62: 名無し▼副 25/06/01(日) 17:50:54
DeNA三浦大輔監督(51)が試合後、2軍調整中の筒香嘉智外野手(33)の昇格時期について、3日楽天戦(楽天モバイルパーク)から始まる交流戦が濃厚と明かした。指揮官は「近々です。荷物出しはしていると思います。仙台にはいます」と話した。
ビジターで挑む交流戦ではDH制がある。「9試合ですかね、誰をDHにしていくかというところもポイントになってくる」と交流戦での戦い方を見据えた。
DeNA三浦大輔監督(51)が試合後、2軍調整中の筒香嘉智外野手(33)の昇格時期について、3日楽天戦(楽天モバイルパーク)から始まる交流戦が濃厚と明かした。指揮官は「近々です。荷物出しはしていると思います。仙台にはいます」と話した。
ビジターで挑む交流戦ではDH制がある。「9試合ですかね、誰をDHにしていくかというところもポイントになってくる」と交流戦での戦い方を見据えた。
64: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:51:05
知ってた
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:51:15
結局は「実績」です
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:51:22
はぁ…今度は大丈夫なんですかね…
69: 名無し▼副 25/06/01(日) 17:51:51
ワイは否定しない
何故なら若手野手にパワーがないから
何故なら若手野手にパワーがないから
70: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:52:02
これはDH筒香ですわ…
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:53:46
筒香のファーム成績見たら気になるのはホームランないぐらいかなとは思う
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/01(日) 17:51:28
まあDHがあるし起用上の幅は出てくるわね
~ファンの交流場~
コメント一覧
あとあほちんもか、残留するよう一生懸命お金用意したもんな
ただTAも不調ではあるからそこと争わせるのかどうか
時期的にも試すなら今しかないだろうし反対はしない
ただTAも不調ではあるからそこと争わせるのかどうか
時期的にも試すなら今しかないだろうし反対はしない
林戻ってきたら、石上か柴田ってとこ。
守備で邪魔にならないDHなら調子の良いほう使ってくれ
間違ってもレフト筒香、DHがTAは辞めてな
神里……って思うけど、役割としては筒香と違うしな
みんなチャンスもらってまあまあ……みたいな感じだし……
佐野、筒香介護する奴いなくなるよ
梶原上がったし度会じゃないか?
神里じゃないか?
梶原、蝦名いれば使いどころないし
でも筒香軍団だからなぁ
誰落とすんだろ
まあ代走や守備固め考えると🦐が落ちるかもな
蝦名、梶原がいるよ
蛯名か神里って話じゃないか?
桑原、梶原(上げたばかり)いれば後守備要員は1人で済むわけだし
1軍でops.8打てるやつをベンチに置いとくなよ
筒香なんて6年間打撃カスなんだから信用するな
あとは実践でどこまで結果残せるか
使いこなせるか不安だわ
DHでTA使って佐野一塁
そうするとレフトが空く
そこに度会使うと左の代打が欲しくなる、もしくはレフトでそのまま使う
今日の9回が梶原センターだったから神里落とすんじゃないかなぁ
まさか松尾じゃなくてオッサンの調整にDH使うとかないよな
まさかな
感動的な采配して試合落としたらまた筒香にヘイト集まるだろうし
優勝しなくていいよそんな監督
三浦大輔の五年間がチームの未来を潰してる
ただ一時期のソトや5月前半までの佐野みたく
アヘ単化しても打点つけばいいんよ
松尾マスクの時が筒香DH。
せめてこれであって欲しい
松尾より筒香優先したら全ベイが許さんよ
なぜにスカウト?
2左 度会
3一 佐野
4二 牧
5指 オースティン/筒香
6三 宮崎/三森
7右 梶原/蝦名
8捕 山本/松尾/戸柱
9遊 森/林
柴田
最終回祐大の時点でちょっと嫌な予感してたけど若手に対するハードル厳しすぎる
そんなんじゃ誰も出てこねえって、別にリーグ優勝した訳じゃないのに
度会の打席削るのはガチで勘弁して欲しいけど
松尾に一向にサブポジつけんし
首脳陣は絶対に履き違えんじゃねえぞ、払ってる金額とか関係ねえよ
まあDHで試すのは悪くないよ。うん…
いるか?
あんま騒がれんけど坂本も普通にこのチームトップ層のイケメンやと思う
レフトは梶原蛯名で競わせればいいし
松尾
松尾宮﨑TA辺りで回したいやろ
せっかく流れ良いのにぶった切るのだけはやめてくれよ
ポジゆが先発のときにスタメンならポジゆが頑張るよ
普通にムーブとして不快すぎる
レフト佐野、ライト筒香、DHTA
何でこんな目に遭わなきゃいけないの?
しんど過ぎる
ガイガイ音頭だ♪あそれガイガイ
ガチで勘弁してくれ
まだ井上に期待してるんだw
その若手って起用し続けて活躍した?
中桑原
一TA
左佐野
二牧
三宮崎
捕松尾or山本
DH筒香
右度会or梶原or蝦名
遊林or森
交流戦でもし不調組が機能し始めたらと思うとワクワク感は過去一凄いかもね
松尾にDH使えば交流戦ほとんどスタメンででれるんだよね
一は佐野
左は筒香
最強すぎる
自動アウトですぐスタメン落ちるくらいならええわ、1番キツいのは中途半端な成績残して度会と松尾の出場機会削られること
ゲームで存分にサブポジつけてオレの考えた最強の松尾を育ててくれよな
蝦名落として欲しいわ。2軍で調整させりゃまだそこそこやってくれるやろ
梶原蝦名はどっちかダメな方を2軍に行かせて復調させて欲しいわ。どうせ1年もたんし
信じていいと思う
必ずベンチ内の精神的支柱になってくれる
打率1割続けてそう言われたまま開幕から何打席分我慢させられましたっけ?
まずそうなってから文句言おう
最後の松尾交代は打順の関係じゃないか?
いや、使わないじゃん
何見てたんだお前は
松尾だと入江が投げにくそうだから変えただけだろ
文句吐きたいならせめて試合をちゃんと見ろよ
坂本はそうでもないだろ
カス
最終回裕大は投手が入江だからじゃね。入江が打たれた時の捕手は松尾やし。まぁ今日の裕大もやらかしてたけど
DHだから
山本マスク時控え捕手柱さんだけになるから無理じゃないかなと
三浦監督のそばにいて監督の精神的なフォローしてくれ
最近ファンになったんだな。
じゃあいらんわ
宮崎で懲りないのか
絶望感が凄い
捕手で勉強中なのに、サブポジなんて練習する時間ねーわ。
度会下でやること無いやろ
いるな。というより、全員使わんと勝てん。
それ程、巨人と中日が有利や。
打ちこそするけど12球団最低レベルの守備力になった坂倉とか
もはや捕手としてカウントされてるか怪しい内山みたいになる危険性も本当に理解してんのか
山本にアクシンデントあって、さらに戸柱が怪我するような10年に1度の不幸が起きたとしても
DH解除で松尾が守備つくだけだからそこは問題ない
流れって何だよ笑
良い流れなのに水を差すな
森を使ってないとは言わせない。梶原を使ってないとは言わせない。尚、勝又…
右が少ないから残るんじゃないか。
京田か石上
しかも13時開始だからベンチメンバーはダブルヘッダーできそう
蝦名は数少ないまともな右打者だし残すやろ
1ヶ月不調だった人と6年間不調だった人
どちらが信用できる?簡単な問題だと思うけど
内野は林のときじゃねーかな
まずは戦力になるのか確認しないと
絶対にそんなことないからな
本当に恐ろしいわ
すげーな。松尾って初見パ・リーグの配球、簡単に覚えてリード出来るんだ。
京田じゃね?
控えから役割ないからここ5試合全く出番ないぞ京田
坂倉は別に最初から最後まで下手だったやろ、打てないのが問題なだけで
内山は知らん
今の筒香本当に状態良いで
DHもあるこのタイミングで上げないでいつ上げるんや
これでダメなら本当に見切るやろ
頭、三浦発見。
辛辣コメントから謝罪コメントに変わる時が来た
筒香無しで優勝は無い
町おこし。
林が戻らなかったとしても
京田、石上、森、柴田と左打者の遊撃4枚もいらないからどれかは削るやろ
上げたばかりの森と控えから役割ある柴田はこのタイミングでは落とさんと思う
松尾はフロント判断だろ
監督かわってコロコロされて根尾みたいになったら大変だし
んな事より宮﨑が守らない時のサードを誰にするんだよいい加減誰か育てろアホ首脳陣
松尾とか戸柱代打で使えるし、伊藤自体も打撃調子よさげだし
サードの宮﨑の例を持ち出すのはポジションの比較としておかしい
宮﨑は控えの三森が打撃カスだったから守備考慮してもサード宮﨑にするしかなかったけど
DHで最初に試すならどう考えても松尾だろ
松尾をDHにおいてあまりにも打てなかった場合筒香を使うなら文句ない
三浦は筒香強行で1ヶ月棒に振った前科があるから信用はできない
初っ端から筒香が使いたいならレフト筒香しかない
最後まで上げないって選択肢はないんですかね
だって、アイツらゲームだと思ってるからな。
エアコンの効いた部屋でネットいじってるだけ。
ハマスタにも行ってないからチームの状況が解らんのよ。
この期に及んで逆方向にこだわってます(笑)とかじゃ話にならん
その若手って誰?
だから有原に当ててくれ
今すでに石上、京田、森、柴田と
左の遊撃4枚もいるからな
一枚は削って良い
やってから文句言えって
宮崎も終わったしお前ら牧も佐野も終わってただろうが
1軍の球は打てねーだろw
ここを乗り越えないと試合用の体力がつかないしな
何でも経験
今やシンプルに戸柱も代打の選択肢として強い
DH解除出来るの知らんかったわ。ありがとう
だからそういうことじゃなく筒香DHにしてからまず文句言えよってこと
無いよ。そもそも、ベイスターズに人外おるか?
まぁそれはそれとしてDHで松尾<筒香って判断していいのかは疑問だが...
一軍へ上げる投手と一緒に上がってきて欲しい。
高宮懐かしい
試合用の体力とか無いから。
なんだかんだホームランは正義
牧と佐野のホームランは効いた
疲れてるときにこそ理想的なフォームと出会えるんだよ
宮﨑はまだ終わってないと思うけど…
あほなん?
DHはオースティンが守るので別に良いです
代打で頑張ってください
これは2015年の交流戦勝率を上回るワースト更新の一因になるでしょう
そして、交流戦が終わる頃には横浜ファンの顔は青ざめて暗くなっているでしょう
どういう事?
試合に出続ければ体力必要なのに?
野球やった事ないだろ?
まあいいや
筒香は代打要員で結局出番なしで何もしないで帰って来る
が理想
古巣ヤクルトとトレード
怪我してる村上もらって来年一年だけプレーしてもらう
度会は恩返しや
三森、京田
ごめん人外ってどんなスラングや
ニワカだからわからんわ
野球ってそんな試合だけ用の体力ゲージとかあるんか笑 知らんかったわ
上回ったらワースト更新できなくないか?
大谷がいた時にDH解除とかやってたよ。
その試合解除したらそのまま次の日は関係なく普通にできる。
だから広島が頑としてDH反対で発狂してるとそんなに9番投手やりてぇならお前らだけやれやと言われてる
それは残念だ
試しにやってみればいいじゃない?
お前らが言ってたよ(笑)
2軍に行く前
広島三連戦終わった頃の2週間くらいのスレみてこいよ
三森神様
牧、宮崎、筒香いらんだから
オースティンDHにすりゃそれこそ松尾DH出来んだろ(笑)
「仙台に居ます」がそういう意味とは
内山はヘルニアだね
この前守ったけど
えーやだ
あんたが見てまとめてきて
松尾はサードやるからモーマンタイ
やってみたいけど18人集めるのしんどくないか?
代走としてだけでも三森には価値あるからなあ
あーヘルニアやったんか
なんか年単位で見なかったから
この前フェンス激突してたけど大丈夫やろか
すまん・・・
頑張ってくれ・・・
まぁキャッチャーやってヘルニアじゃないみたいだから結局どっちつかずなんだよね
右中間はもちろん一塁線抜けたら自動3ベースになる布陣になるから
ライト筒香だけはありえない起用
HR無いけど
そう思う理由書けよ
佐野、度会、筒香って守備難の外野手を併用するなら
度会二軍に落とすのも手だと思うが
シーズン長いのにいきなり二十歳そこそこの小僧に疲労溜めさせてもしゃあないやろ
初め週1あるかどうかだったのが、バウアー専プラスで週2マスクは確定
これ以上増やしても体作る時間さえ取れなくて小さくまとまるだけや
それならそもそも取るなorクビにしとけ
筒香は立ち位置的に助っ人外国人みたいなもんやから2軍で成績残したら使うに決まってるやろ
そのレベルでプロ野球語るなカス
今度ダメだったら引退を進言すると共に自らの進退も覚悟するように!
筒香はファーム調整になってから
6試合 打率.353 OPS.979
と、打撃は復調気配
特に逆方向への強い当たりが目立ち、直近3試合でレフト方向への2塁打を3本記録
https://x.com/sasuke_kino/status/1929100559300346104?t=ov2PoIatcFaP2ODUTjlRMQ&s=19
山本をDHで使えって意見始めて見たんだけど
森で良い
何も変わっていなかった
DH颯
グッズ在庫の荷造りが大変なんや
仙台大阪福岡で売れ残ってしもたら大赤字なるで
佐野やオースティン外してまでスタメンで使ってほしいと思わんしDH枠も宮崎、オースティン、松尾で十分
DHは守備が壊滅的な🐻しかねぇよ
外野も桑原佐野確定ライトを度会くん🦐で望めよ
いずれにせよ レギュラーでは使うなよな
いつまで自分は特別と思ってるのか。
トルピードバットでガンガン場外に飛ばしてたらしい(よこすか通)
守備特訓途中であげたみたい
筒香仙台に行かせた隙にハマスタで試合って事かも
中桑原😊
一TA
左佐野🤩
二牧🤩
三宮崎😊
捕松尾😀
DH筒香🤡
右度会😀
遊森😔
DHはぷーさんに使ってほしいんだけどな
打撃は復活したけど守備は本当にヤバい
150打てる様になったのか
上げるとなると打てなくも次はなかなか落とせなくなると思うんだけどな
地元民から調理法がって聞いた
フロントと三浦の思惑が合致しての
昇格だと思うが優勝へのラストピースなんかに
なる訳ねぇて 夢物語なんだよ
佐野ほぼ完全復活🐻も休み休み使うなら
それなり大丈夫 後はオースティン復調すれば
攻撃は完璧なんよ
足りてない無いのは中継ぎの補強な
ただ蝦名は外野選手の中では他の若手より確実に守備は上手いから下げずらいのと貴重な右打者だからな難しい…
松尾使ったほうが営業的にもグッズの売上とか諸々伸びるだろうと思うんだけどな
まだ判断するには早いよ
打てない走れない守れないなら何の意味あるのか教えてくれよ。DHは松尾とか戸柱とか佐野でいい!
これでダメなら、監督ともどもクビでいいな??俺はこれからその確認を球団にしてこようと思う。
下でも全然打ってねーのに
相手にされるわけないけどしてみたら?
関根知野辺りの中堅も井上加藤あたりも含めて上げたいと思えるのおらんわ
勝又九鬼は率に目をつぶれば面白いけどまあ上の選手で代わりがきくし
京田柴田は遊撃枠というよりユーティリティ枠じゃね
いや、整った顔してるしスタイルめちゃくちゃ良いから女から見たらクソイケメンだと思うぞ
でも松尾度会に活躍されたら年俸上げないといけないからきついわ
高年俸払っとるやつならそんな必要ないし経営者目線で見てくれよ
三浦がまた筒香を無条件でスタメンで使いそうなんだよなー
9番や8番が投手や森で三振するなら9番筒香も怖いかもしれんが
ただそれだと森が8番から7番に打順上がっちゃうのよね
松尾捕手の時は本気でDH颯の方が打つだろ
ショートで3回代打使えるな
ヤフーレ、庄司、瀧中(ハワード)と左腕が居ないから筒香いきなり先発ありそう
ヤスアキー筒香ーakiで組んでアンカーが一気に追い上げて抜く展開とか熱いよね
全員漏れなくクソみたいな凡退しそうなのが容易に浮かぶ
堀岡 down
投げない中継ぎは要らんやろ
肩書とか権威とかに阿る既得権益絶対死守采配
腹出てるからDHでクリーンナップだろ
使い方によっては細川も横浜で覚醒できたし、砂田はまだ現役でできたし、カミチャも貴重な左の中継ぎでいただろうし、楠本もあんなに打てなくならなかっただろうね
でも功労者優先ですから
20打数6安打.353 →これだけ見ると立派だが
6試合しか出てないから1試合1安打しか打ててないという計算になるのだが
6試合20打数5安打.250 なわけだが
筒香
6試合20打数6安打.353
これを上げるというのか三浦よ
オイシックスのPとか打っただけでしょ
2軍には才木もデュプも伊織もいない
ほとんどの文章に同意だけど
カミチャは右投手だから貴重な左の中継ぎうんぬんはおそらく石川達也のことだよな
筒香はせめて
竹田と3打席勝負とか山崎と3打席勝負とかして打てたら考えますとかにすりゃいいのに。
こいつら相手に打てなかったら1軍でどんな投手だって打てるわけないんだから
一般の会社でも結果出さないめんどくさいじじぃが居なくなった方が上手く回ったりするんだよねー
精神的支柱ならもういるわって話だしな。
牧佐野宮崎オースティンと戸柱(笑) ピッチャーも東ジャクソンケイウェンデルケンと
あほチンとか同じ中継ぎに何かアドバイスでもしてたのかなぁ
どんだけレベル低いんだよ
ファームの対楽天はオスカー・ゴンザレスが日本デビューだからちょっと観たい
はいロジハラ
ホームラン出るようになったら上げて欲しい
そしてヒロインでふつうですが聞きたい
そらもう守備走塁よ
タッチアップミスったやつで苦言呈されたり、クッションボール処理誤ったあとに交代させられたりしてるから、打撃でちょっと打てなかっただけで外されてるイメージある
どう見てもどっか良くないと思うんだけど
なぜわざわざ打てない守るない走れない老害上げるんだよ。チームが調子良い時には余計なことするな
地方ベイファンのために上げたんだろ
オースティン落とすならマルセリーノお披露目できるな
出来ねーよ
投手だけ五人登録はNG
なんか自信なさげなお顔やな
よってもうダメだろ
トルピードって…
ツッツが弱いのはアウトコースの球なのに
大丈夫かなぁ
やっと康晃いなくなったと思ったら
次は筒香とか勘弁してくれ
近年のピッチャーの投げる球についていけてない感がすごいんよね
速球は常に振り遅れてるし速球を軸に配球されればそりゃ打てても.230がいいところちゃうか
近年の急激なスピードアップについていくのおじさんじゃキツイからな
他球団でも苦労してる
勝又やらが10打席で2軍行きの判断されてる中で
打率1割に交流戦30打席を渡すなら空気終わるやろ
衰えが考えられる年齢なんやし、実績抜きで競争させないと
スタメン1試合+代打2回で内容が良くなきゃ落として欲しい
オースティン
佐野
牧
宮崎
度会
山本
筒香
森
こういうオーダー組みそう
外野は困ってないし今上がる必要あるか?
元気にデスターシャしてたよ
過去じゃなく未來見てオーダー決めてくれよ!!!
鈍足しかいねぇw
ここで使わなきゃいつ使うのって話だから昇格自体は問題ない
大事なのは駄目だったときにすぐに見切れるかどうかでしょう
去年の復帰後や、宮崎も2軍で打ててなくても昇格後打てたりするわけだし、今はうまく調整してきたと信じるしかない
DHCとは?
女の子になっちゃう
強いスイングはできてるから
あとは技術の問題でしょ基礎から見つめ直さないと
今のままじゃ、打てんよ
普通の監督ならDHで松尾をフル出場 筒香は代打からという起用法をとるけど
はたして三浦監督は
神里、筒香よりは期待できる
そのメンバーでなら
筒香を8番で起用して松尾と蝦名の打順を1つずつ繰り上げたオーダーがベスト
2軍で育成してるわけじゃないし、いくら松尾ったってただむやみに出せばいいってもんじゃないだろう。捕手だけに試合に出なくても山本を見て、相手の捕手を見て、試合を見てベンチにいるだけでも戦力強化になる。ホームラン王タイプの田淵、城島、森友とはタイプが違うし、谷繁、伊東勤より打力はありそうだし、もっぱらの評価が打力だけの阿部ともまた違うし、松尾は中尾、古田の系譜だろうか。中尾も古田も大卒社会人経由でいまの松尾の年齢では大学野球の真っ最中だ。
筒香は左打ちの外野手で守備技術、肩、足、走塁技術は平均的、持ち味は巧打と長打、普通の手応えで打球をスタンドに運ぶことができる。実績に基づく相手に与える威圧感、一発への警戒感がチームに好機をもたらすあるいは好機を広げる。
筒香に出番を奪われる若手がいれば、それは若手に使ってみたくなるだけの魅力が足りないということだろう。梶原も対策されてすっかりおとなしくなってしまったし、いま、期待できる外野手の若手は度会しかいない。筒香も老け込む年じゃない。佐野も復調している。35を超えた宮﨑よりもはるかに体は動くはず。筒香に望むとしたら野球のために今からでも体を一回りも二回り、でかくしてもらいたい。それから視力と視覚と運動反応のチェック&強化を。これが衰えたらたとえ筋肉お化けになっても打棒復活はないだろう。
はっ 颯は投手だからきついイン攻めとか遭わないんだけど DHにしたらガンガン攻められますよ
もうええって
レゲェ流しながは練習するやつはいらん
交流戦で1軍は10000%確定してたこと
ここまではバカでもわかる
開幕も桑原いたら2軍だったしね
貧弱な打撃は変わらなかったし
三森も少し落ちてきたし
石上下で打撃調整してほしいが。
打ってんだろバカなのか?
そんな余裕ない経営なんかしとらんわ
経営者目線になればこそ、将来への投資の重要性がわかるだろ
スタメンはやめろ
サブや藤田のように水が合うかもしれない
結果を出せ結果を!
代打枠では使える。
今こそ内乱だろ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。