233: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:55:21
2-1の九回。すでに112球を投げていたDeNAのバウアーは、当然のようにマウンドへ駆け出した。「自分が登板する試合は全てのイニングを投げたい」。中4日でも球威は最後まで衰えず、三者凡退。横浜スタジアム最多33860人を前に、今季2度目の完投で4勝目を挙げた。
被安打7、与四球4と苦しみながら、要所で踏ん張った。六回は3連打で1点を失うも、なおも1死満塁では「絶対に失点できない」とギアチェンジ。松本剛を156キロの直球で詰まらせ遊併殺に打ち取り、拳を握ってたけだけしくほえた。
一時は急性副鼻腔炎による不眠に苦しんだが、3試合連続で8回2失点以下とサイ・ヤング賞右腕の実力をいかんなく発揮する。「暑いと体がリラックスした状態を保てて、いい感じに力感なく投げれる」という〝夏男〟が気温上昇とともに状態を上げてきた。
2-1の九回。すでに112球を投げていたDeNAのバウアーは、当然のようにマウンドへ駆け出した。「自分が登板する試合は全てのイニングを投げたい」。中4日でも球威は最後まで衰えず、三者凡退。横浜スタジアム最多33860人を前に、今季2度目の完投で4勝目を挙げた。
被安打7、与四球4と苦しみながら、要所で踏ん張った。六回は3連打で1点を失うも、なおも1死満塁では「絶対に失点できない」とギアチェンジ。松本剛を156キロの直球で詰まらせ遊併殺に打ち取り、拳を握ってたけだけしくほえた。
一時は急性副鼻腔炎による不眠に苦しんだが、3試合連続で8回2失点以下とサイ・ヤング賞右腕の実力をいかんなく発揮する。「暑いと体がリラックスした状態を保てて、いい感じに力感なく投げれる」という〝夏男〟が気温上昇とともに状態を上げてきた。
すげーおじさんやバウアー
235: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:55:31
鉄人バウアー
238: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:55:42






本日の「I☆YOKOHAMA」!❤#バウアー 選手#日本生命セ・パ交流戦#解き放て#baystars pic.twitter.com/76BwBwwRyr
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 6, 2025
めっちゃ嬉しそう
240: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:55:49
ニコニコやん
352: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:00:02
バウアーいい笑顔や
357: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:00:10
本日の #勝利のシール🌟は、見事な完投勝利の #バウアー 選手👏#解き放て#日本生命セ・パ交流戦#baystars
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 6, 2025
\マインドスイッチアイテム販売中📢✨/https://t.co/9gybn8vZi8 pic.twitter.com/kt8yElGJq3
バウ松イチャイチャしててほっこり
358: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:00:10
バウアー楽しそうで良かった
362: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:00:22
バウアーかわいい
368: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:00:53
バウアーにっこにこやったな
守りたいこの笑顔
守りたいこの笑顔
242: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:55:53
やりがい感じてそうこの試合
245: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:56:05
投手戦マジでたのしかったんやろなぁ
263: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:56:57
バウアーこれで壊れないの意味わからんわ
ワイなんかさっき伸びした時めちゃくちゃ肩痛めたのに
ワイなんかさっき伸びした時めちゃくちゃ肩痛めたのに
273: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:57:32
>>263
それはそれでどうなんだ…
気をつけて…
それはそれでどうなんだ…
気をつけて…
291: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:58:16
バウアーが9回投げれば勝てると証明した裏で9回投げなかった結果勝てなかった例が出てくるとは
412: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:04:23
2年前バウアーをブチギレさせた横浜守備陣がバウアーを救う側になるとはな
544: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:14:18
バウアーのカーブすごいよね
545: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:14:20
バウアーはギアチェンジがえぐかったね
557: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:15:18
当たり前におもってたけど中4日でほいほい100球以上投げるバウアーって現代のプロ野球界で異常すぎる
562: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:16:09
バウアーは中4は向こうで普通なのになんで無理してると思うんだ?みたいなこと動画で言うてたしな
570: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:16:46
>>562
言うて最近はメジャーも中5日増えとるらしいな
言うて最近はメジャーも中5日増えとるらしいな
558: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:15:27
というかマジでバウアーの成績見ると5月完封以降体調悪かったんだなってなる
567: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:16:28
バウアーが教えてくれたこと
・睡眠は大事
・風邪はしっかり治そう
・睡眠は大事
・風邪はしっかり治そう
574: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:16:58
>>567
ワイは風邪引いて胃腸炎患ったで
飯食えん受け付けん
ワイは風邪引いて胃腸炎患ったで
飯食えん受け付けん
733: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:25:50
バウアーが谷間勝手に埋めて完投してくれるのがデカすぎるんだよな
551: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 21:14:54
バウアーはシーズン序盤球速遅かったけど段々上げてきたわね
~ファンの交流場~
コメント一覧
6/1 110球8回2失点 勝ち
6/6 121球9回1失点 勝ち
スタミナお化けどころかサイボーグですかねぇ
力抜くところは力抜いてるからなんとかなるんだろうな
スコア的にはロースコアだけどあんま貧打戦の感じはしなかったわ
モブに事故ムラン喰らうのがあれだけど、この登板間隔でHQS連発してくれるから勿論文句ないわ
やっぱスーパースターだわ
顔頭に出たので緊急入院したわ
風邪はしっかり治そう
そうは言っても今年は2年前よりも球速が、と思っていたけど当たり前のように平均151でびびった。
ギア上げたら158、159出していた2年前よりもマックスが抑えめな感はあるけど。
とにかく凄いよ
やはり牧に4番は荷が重い
そのまま完投はすげーな
あれだけボール球振り回してたら普通見ていこうとなるのに初球のボール球を振って凡退を繰り返す
四球全く選べないせいでopsもとんでもない勢いで落ちてる
先に連敗したほうが負けるな
あれはランナー出したら代えるなんてこと言われて意地を見せたんかな
ファンから見てなんでこの投手打てないんだよじゃなくて打てなくてもしゃーない感あったからな
やっぱエース格の意地の張り合いはいいものだわ
三浦大輔vs黒田も熱かったな
中6日続けてた東と中5日2回目で崩れたジャクソン見たら
バウアーフル回転で3人を緩く運用するのが正解ちゃうかな
たぶん再来週はまた火曜と日曜投げるやろこれ
中4日なら、土日月火で水曜日だろ
バウアー:美味しいスシが食べたいなって思ってたよ(笑)。まあ、メキシコでのプレイはエキサイティングであったけど、日本と比べてちょっと寂しいこともあったんだ。それはファンの熱い声援さ。もちろんメキシコのファンの声援が足りないってことじゃないんだけど、集客という部分では日本の方が圧倒的だったんだ。だって毎試合3万人以上のお客さんがくるわけだし、あのスタジアムを揺るがすようなファンの大声援は、正直、恋しいなって思っていたよ。今はその中でプレイできているから、とても幸せだね。
そっかー、暗黒期知らないかー
先発がこんなに強力だった事経験に無いから困惑してしまうわ
98年だってここまで凄くなかったぞ
巨人戦完封
阪神戦8回0無失点
ヤクルト戦中4日で8回2失点
今日中4日で9回1失点完投
次元が違いすぎる
巨人と阪神とそして今日の首位日ハムにこのピッチングだもの
凄すぎ
6月だけで231球、17イニング、2勝って凄い
まだ6日なのに
6月終わったら10勝行ってるんじゃないか?
回復力が凄いのかな?
ソフバンは中日ヤクルトと下位入ってこの順位
阪神は日ハムオリックスと上位から入ってこの位置
交流戦優勝争いはタフな展開になりそうやな
ワイ風邪が原因で脳炎患ったけどなんとか生きて帰ってこれた
みんなも身体には気をつけてね
8回で100球超えて150km超える伊藤ってすげぇな
睡眠が大事だから7回にマウンドで仮眠したんだぞ
メジャー復帰目的の一昨年と違って、今年は勝ってる場合の続投は本人希望で続けられるようになってそうだね。メジャー復帰がかないそうもないから気分良く投げたいって感じかな。
23年の時よりも気迫が凄いんだが
なんかすまんな、再来週の話したワイも悪かったわ
再来週って言ってるよ
去年、怪我した時思い出してヒヤッとしたね
投手の運用をこれほど苦労せずに回せてる年はDeNAになって初ってイメージあるよ。いつも登板数上位はDeNAの投手が高確率で締めていたからね。
先発の質で言ったら横浜史上最強で間違いないね
素晴らしい壁っぷり
抜けた時に相当困りそうですね
なぜかしら
初めてバウアーにときめいてしまった…
これって変じゃなくて恋かなあ~😅
今日、初めてバウアーにときめいてしまった…
これって変じゃなくて恋かなあ~😅
三浦も初年度は先発引っ張り過ぎて落としまくってたけど今年の先発なら引っ張るのはアリだわ
知らないままでいい。
バウアー寒いの駄目なんだよ
初年度もそうだった
クローザーの差でつく勝敗の差はせいぜい年間3勝程度だけど
先発投手のクオリティの差でつく勝敗の差はそんなもんじゃ効かないからね
単純にバウアーならクローザーの3倍くらいイニング数稼ぐから
価値は3倍以上はあると思う
まさにそれですよね。
チート過ぎるだろ
あれすごかったよ
ベース前バウンドの一番難しいやつも止めてたし
正直中継ぎ怖いもんね…
バウアー見てるとタイプは全然違うんだけど遠藤と被るんだよなー。なんだろう、、投げる試合は最後まで投げきってやる!みたいな気迫が似てるのかな。因みに遠藤は沢村賞獲ってます。
ステキ
勝ったから良かったけどウィック入江っているのに怪しかったバウアーに賭ける必要あったのかなあ
土日がまずリリーフの出番あるから見越しての判断だったのかな
勝ったからオッケーなんだけど
次はさすがに中6でソフバンだろうバウアー
オリックスは東ジャクソンケイで
結局終わってみたら2点台中盤には持って行くだろうな
豆苗もだけど。
個人的には足滑らせてたのもあるし中5で身体癒して欲しいが
東ジャクソンケイ崩してまでバウアーねじ込まないでしょ
中4続けてるし昨日121球投げてるし
バウアーモイネロの投げ合いもいいじゃん
とはいえさすがにこれだけ防御率1点台がゴロゴロしてると数人が脱落した程度じゃ評価順は変わらんし、沢村賞は相当厳しいだろうが、シーズン結果がどうなるかは注目したい
肝心な時に離脱するよ
メジャーでも完投してたんかな??
仕上がりが遅れた
これだけの投手だから、
WBC後に当時のハムみて燃え尽き症候群になってたのも仕方ない気がしてきた
リスクを回避するためには交代がベスト
バウアーだけの為にやっているわけではない
アレ伊藤の掘った穴に落ちたんじゃないの
ケイ「頑張ってね」
星野伸之 27登板13勝9敗 完投16完封5
山田久志 39登板26勝7敗 完投23完封5
昭和ヤバwww
負けても普通に完投してるのかw
沢村賞選考委員のウケも非常に良いしケガさえなけりゃ沢村賞いけるだろ。
いやいやあと13勝ですから
@BauerOutage
今夜の石井大地選手のアクシデントがとても気がかりです。無事であることと、直ぐに回復することを祈っています。
午前2:01 · 2025年6月7日
睡眠足りなくなるぞ
明らかに監督に降板させる権限ないでしょ
だからか、試合後のバウアーは中4日にはこだわらない姿勢も示した。
「自分としては中4だろうが、中5、中6だろうが、自分のルーティンをしっかり守って投げることができると思う」
夏場は先発6人でローテ固定して回したほうがいいと思う
若いジャクソンでも中5日なのに34歳のおっさんが中4はそろそろきついだろう
疲労からくるすっぽ抜けが出てたのに変えない変えられないは結果よかったから褒められてるけど正直リスク高いよ
変えるべきときはスパっと変えられる関係性築いとかないと後半戦バウアーと心中することになりかねないぞ
逆にああいう場面はヘタに踏ん張るほうが怪我に繋がるからわざと転んだ方がいい
入江が出てきたからいいけど森原山﨑のままだったら5敗ぐらいしてたんじゃないかな
貯金10の差はでかいよ
リリーフ消耗リスク回避しといたほうがいいわ
ベイのリリーフ勝ちパ以外ボロボロなんだから
バウアーはメジャーの先発よ
ストレート チェンジアップ カットボール スライダー ナックルカーブ ツーシーム
なんでも投げれる。
ただコールが云ってるのをみてもメジャーでは同じフォームからの球速変化が重要で
球種はその結果に過ぎないって事らしい。
カッターとストレートは球速が近いし チェンジアップとスライダーの関係も同様
それならもっと遅いナックルカーブが有効って、ジャクソンとかもそうだけど
みんな最終的に行きつくところは同じ
ところが日本では150以上の速球はもとから打てる打者が少ないし
ナックルカーブなら当てれるいうことで逆に準備されてる感じがする。
非力なバッターでも当てに行くもんね。
遠藤さん、カッチョよかったですね~~😆
同じ投手として、こういうアクシデントはひとごとではないからね…。お大事に。
横浜じゃ無ければおそらく200勝してますよね! !
たぶん、あたらないローテ
今のところ今年はDeさんと盛り上げるシーズンになりそうやね 交流戦お互いがんばろう
6月の残り日数24日
中4日で投げて試合のある日ばかりと仮定して6勝…
バウアー中継ぎ転向してヌッスしないと難しいですねぇ
佐々木とかnpbでもローテ守れなかったのに環境合わず早々にぶっ壊れたけど
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。