
プロ野球⚾#阪神 × #DeNA
— NHKベースボール (@nhk_baseball) May 29, 2025
NHK-BSで放送中!
解説 #伊東勤 さん が
“ここが大事”と注目👀した
7回表 2アウト満塁の場面#ベイスターズ#石上泰輝 のタイムリーヒットで追加点!
NHKプロ野球情報は👇https://t.co/CJ6GCG0fxc#tigers#baystars#野球には夢がある pic.twitter.com/Fdg3xplRzw
1点を追う4回に #牧秀悟 選手の8号ソロで同点とすると、迎えた7回に代打 #宮﨑敏郎 選手の押し出し四球で勝ち越し、#石上泰輝 選手の2点タイムリーでリードを広げる!
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 29, 2025
先発 #ジャクソン 選手も2回以降快調な投球で7回1失点に封じる力投を見せ、8回は #ウィック 選手、9回は #入江大生… pic.twitter.com/24D5uc4Hbx
勝ったDe~!
270: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:24
勝ちゃえんよ!
271: 名無し▼副 25/05/29(木) 20:43:27
(*^○^*)(≦・ω・≧)(*^○^*)
272: 名無し▼副 25/05/29(木) 20:43:27
いよおおおし!
273: 名無し▼副 25/05/29(木) 20:43:30
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
276: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:30
寝落ちしてたら勝ってたんだが?
278: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:34
3タテ回避!
279: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:35
連敗ストップや
長かった
長かった
281: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:41
3タテされなかったのは上出来
282: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:44
おっ勝ってるやん!
283: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:46
ひとたび点が入れば一気呵成
284: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:49
ちゃんと点が入って勝てて良かった
285: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:50
体感15連敗くらいした感覚やわ
286: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:57
やっぱ牧のHRやな
287: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:43:57
まあカード負け越しなしは途切れたけど3タテ喰らわんかっただけええわ
290: 名無し▼副 25/05/29(木) 20:44:04
久々に負け越したけど、3タテ回避したのはポジるんだ
また打線も解凍しはじめてきたし
また打線も解凍しはじめてきたし
291: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:05
貯金-1で済んだかこのカード
292: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:07
貯金キープして踏みとどまった
293: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:07
(*^○^*) 9カード勝ち越しならず・・・
(*^○^*) でも3タテされなかったからいいんだ
(*^○^*) でも3タテされなかったからいいんだ
295: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:10
ワイの2日間は一体なんだったんや…(ヽ*´◯`*)
296: 名無し▼副 25/05/29(木) 20:44:13
(*^◯^*)ウホホ
299: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:26
とりあえず週末最低でも勝ち越して今週5割にしてもろて
301: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:29
ハマスタでも点取るんやで
302: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:50
これで対阪神は4勝5敗2分やからまぁまぁやね
303: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:44:51
結局阪神は3試合とも1点しか取れなかったんか...
311: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:45:10
首位相手にビジターで一勝二敗と考えれば悪くないわね
317: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:45:26
そういや甲子園今季初勝利か
322: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:45:34
勝ったDe
阪神の投手事情なかったら危なかった
阪神の投手事情なかったら危なかった
326: 名無しさん@おーぷん 25/05/29(木) 20:45:47
石上の中押し点デカかったな
~ファンの交流場~
コメント一覧
2勝3敗1中止
全然悪くない
こういうので良いんだよ
監督の差だからしかたない
石上でいいよ
康晃の分まで頑張って
康晃と共に
こういう時、試合を勝たせるのは
桑原佐野牧宮崎等々のレギュラー主力であると。
こういう時、柴田神里蛯名あほチンその他レギュラー以下の伏兵が活躍してチームを勝たせることは絶対にないと
石上はレギュラー掴める可能性があるってコッタ
藤川監督
試合捨てましたな
若い野手が育ってきた
クソが😡😡💢💢
打線は少し上向いてきたかね
宮﨑の場面で球審のミスジャッジが無ければ負けたかも
ナイス球審
優勝も見えてる
3連敗しなくて良かったとはいえ
三浦だからしょうがない
最後の三振も酷かったし状態上がってくる感じ全然しないわ
やっぱりDeは打ってナンボよ
石上ナイスヒット!
今日のヒーローです
藤川乙
倉敷で、勝たせてもらったのに
お地蔵さんが動き出したら
途端に事態が好転したな
明日も試合できそうだしな コンディション悪そうだけど
ここからでしょ
悪いわ‼️優勝すんならこういう場面で勝ち越さなきゃ無理なんだよ‼️もう優勝以外求めてんなよ‼️
2勝3敗 ギリギリだな!
今日はチームプレイでガッツリと噛み合ったな。良かった良かった
真面目な話筒香落としてから勝ち始めた時を思い出したわ。
俺は試合出てる以上牧とかオースティン宮崎とかが雰囲気悪くするとは思ってないけど
ただ山崎がずーと1軍にいるのに10日に1回投げて負けて勝ち試合にも負け試合にもまともに出てこない山崎がベンチでいい影響を与えているとは思えなかったから
神ピッチングのおかげで3タテ回避できた
対阪神戦の対戦成績
3勝6敗2分けと4勝5敗1分では大きく変わる
そしてチームも貯金0と貯金2では大きく変わる
つまり今日の勝ちはでかい
私のシナリオでは2勝1敗のつもりだったんだが
あ、そういうの大丈夫っす…
今年は打低で接戦が多いんだから、終盤の決勝点を決める場面での代打宮崎は相手に相当プレッシャーになるんだよ
あとは佐野も代打専用にして4番に牧を置くことや
と言っても外国人投手が神なだけだが
そんな去年みたいに9連敗とかしないぞ
TAがいるのといないのでは全然違う。
でも、バウアー ケイ ジャクソンってベイの切り札3枚出して
まけこしってなあ。
三浦のひどすぎる采配とオースの空砲のおかげで
打点は昨年を超えたよ
優勝するチームもシーズンの中では負け越すカードはあるぞ笑
マルテの3球目時のチンカス「誤審なんていくらでもあるんだから一回くらいでいちいち文句言うなハ、メww」
昨日佐野が三振取られた外角低めの帳尻だわ
ここ二戦はショートがいい活躍やね
あとは林戻ればいい感じになるかもな
バウアーケイジャクソン東居て勝てないほうがおかしい
で?上位3チームに勝ち越さないで優勝できんの❓❓❓
夢見すぎだろ。
うちはそんなに強くない。
というか牧とオースティンがボールからボールの球を振り回してんのが気になる
牧はホームラン以外の打席はカスだし、オースティンもヒットの打席以外カス
いくらなんでもそれ振る?って球振ってんの気になんだよなぁ
宮﨑代打も得点につながっててこの形のほうがいい
坂本も((ノ∀`)アチャー)って顔してたから外れてるの自覚してたぞ
ヤクルトは
普通にスィープできたカードだったのに負け越しだよ…
藤川乙
ホテルとバトルは
二軍でショートレギュラー争いをしてくれ
一軍は石上、林、柴田で今年は回す
若手の成長を考えると度会も使っていきたいんだけどまだまだ蝦名との争いだろうな。頑張れ選手の皆んな!
応援してるぞ。
アレは坂本のキャッチングがそえ見せてるだけで横から見たら低いぞ
特攻ローテは成功だな強力阪神打線相手に3試合で3失点だもの
バウアー、ジャクソン、ケイは今後も阪神戦期待できそうなのが収穫。
石田とか平良なら4失点はしてた可能性あり
それに阪神戦はエース東もまだ一度も当たってないから今後も期待できるだろう
1カードではなくシーズンで勝ち越してればいいんじゃない?
石上がマルチ打ってしまった
1カードではなくシーズンで勝ち越してればいいんじゃない?
打席数も森より少ないのに打点同じだしな 笑
TAに打たれたところで交代だけど
無理しなかったのよね
エラーしてないの偉い👏
エラーするとこのチームは簡単に流れ渡すからね
打撃は15点くらいやろw
牧の一発もよかったけど、今日はやっぱ代打宮崎の四球だろう あそこが勝負の分かれ目だった 満塁でボール先行なのもわかるけど、1回も2回もマウンド行き過ぎだろう 基本勝つか負けるかのどっちかなんだから、ごちゃごちゃ言わんと真ん中投げてりゃよかったのにな
あと試合にはあんま関係ないけど、ジャクソンがアルゴングレートにしか見えなかった(笑)謎の腕立て伏せといい、可愛くてしかたないやつめw「なんだその髪型は!切ってこい!」というのはリーゼント見たら絶対言えないからな
ナイスゲーム 今日は気持ちよく横浜帰れるね
命の恩人
わかったわかった
京田さん二軍で打撃調整頑張ってきてねw
村田と申します。DeNAの選手の打率1割減らすごとに1000万巨人から振り込まれます
誰かに分かってんだろうなって言ってもらえ
三人とも好投したのに?
少なくとも初戦は引き分けに持っていけたのに?
どんな好投手でもずっと良いピッチングするって事は無いのにせっかく抑えた試合で負けてたらそろそろ先発総崩れ状態が来そうだね
ベンチがデバフだからな
接戦になると錯乱するからな
コッタってなんだよ()
じゃあ昨日のヒーローは球審須山だな
林、石上を中心に柴田がバックアップ
ホテルとバトルは二軍でスタメン争いww
ボール投げときゃおそらくダメやったろ
どんな意図があったのかな
昨日と一昨日はその球審のおかげであんたら勝てたじゃん
監督もいやらしいコメントしてるしな
昨日だってチン贔屓だったのにな
なんだかんだ一本は打つよな
祐大は今年打点はかなり稼ぎそう
だからシーズン勝ち越すために1カード勝ち越すんだろしかもバウアーケイジャクソンのローテで全然内容では勝ってんのに負け越してんだからもう後がねぇんだよ無知が余裕かまして俺野球分かってますアピールしてんじゃねぇよジジイ
采配してる感をだしたかったので
少し蝦名のほうが速いのと、守備固めも込み
ただ佐野のヒットは内容が悲しいんよな
や、おちょう
甲子園の度会は守備でやらかすから
ずっーと監督室から出て来るな
キャバ嬢呼んで遊んでいろ😂😂😂
首脳陣のなかで度会より蛯名のほうが足早いって評価なんだろうな。
ぶっちゃけどっちもそんなに試合で手ないからどっちが早いか知らんよ。盗塁するタイプでもないし
このあと裏にどうせ守備固めするから先に変えたってことでしょ。
他のリリーフからしたら1番仕事できてないポンコツだから、何を言われても響かないだろうね。あとおとといとか地獄みたいな空気だったろうね
今日は反対方向に二本いいヒットだった
きっかけになればいいね
初戦は引き分けには持ち込めたと思うけどな
田内君の貴重な出場機会奪うなよ
監督室は村田が占拠してるから無理
全勝やで
アホほど声出したぞー!!!!!
いーなあ
プラスなほど際どい球取ってもらってる
セの中では阪神は特に下駄はかされてる
阪神 +5.1
横浜 -4.0
広島 -5.1
巨人 +1.7
中日 +4.8
東京 -2.5
ちなみにこのデータはボール球スイング率やShadowへのスイング時の得点指標は他と差がないから見逃した(見逃された)時だけプラスの判定
つまり横浜はセ・リーグで2番目に際どい球をボール判定されてるって事だな
それなのに抑えてる先発陣は神
今の監督は
4番牧ではなく4番筒香をいきなりやりかねないからあんま叩くなよ
アイツラ京田信者なんて絶対に謝罪なんてしないやろ
京田信者的にはもはや絶望的な状況になって茫然自失やろw
マジか・・・
藤川ってもっと大人な人だと思ってたけどそんなこと言うんだ・・・
見損なったわ
みうしんらしい考え方😂😂😂😂😂😂😂
頭の構造まで一緒だな😂😂😂😂😂😂😂
まだ5月なのに後がないって
もうちょっと余裕持った方がいいよおじさん
ファンが焦ってキレててもシーズンは勝ち越せないぞ
蝦名は走塁指標が横浜で一位だったはず
不思議なもんだ
蝦名は走塁指標が横浜で1番
度会は走塁指標が悪い
代走の理由としては十分では
お前はそのボケどもを誹謗中傷してるからお前も謝罪しろ
阪神打線冷やしておいたので
感謝の印にお得意の破壊行為お願いします
松尾は出番限られるのはしゃーないけど、度会干して石上我慢出来ない監督ホントゴミっすわ
藤川乙
こっちは連投なしだから,長い目で見たらこのカードの結果はそれほど悪くないよ.
暗黒神奈川ユニフォーム柄の石上君待ってるから許して🩷
ボール球なんて手を出したら高い確率で凡退するんだし、見送れれば今日の宮崎のように決定打にすることができる
ボール球に手を出すのは基本相手を助けることにしかならないからな
所詮こそ勝てた
強くないです
TAは一回ベンチスタートで
どんでんから藤川に代わったのはデカいよ
ベイの首脳陣がまともなら阪神には負ける気しない
すべってますよ
はぁ~指標はやっぱり悪いのね度会 まぁただ出てる試合の数も違うからなぁ
甲子園で1つ勝てたのはまずまずだったのでは
どうでもいい場面で打って肝心な場面では足引っ張るから妥当だわゲェジ悔しかったら度会みたいに得点圏で繋いで見せろ戦犯
桑原なんて今日戦犯レベルやろ
宮崎がいたから三森の3打席目に代打を送れた
これまで久々スタメンの野手も4タコまで静観してたもんな
攻撃時の采配に積極性が出るのもプラス
レフト度会、ファースト佐野かな?
とんでもない逆バビ引いてただけたから明日からバリバリ打ってガンガン勝つぞ!
比較が蝦名が度会じゃないんよな〜
ずっと無安打でもスタメン置かれた選手がいたからベテラン重視だとモチベ下がるよなって話
林が戻ってきて、使えるショート2枚になるのはデカい
虚珍竜とか露骨だな
得点圏で打たないのがなぁ
雨があがった場合
横浜の先発投手陣が良いというもある
東、良くないぞ。
まぁホテルもバトルも田内くんよりかは流石に勝つんじゃね?
バトルの方は二軍ですら今打てるか怪しい感じはするけど
面白いのは面白い。 交流戦でDeNAだけ3連勝して阪神巨人が負けたらあっという間に入れ替わる
コラッタかな?
三浦監督いるぞ
完全に低い
明らかなボール
須山って先日の広島戦でもやってたけど凄かったな
こいつ広島市出身でベイスターズ入団して1軍出れないままクビになったからベイスターズに恨みがあるのがそのままジャッジに出ててキモいんだけど
7回で質が落ちたよ。
佐野一塁に回して度会・蝦名使った方が良いぞ。オースティン・数試合ベンチスタートor2軍調整させるべき!
後手後手に回るなよ。いつも判断遅いから
悔しいねぇ😅
年齢や。
今その絵文字の使い方している人は絶滅危惧種だよ。
する力はあるよ力は。問題は監督。
いつも5回までだったんやな
タッチうまい
送球は強いし正確だな
好投手相手の時基本的に甘い球や自分の得意なコースに来ないから多少強引にでもボール球打ちに行くことは悪い事ではないんよね
無能だから
黙れ雑魚
無失策継続
森選手は
バント出来るようになること
ショート以外も守れるようになること
これ出来なきゃ一軍には要らない
ワイの勝!又!の時間だあああああああ
ワイのぉぉぉぉぉぉぉ
あの四球でかかった
レギュラーの器ではない。プレッシャーに弱すぎる。
5番以降の下位打線に置きたいが俺が打たなきゃみたいな気負いが見えるし8番に近い打順だと
本来四球上等で責められるから配球読みやすいはずだからそんな雰囲気もない。
そしていざという時降ってアウトになるのではなく見逃してアウトになっている。フルカウントで見逃すならまだいいが2ナッシングで見逃し三振していたら何も起こらない。
打順の適正は難しいことを何も考えない1番がいいとは思うが
桑原みたいに昨日4タコしても気にしませんよみたいに今日の1打席目から振っていけるタイプでもない
今の彼に適正打順がない
小物臭漂ってたよな
たまたま勝ち試合でも野手投げることあるかもしれんけど(笑)
ま、ちょっと前なら正式契約時にそれができたかもしれんが、江川の疑惑の一日位えげつないルールの盲点だな
知らんけど
好投手以外にもやってるから結局論外
失投以外は全く打てないTAを4番で使い続けてる時点で本気で優勝する気があるとは思えないんだよなあ。ベンチ思考停止してるわ
石上、オースティン、筒香、佐野、戸柱
ざまー
なお阪神さん打線冷えてますね。
未だにエラー無しはベイスターズのショートではみたこない、森に慣れすぎたのもあるが
蝦名は2番、牧は4番なんだよな
梶原が戻ってくるまでは
スタメン桑原
スタメン度会→守備固め蛯名or神里
スタメン三森→代打宮崎
スタメン石上→
今の状態ならオースティン代打でもよいい
結局三森をうまく回すのが1番良い
森が生きる道は送球難の改善
確実なバントと外野の守備を覚えて守備固めでこるようになること!
後はひたすら盗塁の練習と他投手の癖や盗塁スタートと盗塁の確率を上げることを考えよう。
課題は沢山ある!
松尾
審判がルールブックじゃ なんか文句あるんか あきらかに低いとジャッジしたんだよ
林 ショート、サード無難 セカンド良さげ
石上 ショート、サード無難
京田 ショートは低いレベルながら無難サードファースト無難
柴田 サード、セカンド無難 ショートなんとか
あれ?やっぱ森要らないな
もうバスの上に住んどけ
47試合を終えて13試合登板0勝3敗て効率良すぎるだろ。
年間だと40試合登板0勝9敗ペース
走塁も評価する
いつもなら各駅停車
アツシの保護者
松尾メインじゃないか!
蝦名1番がいいと思うけど桑原動かしたら打たなくなるかもと思うと2番かもね
足速いし
ただ盗塁のセンスは林や石上に遠く及ばないんだよなぁ
遊びの師匠代走さんの足元にも及ばないどころか
桑原や牧よりセンスない
今日の主審良かったな~
誰や!!!!!
たぬきで笑いこらえるの必死だったから頭停止してたんじゃね
関根劣化版なんか要らないよ
そうか?実況スレに結構いるぞ
あっ因みに絵文字使う時は
バカにする時なんだ😂😂😂😂😂
大丈夫皆んな貧打や
暴投する関根はいらんな
すまん!
生きる道だからやれることはやってもらわないという考え方で上げてみました。
センスを問われたら皆無です…
そこ含めてモイネロっぽい
見た目は日焼けした小宮山だけど
森もいよいよケツに火がつかないならサヨナラだな
森がショート陣で勝ってるのって
写真集の売り上げぐらいだろ?
最低限守れなきゃと思って一生懸命練習した証拠かな
まあ、これ、デカイわな
松尾も勉強して更にレベルアップ宜しく
お顔がダンチに良い
お前人生初ヒーローインタビューでそこまでごちゃごちゃ打席で色々考えてることスムーズに喋れるんか?
得意不得意あるし喋る仕事じゃないからどうでもいいやろ
関根も暴投するけどな 笑
セーフティやったり打撃力は関根にすら及ばない野球脳だから森には難しい
佐野狙ったナイスヒットや!
セリーグ最強打者の丸佳浩が復活した巨人が怖い
それをやらないと生き残れないからやで
ドラ1チャンスの時間は終わりなんだよ!
安 一分の間違いやろ
なお首位な模様
1位 松尾汐恩 8.8%
2位 度会隆輝 10.2%
3位 井上絢登 11.9%
4位 石上泰輝 13.9%
5位 楠本泰史 14.0%
そら去年イースタン優勝するし今年上で芽出るわな
無失策継続できるぐらい守備安定してきたし
石上もうちょっと我慢して投資してほしい
昨日も7回の佐野に代走、8回の柴田に代打で何か変わってたろうな、三浦よ
次はオール日本人やん。
いままで3連戦で外人ぬきってあったか。
これまた不安やわ。
4位とか三浦はすごいわ。早く辞めろよー
今日勝ちで2.5差で負ければ4.5ゲーム差だからな
3タテ回避出来て良かった
火曜日は苦手な地方球場
水曜日はまだ未勝利
そして今日は勝ち
だから上出来なんや!
まぁエラーしないだけが遊撃の価値ではないがね。守備範囲の広さもかなり重要
倉本寿彦はエラーだけは少なかったがリーグ最低のショートだったわけだし
別に良いコメントしかしてなくないか?
オナニーしてから寝ろ
糞じじぃ
今シーズン頑張って稼いで小顔矯正言った方がいいな
流石にあの顔はきつい
打力とか走力とかも考慮したほうがいいよ
大丈夫最後に中四バウアーがいる
日曜多分中4日バウアーやぞ
東もナイトゲームにずらせるチャンス
二軍でホテルとバトルの熾烈な遊撃争いが見れるぞーwww
負けたほうが戦力外な😂😂😂😂😂😂😂
負け試合でも工藤みたいな投手が出てくるんやな。
ベイではありえんって
これ記録じゃない?
いけるいける
柴田は林の代わりに四球選ぶ役だったのに
なぜか打てる人に見えたんだろうな
森が1番ないだろ 笑
コッタ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
だって😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
どこの田舎もんだよ?
着実に上手くなってる
ヘッスラ上手かったな
あれ普通のスライディングならアウトかも
無能無策はいらない。
ハゲデブは黙ってろよw
プレーリードッグみたいでかわいいだろ
でも石上が最低限やればサヨナラの場面でバットにボールが当たらず引き分けで目前の勝ち星をひとつ落としたのも事実
右投げ軟投派が続くの怖いな
23年は優勝していたな
今年も最低首位にいるわ
そうか?
打撃成績はバトルの方が悪いし
走力も森は高いな
うんうんそうだそうだ
三浦庇うの必死だな
宮崎
いやいや優勝するチームは無死二塁とか一死ニ三塁で無得点とかいう失敗は絶対にしない
石上は野手、今永は投手やぞ?
似てないやろww
熊澤酒造の「湘南」🍶
通算成績も見れない雑魚
誰?w
打撃成績はダントツだけどこれは紛れもない事実だから認めろや
弱いでしょ明日からまた当分は無得点とか2点打線とかになるよ
阪神打線は普通にレギュラー陣は強いわ
顔で打ってくれるなら。
顔で走ってくれるなら…😆
いや中川虎みたいなもんだろ
うん雑魚だわ
毎日毎日打てるかよ
特に今日はあんなビーンボールが来たし
腰が引けてもしゃーない
工藤160km/h出るらしいからさすがに格ちゃうやろ
阪神の育成力考えたら将来抑えになるわ
暴投が全てを凌ぐ。
まさかここでタツルネタ😍
石上は不器用な性格だから流暢なしゃべりを期待するのは可哀想
プレーで魅せてくれればいいよ
どうするんだろね、
最低でも勝ち越し
ずいるずいるずいる→ずてぺん
「ぼのぼの」より…
保護者なら(´・ω・`)使え
天気が悪いから半ば捨て試合にするつもりか
三振王バトル
暴投王ホテル
目くそ鼻くそで草😂
明日から二軍で2人で切磋琢磨してくれ
肩の強さと足の速さは森のほうが断然上
センターにコンバートすれば絶対に活躍するよ
あれなぁ…
点取れば勝てんのにな…
ほんま頼むで後プニキでハメパって昨日の珍パイアほどではないわというか
プニキのは公平に見てもストライクとボール分かれそうって感じやん
ドームはあかん
え?
丸知らないの?
じじいだから老い先短いんやろ察してやれ
桑原ねぇ
もうずっとOPS.67くらいだから
別にいい打者ではないけどな
最速160で無双できる時代じゃないだろ
しかも珍って速球派の育成成功してんの見たことないけど
馬鹿にされてることに気づいてない憐れな絵文字おじ
今年はその逆にならへんかな?
2番蝦名 .297(37-11)
桑原とオースティンの復帰で割を食ったのが蝦名。それまでの穴埋めに貢献した。
オースティン離脱したら蝦名は絶対に必要。
足早いのに盗塁下手くそな選手って勿体無いよな
代走としても使えないし
度会や石上、松尾、入江が躍動する
何気に走塁も良い
スライディングが上手い
期待できるぞ
あとで伊東勤が検証してたがボールだったよ
あの毎回思うけど森って一応ドラ1で期待ずっとされてるんだよね?
なんで対抗相手が一軍の入れ替え候補よりマシとなるん
森使えとか森の方がいいと言う割には比べる相手が落ち目のときしかださないってしょぼくない?
それってほんとに森に期待してるんかな
まぁ明日は雨で中止の可能性高いから大貫はまた登板ずれるだろうな
大貫と石田ならまだ大貫だろう
二桁勝利複数回やってるのに過小評価されすぎ
それに今期の大貫はQS3回やってるし悪くないのに
石田は前回の完封は見事だかまだ実績は少ない
QS何回か続けられるかどうか
三浦大輔なら🐻かオースティンだろう
松尾汐恩くんなんて云う選択はしないよ
普通のまともな監督なら松尾汐恩くん一択だけど
あのゴーグルに、既視感あったのは小宮山さんか~
いい加減やっぱり森じゃなきゃあかんやろとか言われなあかん立ち位置なのに森ファン含めてださい
毎回落ち目になってきた一軍のショート候補を出汁にして森の方がってどんな持ち上げかたや
◯◯選手アンチは全く分からない
戸柱様のアンチ風※はあれネタだからな
いくら何でも…こじつけと偏見すぎだろ
このコメントで射精できるわありがとう😊
ごめんオール日本人て箇所がオール巨人に見えた…😆
人生負け続けてる奴の言葉は重みが違うな
もう安定した老後を求めないんだろうな
さすがに23年は優勝は無理だったわ
岡田阪神には勝てん
経験値が違いすぎる
ただあの年は2位になれたのに最終戦負けて3位だったな
事このチームに置いてはエラーしないことの方が重要だよ、このチームはエラーしたらみんな焦り始めるからね、勢いを簡単に持ってかれるずっと見てきたのが、二遊間エラーからの得点献上
広くてもエラーしたら絶対駄目だよ
広島戦か
今日はHR、死球、流し打ちで得点分かりやすいね
建前どうでも良いからさっさと活躍しろよ
山崎、ケイ、ジャクソンで2勝1敗でも上出来ですか?
2軍に高級取り日本人何人かおるなぁ
たった4行でバ◯とわかるわ🤣🤣🤣
でも捕手は育ってないよな
え?森?
既に終戦済
エラー無くしてください…エラーするとこのチームは駄目なんです…
梶原は出塁率が.450超えたら、筒香はHR連発で打つ様になったら
それ以下なら要らん
中継はかなり、先発はウチのが上
倉本寿彦時代をもう忘れたのかよ…
喉元過ぎればなんとやらだな
6球団みんなそういう場面あるけどその場合どこが優勝するんや
チームの勝ちより贔屓の出場があの人達
西森って誰ですか?w
阪神の中継ぎは無理ゲーだから先発意地でも打ち崩しかない
コメントが稚拙でださすぎる
かわいいからええやろ
肩も足もええで
他のチームとは比較にならない
これから取り返してくれたらええんやで
かと言って守備範囲広くてもエラーしてたら意味ないんだよ、範囲広くてイージーエラーしない選手が欲しい難しい球際は仕方ないけど基本でエラーするような選手は居ても倉本と変わらない
森がもう少し守備上手くなってくれたら林セカンドの鉄壁二遊間を見てみたいな
昨夜の人か笑
ようやってくれた。ありがとうな
まあ結局自分の推しチームが被害食らったかどうかだよな
そこで崩してるんだから、相手の思うツボ。
初ヒーローインタビューが1人&阪神ファンばっかの甲子園なんだから緊張するだろ
これだけのコメ連投する気力がある奴がいること
むしろこれ荒らしてるの管理人本人じゃないんかと疑うほどやわ
坂元上にグラブ動かしてるじゃん。モロに
三浦以上の無為無策と言われるぞ
たぶん阪神も同じ事いってるだろうね
逆だわ
僅差逃げ切りは典型的な強いチームの勝ち方や
千賀との伝説の対決が物語るように
宮崎の選球眼は神懸かり
三連続完封とベストと思えない采配でヘイト集めたけど、冷静に星勘定だけ見れば全然悪くないのよね
5月は12勝8敗1分、死体蹴りみたいで悪いけどあとはヤクルト相手にきっちり3つ勝てれば何の文句もない成績
多少不調気味だったろうが、あの阪神打線相手に計2失点しかしなかったバウアーケイジャクソンの強力先発陣、去年とは別人の圧倒的セットアッパーウィック
あとはTAさえ好調になれば6月に二桁貯金も夢じゃない
リリーフ陣も中川の好投で宮城坂本中川の準勝ちパが安定しそうだし、二軍で梶原筒香が好調なのも今後を見据えればポジ要素
筒香は打席数少ないとはいえ、出塁率5割のOPS1超えはひとまず二軍でも戦力にならんとかいう状態ではなくてひと安心
WAR稼げる林の復帰も待たれるし、結構ポジれる要素は多い気がするな
今永顔の人やな
あのボール球をフレミングに騙されないでよくジャッジしたね
横浜が勝ってる点がないっす
打撃成績ダントツ?笑
プロ6年目で115安打が?
京田が新人の時に打ったヒットより少ないぞ 笑
あとプロ3年目の林より通算盗塁数も少ない
難しい球際はしゃーないけど
並のショートが追いつくやつを簡単に抜かれたり、肩が弱くてアウトとれないとかはやっぱり遊撃手としては致命的だぞ
ミットの位置でジャッジ惑わされると思えないけどな
ピッチャーの気分上げるためだけじゃないの?
タッチマジで上手いよな
他のショートにはない強みだわ
代走さんも足速いだけで盗塁下手くそだぞ。ちゃんと師匠の教えを受け継いでるだけの話や
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。