2025-05-13 21-19-44-592


14: 名無し▼副 25/06/02(月) 11:12:37




 今やチームにとってなくてはならないセットアッパーであるウィックは、今シーズンここまで17試合に登板し、3勝0敗、11ホールド、1セーブ、防御率0.50(6月2日現在)と、ほぼ完璧に仕事をこなしている。

 「2年目ということで、すごく落ち着いた状態で日々を過ごしているし、必要なアジャストメントもできていると思います」

 自信を漂わせウィックはそう言った。

 MAX160キロのストレートを軸に、ブレーキの効いたカーブを低めに集め、パワーと緩急で打者を翻弄する。本人が言うように非常に適応できており、チームに安心感を与えている。

 その投球の秘訣を尋ねるとウィックはユーモアを込めて言うのだ。


「今年に入ってChatGPTに質問したんですけど、NPBのストライクゾーンは、MLBと比べて約2.1インチ(約5cm)上の部分が低いと言われました。去年のうちに訊いておけばよかったなって(笑)。

 まあとにかく日本では低めに制球することがなによりも大事。また与四球でランナーを出してしまうと、その後の結果が悪くなることも多いので、低めに制球しつつ、なおかつストライクを取ることが大事だと思っています」



18: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:18:10
>今年に入ってChatGPTに質問したんですけど、NPBのストライクゾーンは、MLBと比べて約2.1インチ(約5cm)上の部分が低いと言われました

これ実際そうかもしれんね

その分、下に広くてキャッチング上手いとかなり低めもストライクにされるけど

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:20:49
イチローの頃はまだ横長だったらしいわねMLB

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:21:02
やっぱあの神宮の誤審からのピンチはウィックも思うところがあったんやな

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:26:59


ここでおちゃめなウィックをひとつ
本人が一番誇張してて草なんよ

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:31:28
ほんまうちの球団っておもろいの多いよな
他の球団もそうなんかな、うちだけこんなおもろいんかな

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:35:05
多分他球団も逸材はいると思う

26: 名無し▼副 25/06/02(月) 11:36:22
助っ人はオチャメなコが多い

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/02(月) 11:39:30
ケイジャクウィックさんとみんな去年の前半はコントロールで苦しんでたのにキッチリ修正できたの割とすごい

これをなんとか伸び悩んでる日本人投手たちにもですね……と思うとやっぱパワーは正義なんやろか