2回に #牧秀悟 選手の2試合連続アーチで先制すると、3回には #牧秀悟 選手、#宮﨑敏郎 選手の連続タイムリー2ベース、4回には #戸柱恭孝 選手の自身2年ぶりの一発も飛び出し、リードを広げる!
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 30, 2025
先発 #大貫晋一… pic.twitter.com/2UdRWQ8HDJ
投打に噛み合ったナイスゲーム 🫰🫰🫰#勝利のハイタッチ#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/P4ZKbHxJpS
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 30, 2025
勝ったDeeeee
286: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:21:56
勝った…
287: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:21:56
たすかったあああああ
288: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:21:58
はいおっけー
289: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:21:58
ふー
291: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:21:59
ふううううう
292: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:00
よっ…良かった…
298: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:09
勝ちゃえんよ!!
311: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:34
宮城「楽しんで頂けたかな?」
315: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:42
大貫「危ねえよもっと安心させろよ」(勝ったあああああナイスゲーム!!!!!)
318: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:46
チーム打率爆上げやね
323: 名無し▼副 25/05/30(金) 21:22:57
チームで勝つってこういうことよ(吐血)
324: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:22:59
8回の1点が地味に効いたということで
331: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:23:19
勝ちゃえんよ()
334: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:23:27
連勝や連勝
355: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:24:52
連敗の後に連勝は来るものだ
390: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:26:28
ぬっきおめおめ
412: 名無しさん@おーぷん 25/05/30(金) 21:28:03
なんやかんや今週五分にしたし勝ち越しときたいね
~ファンの交流場~
コメント一覧
打線は牧のHR、2年ぶりのHRの戸柱を含め13安打6得点と良かった
ただ蝦名、石上は打撃の内容が酷すぎる。チャンスで凡退しまくるのはキツイ
中川虎は球速遅い+安打→四球と内容が悪い
宮城も2アウトまで行ったのに安打→四球で満塁にして交代で役割果たせずなのはアカン
あわや4月12日の時のようになりそうでヒヤヒヤしたわ
愛してるぞー、大貫〜。大貫〜!
打線も良かった
中継ぎはなあ
今日の中川と宮城のピッチング見てヤスアキ使った理由が少し分かったわ
それでもあそこでヤスアキはないと思うけど
伊勢、ウィック、入江以外は誰も信用できないのが悲しいなあ
よくやったぞ!
しかしリリーフ枚数きついな、ヤスアキの代わりの昇格レースは誰が掴むのか
まさかの石田健まであるなこれ
バットに当たらない梶原
好きな方選べ
入江と合わないね。
接戦で入江戸柱は絶対組ませたらあかん😡😡💢💢
リリーフは入江も正直信用出来ないかな
ウィックと伊勢だけ
油断は出来んけど
入江もこんな形で10セーブ目上げたか無かったろうww
お前ヤクルトだから打てただけだろ?
調子乗るなよ💢😡💢😡
4番牧が効いた
世界中の誰よりもが歌えた
横須賀も終わってるしもうすぐ暗黒の始まりだな
今日は褒めるべきだろうな7回投げ切ってんだから
中川も宮城もヘボすぎる
こういう時は伊勢の方がいいかな?
しかし今日は序盤制球良かったし、残業も良くやったよ!!
リリーフ陣
あなたは横浜に舞い降りた現人神です
首でもいい。育成落ちでもいい スカウトはもう首にしていい
伊藤のリードが悪いんじゃね?
伊勢は?
竹田含め佐々木、森唯斗も勢い止められず炎上してるのもなぁ・・・
ナイスゲームって云う事でいいわ
牧ホームラン 大貫今シーズン初勝利
戸柱様も初勝利 好材料が多いね
三浦大輔と宮城他批判は今日は面倒だからしない😊
流石に戸柱が悪いとも思えないけどね
明日は石田完封で組んだ松尾やろ
7回まで投げてくれてありがたかったね
戸柱はマジで三浦の次の監督だと思う
トバアンは悔しくてたまらんだろうがしょうがない。諦めて戸柱さんを応援するか嫌なら阪珍ファンに転向したらいいよ🤭
3安打3打点の牧でええやろ、
今のヤクルトはボーナスゲームだからね、取り損なうとAクラスは厳しいわ
石上も
石田森原あほちんが 無失点に抑えた事
9点取られた後だけどwww
ホントに功労者戸柱さんに厳しいのー
ウィックの投球見てしまうとね
でも伊勢も安定してるかな
大貫の日だけならいいや
他は若手マスクだろうしね
幸い助っ人がローテ頑張ってくれているから、間隔あけてもいいから長いイニング食ってくれると助かるねえ
森きゅんの方が攻守できついぞ
ファームスタッツみろw
明日は雨ちゃう
だから入江を出したと思うわ
むしろ久々の戸柱だから打つような気がする
ふ
ああいう場面で四球選べるようになると率も安定してOPSも上がる
二桁勝利2回なんて横浜の投手基準では凄いこと。
あとは6番手で若い選手が出て争ってくれたらいいだろう
ババンババンバンバ!!
采配が三浦と一緒
誰がマスク被っても球速終わってるからスカウト共に球団去るのが吉…伸び代って言える年齢じゃないし
それは思ったわ
仮に試合やるのであれば入江を出さなければ良いだけだし
足があるから梶原
絶妙な位置すぎるんだよな
本人も控えを受け入れてるし、聞けば聞くほど裏方として支えてくれているからこそ逆に首脳陣も頼ってしまうという
タクローか誰が挟むから
その後だろうな
本人からしたら先ずはファーム監督から
やれるなら一軍監督やりたいんじゃないかな
強欲ではない謙虚な性格ぽいし
良い指導者になりそうだな
もうちょっと細川状態になってきてるよね
力みデブ症候群というか
2ナッシングからスタートして 変化球で三振 高めのストレートで三振
ランナーいると力みデブで 見逃し三振
譜のスパイラル入ってきてる
現状外野主では 神里よりは打てるんじゃね?ぐらいの位置だろ序列最下位から2番目
明日からいよいよ森敬斗くんスタメン復帰🤩
伊藤光自打球で骨折したかも
痛がり方が半端なかった。
伊藤光離脱ならファームめちゃくちゃになりそう
誰が育てるねん
九鬼上甲東妻で回すねんやろ?
厳しいね。
当たる間は梶原使っておかしくなったら即蝦名チェンジでいい
伊藤光は骨折したかも
リード時にランナー溜めない事
両方の大事さがよく分かる試合でした
最後の三振とか萎えるわ
一時期の安定感が無くなった
石田健はリリーフなら普通に一軍で見たいな
出待ちニキで草
あっても良いかもな
特に中継ぎが弱いからその辺りの補強は必要かな
多分コンバートが先だろうけど牧にもいずれこういう時が来ると思うと今からつらい
石上に不満だから森を上げたんだよ
現実見ようぜ
どうせ石上は林と入れ替わりで落とされるたろ
小園さえ上げちゃえば後は育てるってより自分との闘いみたいな投手ばっかだから何とかなる気もする
甘くなるね
🚘️👍️
本当は左腕不足だから岩田に上がってきてほしいけど昇格出来るレベルでもないしな
個人的にはフレッシュな若松かもう一花咲かしてほしい三嶋かな
若手はずっと伊藤光が受けてたしな。
九鬼上甲東妻で回す。
下げたとたんに離脱ってのがまぁせめてもの救いかな。
ほんの1週間間ぐらい前伊藤上げろってのがやたらいたけど 伊藤はこれが怖いんだよね。
伊藤上げるじゃん?例えば戸柱抹消下げるじゃん→伊藤に初日に離脱される
→山本松尾2人しかいません→ヤクルト広島戦でついうっかり山本のドタマにぶつけられます
→はい。もう松尾と九鬼しかいません 戸柱10日間上げられません。
→ヤクルトついうっかり2試合連続でキャッチャーにぶつけます
→はい九鬼しかいません
こうなる可能性あるからな
流石に柴田じゃない?
石上の場合下じゃどうせ3割打つんだから上で守備固めしながら慣れていくしかないわ
最低もう一人欲しいんだよね
藤川も交流戦まで試すっていってたからヤスアキはそれなんだよね
好機でゲッツー
守備でもゲッツー取れず
中身のない4タコ
他チームならとっくの昔に2軍送りなのに、こんなに使って貰って打率.158
マジで要らねーよ
伊藤光離脱でワンチャン骨折したかも
トバシンさんよ
流石にスポナビくらい見てくれよ
エラー祭りだよ
ほな肝心なところで伏兵に打たれることを繰り返す松尾はもっとあかんよね
こんなに1軍で投げた事ないし疲れが出てきてるのとカーブを見極め始められた感じかな
ここでもう人踏ん張り出来るとレベルアップ出来ると思う
助っ人野手も補強してほしいわ
TAの代わりに佐野に一塁手をやらせるなら外野手(両翼/一塁手or三塁手)ができる選手がいれば助かる
若松使ってみりゃいいと思う
あのさあ今どき映像見なくてもアプリでコース確認できんだからさあ、打たれたコースくらい確認してから言ってくんねえ?はあ…
歌うなよ
ききたいのに
守備があるから蝦名
伊藤光離脱で骨折したから
急場しのぎの使い潰し要員ならぴったりだったろ
中日戦は石田を起用して広島戦にジャクソンを登板させた。逆だったら広島戦の初戦は落としていた。
また阪神戦は3戦目を石田や大貫ではなくジャクソンを起用。もしジャクソンでなければ阪神に3タテを喰らっていた。
来週はどうするか見ものだな
無いとは思うが
京田か柴田だったら爆笑
中途半端に寒いとそのまま出てくるから打線がマジで終わる
流石に同じセのチームに敵に塩を送るようなことはせんでしょ
前からそう思っている
だが多分やらないだろうね
3Aなら筒香以上に打てる若い選手いると
思うけどアホフロントまぁ動かない😂
打率はリーグでは上の方だし
OPSはリーグ2位なんだけど
戸柱のせいで負けた言ってる人達は
反対に今日は戸柱のお陰で勝ったって言うと普段の発言に説得力出るんだけどな。
別に調子づいてねぇだろ
勝手に妄想するな このアホ😂
岩田も使いようはありそうだけどな
まあ無理に上げるもんではないが
勝った気がしないんだが。胃がもたない
森も成績ほぼ変わらんけど 笑
盗塁や守備が出来るだけでも
石上育てた方が良い
ヤスアキ「打てるもんなら打ってみろ!」
カキーン!
パから森原みたいな燻ってるのを取るのがいい
以前の藤岡おじさん金銭みたいなことはもうないだろうな
勝ちパが欲しいんだよね
森原もまだダメそうだし
故障じゃないといいが…
TAの代わりのスラッガーは筒香
フロントがこの考えになっているのが終わってる
TAの年齢+高年俸を考えれば今年で切って後釜獲らないといけないのにね
マルセリーノ使えたらなあ。枠がなー
康晃病だな。打たれたくないからボールが先行する。仕方なくストライクを取りに行く。そして、打たれる。怖くなってストライクが入らない
フォードはDFAからリリースされて行く当てがなかったから、じゃあフリーでいるよりはってことで契約できたわけで、そういううまいパターンがないと
いやまぁ誰でもいいですってレベルを問わないならいくらでも取れるだろうけど
ウォーカーがフューチャードリームスいるし秒で獲れそう
トレードしたいんだけど、投手は数だけはいるんで編成バランス的には野手出して投手がやりにくいんよね
かといってウチの投手に駒になりそうなのはおらんし
虎「楽しんで頂けたかな?」
右投げのストレートが139km
ベテラン技巧派ほどの細かいコントロールも切れの良い変化球も無い
こんなピッチャーどうやってリードするんだよ
投げる方は問題なかったけど、大貫のバントはなんだったんだ 今日はヤクルトだったから勝てたけど、阪神広島とかの1点差だったら笑い事じゃなかったぞ 次はがんばれよ
しかし中継ぎが勿体ないねー あの展開で入江出すとは思わなんだ 中川も0で終わったけど、ヤクルト相手にあの内容ではなぁ 高めばっか投げてると次はやられるぞ 宮城も次やり返せ
牧、宮崎はだいぶ戻してきたな 戸柱も久々だったけど、相変わらず面白いやつだな
さんざヤクルトだからといじってきたが、負けるときは大体いつも怠慢だから 明日は別のチームだと油断せぬようにね
最後に番長とバウアーへ 明日は、小雨でお願いします
下げ
まで読んだ
故障だよ
正確には去年の怪我から復活できてない、ただそれでも他に上げられる投手がいなかった
そろそろ篠木若松解禁しそうだけどその二人も問題はある
今の森きゅんに我慢できるはずないよ
守備面はむしろ悪化するよ
林が来ないとなんの解決にもならない
DH無しでのウォーカーの守備は巨人在籍時に誰もが知ってるから手を挙げる球団は無いんじゃないかな
中川虎にしろ徳山辺りにしろ元々速球ノーコンだった面々が怪我して球速落ちてるんよね
そういう契約に飛びつくようなクラスならいつでも取れるだろうけどねぇ…
青だぞ〜おおぬきぃ〜
筒香≠筒香
つまり筒香は既に昇格していたってことだな(錯乱)
セーブシチュエーションだからじゃないかな
打線は分からんヤクルト戦は参考記録
中日ヤクルト相手に裏ローテで勝ってAクラスには表ぶつけて5割保てたら優勝いけるんじゃないか?
あそこから続けることでレギュラーが近づくんだけどな。なんか勿体ない。
何様やねん消えろや
にわかは黙ってろよ
8回に中川が失点してセーブシチュとかざらにあるんだから作らざるを得ない
そしたらたまたま味方が1点とったのでこれ幸いと温存したけど、宮城が崩れてセーブシチュになったから仕方なく出した…ってだけだよね、多分
自分からレギュラー奪えるチャンスをあっさり逃してる選手が多すぎるんだよなぁ
にわかは消えてね
今のスタイルだと岡本村上には勝てない
打率2割で良いからエラーすんな。
対ヤク 5.63
対中日 3.09
対広島 3.09
対阪神 2.82
対巨人 2.43
対戦防御率が一番悪いのも少し突出してヤクルトだし、まぁよく打ち合うカードだ
5点差が5点差ってやっぱりすごかったんだな
思い出させてくれてありがとう
あの日の夜は最高の気分だったね
日頃の練習はうそをつかない
琢朗が言ってたよな
今日との2点の差はリリーフの差と考えよう
現状一年目がピーク
終盤のヤクルトは怖すぎる
何度もやられてきたし
難しい場面を抑えてくれた入江に感謝
本人に面と向かって言ってチームメイト全員にボコられてこい
無理やり待球姿勢を強めて打撃成績悪化したら元も子もないんだし、ドツボらなきゃそんなでかいシフトチェンジするわけがないと思う
別にめったに起こらないリスクとかじゃなくてよく聞く例だしな、その悪化
アンでもシンでもないが普通にそう思う
心強くて本当にありがたい
専用サイトでも作ってそっちでやってろよな
普通のファンにとって不快でしかない
待球というか打つべきボールを振るスタイルだけどね
2年目なんかは特にその傾向が強い
去年も今年も森を越えたことない石上なんて育てるかよ笑笑
それなら林だろ
交流戦最終週試すだろうね
ローテ再編できるし
まぁ勝てる相手には間違いなく勝たないとな
負けるだけではんちん💩ジャイアンに
置いてかれるわ
勝又をもう少し見たかった
いつか東京ドームで投げてくれよ~‼️⚾でしたね。
ポジゆ、東と続くのか?
東は火曜で日曜バウアー中4日か?
マルちゃんもいるし、外人部隊が穴埋めするだろ
中川は雨は駄目。宮城はビビリ過ぎ。結局森原待ちなんだよな。石健がそろそろ上がって来るかもね。竹田と篠木はちょっと厳しいかも
佐野オースティンで一塁併用ならまあいいかなと思うんだけどな
同時に使うとキツすぎるのに両方使うしな(明日も多分両方スタメン)
三浦が余計な采配する余地がないときしか勝てないw
バウバウは日曜で東は交流戦の頭に持って行くんじゃない??
石上は「守専奴」だから。
林と度会でいい。
度会。
オースティンがファーストなら、あとの外野は佐野桑原。
宮崎の後釜が穫れてたはずなのに
まあ、今日の出来ならな…と言いたいところだが、村神様不在のピストル打線なら抑えて当たり前。
これに打たれるヤツは山崎以下確定なので、即刻追浜送りだろ。
篠竹コンビの1人だけでも上がってきてくれ…
監督に就くかどうかは微妙だけど
バッテリーコーチとかはやりそうやな
度会は打席を与えるだけ旨味が出る選手
恐らく日本球界を代表する打者になる
2番にはもってこいの選手だろう
次頑張れ
度会は守備がね。良くなったとはいえ。
今日のレフトの守備良かったぞ
足取りも軽やかで守備範囲も佐野の1.5倍はありそうな感じはした
手のひら返すタイミング窺ってますな。
大谷と最後にバッテリー組んで優勝ほしい
トバの本体はツッツ
ツッツが追浜から遠隔操作してるんよ
故障というか元々日によって出力安定しないよ
篠木もこの病気持ち
ほぼストレートのワンピッチだからね、このままだと確実に攻略される
ウィック抑えに据えた方が良いと思ってる
今日試合出来ればウィック抑えに出すチャンスありそうだけど
100匹アリがいると90匹は真面目に働くが10匹はサボる
では10匹のサボるアリを排除すると…
残りの90匹の中からサボるアリが10匹出てくる
つまりあほちんを排除しても誰かがあほちんになるのだ
横浜一筋でいてくれる前提なのが非常に面白いと思いますw
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。