先発 #ジャクソン 選手は2回までに3点を失うも、以降は要所で踏ん張りを見せて7回3失点にまとめる。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 4, 2025
しかし援護したい打線が勝負所での一打を封じられ、最終回に押し出し四球で1点をかえすもあと一押しができず、連勝は5でストップ...#解き放て #baystars pic.twitter.com/KYDOPvFwMf
負けたDeー…
くやC
くやC
889: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:13:49
はい…
890: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:13:49
があああああ
894: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:13:54
負けたかぁくそぉ…
897: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:13:58
TAは重症
899: 名無し▼副 25/06/04(水) 21:14:04
ジャクソン、すまんな…
900: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:10
ぐやじい
905: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:20
打てないときのオースティンってやたら落ちる球空振りするよな
906: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:21
セリーグ全滅?
909: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:27
梶原の三振が無駄だったなぁ
911: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:33
ほかも負けたしノーダメや
916: 名無し▼副 25/06/04(水) 21:14:41
完敗や
919: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:14:53
セリーグみんなで負ければ怖くないやね
927: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:15:24
というか今までの点って相手の押し出しとかフライとかばっかだから
点が取れた!って感覚が薄いのよね・・・
明日はどうなるかなー
点が取れた!って感覚が薄いのよね・・・
明日はどうなるかなー
929: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:15:35
筒香が出塁おじさんと化しててワイニッコリ
936: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:16:02
反省点は控えがレギュラーレベルでない事やね…
939: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:16:25
ワイは6回の牧の打席で負けが決まったと思う
940: 名無し▼副 25/06/04(水) 21:16:26
カジは守備固めもあったんだろうなぁ…
941: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:16:28
結果論やしゃーない
こないだ梶原のツーベースで勝ったし
こないだ梶原のツーベースで勝ったし
947: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:17:10
ワイは筒香がちゃんと復活してそうで安心してるよ
ちゃんと結果出してくれる分にはええねん
ちゃんと結果出してくれる分にはええねん
950: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:17:42
地味に牧うてなかったのきびしい…
次頼むよ…
次頼むよ…
946: 名無し▼副 25/06/04(水) 21:17:07
逆転だったかはわからんが、同点のチャンスがあった所で負けるのはやっぱり悔しいわね
965: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:19:26
まともなチャンス全然無かったしあんま不快感は無い負けやね
打てなかった これに尽きる
打てなかった これに尽きる
988: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:21:48
>>965
むしろチャンスはあったような
2回も3回もチャンスあったやん
むしろチャンスはあったような
2回も3回もチャンスあったやん
972: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:20:19
まあセリーグ全負けならセーフや
975: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:20:30
佐野と牧がダブられたのが全てだね
とはいえ、アレは手を出さないといけない球だったし
上手くやられた
とはいえ、アレは手を出さないといけない球だったし
上手くやられた
986: 名無し▼副 25/06/04(水) 21:21:22
【悲報】水曜日 今日も水曜日
999: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:23:33
まぁ水曜じゃなきゃ今日とか勝ってたやろ
990: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:21:57
まあTAがこっから復活するのはよくあることで…
今はちょっとあかんからなんとかせな…
今はちょっとあかんからなんとかせな…
993: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:22:18
完封じゃないの偉い
994: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 21:22:47
実際最後の1点で救われたところはあった
~ファンの交流場~
コメント一覧
アレがいるとDHの意味なく投手も内野もグチャグチャになる負の連鎖
みんなで負ければ
怖くない
三浦のこの2番打者の変なこだわり何とかしてくれんか
そうしたら優勝できます
自分が打つ事しか考えてない四球拒否の自己中牧
この二人のせいで負け
特に3-1からボール球振って併殺かました牧のやらかしはでかい
こいつの自己中っぷりが遺憾なく発揮された打席だった
もう一生四球選ぶ気ないのかねこいつは
他のセチームが負けたことに感謝しな
デ。-夕ムラー・カースチンの処遇と契約について-
今日はしゃーない
林 ↔ バトル
井上↔ ホテル
で頼むわ
何も考えてなさそうだし背が高いからゾーン大きくなるし
森京田石上…
セ・リーグ全チーム負けでゲーム差変わらず
以上
TA5タコ、牧4タコなのは論外
代打蝦名も論外、戸柱の方がまだ期待できた(逆転or同点になったら捕手ゼロになるのが不安ではあるが)
何で三浦って使えるやつは干して使えない奴はしつこく使うの
素直に頭おかしいからやめてくれ
中畑ラミレスだったら絶対松尾DHで使ってるわ
打撃でブレーキだったわ
あれ柴田なら押し出しだったでしょ
ありえねえよ
記録に残らないのも含めて毎日やらかしてるわね
TA佐野筒香でファーストレフトを争わせて、DHはどう考えても松尾置くだろ
初球フライに3球三振てw
度会でいいわw
どう考えても2番タイプじゃねーよ。
今の状態なら下位に置けよ😡
2番は度会でいい
打てない守れないから必要ない
春先の筒香状態じゃん
使うならせめて下位打線にしてくれ
それかDH松尾で
松尾ファーストでええわ
ヤクルトの投手陣も打てないんだから無理だよ
本人も焦って四球すら選べなくなってる
幸い筒香が機能してるし、DHなら汐恩もいる
今しかないぞ、去年のTAなしでは優勝できないし、このままじゃTAはずっと扇風機だぞ
明日スタメンで見たいわ
オースティンはパティシエの方が似合う
林で良いだろ
2筒香 左
3佐野 一
4牧 二
5宮﨑 DH
6松尾 捕
7度会 右
8三森 三
9林 遊
こんな感じでどう?
普通に度会は譲ってないよ
勝手に三浦が落としただけ
あの代打は正気じゃない
誰が騙されるの?
その3人のうち2人は明日入替えだろ
林柴田石上残して、森と京田は2軍かな
林と井上は明日から上がるだろう
せいぜい楠本レベル
ストレートを前に飛ばせない
まぁ明日は休んでもらってDH2番松尾かな
二遊間の打球球際弱すぎるわ。あれ何回も見た
遠征中の2軍にすら合流する価値も無い
三振、バカだろこいつ。
普通にジャクソンと牧かな
冷静に見ると
もう試合に出ずに2人でケーキ屋でデートしろ
サボるあいつも落とせ
三浦がそんなんやるわけないじゃん
二人とも守備固めでいい
度会の方がまだ期待できる
1打席目ダメだろ
戸柱なら三森では
流石にリスク高い
落とすのは京田か石上か
ぶっちゃけ山本今年渋い気がする。
打撃もだし、去年に比べるとパスボールとか目につく。
度会これまでの4打席目で打つとか普通にあったのにわざわざ変える必要もないだろう
9回も蝦名出すくらいなら山本そのままで森のところで代打松尾だと思うんだけど
度会に梶原を出さなければ良かった話なんだよな
一塁:筒香、レフト:佐野でやるしかないな
筒香のレフト守備だけは一番やらせたらアカンレベルだし
10連敗はできても10連勝はできないチーム
三森サードで使うくらいなら井上見たいかな、三森は今は絶不調
2人とも速球に弱すぎるわ
ティンは仕方ないとして
あそこで海老名はないわ
どう考えてもミモリンだろもしくは勃つの二択だわ
DHには一番結果出してる松尾を置くべきだし
二軍上がりの筒香と調子悪いオースティンがスタメン競争するのが妥当
お試しスタメンで結果出した柴田を即ポイしてエラー王の森に切り替えたのもおかしい
健全な競争もクソもなく使いたいやつ出してるだけじゃんこのチーム
うんベイ惜しい
って言ってる
巨人はどうでしょ〜
森はイケメンだからジャニーズ入れ
バットに当たったら併殺になるけどね
井上も上げたいね
ショートは3人残せばいいから
林、柴田は当確として
京田石上森の内から2人落とす感じで
筒香も使えるようになったし、松尾筒香スタメンで、TAに見切りをつけるべき
今日負けたからしっかり調子見てメンバーと打順入れ替えしてな
こいつボール球しか振ってねえじゃん
まあオースティンも普通に内容悪いからスタメン外していいと思うが
明日から4番筒香で良いよ
折角佐野の状態が良いのに牧のせいで流れが切れる
週べで表紙になった途端、大ブレーキになるのは一体なんだんだ
9回おまけで1点もらえたけど、藤平悪かったから打ってキメてほしかったなぁ 最後TAもまっすぐなんか来るわけないのにね ほんとどうしちゃったのあいつ 今年さ 2点差3点差でも全然ひっくり返せない諦め試合が多くないか?
まあ終わってしまったことは仕方ない ジャクソンには申し訳ないけど、明日やり返そう
戦犯とまでは全くいかないけど、ああいうところで結果出せると変わってくるのに勿体ないよ。
そう簡単にいったら苦労しないんだろうけど
2右 度会
3一 佐野
4二 牧
5指 松尾
6三 宮崎
7左 筒香
8捕 山本
9遊 京田or石上
え?
2番DH度会でもいいかも
石上出せ石上を
そもそも先日の不出来ですぐ外すべきじゃなかった
もう来年に向けてオースティンの代わり探してくれよな
まぁ今日は森ではないやろ敗因は
宮﨑、筒香がランナーの状態で最低限するのは難しい
昨日は出来てたし、少なくても梶原よりはそういう器用さがあると思う
いると三浦は使おうとするからこれならまだ知野と勝又で枠埋めてた方がマシやった
何がしたかったのか。
16試合5失策
19試合7失策
こんなポンコツが守備がうまい?🤣脳と眼球腐りきってんじゃあねーの?🤣倉本と同格なんだよ。これが『結果に基づく現実』ってヤツな?🤣
練習もさせてるだろうけどもう向上見込めんぞ
二軍でも連発してるのに一軍使ってやらかすのマジ萎えるわ
梶原と蝦名は自分が打席に立つなんて考えてなさそうな内容やったね
ショートは林か柴田だよ
京田石上はナイナイ
素人が見てても打てる気がしないのに、4番オースティンには代打出せないとかって言う、個人プライド重視の大ヘボ采配。
セ1チームだけ勝つチャンスを逃して
甘いよ采配が
レーサー
浅村のセンター前捕れなくて腹立ったわ
何あのスライディング
宮﨑スルーのち森ベアハンド空振りも笑った
こういう時こそ勝ってほしいんだよな…
こいつ毎試合エラーしてるな さすがのポテンシャルだ
今日の全アウトのうち1番ムカついたのがコイツのミノサンだった💢
あの2球連続の同じコースの真っすぐ何に見えてたんかね???摩訶不思議
三森は無いだろ
この前、ツインズリリースされてるぞ
明日、連れてこい
この3連単を見たいわ
そんなことだから阪神抜けないんだよ
調整ができてるのかできてないのか
森梶原くらいの実績の選手じゃわいにはよくわからん
三浦がそんな定石破りできると思うか?
あんなくそエラーするようなやつは明日の敗因にはなりうる
使い続ければ指標よくなるとか言ってた人完全に消えたな
オースティンだったというね
セカンドゴロでいいんだけどな
それがあるのがまだ救いなんだけど、逆のパターンもあるんだよな
せっかく勝ってもセ・リーグ全勝で全く変化無しっていうw
今使えないなら、去年の首位打者でも要らない
蝦名もねぇ
本当に打てない
あの打撃フォーム辞めたら?
振り遅れてるスイングしか見てないわ
ヒッチいらんだろ
ノーステップの単打マンになるしか生きる道ないよ
『規定到達』+ほぼ3割打ってる分、アイツの方がまだ幾分マシかwww
2番は松尾とか入れておけ
何回助けてもらってんだよ
タイトルホルダーレベルの投手だろ
林は二軍でやることないようにみえるけど
リスク高いよな
東妻いれば戸柱使えるけどな
そんとそれ思う
楽天に負ける要素ないのに何故負けるんだろうな
セ界の終わりだの、セ界恐慌だの言われてたのが懐かしいや(遠い目)
知野とかいうでかい釣り針
それなら松尾を柔軟に使えるように九鬼勝又でええわな
森と梶原は交流戦ユニフォーム見せるためや
まじでこいつなんも変わらんな
明日からは林やろ
林は普通に昇格すると思う(タイミングが帰浜後か明日かは明日が一軍が仙台ではないため不透明)
もう1人強いて昇格させるなら井上。でも彼はサードで育てたいならもう少し二軍につけてもいいかなと。
佐野にも文句言ってたやつだろ虫の息だろもう
もう切り時やな
ああごめん
9回は代打じゃなかった
その度会も1アウト23塁で外野フライすら打てないからどうしようもない
普段ポンポン打ち上げるくせに
昨日からボール球ばっか振って凡退してんだけど
こいつが四球選んでれば流れが変わってる場面いくらでもあったろ
2番に出塁率高い選手を置きたいところなんだよな
キャッチャー松尾でよくね
藤浪の制球難みたいなもん不治の病や
3失点でそう言われるぐらいレベルの高い投手って事だな!
佐野筒香ぶっ叩いてたのにオースティンとは心中、当たりはいいとかすごい擁護されてたな
調整してくれレベルなのに
球種2つしかないのわかってるのに
明らかに打撃おかしいのだから
2軍で調整させろよ!
交流戦でせっかくDH使えるのに1つアウト献上するのはアホらしいぞ。
調整して少しでも調子上げて月末の巨人戦に戻ってくれば良い!
多分かわらん
茂雄ロスは思った以上に深刻だな
セリーグ全球団が悲しみに包まれているわ
せめて巨人だけでも勝ってくれたら少しは浮かばれるのに
このループを今年何回見ればいいの?
ここのアホどもはトレード出せって書いてたら驚愕してたぞ
同じように日シリに騙されたアホがいるかもしれん
代打出される事自体は不思議ではない
あまりにもヤクルト専過ぎる
それでも梶原だけはないがな
初回とソロHR以外3939だったけどな
球数7回で96球だったし
まんま戻ってきた筒香やん!
代打じゃなくても、梶原はずっと何したかったのって感じだろw
森は二軍でも明らかにやる気ない守備繰り返してんだよ
あんなん使うだけ無駄だわ
そもそもなんで一軍上げたんだ?
宗山との差を見せるためか?
森のサイレント含めるクソエラー
桑原8
松尾D
佐野3
牧4
筒香7
宮崎5
度会9
山本2
石上6
早打ち凡打マンすぎて使えないわ
梶原とか2ベースの打席以外内容ぐろいぞ?
倉本は並の遊撃手がさばけるところをさばけないからエラーにならないヒットが半端じゃない量
一塁専の選手は要らないよ
万が一、TAが復調したら去年同様出番が限られてくるのがオチ
それだったら外野手(両翼/一塁手or三塁手)を獲った方が良いでしょ
結果出してくれたなら後釜として残留交渉すれば良いのだから
最終的には全部三浦がーで自我保とうとするから
バカって怒りの永久機関やで
今度はオースティンと蝦名使い続けろになったりしそう
10連勝なんてどのチームもそうそうできないだろ
冗談抜きに
あとは正直打ったらラッキーレベル
ボール球スイング率も4年間で一度もサトテルに負けた事ないのに今年はサトテルより悪い
初球だろうが3-1だろうがバカみたいにボール球を打ちにいく
案の定一瞬で3割切った
広島のせいだろ仕方ないよ
森にはシーズン50打点は無理だろうね
倉本二世以下だわ
ヤクルト戦以降2試合しかやってなくて
昨日2打点、今日2打席交代でそれとか無敵論法やんw
上手くならんよ
戸柱かな
ゲッツーが怖いから折衷案で蝦名
ついでに石上も無意味な三振多すぎでまったく打ってないよね??
石上とか一軍レベルじゃねえわ
林はまだ下でしょ
まぁでも確かに柴田のがマシか
頑張っていく段階ってもう大卒2年目年齢だろ
もう無理だわ
6年やってるんだぜ
宗山を見たろモリシン?あれが「本物のドラ1」ってヤツだよ。君らのホスト神サマと違って………ね
助っ人同士競わせないからこうなる
本調子でないのに優遇されてるのはおかしい
外国人とって来て危機感持たせないとダメ
それでヘソ曲げるならどうぞ
余計なの昇格させて負けてんじゃん
年数的にも近くてプロ何年もやってる森に苦言いくのはあれでしょ
まあ野口はネガDe側だから基本そういうことしか言わん
活躍してないのに何で2試合連続スタメン?
上限判定できた
二軍にいる九鬼、勝又、井上なんかを起用して欲しい
早くきてくれーーー!!!!!!
幻覚見てんなよ一発打つまで何打席無駄にしたと思ってんだ
怪我しなければ最強!とはなんだったのか…
一年劣化が早かったな。
球団としては今年はペナント優勝狙っていたのに噛み合わんな!
幻覚見てんなよ一発打つまで何打席無駄にしたと思ってんだ
藤平とかいう、好打者と雑魚で全然攻め方が違う投手
筒香のどこが悪いのかな?
つまり明日は必勝、ケイだし
育成のセンスがなさすぎる
井上+林を上げて
京田+森(石上)を下げる
と思う
さすがに筒香と比べたら度会の方がはるかに守備良いわ
1点しか取れない原因がそいつだから叩かれているの分からんかね?
神里はああ見えて規定に乗ってるし梶原よりはよほどチームに貢献した
あれ見ると安牌と判断された奴は楽に捻られた
昨日は元ヤクのPしか打ってない
オースティンは去年5本くらい交流戦HR打ったけど
一昨年?も宮城とか打ち込んで良かったが
今年普通に負け越しだな交流戦
年齢分 伸び代はあるかもな!
そいつ我慢してるせいでチームで一番バッティングいい松尾がベンチ待機なんだから
そりゃ文句言われるよ
ボール球ばかり振って四球拒否してる4番は原因じゃないんですか?
もう林は下に置いておく意味がないよ
下でショート2試合こなしたし、盗塁も2つ決めるほど回復してる
勝てば一人勝ちだったのに…惜しい
そう、打撃での貢献度は森と比べるレベルじゃない
フルで3割近く打った事もあったし、やたらサヨナラ打や、満塁でよく打ってた印象
別に外野手は困ってなかったし、森は2軍でもクソエラーかますし
てか石井鈴木はこの二人にブチギレもんやろ
センスない三浦
負けたか まぁセ・リーグ全敗だし
まぁいいか 明日は勝とう
あっ水曜日の呪いかな
倉本以下なんていませんからww
柴田、大和、京田、林、森、石上
みんな倉本より全然見ていてストレスたまらない😅
じゃあ森バトルが出場するだけの話やで
フォード:7打席目でHR
スペ怠慢:63打席目で漸く1本
幻覚見てんなよ一発打つまで何打席無駄にしたと思ってんだwww
前と変わっとらんじゃん
オースティンだいちゅきっこw
梶原3球三振は震えた
度会なら最低でも粘るくらいは出来たはず
いつまでその言い訳するんやろ
言っとくけど、倉本は勝負強さもあったし良いバッターだったぞ。
森はいつ育つ?
松尾DHでオースティンは控えか2軍調整でいいわ
明日も地方球場だから負け濃厚なのが本当にきつい
梶原は百歩譲って2軍で結果だしてアピールしていたから理解出来る!
森は何もアピールしてない!
強いていうならエラーでアピールしていたくらい。
オースティンじゃんそれw
セカンド誰だよ?三森か?
四球選べてチャンスに弱い度会なら2番はありだな
今日、ベイ小園と床田トレードしろとか言ってる奴いて笑わせてもらった
ホームラン連発でイキりだしたな
ヒットの延長がホームランのタイプなのに狙い出すからおかしくなる
謙虚になれ
守備だって下手なのに
もし戸柱使って同点なら
あれDHは戸柱できんの?
んん〜
いわゆるひとつのですね〜
んん〜
学ばないから治らんよあれは
ジャクソンでも水曜日の呪いに勝てないし地方球場の呪いに勝つのはかなり厳しそう
九鬼落としたのが謎
今日は何もなかった
いいな?
ボール球スイング率オースティンの比じゃねえぞw
オースティンもクソだけど間違いなく牧も原因だろwww
併殺の打席見てねえのかよwwww
ホームラン狙って打つようなタイプじゃないのに
思い出せよ
佐野の前に自動アウト置くのはありえないよ
森とかいうエラーマシンは二軍で攻守無双するまで二度と上げないでくれ
牧もオースティンも酷いわ
特に牧
打ちたい盛りオレが決めたる盛りで草
オースティンは調子悪いか劣化
7回渡会代打梶原←わざわざ代打枠使う必要あった?
9回筒香代走←同点のランナーでもなく1番理解不能
9回代打蝦名←豪速球タイプは苦手でしょ
佐野筒香が調子良い間にオースティンはしばらく休ませよう。絶対コンディション悪いよ。
代打初球ゴロやった知野もすぐ送り返されたけどそれと同じになりそうや
森はあげたばっかやし、昨日今日とヒット打ってるから下げんやろ
守備は死んでるけど
平常運転です。
見逃せよ、したらカウント悪くして甘いの来るんだから
何故かTAには触れちゃいけない感があるよな
守備もぶっちゃけ褒めるほどじゃないし(ソトロペスのファーストがよすぎたのもあるけど)
得点圏188なんて酷すぎ
アンチとかじゃなくて単純に一軍二軍の首脳陣は現状の能力をどう評価してるんだろって思っちゃう
まだ身体が万全ではないんかなあ
森は愛人枠だからあと一回チャンスあるよ
ドラフトもダメ、左投手いないとかもあるし
あれなんなの?
4番チェンジやなぁ牧下位打線に置くか
林or森
佐野
牧
宮崎
筒香
オースティン
松尾山本
度会梶原蝦名
これじゃいかんのか
必要な戦力なんだから、復調させるしかねえだろ
得に交流戦はDHあるんだから、うちはまだうまく使えるわ
昨日は得点圏で犠牲フライと押し出し選んでるけどな、梶原蝦名に果たしてそれが出来るのか?
度会 昨夜は最低限で打点稼いでるし簡単に見切ったらアカンとは思うぞ!
守備での不安は残るが…
森やるから村林くれ
打たなくてもスタメン確約みたいになってるからな
追い込まれて落ちるボールくーるくるはもう見飽きたよ
森より数段守備上手い(下がいないw)ので森はポ~イで
トレードも無理と思うがパリーグの左腕とれるなら御の字
頑張ってるのが評価されるのは3年目までだろ
6年目で頑張ってるもクソもねえわ
できるんだろうね
9回蛯名梶原の3球三振はレギュラー捕れねえよなって納得する内容だった
必勝しなければいけないDeと
同じ負けでも全然違うね
ボールスイング率高いとして
じゃあオースティンと牧の成績は?勿論オースティンのほうがマシなんやろなぁw
こういう時こそ結果がすべてのデータみないとw
勝負強さはないやろ
通算の得点圏高くない
えぇ…
そのままだろ
故障以外ならアタオカにもほどがある
部活の延長っやってるんであんまり厳しい事言わないであげて下さい。
粘れば、根負けして四球の可能性もあったもんな
あんなksみたいな打席ならそら若い度会が起用されますわな。何してんねんホンマもどかしいわ
梶原とか待ち球とかあんのかってくらい初球打ち上げるし
あんなんスタメンで使えるかよ
4打席で8球もなげさせねえんじゃねえの
それもキツイな
林は明日戻るはず
野球は雲泥の差だが
代打出されたって事はもうチャンスないだろ
梶原とか森は野球脳が全くないんだよだから
頭で考えてるのは女遊びの事だけ
オースティン大好きすぎて必死に牧の粗探しとか惨めだなw
絶対にやらないと思えるのがまた絶望…
そんなだから指導者として呼ばれてないんとちゃうの?そういう奴等は。
恐れないことと同じミスを繰り返さないのは全く別物だし、出場機会なんて誰が見ても偏り明らかなレベルで与えられてんのに
あーゴメン、まだ下にいるでしょって意味で、まだ下でいいよって意味ではない
上げられるなら少しでも早く上げてほしい
6年目200試合出場選手やぞ
俺はあくまで交流戦の話してんだけどwww
交流戦だけで言えば牧の方が単打1本だから長打含むマルチのオースティンより悪いぞwww
実況解説にも3割打ってるバッターのタイミングの取り方じゃないとまで言われてボール球振り回してる牧も相当やべえだろw
現に3割切ったしwwww
特に2軍で7エラーしてる森をなんで上げるんだよ
1軍にいること自体間違いなんだわ
今日の試合の話してんのに頭沸いてんなwwww
オースティンもクソの文字も読めねえ文盲が必死に牧を擁護してらwwwwwww
高卒一年目みたいな送球まだやってんのに育つと思ってるのが逆にすごいわ
ランナー置いた蝦名も予想できた
筒香とオースティン逆にしてあげれば良いんじゃない?
今の筒香なら選んでくれるし打線も繋がるでしょ
打撃もがんばって、上位打てるようになって、
向こう10年ショートのレギュラー、スピードスターの誕生だ。
って思ってたペナント開幕前の俺をぶん殴ってやりたい。目を覚ませと。
代打1番手というもっとも厳しい条件で投手と対戦しなきゃいけないポジを20歳に押し付けて、それでも結果出してるんだぞ?
「オッサンたちの復調待つからお前ベンチなw」なんてやってたらチームが腐るわ
梶原蝦名が桑原の後釜になる姿想像出来ないわ
ゴミ外人はいらん
はよ切れ
先に蛯名とか使うとアウトカウント増えてしまうし
四球もヒットと同じだと言うことを牧にも理解してもらいたい
森も下に落ちた後、打席でフワフワしてたとか意味不明なこと答えてたし
お前は打撃以上に守備が最底辺なの
まだビシエドとか連れて来た方がうちそう
さすがに大卒の歳には遊びもやめるかと思ったけどコイツは一生変わんねーわ
ずっと同じことの繰り返し何も学ばない
今更、練習を重ねるなんて気は無いんだろうな。
打撃に文句はないけど走塁がかなり悪い
筒香置くなら4番
DHある交流戦で松尾使わないのはマジで無能だよな
DHで2番に入れるか山本はずせよ
仮に内容悪くても20歳の若手の成長になるならそれだけで+だわ
伊藤光上げろ
今日ホームラン打って
打率3割超えやぞ
あ、これは横浜ファンぽい人らのこういうコメントをみて
って話やで
なんか森に過保護な意見にみえてしまってなあ
まあ過保護は過保護で良いのかもしれんしいいたいこともわからんのではないがなんか他に捌け口みつけて文句いってるようにみえてしまってみてられんかったもんでね
それより、とにかくショートを変えてほしい。もう耐えられない。
あくまでも森よりもだけどねw
梶原蛯名のとこも柴田に四球とりにいってもらうか、戸柱でよかったわ
蛯名とかああいうとこでうった記憶ないわ
打率は知野の方が上になる 森のドラ1は失敗どころか事故
高卒と比較されてる時点でもう森センスないよな
まず異常な外国人頼りやめなきゃ無理やろ
先発を外国人3人で賄ってるのにそのうえ打者も当たりだったらなーとか妄想レベルの話だよ
小園取れなかったのがいけない
・2番どうするの?
・オースティン衰え
・ショート結局誰?
・牧梶原蝦名ボール球降りすぎ
点が取れなければ一緒を
また学習しましたな
ルーキーの田内も2軍でエラーをやらかすけど1年目だからまだ改善の余地もあるし成長すれば化ける可能性もあるが、森は6年目にもなって1人で3エラーや悪送球でやらかすのは一向に改善できていないのがキツイ
前だったらあの角度入っていただろうけど。
まだ戸柱出すなり、祐大そのままでTAの所で松尾出すなりしていたら…なんて思っちゃう。
クワはTBS最終年の即戦力なしの高校生ばかり嫌がらせドラフトでDeNAからしたら優遇する意味もない中でひたすら努力して這い上がってきた奴だからな
外れドラ1って罪深いわ
梶原蝦名どちらかでもホームランなら同点なんだよな
こいつが得点圏打率打ってるの見たことないから.167も打ってること自体不思議やわ
度会より内容ひでえ梶原に出れば毎日戦犯の森
三浦が干してる松尾は今日もしっかり打ってるし
今からでもいいから三浦をラミレスにするだけで交流戦終わるころには阪神に追いついてるだろ
なんなんだよ
小郷の1発は余計だったが
失点も初回のあれは可哀想だったし
スタメン変えないならそれは必要だな
それにしても外野のどんぐりどもは軒並み無力やね
牧と蝦名は過去を考えれば今年の選球眼の悪さがむしろ異常なんだけどな
ほんとなんで今年はあれだけボール球振り回してんだ
筒香とか宮崎にボールの見極め方教えてもらえよ
なんだかんだで2位くらいじゃないかな
1位で獲ったから無理に使わなければならなくなってると思う
牧の四球拒否も入れておいて
森いらない
どうしようもない
初球打ち防がれたらなんもできんじゃん
筒香も2軍いかすのもくっそ遅かったし、決断力がなさすぎるわ
代打が弱い
伊藤光打撃好調やぞ
もったいねーよ
森のは一歩間違えれば悪送球
昨日の場合
3塁に投げればよかった
下手にドラ1だから奮わない成績でも無理して使わざるをえない
今の戦力ラミレスに渡したらめっちゃまともな野球やるんだろうなって思うわ
奇策やるほど困ってない上に先発固まってるからギャンブルリリーフもしなくて良い
横浜の若手全般に言えることだけど
みんなフリースインガー気味になるのは方針だから仕方ないにしても
それで低めの変化球当てにいくアヘ単だらけなのが意味不明なんだよな
マシンガンの幻影追って単打マン量産という最悪のことしてるようにしか見えない
林戻らない場合その2人または柴田になるぞ
5年目なのに未だに四球選ぶ事を覚えず打ちたい打ちたいだけ
ノーコン相手だと期待値梶原と変わらんわ
なんでも降りたいマン状態
オースティンは打球が上がらん
なんで2番にごみ置きたがるの?
若いし伸びしろまだまだあるし
梶原のなんの成長もない初球打ちが耐えられんわ
2番森の意図を聞きたい
2位はむしろ大きく上振れてるから三浦は指標上は名将扱いになる
たぶん1位だと思う。ただ、どこのチームに入っても同じ結果になった気もする。
WARマイナス野手を優先起用しまくってるだけ定期
森が絶命パークの天然芝が怖くて待って取るようになっちゃってる
昨日から打者ランナーの足とか状況が全く頭に入ってない軽い守備やあり得ない守備が続いてるな
こんな状態なら林でいい、反省しろ
梶原蝦名TA森アウト
林井上関根勝又あげよう
少し前まで関根大好きだった障害者だからね
あと、あの場面でブンブン振り回す梶原とノミの心臓蝦名を出したのも意味わからん。
9回の打席はマジでエグかったな
初球ゲロ甘ボールに擦りもしないで2球目3球目ど真ん中を振りもせずミノサンだもんな
三浦相当キレてるだろ
てかそいつらと桑原の年齢大して変わんなくね
桑原の前にそいつらがクビになる方があり得るわ
波があるとはいえ通年で見ればOPS.700~800ぐらい打てて守備もそこそこ以上こなすってそいつらがやれるとは思えない
そもそも頑丈さも違うし
WARマイナスに転落
見切り時では
ホカホカだった時の井出ゴメス松本なんかの方がまだ期待させてくれてたわ
佐野とかずっと叩いてそう
得したのはオリックス 2位で紅林を指名できたからな 横浜は森下でクジをし
当たれば天国 外れでも紅林を指名できたのに森指名 もうメチャクチャよ
長岡は5位指名だったがあれを見抜けないのは全球団だから仕方ない
確かに蝦名はノミの心臓だね緊張する場面だとあがり症で、3球目のあのコースの腰砕けた空振り三振はもう何回も見てきたわ
ランナーがいないときの突破口として
あの場面梶原だけはないわ
大卒ルーキー時の新人王京田に負けているのに…
森はドラ1でも外れだったと諦めるしかないんよ。バチカスみたいにいつまでも次は次はとか言ってたら終わるんよ。
オースティン残留なんて考えてないけど?
それでその両翼とサード守れる外国人って具体的に誰?
林戻さない理由がないから
まぁ林+柴田だろうね
なんでわざわざ絶不調を2番にするんだろうな
打ったのもヤクルト戦だし
マジで2軍でなにしてきたのレベルだよ
初球打ち2回と3球三振2回とかだよ
伊藤は順位が決まって残り試合わずかになったら上がってくるよ
そこで最後の雄姿を見せてくれるはず
解き放てとかくだらねースローガン要らないから四球拒否はやめろよな
好調だとハッスルして負傷離脱、健康体だと絶不調
どうにかならんの
相手にわかってしまうんだろうな
最後の打席見ていると
選択肢少ないのは仕方ないドラフトのツケだから…
セ・リーグ全負けだからこそ、DeNAだけが勝ちたかった。
優勝するってそういうことだぞ。
もう信者は死んだふりしてるからイジメないでw
何を言いたいのかわからん
その佐野含む低WAR軍団が数字以上に勝ちに貢献してると言うなら
「WARより勝ってるから名将」は矛盾してるじゃん
絶対的レギュラーの選手なら
こう云う事もあるかって思えるけど
上がって来たばっかりで
これじゃ 昨年は梶原推しやったけど
課題全く克服出来ないし
オフの間何やっていたんだよ
四球は打率下がらないって教えてやろうぜ
やべえレベルのダボハゼ化してるな
好調と不調は紙一重やと感じるわ
他球団が1位指名してないのだから
1位はないんよ。
2位以下なのは間違いない
しかもジャクソン先発の日だからね
外国人3枚とそれ以外に格差があるローテだから良い先発の日に試合拾ってかないと上にはいけないわな
梶原の場合率より相手との読み合い勉強し直した方が良い
林の浪漫の無い守備にガッカリしてたけど
森が待って取るようになったらもう魅力全くないな、真面目に林でいいわ
あ、そうか。そりやそうだ。競合するはずよな。
幸い井上はホームラン出てるしな
来るかどうか不明ではあるが候補として挙げるならハロルド・ラミレス(外野/一塁手)とかいるでしょ
しかしあんな三振する梶原なら藤平対度会が見たかった
その知野も一軍で使えるレベルにはならないだろうがな
森はそんなレベルだよ
蝦名を盲目的に推してそう
準備不足で頭真っ白って感じだったな
ショート守備怪しかったから外野手として4位指名ぐらいじゃね?
テレビ見ててぶっ飛んだわ
森のアレが無ければ1失点だったんじゃないか…?
しかも
今日は凱旋登板で門別出して
勝てればラッキーだったしね
もしかしたらかなりツイているかも
守備走塁はチーム1、打撃は2軍帝王
1軍で打つだけ
別に四球なんて狙いに行かなくてもいいけど浅いカウントでクソボール振りにいきすぎだろ
丸みたいに多少みの三増えても甘い球しっかり待ってクソボール振らないようにするだけでいいんだわ
そうすれば四球も勝手に増えるし
3-2からボール球振らされてアウトになる分にはまだいいけど0-0から積極的にクソボール振ってカウント悪くしてんのバカなんじゃねえの
明日林上げて2番に入れよう
打つだけの選手じゃないからいろいろ出来るし、出塁すれば盗塁もいける
2番は長打打てないといけないってわけじゃないんだし
佐野の状態が良いから彼の前にスコアリングポジションでまわしたい
まあ代打で期待って感じか
普通に試合見てればそう思うよな
度会に失礼、
低WARの佐野を使って勝ってんだから名将だろ
WPAは一位だからな
WARだけ見て判断してる連中とは違う
なら戦力あるってことじゃん
何が言いたいのマジでw
三浦辞めろ!!!!
スターマンを監督にしろ!
打てないけど石上の方がマシやろ
って言ったらモリシンに叩かれたわ
失策1なのに森の方が守備が良いらしい
信者は盲目になるんだな
佐野2軍に落とせだのトレードしろってだの連呼してたけど恥を知れ
宮崎足遅すぎるだろ
バウアー、オースティンには何も言えなさそうだよな
ウィックにしたみたいにキレろよ(笑)
昨日もノーヒットとはいえ、仕事してたよな
梶原が四球とる姿はまるで見えないわ
犠牲フライ欲しい場面でも三振がどうしてもよぎるし
戦力はねえだろ
リリーフも大したことない
チームUZRも11位
少なくとも2位になれるような戦力ではない
ファーストベースの後ろでとったファーストが余裕でホームさせるって何だよあれふざけてんのかランナーは
それ以下のゴミみたいな内容の蝦名梶原はお話にならんわ
5位楽天6位ロッテに負けたチームは特に痛い
去年は落ちるボールに我慢出来てたから投手はストライクゾーンで勝負せざるを得なくなって打てていたが今年はクルクルなんだよな
来日直後もこんな状態だったけど戻ってしまった
意見出すと不細工って言われるんだよなババアに
あいつのせいでますます嫌いになるんだよな
つまりキミの主張を総合すると
「横浜はWARが低いので戦力はないが、WARの低い選手を起用するのは別に悪いことじゃないので三浦は名将」ってことになるけど
意味不明すぎて草
指標厨の成れの果てみたいな奴だな
週ベもあったな
あの特級呪物廃刊にしろよ
1人で自演してるだけだろ
こんな数試合の調子の上振れでここまでイキるならWARマイナスフィニッシュでもずっと擁護してやれよな
絶対叩くなよ?
セリーグで言えば中日ヤクルトに負けるようなもんだからな
楽天ロッテに負けたチームから脱落してくんだろうな
WARだけで見てないって話してるのにそれを理解出来ない頭だから君もういいよ
ジャニオタに何か言っても話にならんよ。
来年も真っ暗だな
悪くても4位、自分からやめるような奴じゃないだろうし
とりあえず日本人コーチ最低限にしてメジャーからコーチ雇った方が面白そう
別にだから森に文句いえっていいたいわけではないんだけどさ
文句自体そもそもあかんと思うし
ただなんつうかなあ
他人をバカ呼ばわりするやつはバカ。他人を不細工と決めつけてくるやつは…
応援する方がよっぽど健全だわ
それはない
林琢真だけ使え
じゃあなぜWARが低いことを根拠にして戦力がないとか言い始めたんだ?
論拠が意味不明になってるぞ
最初から「WARではなく〇〇指標が悪いので戦力がない」と主張すればいいじゃん
ここまでWAR以外には「佐野のWPAが高い」という戦力上プラス要素の話しか出てきてないがw
使えねえ外人にいつまで縋り付いてんの
ロペス不振の時みたいに宮崎筒香梶谷でカバーできるチームじゃねえんだからクソは下に落として調整しろや
一応下で調整した筒香の方がまだましだわ
日ハムに引き取って貰おう
日ハム良い投手多いから投手とトレードで
ポテンシャル的にロマンはあるんだけどね
ただ初回のセンター前止められないようじゃダメだわ
ああいうのをアウトに出来れば多少期待はするんだけどな
そんなに弱いわけでもないのよね
リーグ6位のチームはまあわかるが
DeNAの“トリプル連勝”が途切れた。打線が6安打1得点とふるわず、9回2死満塁のチャンスもオースティンが三振に倒れた。
今季最長の連勝が5で途切れ、昨季から続く交流戦での連勝が8、DH制での試合も10連勝で止まった。三浦大輔監督は「序盤のチャンスでもう1本差を詰めていれば…。(オースティンは)状態は良くはないですけど、全員でやっていくしかないです」と前を向いた。
いや、もう外せよ
その段階まで来てんだわ、せっかくにDH生かさんでどうすんねん
ホントだわ
四球拒否して振り回す奴にストライクボールは不要
問題はそれらもいうほど期待出来ない
三森も打てなくなったけど、それより活躍してないし
チームの戦力を端的に表すのに一番分かり易い数字だからだけどそれ以外にあればお前が出せば?
このチームに戦力がある根拠は?
とんでも暴投暴投の繰り返しで無理な体勢ばかり作ってオースティン壊したのも森だしエラーも当たり前のようにするしマジで森いらね
リアル石上、林、柴田以下
未だにこういうこと言ってるやついるのが森の恐ろしいところだわ
もうポテンシャルだけで飯食っていい時期は終わってんだよ
長岡や紅林や一つ上だけど小園なんかはもういっぱしの戦力として数えられてるんだけどいつまで森はポテンシャルで許されるの?
使えるなら一軍使えねえなら二軍行けの立場だろもはや
いつまでお客様待遇されるのこいつ
ただ打つだけで打たなければつながらないし、作戦もあったもんじゃない
この監督では頭固いから何にも変えないやろな
牧もこれから四球選ぶようになる事あるんかね
というかあってくれないと困るわけだが
あんなとこで代打で出す三浦がおかしい
九鬼も勝又も無駄に抹消してもうて
上がってきたのが森梶原ってのが泣けるわ
ヤスアキの時も「次に向けて準備させる」と言って抹消だったから、たぶん明日は外れるに一票。
今まで通用した感覚がプロのスピードとキレに追いつかなくてバット振り回してるだけ
制御したら余計打てない
考えるより前に身体が無意識にバット出してるからな
今のオースティンを使うなんて敗退行為の背任行為やで
リリーフも当たりでな
佐野も手術して今の調子になるまで2年掛かってるから
再来年ぐらいに戻れば良いんじゃない
黒羽根みたいに戻らず取って変わられる可能性もあるが
狙い球を絞りきれていないからなのか
明日は迷わず狙ってぶちかましてくれ
いや、全然感じてないが
還暦近い?
そもそも嫌がらせドラフトではなかったそれなりに活躍してた選手多いし
小園に森付けたら、床田と矢野に加えて小園海斗ぐらい貰えそう
一度も塁に出ていないのがおるからなあ
ボールの下狙ってミスってぽんぽんフライあげるのはやめてくれ
なんか林サードで森ショートとかやってきそう 何度も点とるチャンスあったのにな なんでしょうかね 何気に筒香今日も3出塁か これから打毬があがる様になればホームランは近いね
今年セリーグで出色のジャクソンが楽天にあっさり捕まる
今日の結果からは完全にパリーグの方がセリーグよりもレベルが上っていいようがないな
対楽天1勝2敗
対ハム1勝2敗
対オリ1勝2敗
対ソフバン3連敗
対西武1勝2敗
対ロッテ2勝1敗
交流戦は合計6勝12敗ってところかな
ただロッテにだけは勝ち越せるかもしれない
ヒット打ってない打席がほぼ初球アウトなのに?
女性ファンの前で何回やった?なんて聞く奴が人の気持ち汲めるとでも
オースティンはミートポイントが近すぎの後体重って言ってたな 詰まる 変化球空振りは距離がとれてないんやろ オースティンの保険連れてこなかったフロントは怠慢やな 後は左投手の補強
牧と打順入れ変えただけのパワプロでもこんな打順にはしないだろう
宗山はケツだよ
高卒の時点で他のルーキーの遊びの誘い断って一人練習してたらしいからな
生き残る選手は違う
遊んでるって話聞く選手は大勢せずに消えるだろうな
なぁ、森
えー、流石に名前だけ批判するのは…
浮上することなく塩漬けになるやつだな
さっさと損切りして、他に投資した方が良い
あれをイケメン扱いする美的センスに何言われても良いだろ
唯人をイケメン扱いしてる人に不細工言われたらショックだが
マジであり
琢朗二世だな
ホントにみんなイマイチなんだよな
いっとき活躍してもその後さっぱりになるし
伊藤光が2軍でずっと絶好調だから尚更山本には思う所あるわ
柴田 林 森 京田 こいつも
FAだぞ
森の代打で松尾だったかな
祐大は前の打席ヒット打ってるし
松尾は軽くヒットで繋いでてビビるわ
がんばれ山本祐大
だから去年でオースティン切っとけ言ったろうが
下からマルセリーノ上げられたし、抑えのいざこざやら
ヤマヤスの暴挙も無かったし、オースティン切らなかっただけで
悪いことばっかりなんだわ
度会も無力だし外野の席を奪いう取ろうという気概のあるやつが全くいない
あとTA休ませて松尾DHでいいわ
TAはもうずっとここのところチャンス全部潰してて印象が悪すぎる
それでも去年マークされて2軍に落ちて、今年も2軍スタートで上がってきてやれてる分まだ度会が一歩出てるかな。
サードランナー宮崎じゃなかったら1点入ってただろ
もし逆で度会の足だったら間違いなくセーフ
切れるわけないだろ
TA怪我してくれ。じゃないと三浦が無理やり使う。
んな条件でまともな選手が来てくれんの?
外国人同士でスタメン争いさせてるチームとか見た事ないぞ
取れるわけねえだろ
三浦
筒香はわからんが宮﨑が使えてるうちにってのはあるな
還暦越えでも感じてないぞ
喜寿、米寿辺りでは?
◯んほーさん「二番じゃダメなんですか?」
最終回しか見てないからアレだけど、梶原と蝦名にはほんとにガッカリした
何も考えないで打席に入ってるのかこいつら
ほんとに試合見てた?
梶原はピンポイントで出た訳じゃないぞ
他のプレイヤーはともかく梶原蝦名は完全に藤平に舐められてたから完全にノーチャンス
それ違うやつだぞ
クソボール打ち上げたいんだろ
絶好球来たから手が出なかった
まあ、合ってた時が少ないんやが。
この元凶はオースのダメぶりもあるが、
度会やな。バットコントロール巧みの評判がなんか雑な打ち方してるわ。
単打狙いの筒香や梶原や森は、もう論外やな。
言い訳も何もまだ手にボルトかなんか入ったままなんだろ?
完治するまで出さないか松尾メインの守備固め山本と東専用機くらいの扱いでいいとは思うが本人もやっとつかんだ正捕手の座渡したくはないだろうし難しいな
牧馬鹿にするゴミクズって普段何考えて生きてんだろうな
お前は社会から拒否されてんだから早く消えてくれや
ブルーの方が断然攻撃力あるわ
1本打ってるだけいいのよ。昨日の致命傷は守備だったけど
問題は2番オースティンでしょ?
復帰してからもたいして打ってもいないのに 戦略としてバントもさせられないエンドランも見たことねぇ
扱いにくいことこの上なし
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。