228: 名無し▼副 25/06/02(月) 15:01:42
6/2(月)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) June 2, 2025
【出場選手登録抹消】
K.ケラー(G)
重信慎之介(G)
神里和毅(DB)
下川隼佑(S)
松本直樹(S)
土生翔太(D)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
6/3(火)の予告先発
— 日本野球機構(NPB) (@npb) June 2, 2025
(F-T)古林睿煬×才木浩人
(E-DB)ヤフーレ×東克樹
(L-S)隅田知一郎×ランバート
(M-G)石川柊太×井上温大
(B-C)九里亜蓮×玉村昇悟
(H-D)有原航平×涌井秀章https://t.co/AAQYZLfMgb#NPB
232: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:03:25
相手Yahooかか
234: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:02
まあ神里だろうな
236: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:10
神里落とすということは筒香ガチ昇格か
237: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:33
代走さん…
238: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:38
そら落とすなら神里しかおらんわな
240: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:55
センター候補は桑原梶原蝦名とおるからな
241: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:04:56
内野落とすのかと思ってたけどまあ梶原来たら神里は抹消か
245: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:05:58
どう使うにしても筒香に守備着かせないとしたらまあ神里までいる意味ないし
243: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 15:05:34
まあ梶原戻ってきたことで桑原レフトセンター梶原ライト蝦名みたいな守備固めできるようになったからな
代走なら内野なら三森、外野なら蝦名とかでもまかなえると思うと
代走なら内野なら三森、外野なら蝦名とかでもまかなえると思うと
~ファンの交流場~
コメント一覧
頭2戦は死ぬ気で取れ
ビジターやが勝ち越ししたいなぁ
水曜日は未だに未勝利やし
明日負けたら3連敗もある
3試合 0.56 QS率66.7%
被打率.200 奪三振率4.50 WHIP0.88
案外なんとかなるかあ
知らんかったわ
3勝14敗1分
筒香もどこまで状態上がってるか知らんけど、打席に立てば神里よりは期待できるから
ここんとこ交流戦はむしろ得意だろ
わざわざあのトラウマを引き出してくるなw
5番筒香とかやりそうなこと
まぁ蛯名神里のどちらがいいかという2択で神里という話か
桑原、梶原がいる時点で守備要員は1名でいい 攻撃力1と攻撃力0どっちがいいかで神里を落としたわけだな
De速の諸君!残念でした!更に点取れなくなって負けると思うよ🤪
伊藤大海が明日かと思ったら投げてないからな
もしかして週末にズレたら当たってしまう
負け越してた時も最後にロッテタマブラ残ってるし行けるやろって思ってたわ
石上、筒香は楽天からしたら楽にアウトが取れる聖域みたいなもんだからな
なるほど
バウアーで負けたらヤバイぞ
金村と当たるし
29勝もしてんのかよスゲェなw
守備固めで全員使った後の保険は三森かな
一番防御率悪い古林ですら指標バケモンだし
2右中梶原 一オースティン
3一左佐野
4二牧
5三宮崎 三森柴田
6D筒香
7左右度会 蝦名
8捕山本 松尾戸柱
9遊森 石上京田
これかな
いきなり筒香DHはないだろう。
筒香はいい投手や速球投手は打てない。
2軍でホームランを打ってきたわけでもないし、
しばらくは様子見からだろう。
初戦の捕手は山本だからDHは松岡、オースティンだろう。
なるほど
パリーグファンがイキっても構わないから
楽天オリックスソフトバンクに1勝2敗
日ハムに2勝1敗
西武ロッテに3勝0敗
今年はどうなるかね?
いややるよいきなり筒香
野獣レかぁ結構キツイんちゃうかな
どうしてもスタメンで使うなら筒香はレフトで。3打席目に出塁したら即代走梶原を出せばいい。2打席目の出塁でも場合によっては梶原に変えてもいいわ。
筒香スタメンで使わないならDHは宮崎や松尾でもいいわ。
九里頑張れ!
何なら西川もボコボコに打ちまくって欲しい
1軍も2軍も
明日から仙台遠征
神里も仙台いくよね
若手は、横須賀、ハマスタみたい
昼と夜掛け持ちなのかな?
1軍5日は、郡山
中畑清が地元で監督時代にDeNA主催試合やっていた以来
たしか楽天との交流戦でDeNAがホームゲームだったよね
2013年か2014年それ以来
今年の西武はめっちゃ強い ソフバも去年の仕返しで燃えるだろうしね 結構厳しい交流戦になるかもね
2梶原はなくないか
そこに置くなら度会か松尾
ケイ→ジャクソンはそろそろ動かすかも
元々阪神相手に組んだローテだし
TAとか筒香スタメンならピンサロ行ってくるわ
やるに決まってるだろ筒香だぞ?三浦大好きネームバリューだぞついでにオースティンがあの状態じゃますます使いたくなるよ三浦ベンチ組は
基本足が速くない奴は置くな…
スタメンで筒香をお披露目するのなら
地方球場の3戦目あたりかも
いつ構想外になってもおかしくないし柴田も同様だね
守備固めは分かるがバッティングはからっきしダメになったからな
度会が代打に回ったら萎え
ほぼ裏ローテだからいけそうだけど無理かね
バウアーで勝手にずれるから心配するな
負けたら情けない、楽天のこの先発打てない、この打線に打たれたら恥ずかしいぞ。
佐野、宮崎、度会、梶原あたりが去年よかったね
牧は苦手
めっちゃ元気になってて何より。
森を代走屋にするか‥
パリーグ相手にはその法則が無効化するとええな
逆にだけどもし筒香がここにきて打ち出したらどう使うのが正解だろう?
東スライドするんかな?
投手のところが筒香になるからそこまで変わらんやろ
出塁率>走力
ということにいい加減気づけ
申し訳ないが
京田より柴田のほうが使える
そうだといいけどね
DH松尾で良さそう
松尾捕手のときのDH
オースティンお休みのときじゃない?
雨なら石田あたり落ちるかね?
日ハムにジャクソン、バウアー、大貫
それは若手とか結果残して上がってきたやつの話
お気に入りは成績に関係なく使う
筒香DH松尾ベンチまではもう確定してるわ
もうちょい打撃マシなやつ使ったほうが有意義やろ
顔だけが取り柄じゃ話にならんで
ただ筒香が打撃で役割持てるほど状態上がってるとは思えない為、クソ入れ替えだと思いました
これで松尾がスタメンマスクじゃない時に筒香DHとかやったら暴れますよ
神里柴田って同列に並べられがちだけど柴田は多少は打席でも出塁してるんだよなぁ
去年はあまりにも少ないけどそれでも.370出塁してるしこの間も2出塁した
他に有力な選手が居るポジションならともかく今のショートの状態ならこの結果を見てもうちょっと使ってみようと思ってもいいと思うんだけどなぁ
バウアー金曜日やろ
強力だわ!!
まぁ0と1は違うからなぁ
ケイとジャクソン
シーズン登板数を如何に増やせるかが
リーグ制覇の鍵
次の日ハムは
バウアー、大貫、ポジゆか平良?
まあまあ期待出来るかな
2024年度対DeNA
4試合先発3救援1 1勝2敗 投球回数16回2/3自責点9防御率4.86
昨年カード別みてもDeNA戦が セリーグワーストの防御率 被打率3割超
言うて東ジャクソンケイやしいけるやろ
ホームラン数が異常だよ。バウアーもゾーン勝負の人だし大貫平良なんて論外やろ
2勝1敗なら御の字やろ
なぜ打てない柴田ベンチに置くん?目障りやからさっさと荷物まとめて岡山へ帰りなさい!さあ!
つい最近バウアーケイで行けなかったんですが…
6/24~6/26振替日なるのかな
6/9日本ハム戦は予備日設定されているけど
楽天、西武、ロッテ、あとは、予備日なし
6/23ロッテ戦予備日すればいいのに
どうしょうもなかった三浦政権1年目でも交流戦は勝ち越してたしいけるやろ
古林楽しみ
DH松尾は無いと思うよ
あくまでヤクルト時代の話だけどなんで他球団が苦戦するのか分からない特徴のない投手だったな
普通の監督なら松尾一択だろ
松尾がマスク被る時に筒香やTAならまだわかる
とにかく今は松尾をどんどん出場させた方がいい
やらないならそもそも1軍に上げないよ
西武は打線が相変わらずだから
めっちゃ強いってことはないと思う。
明日は雨だから、楽天戦は東とケイの2戦じゃないかな
三浦をナメてはいけない
間違えた33さんへのリプだった
三浦はやると思うよ
三浦の辞書に学者という言葉は無い
出るならやってくれないと困る
?
筒香はいきなDHだよ 間違いないね
その半端な守備でもチームで上位だから守備固めで出てるんやろうよ
守備を強化するなら練習して試合に出るしか無いわけで、それは2軍でみっちりやったほうがええやろ
蝦名が速球派のパリーグの選手を打てるとは思えん
度会の方が打てるよ
もう引退するな
力のない空振り三振見てて悲しいわ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。