悪いこと押し付けるんだ?
そう、反省やな
結果しか見てない。
ライナーアウトなんて運だぞ
まぁこれは言ってそうだなって容易に浮かぶ
京田佐野三森ありがとう
バカやね
玉に使えてもそれでレギュラークラスの選手取れないんじゃ意味ねえだろ
あのライナーで戻るの無理だろw
まあ一昨日は勝ったからいいけど
他の奴等が出て勝った試合でも執念深く荒探して叩いてきたモリシントバシンが何をほざいてんだかねぇwww
都合悪くなったからって被害者ヅラすんな🤣
『因果応報』ってヤツだな🤣
下で率もいいし長打もまぁまぁで何より四球が多い!
捕手やってたらずーっと1軍出れんよ
やきうちゃんとみましょうね
勝ったからいいけど六回行かせたのが危うく敗因になるところだった
上手い!
あそこは2度と戦わなくていいだろ。犬なんやから余計アシストするだけやん
楽天ファンとハムファンが「ウイックヤバすぎやろ。こんなん打てるか!」って散々言ってたからな。
どうせ犠牲フライも打てねぇだろって思ってその通りに終わってやっぱ使えねーなってなった。
まァ信者共は「勝負所での代打の仕事は、どんな形でも点を取ることよりも、点にもならない良い当たりの凡打を打って帰ってくること」と本気で思ってるらしいが
そもそも、犠牲フライでも勝ちの場面でライナーなんぞ打ってる時点で終了してる。
それすらできない奴を代打の切り札呼ばわりとか二度とするんじゃあねェ
桑原敬遠すれば、度会佐野三森石上と左が続くからかな
宮西今年対左の成績悪いけど高梨のような変則タイプなら対戦経験少ないからイケると思ったんだろう
度会はまったく合ってなかった
ただ左に強い佐野、パ・リーグ出身で対戦経験のある三森にやられたけど
逆にゴロゲッツーだと思った
左右関係ないんだから打点多い山本代打でよかった場面だわ
三浦でも分かりやすいやろ
監督が納得しておらず、未練タラタラなんですけどね
今日のは、ほんと強いチームの勝ち方やん。
淡泊ホームランで惜しいとこで負けるが毎度やったのに
今日はなんかいけるいう気がしてたんかね。
最後に三浦の執念が実ったかんじやね
ウイックはほんとにでかいな。
山本でよかったわ
今年打数の割に打点すごいし
守りやすさ
京山投げてた頃
チームが成長している証やね😊
来週も最低勝ち越し目指しましょう
林と入れ替えで二軍へ送ってやれ
今年いっぱい二軍で必死に守備練習してこいや
直径18センチという化け物
度会なんかの守備が良くなってきてるのも河田さんのおかげなんかね
君の好きな林くんも三浦と共に露出なくなるぞ
かもしれないが好かれてないわな。
三浦じゃなければ20くらいかも
三浦さんは森否定派だから君と同じ志持ってるよ。良かったね同士やん。
開幕からずっと回頭固定しろと言ってきた
もちろん入江なんかよりも圧倒的に格上
事情でセットアッパーやってるだけ
あの剛球打てるやつなんかNPBレベルでは数人に限られてる
その数人もストレートはドンピシャじゃないと無理だからカーブ狙うしかない
あそこは送りバントだが、
三浦の強運にはまいった
マウントとれてないでw
はいらんわ
日ハムがなにげに交流戦対De悲惨なことになってきてる
ここ最近は正義砕いて倒してたけど、その数年前からカード負け越し続いてるらしい
アリガトガザイマース
森が将来の遊撃手でスターになってもらわないとね。
林が裏で支えてあげればいい感じになるはず。
森原さんに直接言ってこいよw
ファンが言っててマイナスになるわけないだろ
ケースバッティングが出来ない三浦ファミリー長男。やってはならない最高位のケースをあそこでピンポイントで実現する奴。
代打で成功事例が皆無の戸柱を代打で出すリーゼント。
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww \横浜優勝/ ベイスターズ最強!
ここで文句言ってる奴ら全部アタオカだからねえ
そういうのの終わってる具合を眺めて楽しむ所だよ
森は横浜のファンが思ってるほど
プレイヤーとしてのリセールバリューないよ
遊びを我慢出来ずに練習しなかったツケや
戸柱はリードがね
桑原の系統やな。
嫌がらせをすると、えてしてそういうことになるんだよな。
逆方向へのホームランだったし、復調してくれるとと思ってる。
俺もそう思う。これだけスタメン、途中出場問わずヒーローがいるなかで、完全に空気やもんな。
毎回そんな感じよな。ただ、投げてる球やテンポはうちの五番手候補ではひとつ抜けてると思う。今年はチームでカバーしつつ、一軍育成で、来年に期待してる。
厳しいかな
ベンチじゃなくてライトスタンドにいたかも
西武ロッテそれぞれ2勝1敗ペースでもNGや!6戦全勝せや!
数字は良いけど内容がね
お試しで大貫の代わりに先発はありだけど
ポジゆのレベルにはまだまだ到達してない
諦めた方がいいな。あれはもう成長しないよ。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。