21: 名無し▼副 25/06/07(土) 19:14:25
【スポニチ速報】三浦監督試合全般について「大貫は良くなかったです。苦労してる感じでしたので、あそこでスパッとかえました。先発が早めに降りたのは久しぶり。リリーフが試合を立て直せるようにしないと。結局失点が響いた。あの辺りを立て直しできるような力をつけないといけない」#三浦大輔
— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) June 7, 2025
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:18:08
大貫は実際粘られまくってたし良くなかったんやろな
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:18:15
最近の傾向で名指しで怒る時は大抵落ちる前触れやけどどうなるやろね
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:18:49
正直今日の大貫ならバウアー中3、6回までの方がマシまである
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:20:05
お試ししたい先発おるんやし無理して使い続けはしないやろ
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:20:48
まあ落として再調整とかも悪くない作戦やからな
大貫はパリーグ相手には良くないのかもしれんわね
大貫はパリーグ相手には良くないのかもしれんわね
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:17:24
名指しされてないけど坂本にもお怒りか
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/07(土) 19:19:40
まあ大貫の後の堀岡や坂本はよくはなかったわね…
ランナー返してしまったし坂本はさちやに打たれたし…
ランナー返してしまったし坂本はさちやに打たれたし…
30: 名無し▼副 25/06/07(土) 19:21:01
ぬっき降りた空気は変えてほしかったよね
満塁でウキウキになる福也はほんと怖い‥‥
満塁でウキウキになる福也はほんと怖い‥‥
~ファンの交流場~
コメント一覧
代打送っとけよ…
戸柱アンチが戸柱のせいにしてるけどw
だから采配下手なんだよ。
どれほどいたかな
がしゃーん
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤ )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
リリー夫人が圧倒的に違い過ぎる
シーズン中に2回3失点で変える監督のほうが采配下手だと思うけど
今年も阪神優勝か
せっかく最強4本柱と優秀な勝ちパ3枚、松尾度会のドラ1コンビが揃ったのに
控えベテラン起用でポロポロ勝ち星こぼす首脳陣じゃ死ぬまで優勝なんて見れないんだろうな
トレードできるうちにやっといた方がいいぞ
いくら変化球なげても、ストレートの球速遅ければ簡単にカットされるよな
バッテリー両方ダメだろ補逸してるマスクも論外
大貫って交流戦通用してるイメージないんだが。
パリーグにとにかくボコボコにされてるような。
捨てゲームだから仕方ないか。。。
勝ちパとビハインドとの落差がなかなかに酷いね。
まぁ先発が早い回で降りたらこのチームでは勝ち筋ない。
落としちゃいけないゲームでアホな事するからこうなるんだろ
山本や松尾のときは捕手のせいにしない癖にな
いつまで大貫にチャンスやるのかと
ランナー背負った状態でいきなり堀岡使うのはギャンブルだったな
せっかく若手マスクが2人いるのに、ベテランの戸柱マスクとかやってるようじゃ無理だろうなってつくづく思ったよ
こうやって好き嫌いで文句言ってるやつが一番癌って話
阪神って毎年中継ぎ強くて羨ましいわ
横浜は前年良かった投手が翌年に怪我や不調が痛いわ
2023の伊勢
2024のウェンデルケン
2025の森原
みたいに
0点なら信用してもいいのが大貫
外野からは好き勝手言えるもんな
いいんです
モイネロ対ケイの対戦は熱いぞ!
大貫がバカやったから
投げてない中継ぎ投げさせるための試合にシフトしたって話だろ
大貫、愛してるぞ~、安全運転で気をつけて帰れよ、体が資本だから
とか弄られていたよな
バウアーは昨日頑張ってくれたし
今後も頑張るから即大貫変えてマシンガン継投のが良かった
もしくは颯の打席見たいから1失点時点で交代して颯のロングリリーフでも良かった
てか颯の打席見たいから先発にして大貫を中継ぎに変えてくれ
若手マスク2人いるのに未だにロートル落ちしたベテランに拘ってるのが謎なんだよ
戸柱の時にしか使用しない謎指標
山本はもちろん伊藤光の時には一切使われたことがない
別にリードで捕手責める必要はないけど
リードが関係ないというなら第三捕手戸柱の強みって何?
荒れてるバウアーのワンバン100%止めて盗塁刺しまくってエース伊藤からマルチ打てる松尾か、前年B9GGで体力ある山本でよくね
バウアー大貫石田ゆ
だとバランス悪くね?
2枚2枚にしたいわ
こいつみたいなアホってその若手が不調になったり怪我していなくなる可能性とか微塵も考えてないんだろうな
どうせ事故らないからと無保険で車乗り回すバカと同じ
その若手が怪我してから考えればいいとか思ってんだろw
その代わりというか阪神は中継ぎの入れ替わりが激しい気がする
毎年誰やコイツって剛腕が生えてくる
ランナー背負った状態でいきなり堀岡使うのはそういう事だろ
しばらく使ってなかった坂本も跨がせたし
ホークスかロッテに小園だめかな
解説からも苦言されていたのに戸柱は悪くないは盲目だろ。
坂本をリードせずブチぎれしておいて、次の球パスボールとか最低な捕手だろ。
相手が投手でも左打者なら打たれるしかないとかどうしようもないわ
山﨑に打たれてしっかりネタ作りが提供できたな
このチームは投手に打たれ過ぎなんだよ
でも有意に差があるよね
勝敗なんか単年のブレじゃないし
基本5割勝てるチームになってるのに戸柱の通算借金やばいよね
まじで謎なんよ
ラミレス時代からだから能力はすごく高いんだろうね
でも勝てない
本番に弱いタイプなんかな?
横浜+6
山本松尾+11
火柱-5
すいまっせぇん🤣
どこに山本松尾のせいにする要素があるんすかぁ?🤣
昨年もあんまり打てなかったよね
試合には奇跡的に勝てたけど
3回3者凡退でも裏に代打出すべきだった
ワンテンポ遅い
こいつらにそれ言っても臭い蓋されるから意味ないよ
相手を褒めるべきだろうけど
6番ピッチャーにあんなニヤニヤされてゆるーいチェンジアップ拾われるのは来るものがあったわ
大貫の気持ち
グッバイ
僕の運命の捕手はトバじゃない
辛いけど否めない でも離れ難いのさ
配球に触れただけで 痛いや いやでも
甘いな 配球
グッバイ
それじゃ僕にとってトバは何?
答えは分からない 分かりたくもないのさ
たったひとつ確かなことがあるとするのならば
「君はボンビーだ」
インコース投げないから戸柱ダメとか言われたあと連続でインコースタイムリー打たれて具体的な批判無くなったな
それ言ったら阪神も村上才木が強いだけじゃん
大竹もって言うなら東は?って事だし
大貫の144じゃ無理だよ
松尾増やせは別に普通に思うところではある。
後、DeNAは対戦相手ではなく先発投手によって捕手を決めるから
大貫はもう先発はく奪すりゃよくねぇか?必然戸柱スタメンも減るんだから
大貫でも平良でもミソクソだよ。中10日開けて毎度5回80球なんだから
そら勝ちは付かねぇだろよ。負けは消える一方だけどな。
東、バウアー、ジャクソン、ケイ、この4人の時に必ず勝てるように尽力したほうが良い。
1周4勝2敗でいいんだから。とりあえずな。”今”阪神とのゲーム差に一喜一憂してもしょうがない
ハザマはそれこそ小園でも誰でも投げさせせばいい。
なげさせること自体が意味がある年齢の選手がな
制球悪い速球派より通用するかもしれん
伊原、デュプランティエを忘れてるで笑
ファイターズのリレーは0、こっちは5。
まぁ大貫も酷かったけど坂本もどうなの?って話よ。山崎福也にタイムリー打たれるとかビッグボスの読みピシャリ。余りにも情けない
仮想の阪神ファン上司を使って外国人頼りなだけって皮肉言いたいだけだろw
ラミレスが使用し始めたんだぞw
しかも戸柱が捕手別防御率がいいと打てない戸柱を使うために、ラミレスが戸柱を擁護するためにつかってた
能力不足と判っていながら適切な配置転換の手を打たず本人と組織に不利益を与えるお前が、職務怠慢、管理職責放棄を問われる可能性有る
会社ならこう判断されるよ
解説が言う事全部正しいと思っちゃってる???😂
変なツボとか買ってそうだなお前w
左対策で庄司中継ぎ転向待ったなし!
ほんま今日は勝たないといけなかった
専門性の高い捕手
打力は左打者の中でまあまああるから代打に使える
ある程度経験がある
ケガしにくい
慕ってる後輩多い
緊急時はしっかり穴埋める準備はしている
ベンチに置く第三捕手の条件としてはかなり有能
逆にスタメンで使う采配がダメ
って言い切るからバカにされてんだよww
↓
ラミレス&阿部なら捕手をスパッとかえるんだけどな
今の球なら3失点…少なくとも4失点でスパッと変えるべきだろ。
5点差なんて諦めて切り替えるしかない点差だぞ?
ベイスターズに5点差を跳ね返す力はほとんどないんだし
捨て試合で主力捕手とか使うだけ無駄やんw
勝てる投手の時に使わないとさァ。つまり『そういうこと』だぜ?w
チンカスは寄生虫みたいだよな、何処かの板に難癖つけるそんなんだから他所から嫌われるんだよ
1、2回ボールが来てなくて凡退もいい当たりされてたから変える材料はあったよ
それ程ストレスはないね
解説黙ったよなw
大貫の球が悪いからコースもリードも関係ない状態だし
この解説アホだなと笑ったわw
よお!モリシンくん!いつも元気だな!
大貫が一切悪くないとか言ってるやつがどこにいたんだよ?教えてくれ 普通にどっちも抹消で良いんだわ
得意の嘘で逃げてもスタメン1勝5敗は変わりませんよ(o^^o)
意識しちゃ駄目だな
失速祈るしかない
そう言わんばかりのニュアンスで噛みついてるって意味もくみ取れない?
取れるわけないよな?
担当P0の戸柱は当面スタメンマスク無し
「しっかり準備してて捕逸」とか草生えるゥ!🤣🤣🤣
ベンチどころか一軍に置く基準達してないじゃん🤣🤣🤣流石はゲージのとばしんだぜ🤣🤣🤣
横浜が負けても阪神が勝つ
こんなの追いつくの無理だわ
打低のデータすら見てない疑惑あるわね
そりゃそうだよ
ただ面白いことにあの点差で戸柱代打、変えろとか言ってる人が多いかったのよ
なんで点差のある捨て試合で松尾山本出さなきゃならんのよ
馬鹿にされてるのはトバシンだろ
打席なら入江も見たい
言わんばかりのニュアンス
なら言ってないやん 嘘やんww
お前は喧嘩相手が殴りかかってきそうなくらいキレてたら殴られましたって言うの???ただのホラ吹き野郎じゃねえか
藤川で
阪神が優勝しそう
三浦じゃ追い越せないだろう
なお、それすらも負けたため「投手が違うんだから無意味!」などと意味不明な妄言をほざき敗走した模様www
戸柱如き評価してるのなんてバカばっかだなってのを証明してるわwww
そのあほな数字持ち出されても。で?だからどうした?という感想しか出てこねぇんだよな。
野球は9人でやってるのに
大貫は衰えた
変なタイミングで代えるときは
バウアーよく投げ勝ったな
森は嫌いだけど
問題は永久ループの平良なのか他の誰かなのかという話で
先に手出して、相手から殴られ“そう”だったので正当防衛ですってほざいてるだけ。
こういうのは
『ガ イ ジ』
って言うんだよ
去年のポストシーズンの話し
代表クラスの捕手抜けても穴埋めたのは充分価値ありだわ
まあ今日のパスボールは論外だよ
なんなら、今の球なら7回2失点でもわりとキツいからな…
5失点とか論外だよ
あっ自己紹介できたんですね。
ただそんな良いPを何故うちに当ててきたのか…きついわ…
2位だとなんか負けそう
流石。「悪いことは全部投手。戸柱様は一切悪くない」って言い切って絶賛バカにされまくってるとばしんクン。非常に説得力があるネ笑
で、そのリリーフが無失点で凌いで試合を立て直さないといけなかったって話だろ
ちゃんと読め
ふーん。で?
今は2024年なんですか?もう2025年シーズン始まってると思ってたんですケドw
都合悪いからって現実逃避は滑稽だぞ?w
じゃあ横浜にどんな強みありますか?って言ったら捕手だからな
先発と勝ちパがこれ以上ないくらいの数字出してる以上
その強みを最大限に活かして白星稼がないと絶対追いつけないのに
松尾クンはまだ若くってェ~、戸柱サンには経験があってェ~
本人が正捕手奪いますって名言してるのにこんな無駄なことやってたら優勝不可能っすわ
バカでしょ? 誰も悪いことは全部投手なんて言ってないんだど
理解できないか? 最後のネはなんでカタカナなの?わざとなの?かっこいいと思ってるの?
普通に変換したらそうはならないよね?わざわざあるって打ってからネだけ変換したってこと?
なんでそんなことするの?めんどくさくない?
途中で変えるなら堀岡出しても意味ないし
スパッとと真反対で中途半端なんだよな
吉野庄司武田小園平良
この中の誰かと交代
信者シュバってきてて草。効き過ぎやろw
キミたちの「もっと好投手と組ませろ」っていう投手の責任100%の言い訳はもう聞き飽きましたよw
ほら。話全然聞いてない。
それになんでカタカナのネやめたの?急にやろとかwとか使いだしたの?
傷ついちゃったの?気になっちゃったの?
まあ順当に小園だよなあ。
イースタンどころか14球団で防御率規定1位だし
大貫が悪いのは間違いないが改めて中継ぎの弱さを思い知らされたな
勝ちパ3人ぐらいがそこそこなら問題ないということにはならない
戦力としては相当致命的だね
大貫の打順で代打を出して回のアタマから次の投手につなぐことを言うのであってピンチに代えるのと一緒にされてもなぁ
ただ来週だとで福岡ドームでホークスとだからなぁ。中日のドラ1みたいになるだけだろ
夏場酷使気味の中継ぎが力尽きてくれるか、上位4人のうち誰かが怪我してくれない限りキツイか
凌げてない時点で同じようにバカやってんだろ。なんのためにリリーフとしてベンチ入ってんの?
トバシンさん怒涛の疑問形でピキってて草
宮城が勝ち越し許した時点で勝てる要素なかった
近本が骨折で離脱しててもあれだったし3人ぐらい離脱してくれないと
3回から代打で誰使う気だよ?
2アウトから長打打たれて四球出した大貫がすべて悪い
大魔神佐々木じゃないんだからさ出た結果に対して原因をあてがえばすべて正しいんだから
Vやねんクラスの失速がないとキツイわね
今日負けたとは言えずっとカード勝ち越しの横浜も上振れてるところあるからな
大貫が悪くないとは言ってないといいつつ戦犯人数を増やして責任軽減させる方法?w
6イニング降板の先発は継投のコストも鑑みて防御率3点前後であって欲しい
明日もちゃんとまけてなDeさん
打たれたのは投手が悪いに決まってんだろw
アホかこいつw
自分らの野球やるだけで勝手に独走するよ
阪神の対抗馬は巨人だよ
横浜は最下位に転落しないようにヤクルトの結果を注視しろ
阪神がぶっちぎり優勝
坂本が3ランとかもう手つけられんわ
他の投手と相性最悪やんあの捕手
その点でも阪神には勝てねえわ
後ろが打たないから背負うとか意味不明な擁護もあったけど、後ろが好調な筒香でも何も変わらんから根本的に自分の成績にしか興味ねえんだよこいつは
巨人は岡本いないし阪神の犬だから無理
Bクラスが何ほざいてんだかw
1位より5位とのゲーム差の方が近いんだから阪神じゃなくて中日の結果を注視しなよw
どんな顔して打ったん?
じゃあトレードに出したほうがいいね
牧なら誰がもらえるかな
レギュラーじゃない二遊間で良さそうなのいないかな
ラッキーセブンじゃないですか
ボール球をヒットにする競技だと勘違いしてる
Denaだって若い松尾と山本の2人でやりくりできるだろ
戸柱は3番手捕手で
よしんば抑えたとしてもモイネロ上沢なんてこの打線が打てるわけないし見殺しコースか
阪神はイトマサすらもう中継ぎやってるし伊原は中継ぎからだし
カラー違うよなあ
仮に先発候補としても1軍経験積むために敗戦ロングからスタートみたいなのまったく見なくなった
今の戸柱の使われ方が3番手じゃないなら何番手なんだ一体w
筒香もいつ前の状態になるかわからないしクビでいい
宮崎も衰えたからいらない
松尾もリードがクソだし今ならトレードの球として使える
これだけでかなり良くなるよなこのチームは
入江も石田も三嶋も坂本も役割変わってんのに何言ってんだお前?
大貫の先発を続けるんだろ三浦は
無能監督の本質見る思い
そりゃ2015年のとんでもないレベルの捕手陣から比べたら、ドラ4の新人捕手をメインにして最下位→3位になれたことは、戸柱以外の要員もあるにせよ一定の評価はして良いだろう。
あとは第3捕手にしては打撃が良いことと、昨年のポストシーズンは。
今シーズンに関しては山本と松尾が元気だから捕手としてはスタメンの理由がないってだけ。
基本作れないのが大貫
1、2試合程度打てないだけで下げろ下げろ言う早漏野郎はダメだが、さすがに今回は調子悪過ぎるな。
上がってきたらいけない
結果的には無失点ですが、中川虎、堀岡・・・同じような投手がいるので、石田健とか岩田とか左の中継ぎ上げてもいいのでは?若松でもいいし。
平良は
監督か?
短いイニングなら球威で圧倒するかもしれん
下でも被打率高めで先発は厳しいと思う
解説者がリードも読まれてるって言ってたし、山本か松尾が怪我しん限り、戸柱スタメンはやめた方がいいわ
さすがに戸柱スタメンの時に1勝しかしてないの投手のせいだけじゃないわ
そこにこだわったから森 梶原もつかってたな ポストシーズンと交流戦は違うよな まぉ阪神がぐんぐん行きそうだな 中継ぎ層厚すぎるよ
来年平良、大貫、小園
弱すぎワロタ
ヤクルト化待ったナシ
そして以前から指摘してるがこの3人は3人でなく、3人で実質5人、6人分の投手分を補ってる
50億で全力引き止め案件
監督の素養なし
素人トバシンより元プロの解説の方が正しいのはあきらかだろ
なるほどと納得できた解説者
工藤公康
藤川球児
どっちかが怪我した時だけでいいと思う。アンチとかじゃなくチーム状況考えたらの話
日本代表B9GG山本と好調将来性ありすぎる松尾の2人でいくのがベスト
大貫からはじまり使えない中継ぎ
それをケイジャクソンバウアーは一人で補ってるんだわ
だから3人分ではなく6人分まわしてる
とはいえ阪神と3.5ゲーム差はしんどいな
23年と同じ展開になりそう、というかあの時は交流戦で失速してくれたのに今年はそれすら起こりそうにないから貯金30超えてくることも普通にあり得そう
お前ら嫌いだろうけど
開幕直後から松尾のスイングはこのチームでも際立っている
打席与えない捕手1ポジにこだわった起用に疑問呈してた
東が新人王取ったら今永が不調で、今永が復帰したら前年新人王の東が居なかったり…
かたや阪神は谷間の負けゲーでも富田や門別と若い選手に投資してる
これ結構大問題やと思うぞ
うちが優勝するなら現実的にTAと牧が同時に絶好調になって貯金10近く作る月を用意できないと厳しいかな
当然借金するような月を一切作ることないのは大前提の上で
とにかく最低限貯金15以上作ってシーズン終えて欲しいわ
出るピッチャー出るピッチャーみんなテンポ悪いし投げにくそうにしてたけど
1992年のヤクルトが69勝61敗1分の貯金8で優勝したけど
もちろん試合数も違うし今は交流戦があるから同じには語れないけど…
下から活きの良い先発上がってきてほしいね
見てるだけでキャッチャーのせいでピッチャーが投げにくそうって分かるなんてすごいね
指導者になれば?
1992年のヤクルトが69勝61敗で優勝したシーズンがあったよね
負けた試合は貧打のせいで負けた試合も多いんだけど、それはどう判断するんや?
今年は絶対そんなシーズンじゃないからなぁ
それこそ去年の貯金18で優勝なら今年の戦力で何とか目指せると思うけど
25とか30勝ち越しするためには、現状では考えられないくらいの覚醒がないと厳しい
こういうやつが試合見ずに数字遊びばっかやってるんだろうな
組んでる選手も違うのに何の参考になるんや?
層が薄いって事
だから短期決戦ならそれで判断して変えるのは分かるけど、
シーズン中にそうやって簡単に継投に走ってたら中継ぎが終わるって言ってるんだけど、ちゃんと分かってるか?
しばらくは長嶋さんだろう
能力的には石田裕と平良がガッツリ5番手6番手の位置を固めて欲しいところ
小園吉野あたりは大貫とあんま変わらんと思う
中継ぎで入ってもらった方が良い仕事しそうだけどな
同じ投手、対戦相手で組んだときの捕手別防御率の話やないの?
それならバッテリーの相性も数値化できそうってのは分かる
ここの連中は、ただ捕手の防御率を出すから何の意味も無くなってるんだよ
レベルが高い投手と組んだほうがその分防御率良くなるのは当たり前やん
確かにね
貯金10くらいで優勝だとまだ望みはあるけど、2023の阪神みたいに貯金30以上の優勝は無理や
戸柱が〜戸柱が〜 って言ってるコメントメチャクチャあるけど、見えてないの?
何が言いたいの?
泣きながら打ってんだよきっと
三番手は基本は最後までベンチが役割
野手使い切る時に使うんだよ
これまでありがとうな!
東妻 代打
松尾 代打
祐大 最後までベンチ
これぞ三浦采配 ヨロシク!
他の先発がしっかりしてるからビハインド要員の中継ぎほとんど投げてないんだから2回で替えてもなんの問題もないでしょ
先発がKOされまくってる状況なら話は別だけど
大貫から堀岡て代える意味ほぼない。
左苦手考慮して坂本出さなかったなら満塁山崎福也の場面も代えろや。
打線は6番以降絶望的。足も使えない下位打線にして。大貫で守り勝つスタメンにしてどうすんのよ
TA大復活、佐野筒香どちらか大暴れしてここからHR20本、度会打率3割レギュラー確保、森林どちらかがショートの定位置確保でWAR稼ぐ、石田裕が右の日本人エースに飛躍、このうち4つくらいハマったら貯金30近く行くかも
現状はそれくらい絵空事だなぁ
大貫は衰えたけど必要おじさん
「大貫は衰えたけど必要」
危機感持ったほうがいいよ
チームを救う一打とか大事な場面で打ってくれよ
それを考えたら楽な場面で打率稼ぐ事しかできない牧より森下の方が明らかにいい打者だな
牧だけじゃないけど持続性が無い選手多くてキツいわね
違うよ
違うからラミレスめちゃくちゃ叩かれたんだよ
代打出て守備までついてる宮崎がなんでスタメン外れてんのよ
明日の裕太郎に期待しよう
大貫は投球テンポ悪すぎるから守備時間長くて野手も疲れるんよ
攻撃のリズムもそりゃあ悪くなりますよ
先発やっても5回が限界だし
少ない出番でも準備を入念にしてるのは事実
OPS.838もある選手をベテランだからと言う理由で完全に干すのも違うでしょ
いつ何があるかわからんのだから戸柱もたまには使って試合勘鈍らないようにしておくべき
今日は大貫を上手くリードできなかったし、捕逸したのも事実だが、それでもチームには戸柱が必要
因みに俺は山本と松尾のユニは持ってるけど戸柱のは持ってないw
調子良かったら良かったで酷使するのも一因だと思う
調子落ちても疲労溜まってても使い続けるから必ずどっかで回らなくなる、それこそ年単位で休養や調整が必要になるレベルでな…
パスボールもあったがやっぱ盗塁刺せないのは捕手として致命的
リードもね…若手投手引っ張るとかならいいがそういうタイプ・リードじゃないしな
小園若松はそろそろ上で見たいな
先発も勝ちパのリリーフ陣もそろそろ疲れが出てきてもおかしくない頃
使えるかどうかの判断は今のうちにやっとくべき
入江の後に出てくるヤスアキみたいなもんだからな
使うなら逆にしないとね
直ぐにケンカふっかけるし他球団ファンと揉め事起すからな
例の死球で早速、廣岡の実家を攻撃してるしな
もちろん常識人もいるけどヤバい奴が多いんだろうな
ポストシーズンは左キラーとして活躍してたから左打者も克服していよいよ本物になったかと思ったら森や梶原と同様経験値リセットされてた
寧ろもっと悪化してるのかも知れん
それくらい八百.長を疑うレベル
戸柱スタメンとかとてもじゃないが勝ちに行こうとはしてないよね
というかなぜ一軍に戸柱がいるのかも謎
九鬼もいるんだからさっさと落とせや
例えば、二点差を二点差のままでしのげれば逆転勝ちの可能性が残るけど、打たれてリード広げられたらその可能性もなくなってしまう だならビハインドで投げる投手も重要 そういう試合を逆転勝ちで拾うことで優勝に近づく 元巨人、中日の河原が言ってたわ 負けが決まってから投げる敗戦処理の投手とは違うからね
今日の試合だって坂本が抑えてたらわからなかったでしょ 投手に打たれたことでその後の反撃が焼け石に水になったから
これが阪神なら5点以降失点しないでワンチャン勝ってるし
ルーキー時代の切敷とかああいうやつが何でこのチームは全く出てこないんだろうな
ビハインドで投げたら失点してもいいと思ってるだろ今日出たクソピッチャーどもは
2005年阪神優勝
2023年阪神優勝
2025年????
この二十年周期なら今年は阪神優勝やぞ
タイムとって話聞かんといきなりゴミPに交代して連打浴びるアホ采配
球界若手ナンバー1捕手に侍代表いるのに使う余地がない
いつまで過去の栄光語ってんの?
今季借金増やすだけで役に立ってねーだろ戸柱
庄司も見たいけど話題にもならないな
ギリギリ狙わなきゃいけない悲しさ
その上こいつは制球もアバウトな上にスタミナも先発とは遠くかけ離れたものくらい低い
横浜だから許されてるレベルの投手
大概打てないのはボール球に手をだす タイミングがとれないでしょうよ 牧は追い込まれるのを特に嫌うからな 読みも狂ってるし 修正の糸口はあのフォームやと思うけどね
年齢的に衰えもあるんだろ
長く現役するにはマイナーチェンジ必要かな?
変えた結果がこの惨敗!!監督を名乗りたいのなら責任逃れしてる場合ではないぞ!!!!
戸柱さっさと荷物まとめて二軍に行きなさい!さあ!
そんな事したら牧ちゃん、佐野、松尾可哀想やろ!どうせ落とすんやったら宮崎戸柱大貫すぐ落とすアクション起こせ!三浦!
さっさとNG報告書球団から発行して三浦以下首脳陣2時試合開始まで原因対策回答しろ!これで何回目?10回目やろ!やることなす事気づきが遅いわよ⚡️!とにかく呑気過ぎてはがやしいわ!
NG報告書回答内容球団事務所かベイスターズベンチに公表しろや!
これは重大クレー厶やぞ!三浦!さっさとペン🖊️持って采配ミスの原因対策を2時プレーボールまで記載しろ!承認サインは三浦、村田、小杉大原ではNGやから琢朗か田代か河田か相川のハンコ押して下さーーーーーーーい!
フレッシュなメンバーに替えなさいよ!コレが阪神、ハムの差だよ!ホンマあきれたよ。
記載誹謗中傷やん。
ホンマ水曜日や戸柱マスク、さらに同一カードの2戦目勝てないやろ。選手起用采配何がしたいんか?あきれたよ
山本、松尾、九鬼の三人体制でええやない。戸柱、光は無期限二軍でシーズン終了後引退試合まで調整せや!若返り策で、戸柱(契約破棄)、光、三嶋一輝、大貫、石田健大引退試合下さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい⚡️⚡️!宮崎を打撃兼任コーチでええやん。
牧豚、デブ山﨑康晃書くの辞めようよ。誹謗中傷疑われる記載内容やわ。もっとマトモな記載して下さいよ!
村上にいつもホームラン打たれてるバッピ
どーみても勝ちが先行出来る先発じゃないだろ
大門、戸叶、島田以下だろ
5点取った試合を勝ちに持っていけないんだからな
三浦の大貫中継ぎ決断の遅さが阪神にはおいつかないよ
(-.-)
どーみても勝ちが先行出来る先発じゃないだろ
大門、戸叶、島田以下だろ
5点取った試合を勝ちに持っていけないんだからな
三浦の大貫中継ぎ決断の遅さが阪神にはおいつかないよ
(
捨てゲームも必要だけど
意味のある捨てゲームじゃないといけないんだ
戸柱の先発マスクはまったく意味不明だわ
こんな投手じゃないからな
戸柱以外と組ませた時見てろよ
大貫みたいな技巧派投手を中継ぎにする監督なんてどこにもいないと思うぞ
谷間で投げて7割くらいの確率でゲーム作ってくれる6番手先発も今のうちには必要
新庄は試合前からほくそ笑んでいたことだろうに
中川颯も
こいつが勝ち越すことなどない
課題評価されすぎ
佐野はゴロ製造機、牧はポップフライ製造機。
今日は佐野6番、牧7番で
打てるショートが欲しい
ロッテの藤岡選手が良いな〜
バンドもうまいし!
ファンもまぁだろうねって予想できた人が大半だろうな
コントロールアバウトで持ち球は典型的な本格派だから軟投派のイメージない
ストレート系の被打率が高い右投げ
決断の遅さ
三浦が成長してねーのこういうとこなんだよな
(-.-)
まぁそれでも戸柱って言うなら戸柱を使う理由を示して欲しいな 具体的にどこが良いのか 打撃は良い 頑丈なのはわかるけど 誰か納得させて欲しいね
その後毎回修正してくるし、そこはあまり不安視してない。
ただ球種が多くて均一に使い分けることで勝負するタイプだと思うので
同じ球種を続けたがる戸柱とは実は相性悪いんじゃないかと思ってる。
危機感持ったほうがいいよ
って、ド素人がおっしゃっておりますw
パ・リーグの首位表ローテでこっちは裏だから元から厳しいしな
とりあえずバウアーで最低限とれたからよしとしよう
監督レベル。プロ野球の監督なんだから
勝つためにベストな采配しろよ。
なぜ牧だけ聖域扱いするんだ?
攻守でお荷物になってるんだよ
何故大貫が1軍で先発できるかが分かるぞ
唯一投げられる若手先発の石田裕は既に1軍
それはそれで過小評価やろ
キャリアワーストでも6勝7敗なんだから
打低環境とはいえ一応4/6でQSしてるわけだし
小園もいざ1軍に上げたら打たれても驚きはしないレベルだしな
それでも勉強のためにお試しさせるのも悪くないとは思うが
他に一昨年昨年と下で結果出してた深澤森下は故障中だし
彼らが花開く来年以降も良質な助っ人先発が2枚くらいいればその時はいよいよ大貫もお役御免になると思うが
そうその小園も蓋あけりゃ大貫以下なんてことに
当然なり得る
大貫を使わざる得ない
井上・関根・高見沢・勝又・西巻・・・田内だって見てみたい いるじゃあないか 小園・庄司・若松しかり
こいつらにかかると牧や佐野が凡打したことまで戸柱のせいになるからなぁ
アンチにかかるとそれも戸柱のせいらしいから
どうせ大貫なんて良くて6回何だし小園平良あたり第二先発で用意させときゃいいのに
小園とか若松とか平良を大貫の時だけ上げればいいのよ
坂本もまたグラスラさん時代に戻っちゃったか
堀岡はもともとそんなもんじゃん
坂本は対左バッピだから…
右専用機なんで
コンディション不良でだいたいいない
もしかしてソフバンにぶつけるの?
日本シリーズで2 1/3回5失点と4回2失点で問題ない通用するって判断なの?
左を育てたい。石川をクビにしたが、素行に問題でもあったか?松本も時間が掛かりそう。京山腐るなよ。
本当にこのチームは実績がすべてなんだな
来週末のソフバン戦が地獄だな
金曜にケイモイネロで落としたら土日負け濃厚3連敗
じゃあ、戸柱の問題ってよりは大貫の問題じゃないの?
三浦と戸柱は一心同体
日曜ならまだしも土曜で回跨ぎ3人もやってるのありえない
大貫なんて信頼度低いんだから第二先発用意させとくべき
投手が育たないのは投手コーチの責任だろ?
ここは馬鹿しかいないのか?
戸柱アンチは大貫には一切の責任がなく
松尾がリードすりゃ7回1失点にしたとか本気で思ってるのがマジで不愉快
もっとひどい時戸柱がベンチにいて試合に出てない試合でもいるだけで負のオーラで敗けるとか因縁つけてたからなぁ。
思ってるだけならいいがこういう場所で文字にして発信するからな。ブレーキが壊れてる
こういう輩は昨日交代させて中継ぎ5人使ったら使ったで
三浦は運用が下手バカ監督って二枚舌でいうんだから
今年のドラ1はどうしてる?
敗退行為
捕手適正として問題あり
大貫は制球苦しんだが12回ツーシームで活路が見えた。
そのツーシームを3球続けさせて打たれる配球の組み立てをしたのは戸柱のミス
松尾だと多分ツーシームすらも使わずシンカーカットボールにこだわって自滅してたろうねえ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。