
301: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:02:36
とりあえず今のままだと交流戦で当たるローテはこんな感じ?
かなり適当に見積もったから自信がないが
楽天:ヤフーレ・内・瀧中
ハム:金村・細野・福也
オリ:九里・エスピノーザ・東
福岡:大関・松本晴・前田純
西武:隅田・高橋光・渡邉
千葉:小島・西野・ボス
かなり適当に見積もったから自信がないが
楽天:ヤフーレ・内・瀧中
ハム:金村・細野・福也
オリ:九里・エスピノーザ・東
福岡:大関・松本晴・前田純
西武:隅田・高橋光・渡邉
千葉:小島・西野・ボス
302: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:07:23
今井モイネロ宮城伊藤早川あたりとやらんくて済むのデカいな
303: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:08:10
ほぼ裏ローテか?これは…ワンチャンある?
306: 名無し▼副 25/06/02(月) 16:12:25
楽天の先発わからんね
古謝とか岸とか投げてるのかい
古謝とか岸とか投げてるのかい
307: 名無し▼副 25/06/02(月) 16:14:20
早川とか岸は週末に投げてたような
331: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 16:58:20
相手のローテなんか考えるな
こっちのローテもわからねえんだ
こっちのローテもわからねえんだ
~ファンの交流場~
コメント一覧
髙橋とか佐々木労とかになぜか勝って喜んでたら他で敗けるんや
マジ?
日本シリーズの恨み?
有原コイ
終わってる頃には貯金増えてるでしょ
ソフトバンク戦
ベイスターズ 週末
阪神 週末
ならモイネロ当たらんね。
なお復帰登板でHQS喰らってしまった模様
相手の調子が良ければ打てないし
打ち負けることもある
筒香使うようじゃ厳しそうだけど
E 雨
E 東
E ジャクソン
F バウアー
F ケイ
F 石田
B 大貫
B 東
B バウアー
H ジャクソン
H ケイ
H 石田
シーズンポストシーズンの加点があるわけでもない
宮城も回避
今井も回避
早川も回避
小島は当たる
モイネロ回避
日ハム知らん
嫌がられる表ローテぐらいにはなれてるだろ?後バウアーがいるからローテが読めんとかは言われてたな。
山本
松尾
山本
松尾
戸柱
山本
明日雨なら石田抹消して野手でもいれればよいよ
ハムは誰来ても手強いやろ
1週目
東、ケイ、ジャク、バウア、大貫、石田
2週目
東、バウア、ケイ、ジャク、大貫、石田(投げ抹消)
3週目
バウア、東、ケイ、ジャク、大貫、バウア
これで行くかと
1. 中 桑原
2. 一 オースティン
3. 左 佐野
4. 二 牧
5. 三 宮崎
6. 捕 松尾/山本
7. 右 度会/梶原
8. D 筒香
9. 遊 森/石上
なかなか良いのでは。
勝っても勝ってもセ・リーグでゲーム差縮まないかもしれない
負けても負けてセ・リーグでゲーム差広がらないかもしれない
”ありえないけど”阪神が5勝13敗とかしたら順位変わるし
”ありえないけど”ヤクルトが15勝3敗とかしたらAクラスよ
阪神が勝ち越し設楽10勝以上の差がつくってことだからキツイ。
ダルに勝っててよに負けるといったことがあったな
土日はぎりぎりだったけど勝ちは勝ちだし
このチームはローテいじって負けること多いから
最後ケイ抹消してマルセリーノ入れたいね
交流戦休みあるし
九里は対戦多いからまだ勝ち目ある 隅田はほぼ勝てないと思う
宮崎は捕球以外の部分がもう見てられないし三森も熟練度がまだまだな上に肩もサード向きではない
普通の監督なら井上を育てる
ここ数年エース級にしか勝ってこなかっただけに裏ローテ当てられるとぼろ負けする可能性あるで
エラーとか怪我とかの方が指標になる気がするわ
要は自らのチーム次第。打線が2点以上取れるか。
去年はロッテ 西武スイープしたが楽天 オリ ソフバに負け越しやったな今年は優勝狙いましょう
日ハム バウアー vs 金村、大貫 vs 細野、裕太郎 vs 山﨑
オリックス 東 vs 九里、バウアー vs エスピノーザ、ケイ vs 東
ソフトバンク ジャクソン vs 大関、大貫 vs 松本晴、裕太郎 vs 前田純
西武 バウアー vs 隅田、東 vs 高橋光、ケイ vs 渡邉
ロッテ ジャクソン vs 小島、大貫 vs 西野、バウアー vs ボス
HR打てない豚はただの豚だ
あと木曜日は苦手な地方球場
日ハム山﨑と西武隅田の2敗で16勝いけそうやな
石田ゆの完封は今でも覚えてる
球威でカウント整える系の方がホームランも出る
宮城もボコったよな
例えば日ハム細野とかノーコン速球左腕で絶対打てんし
金村も打てないぞ去年も抑えられてるし
なお、大貫は去年ハムにボコボコにされてる
面と向かったらションベン漏らして跪く雑魚が言ってると思うと泣ける
指標的な上振れって別に今シーズン中に収束する保証なんて無いけどな
上振れたまんま優勝するケースなんかいくらでもある
黙れ雑魚
Yes横浜
キャー!!!
ヒャーッ!!!
ヌオオ!!!
んかぁっ!!!
ウヒヒッ!!!
フゥーム…
育てようと思えば育つなら誰でも育成できる
残念ながら井上にそこまでの能力は無い
イーネッ!!!
ガーーーン!
スクいだな!
ナーム~
モイネロはあたるみたいだ
カード頭だってよモイネロ
あたる
阪神なんて
バウアー・ケイ・ジャクソン
森下・床田・森を当てられて5勝1敗だからね
ロッテは抑え不安定
打者ヤバい
投手は方針でクイックしないらしく盗塁され放題らしい
大海がローテ、ズレたからカード頭の金曜日に持って来そうだけどな(新庄監督曰く、打撃が良いとの事)
日ハム戦は
大海ー金村ー福也
っぽいかね
じゃあ阪神もあたるやん
めっちゃキツイやん
まぁ他もしんどいけど
怪我をしないで毎年安定した好成績残してくれる頼れる主力がいるのが前提として考えていると一瞬で崩れて今現在のヤクルトのようになる
もちろん横浜も決して総合力が高いとは言えず明日は我が身の状況
だから2軍で育ててるんだろ
本格派エースよりムービング系の方が苦手な球団だしな
DHに誰置くか、そいつが打つかどうの方が重要
村上メジャー
塩見もうセンター無理
長岡ひざ
中々厳しいでしょ
ならよかったじゃん
モイネロ、金村、伊藤、小島、ボスあたるみたいだ
明日は見知らぬ外人じゃないから大丈夫だな
宗お願いしますとずっと言ってる 後日ハムの根本
柿田は2軍では抑えてたし
モイネロが驚き隠せてなかったからね
古林とかの方がきついけどワンチャンあった気はするな
ローテ崩してでも表ローテをぶつけて遮二無二ベイを潰しにくるでしょw
嶺井スタメンに半笑いしそうだけどw
やっと今シーズン現地!
むしろ意識しまくりで来てほしいわ
相手主力いないけどリベンジマッチの空気でバチバチになってほしい
捕球はまだまだだが肩と足は一級品だぞ
ミウシンはこの5年間一人も育てられてないからな
その予想なんの意味もないってわからんの?
勝つに越したことないけど、どうせなら面白い試合が見たいよな
ササローキラー牧
初見のカーブをマリンのライトスタンドにぶちこんだのは震えたわ
わかる。絶対「ファンですサインくださいぶひぃ!」って言ってる
横浜ファンのモイネロ恐怖症は
キン肉マンのカメハメ恐怖症以上だね
横浜ファンも読めんからな
ポジゆのファンがいつ投げるのかわからなくて困るって言ってた
DH筒香は賛否ありそう。
結果で黙らせてほちい
応援よろしく
だから裏ローテと当たるなんて逆に不安しかねぇわ
一昨年平良ボコったと思ってる記憶障害ならここにいるぞ
今井VS横浜打線、ちょっと見たかった気もする
平も居るしねー
牧と佐野が好調なだけで他全員貧打に戻ってんじゃん
これで勝てるわけないよ
これソフトバンク案件だろ
平良もいるからねー( `・ω・) ウーム…
まあでも今井宮城モイネロ回避は助かるかもな
いうてデュプランティエとかわらん
ライトスタンドへのホームランは宮崎だったような…。牧も佐々木からホームラン打ったんだっけ?
『マリンの』ライトスタンド
松尾がずっと使える
なお現実は筒香とオースティンと宮崎
なんなら最近はそこに中5のジャクソンが合わさってさらに読みづらくなっている
Denaはとにもかくにもリーグ優勝したいわな
ジャクソンケイは確実、下手したらバウアーまでいないぞ来年
東 vs 東 とはならんのか…ちょっと観たかった
村上はメジャー移籍一年先送り濃厚だぞ
2017年の熊原対斎藤は覚えてる
どすこいVS西武ゴンザレスが実現してたら伝説になってたやろなぁ
打撃が売りの選手のはずなのにそこポイントにあげるんだw
久里はDeにアレルギーあるしDeは西川にアレルギーあるから案外乱打戦かもよ
小島隅田はむりやな
小島とか打てそうで打てないイニングマンが一番苦手やろうし
ヤクルトに引き止める金あるのか?
明らかに総年俸嵩んでるけど、村上のポスティングマネー前提じゃないの?
ベイスターズの面白さってそこだと思うんだよな
良くも悪くも計算通りではなく確率低い方を引いてくる
エース級とか絶対無理みたいな投手は意外と打ち崩せたりする事も多い
逆になぜそんな投手に完全に抑えられてるんだ…ってこともあるけどね
去年の宮﨑は直球を放り込んでる
一昨年の牧はカーブを放り込んでる
確か京山とかで勝った試合やろ
昔から結構そうなんだよな
ダルにも勝ったことあるし
全盛期菅野も炎上させたり
極一部の打者に限りはそうだが大多数は一流レベルになると全く打てないぞ
メジャークラスなんてもってのほか
それ交流戦優勝した年じゃね確か
清ラストイヤーか
4月5月快進撃で首位キープ長くしてマジでチーム生まれ変わったと思ったら
交流戦…ここまで大活躍だったルーキーのクローザーヤスアキはマウンドに上がる機会も少なくヒ魔人に…今年も終戦かと思いきや
交流戦セリーグは負けまくり全チーム借金持ちという事態にどさくさに紛れて前半戦首位ターンを決めた
そういう意味で、ドームで6試合出来るのは良かった
昔AKBが流行ってた時にブスばっかだと言ってた友人が
昨日バイト先にサッシーが来てクソ可愛くて惚れたというかバイト終わりにはファンクラブに入り劇場公演チケット予約したと
そこからは実物は可愛すぎるとありえないこの世のものとは思えないと絶賛
そんなエピソードを思い出したよ
今年はトントンで終えて三浦のオールスターまで何勝する宣言を封印できるだけで上出来と思います
わかる
謎のエースキラー力あるよな
その代わり他が苦にしない相手を全然打てなかったりな
そもそも横浜ってエースキラー感あるしな
初見の大卒2年目左腕みたいなのにケチョンケチョンにされるけど
平良も忘れないで。裏ローテで貴重な2勝を上げてる。
このまま30年ぶりのリーグ優勝だ!
その頃にはTAがホカホカになってる事を願おう
早川って言うか楽天打線がね…
確か早川って52イニング投げて味方の援護点2とかだし
残念ながらリーグ戦3位でCSという去年と同じパターンになった時、
【CS.1st】
1試合目 バウアー
2試合目 ジャクソン
【CS.Final】
1試合目 東
2試合目 バウアー(中4日)
3試合目 ケイ
4試合目 ジャクソン(中5日)
でいけるのでは?
宮崎打って佐々木があれ打つかーって顔してたの気持ちよかったな
交流戦終わったら毎週山崎伊織とやらなきゃいけないから勝てる時に勝っておかないと
なんだかんだどこの投手も良いわけで、しかもパでは悪くてもセ相手なら良いとかも
あるだろうし
考えれば考える程ネガティブになりそうだしなぁ
青い西川なら大丈夫や
なってるで
ちな猫
ちょっと何言ってるか分かんないです
モルヒネくるぞ
震えて待ってろ
岡本おらんならいけるやろ
エースなら打ち崩せるで
ワケわかんない大卒来るほうが無理
度会辺りもホカホカなるかもしれんし
平良投げるの?
浜地と平良って2軍でも投げてないよ
バウアー次第で観れるかもね
でもそこから牧が調子落としたんだよな
岡本と関係なく伊織が打てないんだから勝てんのよ
まーたスペったか
ケイと話し合いそう
ミスターブーストしてくるかも知れんぞ
ジャク バウアで笑った
24好きやろ
そいつはデッドボールでも痛くないヤツやん
隅田は今井に隠れてるけど普通にエース
チェンジアップがエグい
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。