832: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:15
先発 #バウアー 選手は気迫みなぎる投球で相手打線を封じていき、8回118球を投げて12奪三振、無失点の熱投を披露。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 27, 2025
しかし打線が相手投手陣から得点を奪えずにいると、迎えた延長11回に押し出しサヨナラ四球を与えてしまい、倉敷での2002年以来の白星ならず...#横浜奪首 #baystars pic.twitter.com/TEJRTju41s
負けたDe~
798: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:56:06
あぁ…
820: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:56:59
はい
824: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:04
とぅもあな
827: 名無し▼副 25/05/27(火) 21:57:08
はい…
828: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:08
颯は悪くない
829: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:10
ハヤテかわいそう
831: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:12
そらそうなるわ
833: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:15
しゃーない
834: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:17
もう今回を期に同点ヤスアキはやめよう
好きな選手やから見るのつらい
好きな選手やから見るのつらい
836: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:21
タフな試合だった これも野球 トゥモアナ
842: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:30
颯がシンプルにかわいそうな試合やった
843: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:30
まず点を取らんとな
850: 名無し▼副 25/05/27(火) 21:57:43
点をとりましょう
853: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:57:57
地方球場はアカンですね
858: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:17
カチカチの投手戦から自滅で終戦…
859: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:25
地方の呪いはなかなか解けんなあ
860: 名無し▼副 25/05/27(火) 21:58:26
すまんなバウちゃん
863: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:32
クリーンナップノーヒットじゃあどうしようもない
864: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:34
明日は野手陣点とったってな
868: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:38
ひっそりバウアーもムエンゴなのほんまひで
872: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:58:54
そもそも点を取らないとどうしようもない
890: 名無しさん@おーぷん 25/05/27(火) 21:59:59
なんで番長はあの場面でヤスアキいかせたんやろか
~ファンの交流場~
コメント一覧
ボール球を振り回すデブだから
今後のことも考えてチャレンジさせたのかなと
でももう流石に見限られたかな
59打席 1四球 18三振 出塁率.204
これさ二軍でも2割5分すら打てないだろうな。ボール球全部振るじゃんグロいよ流石に
当然の二軍行きやな
今後のことも考えてチャレンジさせたのかなと
でももう流石に見限られたかな
自分で自分のケツも拭けねえのかよ
0対0の延長でヤスだして満塁で降ろして登録抹消までが三浦の無能物語
バカでは片づけられないね
一般社会に悪影響を及ぼしてる
そもそも京田の4打席から頭おかしい
負けにいく采配
林レギュラーでよいけど戻るまでは森に投資した方がまだマシだわ
打線は仕事しなさい
?
牧は今日ヒット打ってるけど
わざと敗退したいのかと疑ったけどウィック伊勢までは本気の継投してきててなんでこの選択なのか本当にベンチの頭が理解できない
『投げろ!って言われたから投げました…』
170回言うけど、無理だって。
相手に勇気、100倍与えるやん出てくるだけで
年俸3億 0勝3敗で 1敗あたり1億
三浦はほんと説明責任をファンに示せよ
出すなら覚悟持って最後まで使えよベンチ
ヤスアキ叩くやつはにわかだよ
起用する首脳陣がやばすぎる
残りの投手見渡してなんで山崎やねん
これで今年3回くらい試合落としてるだろ
マジでベンチが今年足引っ張ってる
今日の才木打てないのはどうなのよこいつら
京田に三打席目と四打席与えた
この二つはファンを侮辱してるだろ
過去に頑張ったとはいえこんなベテランばかり重視してたらみんなFAで出ていくぞ
水差しやすしあきら(3敗)
A級戦犯 京田 宮崎
いくらなんでもチャンスで凡退しすぎて今日の234番は擁護できないよ
バカじゃねえのか?
バウアー出塁ナイス
8番打者があの状態だから何とかしようとしていた
今日なんかヒット打って四球もとってたのにな
この前の完封だって援護はたったの1点だし噛み合わなさすぎ
だいたい地方球場だと何でこんなに点取れなくなるんだよ
投球や守備と違って慣れない場所だからとか関係ないだろ
可哀想
うちのショート三振率ヤバない?
物凄くお荷物で、目障り極まりないのですが
三浦の甘さが裏目に出てる調子の悪い筒香降ろさない調子の悪いヤスアキ未だに1軍…厳しさが全くない。
そのあとのノーアウト満塁颯が一番絶望したわ
四球は絶対ダメ、できればフライでなくゴロ打たせたい場面
ノーコンフライPを選択する首脳陣のセンスよ・・・優勝とか100%無理じゃん
番長は今シーズン・クローザーにヤスアキ置いてシーズン終わるまで使い続けろよ。それくらいの覚悟を持て!
アホちんが
ヒット打つだけなら宮崎も打ってるな
四球も選んで2度出塁してる
本当に体調万全ならピッチング凄まじいわ
阪神打線も同じく打てなかったんだが、、、。そんな時に康晃よりもベテランの岩崎や岩貞がしっかり抑えてるんだよな。その時点で康晃なんか出すべきじゃねぇんだよ!
逆クローザーw
マルチナイスだぞ
でもホームラン打ってほしかった
みんなもうあとは宮城入江あたりで投げて負けたら打線くそですべて終わりって考えてたんだよ
クッソwムノウwアレッ!?wク!そw!?ラミwかッス「サっさと消!w滅!w…シヤがれヤァ!w弱!w…w小!w…ざぁ!コ!!浜!…臭!…野!…球!…球!…団!…給!…料!…泥!…棒!…お・サ・ボ・リ―w詐!w…欺!w…死!w!…クレイジ—・多村―・馬!鹿―スティンw容w…疑w…者w!さっサとw臭!…w野!…球!…球!…団!…へw詐!w欺!w罪!w分を返!金!しやガレヤァ!ク!そ!ク!そ!w老w…w害w…人w野郎!く!びー発表!逮捕!発表!ハ!リーアップwwwハ!リーアップwww」
降格で当然の成績なのだけど、じゃあ誰を使うかといういつもの問題に戻る。
石上はあんな感じ、林ケガ、森は下でもあの守備。
個人的には田内を一軍で見せてもらう方がエンタメとして全然面白いのだけど、現実的じゃないしなー
あほちんを使うな
最低限これくらいはしてくださいよ
いつまでも劣化した宮崎や山崎を信じてる三浦じゃ勝てないわ
あほちんのせいで霞んだけど元はと言えば戦犯はこいつら
あと1打サヨナラ無死満塁の場面から登板させられる颯も酷だわな
ああなったら最後まで投げさせろよ
醜態晒したあほちんを庇ってるようにしか見えなかったわ
京田に代打出さないのは敗戦行為だよ
こいつ擁護してるやつ逆にアンチだろ
試合に絡まない時に打って喜べるならバッセンでも行っとけよ
1番打撃センスありそうだったの草
ときめく奴だけ残して、あとは廃棄
こいつ擁護してるやつ逆にアンチだろ
どいつもこいつも出塁する意識低いから代走三森出来なかったな
同点で入江抜いた4人の中であほちんを選ぶのは12球団で三浦だけです
18億ドブに捨てたことは仕方ないのでせめて損切りをできる人を監督にしてください
三浦のスパイ継投じゃ勝てない
1秒でも早い解任を
「経験というものにね…」とか抜かして代打藤田やる奴だぞ
そんなのに常識が通用すると思うな
羽月なら点取れてた
まあ仮に監督のクビをすげ替えても色んなシステマティックな部分が今のままなら5割付近を行ったり来たりするのが変わる事はないと思うわ
ノーヒットはしょうがないけどヒットを打ってる牧責めるの意味わからんわ
しかも1コメはたられば妄想の誹謗中傷だし
監督は記憶喪失になったんですか?
痩せないし新球増やさないしプロ失格だろ
無駄に投手使うな
まじでイラついたわ
ルーキーなら分かるけど5年目になっていつまで低めのクソボール振り回してんだこのデブ
こいつ四球上等の配球になると絶対打てないし四球も選べないやん
そもそも投げてほしいと思うことも無いんだけどさ
投げさすな
週3日も休みあってなにしてねん走塁ぐらい練習しとけ
使ってショート補強した方がよいのでは?
捕手出すのはリスクあるけど多少のリスクは飲まないとアカンやろこれ
不、良、債、権、マン=お・サ・ボ・り・詐!欺!死!w=く!ソ!老!害!人!=多村-・ば!鹿-スティんw容!疑!者!
楓だな
あそこで楓はないわ
抑え失格だよな
才木のときにもっとうまくできんかったかね
1年目は四球選んでたのにね
ここまで何もできんとは
いい加減見切れや
そもそも1軍おる時点でおかしいんだよ、もう肩もすり減ってきついねん
山崎もなんでこんだけ叩かれなあかんねん
ビハインド以外無理なのわかってるやんけ
なんで牧だけ
毎回目の敵になるの
そら中軸に2割前半いたら繋がらんて
ドラゴンズに押されていたんだけど
勝ったのよね
同じような展開だわ
それより1コメのおかしさに疑問抱かないのやばいでしょ
はぁ?
2塁打うっただろ
牧の2番も辞めよう
球数稼げない、進塁打打てないし2番向いてないよ
ビジターの同点は負けと一緒
だから9回、10日回は中川、宮城で良かったわ
仮にそこで負けても切り替えができる
今回は伊勢とウィック使って負け
同じ負けでも訳が違う
巨人の阿部監督は大勢出してないぜ甲子園の同点の場面は
なんで若手の阿部監督より5年もやってる三浦監督の方が投手起用が酷いのか
最悪京田スタメンでも良いけど
代打出すチャンスは何度もあった
負けに行ってるやろ
下で防御率はそこそこながら三振とれない
↓
昇格
↓
大量リード時に抑える
↓
僅差起用
↓
燃ゆ
またこれじゃないの
あまいよ
伊勢7敗、康明7敗した年があるし
三浦のやられたらやり返せってスタンスは一貫してるから使い続けます
ヒット打てばいいなら宮崎責めてる奴にも言えよ
実況スレにも沢山いたから全員に言え
出たよ、意味不明の田内信者
田内の2軍の成績見て来いや
アホらしい
きっちり三敗目をかざる
ばばあの罠
じじいの優しさ
最後まで投げないならヤスアキ出すなよ
レアキャラみたいにたまに出したら負けるし
枠の無駄
自ら決断して引退の道を選んだ
ヤスアキもアスリートならもう決断しろよ
他筒香な 年俸に見合ってないぜ
ベイスターズは慈善団体なのか?😂😂😂
作戦は全部三浦が決めてんのか?
違うだろ
首脳陣全員クビ
これしかないわ
宮崎は守備で足引っ張ってるがな
あんな場面、大谷が投げたって負ける確率のが圧倒的に高いのにな。ヤスアキが最後まで責任持って投げるべきだった
宮城かその前のイニング下位打線相手に3番目に信用できる伊勢出さなきゃいいのに
牧に送りバントさせたら有能だったのに
別に否定はしないが優勝は口にするな
こいつNGワード増えすぎて壊れかけのラジオみたいになってるな
森か石上で良いよ
少なくとも今の京田は二軍で再調整しないと絶対打てないからどちらにしても二軍行きは確定やろ
武士なら切腹だぞ
だから辞表提出してくれや
盛大に引退試合してやろうや
流川
変化球が高めに浮いて結局捉えられまくり、ストレートもストライク入らないからもう無理だわ
昔はストレートがファールになって変化球は低めに空振り取れてたんだよ
でももう無理なんだよ、使うなよ
バウワーで壊された試合もあるんだから謝る必要あるかよ
若しくは自ら2軍行きを申し出たか⁉︎
真相はわからんがヤスアキもまともな人間なら自ら2軍行きを申し出ろ。
投手を先頭バッターにする何の仕事もはたしていない8番打者のがよほど悪いわ
出塁してる側が何で文句言われなきゃあかんねん
投手とはいえ
ヒット打ってるって言っても結局点につながってないし
3回7回のノーアウト一塁二塁でただ凡フライ打ち上げてんだから普通に悪いだろ
負け数のつく勢いが先発投手みたい
次の神宮クリニックはいつ?
康晃は少しでもチームに申し訳ない気持ちがあるのなら潔く引退してくれ
250セーブのためにずっと居座られたらホント迷惑だ
ひょっとしたら抑えてたかもしらんしダメ元責任続投で良かった気はする
打線よな
アヘ単ばかりでは点は取れません
空振りしかしてないし、球数も稼がないし内容がなにもない
いっきに劣化しすぎだろ
久しぶりに投げる投手を
普通のまともな監督ならあんな場面で
使わないわ
出て来た時点でサヨナラ確信してたから、颯の四球は心穏やかに見れたよ
✕投げろ
◯放り投げろ
いっておくが京田は守備範囲も狭いからな。守備でもマイナスなのよ
京田スタメン起用は現状でもダメだし、かつ未来すらないからな
だからランナーありで全部クソみたいな凡退してる牧も終わってんな
過保護に守られるヤスアキの分の負担が若手に行って怪我するパターンを何度も見てるんだが
なぜかヤスアキが序列上だから
今日はみんな悪かっただろ
最後はヤスアキがすべての罪を背負ったんだよ
それなら最初から颯でも中川でも宮城でも投げさせとけよってなるし
辞めろを聞き間違えたんじゃ?
誰か2軍にいいリリーフおらんか?
マルセリーノは枠的に無理だろうし
打たれても数日で忘れてそうだから同じこと繰り返す
1球で試合終わらせたり、今日も速試合終わらせて颯に任せてまさかのベンチ裏へ(最後はいたが)自責点は1
そのまま投げてたらってシーン多すぎて本当の防御率はおそらく5〜8くらい
首脳陣より康明の方が偉いんだろう
ランナーありでうてないのはオースティンもだろ
飼いころすしかないやん。
上で通用するなんて全く思っていない。
他の通用しない連中見るなら、若くて普段あまり見ない選手を見てみたいだけですよ。
どんなプレーしてももちろん叩かない。
熱くなるなよ
ウィックは中軸相手で一発出れば終わる場面だから出すのはギリわかる
明日以降出番あるとは限らないし
あの打順相手に伊勢はないのは同意
本当に明日からシーズン終了まで2軍に落として不足してる先発でもやらせておけ
また僅差康晃使った首脳陣も大概アホやと思うが、これでまだ1軍帯同はさすがにないよな?
山崎あきらさん
わりと真面目に牧に送りバントさせたら勝ったかもな
流石に佐野なら犠牲フライ打つだろ
【登録名変更】
山﨑康晃→阿呆珍子
三振はショート多めだけど
京田は四球の獲得もなく、ボール球スイング率も異常値だからな
もう二軍で抜本的に見直さないと通用しないよ
聞かれたらヤスアキを指名してた⋯
何故あのとき連れて帰ってくれなかったのか⋯
打てないけど四球はとるぞあいつは
向こうだって打たないんだから
まともな継投してれば引き分け
それをしなかった三浦が全て
京田に粘着して毎回叩いてるやついるけど、現状京田を使うのはやむを得ないだろう
エラー王の森呼ぶか?
ops京田以下の石上使うか?
消去法で京田使うしか今は無いのよ
林が帰ってくるまで我慢するしかない
もうこいつにストライクいらないじゃん
相手もボール球だけ投げろよ
四球選べない雑魚なんだから
ワイルドピッチで1アウト2,3塁のチャンスで点が入りましたか?
本当これ
宮崎の守備で許されてんたから森も許せよだわね
三森も森以上にエラーしてんだし
本当これ
2軍でブルペンデーやってる場合でない
バウアーがタッチアップしていれば勝利投手だった
野手が打てばいいだけ
投手以下の出塁率の234番が仕事してないのがいけない
宮城で打たれたら何の文句も無いんだけどなぁ
てっきり康晃は序列最下位の敗戦処理だと思ってたのに
三浦大輔と同様の役立たずじじぃの癖に😂😂😂
最も重要なのは“現在”。
今も活躍してるなら良いが、できてないならハッキリ言って過去に何しようが無駄なものでしかない
勝つ気あるってのが広島戦から続いてるわ
マジで点とれねえ
やっと打線打てるかと思ったけどいっきに冷えたわこいつら
バウアーは頑張ったでしょ
高校生ですらあんなにボール球ブンブン振らんぞ
プロじゃないよね
去年はたまたま日本一になったけど、采配自体はそれに値するレベルではないよ
5年目だけど、成長が見られない
中継ぎの差ってねえバウアーが8回まで投げてくれたことの意味がわかるかい?ベンチ見て見て
これ以外に今日の収穫あった?
いや使う方がダメでしよ
みうらくんはやまさきくん大好きだから登録抹消までいかなそう
S級戦犯にオースティンもしっかり入ってます
よく見ろ
今永はどっちに付けばいいのか
あの大事な場面で使うかね
ほームランで負けた方がまだまし
ちんさん優秀おめでとう
さすがに三浦監督も山﨑投手に対して思うところあるだろうし、もう同点やリード時に使わないでくれるならしかたない1敗なのかな
何で京田に9番をやったかほんと意味不明
選手の評価がマトモに出来ない球団だわ
ホームゲームならともかくあそこは守備固めだろ
そうすりゃ一個はアウト取れただろうに
片や長打数規定最下位(矢野と同率)で鈍足守備下手
片や神宮ヤクルト専で超スペかつ守備ど下手
こいつらのせいで外国人補強もできないし編成歪みまくりだわ
延長戦に高給バッピを投入する知能の低さが凄い
4番の5億円共々死刑囚ばかりを量産するフロント
無駄な金を使う暇があったら替わりの4番を探してこい
何かしら理由があるよな
守備も最低レベルだしな
投手バウアーは頑張ったけど野手バウアーは二軍で鍛えるべきだぞ
広島戦からは2.0.0
2点打線より悪化してます
牧佐野オースティンの誰かが1本でもチャンスでヒット打ってたら勝ってた
勝負弱い
バウアーは8回無失点で仕事してるからええねん
京田は状態悪すぎるよ
守備範囲も狭く守備貢献もないし
なんならバントすら出来ない
使うこと自体が敗戦行為
しかもこれを6年間払い続けなければならない
そもそも守備がダメで外すなら真っ先に外れるべきなのは佐野なんよな
本当にただ体調が悪かっただけなら今後期待できる
今日も多少内容が良いどころではなく、阪神打線相手に8回12奪三振は神サイヤングすぎる
こんなの出す方が悪いし一軍に置いてる方が悪い
今日勝てれば3連勝もあったのに打線と采配がひどすぎる
こんなイライラするなら見ないほうがいいわ
こいつの顔面にライナー飛んで選手生命終わってくんねえかな
今後数年間大事な試合で邪魔されるとかガチでスパイだろ
颯もいい加減にしろだわ
原辰徳を来年からベイスターズの監督にしろ
ベイスターズを改革してくれるだろうしな
まぁ使えないベテランはこぞってクビだけど😂😂😂
教えてやろう長期契約結んでから今日までで15敗だ…どうだ?恐ろしいだろう?
いや、今日打ってないやんけ
でも守れない宮崎使ってただのゴロが決勝打になったり抑える方が稀なあほちん使ったりっていうのは絶対違う
継続は力なりという言葉あるがこのチーム未だに遊撃固定(力で証明する選手)が出て来ない…だから弱い。
死体蹴りしか出来ない奴らだから…
佐野は悪くないと思いますよ
三浦「おりろ!」
三浦くんの事やから登録抹消は颯やろな
ヤスアキは田村にもサヨナラくらってたからこれで2回目か?
っつか、采配ミスだからなぁ
マジでベンチが仕事してないわ今年
ファンのほうが投手の状態わかってるのは異常だよ
颯継投でヤクルト戦落としたのもだけど、ちゃんと見てるかほんとに
石上か森、なんなら柴田でもいい
京田の攻撃守備のマイナス両方えぐい
もうすでにwar-0,4だから
セ・リーグが悪い
DH有りで野球やってきた外国人が打撃走塁慣れてないのは仕方ない
人を馬鹿にする天才かよ
消去法で森じゃなくて京田で良いよ、とか本当にイカれてるよな
どうした?読み方わからないのか?
はやて
さっそう から爽を消す
どっちかがいいぞ
解説に普通に投手でも行けるって2回は言われてたな
3年前からわかってたことだぞ
チームの功労者に引導渡すのは手順が必要や
ここは静観して明日の抹消を待とう
石上柴田の方がまだ四球で出塁する可能性は高いだろ
伊勢の後はもうマトモな投手残ってないし
逆じゃね?
FA取るベテランなら優遇されるから残るだろ
むしろそこまでいかないでやる気が出なくなる方が問題
ぷーさんは代打慣れさせる時期だわ
守備が酷すぎて投手が可哀想
右の代打少ないしそろそろ切り替えてほしい
阪神ベンチも目が覚めたような集中力
三浦は甘いなぁ
それか大原と村田に責任取らすか
その理論だと30敗したら1000万になってお得なんだが
才木相手にちょこちょこ打ってたしもう少しというところまで行っただけに落としたのはすごく悔しい
とはいえこれも長いシーズンの中の1試合、早々に切り替えて明日こそ勝ってほしい
そらいつまでもオースティンに夢見てヤスアキジャンプいつまでもやって
最近は打ってる!とかいって2割前半の井上にポジってるだけあるわw
で?対チーム防御率3点代の才木さん相手なんですから最低でも1〜3点は取ってるんやろなぁw
打線は仕事してるんだもんね才木相手には
佐野とオースティンがひど過ぎる
絶対に勝つぞ!って覚悟がないですよね!
柴田でも四球あるからいいし
京田は無理だわ、ノーヒットでも内容がなさすぎる
林復帰と同時に入れ替えやろな
どうせすぐ戻ってきてヤクルト中日に好投してまた序列上がるぞ
宮崎もそうだったからな
結局はヤスアキがいるかいないのか差だったんだよな
三浦監督も「あの場面で使ってはいけない選手を使ってしまった。完全に俺の采配ミス」ぐらいのこと言えよ
空いてたからでしょ
来年、野手のドラ1なら直ぐ剥奪しても後腐れないし
若干シフト敷かれてる感じある?
オースティンは低めの球は捌いて三遊間に持ってく確率かなり高いからショートがかなり深めに守ってたような
ヤスアキで5敗
三浦大輔で最近だけで2敗+◯◯敗
あと幾つ増えるでしょうか?
中日にマジで返品したい…
別に下で体の切れを取り戻すでもなく上で過ごしてんのほんま謎
敗戦処理なら森の方がええから下で調整して来いよほんま
颯な
選手の名前覚えてないならファン失格だよ
へぇ。そんなんで済むんだ?
俺は冗談抜きで去年の髙橋光成超えると思ってるけど
中途半端な投手ではなくクローザーを投げさせて押さえ込む場面
それで打たれたらしょうがない
入江を温存する状況では無い
そこを抑えて下位打順に向かって行けば宮城なり坂本なりを出せば良い
投手リレーの肝心なところで判断ミスをしたな
自責はヤスアキにつくからどうでも良いんだけど
マジでただ中川に泥被らせただけの試合だよな
三浦とかいう選手潰すクズさっさと更迭しろよ
こいつお気に入り以外はこういうのばっかじゃん
今週阪神ヤクルト戦で雨も怪しいからなんとか交流戦前は5分で切り抜けていきたい
交流戦前に借金はマジで勘弁してくれ
ついにダンマリで草
責任感ないから無理
近本とはいえバントさせなかったのが全てや
あほちんの間で勝負を決めるという意思を感じたわ
坂本対左だからあかん→分かる
じゃあヤスアキ!→???
なんで虎を前の試合とかでセーブ機会ない9回とかで試してたの?
責任感ないから無理
ホントの幸せ教えてよ
徳川康晃
まあ今日は1点も取れない打撃陣が悪い。京田とかいう選手は本当にプロ野球選手か?あんなの素人でも少しはマシな打撃するぞ
本当に明日外してくれたら、まあしょうがない一敗かと切り替えられる
こんな感情3年続いてるのが酷いわ
康晃も使う方もどちらも酷い
今日は11回同点でヤスアキ
調子良くない京田を優先
ベテラン重宝して負けたら本望かな?
代打藤田から成長してないねぇ。
せっかく調子良かったのに、明日ケイだけど序盤に複数点取れないと負けるだろうな。
2人ともコーチで残していいし2人ともどこも取らないと思うから二軍の外野手出した方がいいと思うが
消えろ京田信者
潤沢にある中継ぎ、投手の目利きと育成力があるから打者優先で特攻できるドラフト戦略
金本以降の球団構造改革でどこまでも先を行っている
蜘蛛の糸をたどるような綱渡り采配でどこまで阪神に拮抗できるのか?
まぁ長年ベイスに携わってなんかしたか分かんない三浦さんも責任あるけど…
京田はもともと打撃なんて期待してないから打てなくてもまあそうでしょうねで済むけどTAよ
TA打たないのはやばいわ
この辺打てないとそら20イニングくらい0点になるよ
負けは康晃だよ
引退して下さい
経験重視するなら権藤と選手契約すれば良いのに
山﨑より抑えるだろ
宮崎佐野森とかグロ過ぎる
さらにはセカンド牧
うーん酷い
8回12奪三振無失点・打席ではヒットと四球で2出塁のバウアーを援護できない打線に腹が立った
期待できるバッターがいない
別にヤスアキ以外なら誰だしても打たれてもしょうがねえ展開だったろ
こっちは伊勢ウィック以外は阪神の中継ぎより2段階は落ちるんだから
その中でも抑える確率五分五分の奴らより優先して9分9厘負け確定の豚出したバカがガイなだけなんだわ
経験と実績w
引退して下さい
これヤスアキ本人に黒星付いた数だけやろ?
リード追いつかれて引っ込んでその後チームも負けた、とかもっとあるやろ
京田は守備範囲も狭いので守備貢献ありません、走力もないので盗塁できません、バントも出来ません
本当に教えて欲しい
なんで?
初回の打たなくてもいい場面で打っても
打って欲しい場面で打てなきゃどうでもいいねん
今日に関しては2番の牧だと思うけどな2回ともランナー進めることも出来なかったし
1アウト3塁で三振した佐野にも原因はもちろんあるけどオースティンは2アウトでの凡退だし打ってほしかったけどあまり責められん
12回までいきゃ相手も防御率高めしか残ってなかったんだけどな
ヤスアキ一軍でもこういう時に使わなきゃいいだけ
他の誰が良くて誰が悪いかとかどーーーーっでもいいわカス
今日の戦犯は誰ですか?
三浦大輔&ヤスアキ「颯」‥😨😰😱😶🌫️
まあ今日は多少同情するけどノーコンだからって許されへんよ
それだけ期待されてるからやろ
当たり前の事聞くなよ
さっさと監督辞めたほうがいいぞ
お前のいるべき場所はここではない
打ってないのは牧だけじゃないだろ
いい加減にしろよ
じゃあアンチでいいっすわw
京田でもグロいんで
若い石上や森で良いです
良かった
使い所がない。
今年は森原の出遅れで250Sの大チャンスだったが…
今の延長線上に復活は無い、何かを大きく変えないとダメそう。
そこで点入ったかもね
19番で今年は何敗できるのか楽しんでないかい?
ランナー進める打撃はしてただろ
たまたま好投したから責められてないだけでクソ走塁したバウアーの責任だわ
ポジを見出すのは大事だな。
現実を見なよ。阪神の中継ぎ陣からノーヒットで7つ三振を喫して完ぺきに抑えられているのよ?もっといえば阪神は桐敷や島本辺りを下に落とせる余裕があんのよ。先発を必死に引っ張らざるを得ない状況のウチとは全然置かれているチームの状況が違いすぎているのよ(苦笑)
来年残留されたら部活動気分の横浜の空気が重くなりそうだもんなw
いや全く
CINでもLADでもDHなかった時代の人ですけど
シングルヒットとかいらんから
苦手な左打者の糸原から始まる時点でそんな淡い期待持ってるやつおったらビビるわ
林も目糞鼻糞だわ
2軍に送って封印するしかない
やっとビハインドでしか使わんこと学んだと思ってたらこれだよ
本人も沢村賞とるにはたくさん投げるしかないって分かってるだろうし本人のモチベ維持のためにも
三浦か投手コーチかあほちんは例外なのダブスタ過ぎるだろチンカス
実績出してるの入来だけじゃねえか
この監督では
なんで牧だけ目の敵になるの?
ボール球なんてみんな降ってるだろ
だからこの点数なんだし
山崎いつ投げるか怖いから試合見に行くのやめようって観客減るぞ。ほんとそういうレベルだからわかれよ会社も
データ見てたら真っ先に外す対象だろこいつらって
このチームの見てるデータ一体何なんだろう
まだラミレスの見てた球場別防御率とか打率の方が信ぴょう性あるわ
まっっっっっっっっっったく打てる気しなかったんだが
タッチもへたくそだしなんでいつまでも使い続けたのか意味わからん!
負けたのは三浦のせい
打線はヘロヘロになった才木から点とれない
三浦は康晃出してさらに満塁で颯という謎采配
2番に置く選手ではない
この調子で中4で回るなら最強だわ
逆に前みたいな内容ならそもそも投げさすなよってなるけど、この首脳陣は無理だろうな
四球も選べるし
オースティンとファビアン交換してほしい
中川だけタイブレーク導入させられてたの草
松尾がドンピシャで盗塁刺したのにタッチ空振りだぞ
あの守備は無いわ
雄叫び絶叫しながら投げなきゃアカンで
ス〜ンてしながら抜いた球投げても騙せへん
ほんと広島のヤスアキとか言うの中崎に失礼だからやめろよ
中崎も鈴木と中川といったもと抑えはどんな場面でも投げて結果だして今の地位にいれてるんだからな
与えられてる地位のあほちんとは違うわ
は?
全然違うやろ
勘弁してくださいよ京田信者さん
仕事で野球やってるには
勝ち負けに甘すぎるし
何年やってもリーグ優勝出来ない
オーナーも悔しい言いながら
本音は「儲かってんだからいいじゃん」
なんだろう
2年と言わず既に今日から怪しかったぞ
あの頃のベイスターズはダルビッシュが4人居ないと優勝できないとか言われてた
村上大谷だけで済んでるのは成長といえる
はぁ?先制点のチャンスだろ
いい加減なこと言ってんなよ
うーんライト筒香
主軸を任せる特定の選手に責任を負わせることなく
遠回しに野手陣の責任追及しているようで気持ち悪い
こんなの続けてたら投手見殺しが続くよな
それくらい相性悪いんだから、同点で使う時点で首脳陣が悪い
他に空いてる数字は山程あるだろ
あんな落ち目の選手にやる番号じゃねーわ
同意
序列ってよりは、明日以降に宮城や坂本を使いにくくなるのを避けたんじゃない?って思った
6連戦ビジター頭で投手出し尽くしたら、連投3連投避けようとして苦しくなるから
林だな
今日の試合、あの場面で林がいたら勝っていたよ
センターラインを軽視し過ぎるな
林早く戻ってくれ
あれを見て康晃は「俺も捨てたもんじゃないな」って勘違いしてしまってる。
康晃ジャンプしてるファンにも大いに責任はあると思う。
京田は愛人なのでね三浦の
普通はこんなの使わんよこの成績であの年齢だし
でも俺もそう思ったよ
牧や佐野なら無死満塁の場面は初球ポップフライで雰囲気悪くしてからT Aが併殺で無得点という流れしか見えない
そらデータってその人の都合よく解釈できるからな
ラミレス
流石にないと思うんだけど
それで試合落としまくってたら本末転倒だわ
三浦が非情に徹しきれないから筒香ヤスアキで今年めっちゃもたついてるわ
松尾も大概ボール球振り回してね?
それでも選ぶところは選ぶしHR打てるからいいけど
長打全く打てない人たちがみんな振り回してるからおかしいんだわこのチーム
巨人戦登板時もヘロヘロだったけど完封したのよね
なんだかんだでいい投手ですな
というコメントを今までに何回見ただろう
去年もさんざ書いたけど、中継ぎの台所事情が厳しすぎる ドラフト組も誰も働いてないのかキツイねー 打てない打線にも責任はあるけど、康晃 もうあんまやる気ないんかなあ プロだったら、結果がついてこねえとまずいよなぁ ただでさえ長期で大金もらってんだからさ
まあ終わっちまったことは仕方ない ただ交流戦も始まるから、このまま見て見ぬ振りして放置だったら夏場に力尽きちゃうぞ 柔軟な対応してほしいぜ番長
打たなくても良いって2番が塁に出たらいかんの?
チャンス作ったらいかんの?
言ってることおかしくない
うーんこのガイジ監督
ファームでも失策暴投王の森なんてdisられて当然だろ
林と一緒にすんなモリシン
こいつこそ見逃し三振していいからゾーン絞れよ
岡本や村上と比較して明らかに格落ちする最大の理由がIsodのしょぼさだわ
打つ以外でまともに出塁出来ない
バッティング変えても三振かポップっぽいよな
今日は空回りしてた
すげぇな
3番松尾だったら今日点取れてただろ
呪いの装備って外せないから呪いの装備なんだわ
お前の言いたいことには合ってない表現だよ
まじでそう思う
少なくとも今シーズン出番なくなるなら全然OK
ベテランの敗戦処理より若いの使って駒増やした方がいいかなら
ヤスアキが駄目なのわかってたけど色々あるのかね
まず広島阪神ヤクルト巨人中日に失点するから無理
ドラフトでピッチャー獲得してない
中々厳しい戦力よ
三浦大輔ベイスターズ
何故か邪魔をして2位になりそう😂😂😂
阪神の中継ぎ関係ないし、そんな話なんかしてねーよ
状況顧みずにおこなった投手リレーの順番が間違っているって話だろ
誰が投げてもじゃねーよ
こんな棒球ピッチマンの個人の記録のために試合やってる訳じゃないんで
ノーアウト2・3塁の大ピンチをつくるもなんとか1失点で切り抜ける。
まあたんに打てないだけなんだが
今日の才木は打ってほしかったけど、それ以上に今の打線が終わってるってことだろうな
牧叩いてる人いるけど、牧も今じゃ全然期待できる部類だよ
TAが一番やばい
ファースト松尾なら余裕で獲ってたからなあのフライ
まあまあもういいじゃんよ日本一になったんだし
相性悪いって言ってもヤスアキの全盛期とは全然違うチームだろ
パワーのないサトテルみたいになってる
また使いたくなってしまう監督がいるからな
引退でいいよ
今回で良く理解出来た。本当に現在じゃなく過去しか見てないんだと
確かに宮城も坂本もやらかしはあったが若さ故の伸びしろはあるし
使われているからこそ失敗もあったのだ。あほちんは使ったら即終了
全てを終わらせてしまうのに
康晃の契約はあと何年残ってんだ?
明日二軍落とせよアホ
これで落とされなかったらチーム内で不協和音起きそう
あの場面は牧と佐野なら自己中打撃で初球ポップフライで凡退
オースティンなら間違いなく併殺
ベイスターズ強力打線なら絶対に無得点よ
表で続投なら何点取られたんだろうな
いろいろ言うてスマン気持ち
前回現地で見て失望してしまったんでつい
体調劇的に上がったと事前に宣言して結果見せてくれたの流石だと思った
次も楽しみにして応援するぞ!
今度は勝ち付くといいね
別に牧だけじゃないだろ
このチームみんな打てねえじゃん
敗けにいくとかお笑い行為やろ
投手に何求めてんの
出塁しただけで十分過ぎるだろ
それは完全にアウトと思ったけどなあ
まぁ1番センス無いと思ったのは満塁にして四球NGの場面で颯出したとこだけど
ほ
ち
ん
別に筒香のときと同じ、いつもの光景やろ
代打使えよ
バウアーを勝ち投手にするつもりあるようには見えなかったぞ
バウアーが今日もこけてたら交流戦に向けてかなりの不安材料になってるとこだった
先発陣の助っ人勢が健在なうちに打撃陣も上がってこないとなあ
今日はストレートを決め球に持っていく配球の組み立て途中で甘い緩い球を打たれちゃったのよね
松尾とヤスの呼吸が合ってなかったかもな
ヤスとりあえずマウンド上がったら直球投げてツーシーム投げて肩慣らしするとこあるから
守備能力がどうなるか分からんけど打撃ならすぐ通用しそうだし野手で見たいわな
山崎VS近本の対戦成績知らない説
なんで同じ事を言ってんだよ
さてはみうしんだろ😂😂😂
邪魔だから引っ込んでいろ
野球脳、勝負勘、采配を振るう度胸のない人を更迭してくれと
職業を
毎回毎回先頭打者出塁されてる気がするんですが
スイングとか球の良し悪しとか誰も分かんねぇのかな
経験と実績とデータだけで判断するなら監督もコーチも要らない
敗戦処理の豚投げさせるならとりあえず小園に一軍経験させた方がマシだわ
なら最後まで投げさせんと
後輩に尻拭いさせてなにしてんだろ
あのまま宮城入江って脳死で投げさせとけば仮に負けても打線くそすぎ!ってみんな騒ぐだけだったのに
それくらいありえない選択肢だったわ
俺はもうベンチと7回以降ノーヒットの打線にしか怒りがないわ、投手陣はよーやっとる
マジ知.恵遅れなんじゃないかって思った。
起用した段階で試合を捨てたんだろうなと思ったけど、案の定や
むしろ颯を使ったことが意外だった
2億円事件の板東さんより酷い
康晃出た時点で申告敗戦
ファンをバカにするのもいい加減にしろ
筒香の時みたいにコーチが詰めよって降格させてくれ
4番には文句ないんすね
アホクサ
柴田でもいいし石上でもいい
あとはいい加減機能してない打順変えろ
これまでのクソピッチ考慮したら十分でもなんでもないわ
散々負け消して貰ったんだからやれることやって初めて文句言える立場だろ
これやめようよとこの前言ったと思うが?いや去年も一昨年もだ
勝たせて上げられ(る采配をでき)なくて、ごめんなさいだろ、ちゃんと反省しろ
審判からは低めの真っ直ぐが伸びてるように見えるんだろうな
ボールにして欲しい高さをここぞで見逃し三振取られてキツかった
頼むから2軍に落とすかせめて完全に敗戦処理ロングリリーフ要員にしてくれ
序列上げるなら10登板連続で内容結果良しくらいしてからにしてほしい
タイブレークは無死12塁だからより酷いぞ
データ野球だから。
それより打線よ
オースティンが元気ないのが困る
やれやれだ
打たれるってわかってる投手が打たれてその投手叩くのはおかしいよ
こいつにうん億円かかってるって言っても俺らが金払ってるわけじゃないし
まあその金で補強できるって話しだすとそれはまた別の話で
使うほうが悪いんじゃん
広島の田村に打たれた時で普通にもうビハインド以外で投げささないって思うじゃん
もう既に起きてるらしいが
不協和音の二重奏で草
神奈川では世代ナンバーワンの野手だったんやで
代打やりながら守備練習してれば佐野とか下手くそな奴はすぐに追い越すだろ
ムエンゴで同じ展開にならないか心配だわ
この5年間三浦ベイスターズの何を見てきたんだ?
だったら林戻るまで石上でいいわ
暴投野郎はいらん
単純に相手先発の左右病だけで判断しろよ
お涙頂戴起用って愚の骨頂やで
隆の時代ってタナケン平田伊勢が3連投当たり前で敗戦処理もできない三上宮國坂本のアホ三人集がブルペン圧迫してた時やから起用は仕方ない
今は大原小杉主導やぞ
先発がほぼ7回まで投げてくれるホワイト環境なのにこの継投する大原小杉を真っ先に変えな意味ない
三浦今年でどうせ勇退という形でサヨナラや
なら三振で塁でなくても文句ないよな?
やることやって内野手のが多すぎるのに戦犯に仕立てたいのか?頭沸いてて草
誰とは言わないがショートの奴と最後投げた奴
そしてヤスアキには残りの契約期間2軍のイニングイーターとして頑張ってほしい
調子良かった4月は代打待機させて出番減らしといて調子落ちたらスタメンて負けるためにやってるとしか思えないな
2点すら取れてないからもっと酷いんですけど
もう30イニングぐらい点取ってないだろこのチーム
林なんて他のチームなら2軍レベル
三浦のお気に入りだから使われてるだけ
さすがに坂本より上ってことはないと思うよ
近本中野を迎える中で対左の数字が悪い坂本を見送ったというのはまだ理解できる
それで康晃に出番が回るのが意味わからんけども
後輩への試練???
いらねー
すまんがもうワンモアええか??
ファンはお前の味方だぞ
今日は颯、去年は徳山にそのツラい役割を負わせている
交代交代で、
本当にこれだけは朗報
ヤスアキは神なのでは笑
AI分析を参考にした今日のヤマヤス登板だったんかな
制球がアレだったからなんとも言えんか
筒香と同じ延命ホームランで長生きしてるだけなのに
死球で水増ししてこの低さ
三浦って何もかもが常人の逆だよな
調子ゴミの森をひたすら出し続けて調子よかった京田を干して京田の調子が落ちたら今度は固定し始める
シンプルにバカなんじゃないのかな
二軍から来たホカホカの奴らウキウキで使う中畑とラミレスが名将に思えてくるわ
四球あるけど、あいつは去年から結構いいだろ
ヤスアキ以外ならここまで言われんかったよ・・・
三浦のお気に入りは京田やろ
あんなグロい選手普通は使わんよ
感情ゼロで見ることにしました
誰もが分かる負け方するからね
でも素人の俺でも申告敬遠は必ず押し出しになると思ったけど三浦の想像力は素人以下か?
牧はそうじゃないだろって話
全体WAR1位を争っててお望みの「ランナー進める打撃」も打ってたじゃん
クソ走塁の責任を牧に押しつけるのはそれこそ頭沸いてるわw
数試合ぶりにたまたま好投したからミスの責任はぜーんぶ他人!ってか?
マウンドで肩慣らしする投手って何やねんwブルペンでせぇよと
6年契約した途端激太りしてそれ以降さっぱり
アスリートは気を抜いたら終わりだわ
ヤスアキが功労者であるのは事実だし複数年契約も分かるけど結果出せないのに1軍で置いておく必要はない
悪いが微塵も打ちそうに見えなかったよな
多分誰もが
なんでなのかね?
あるいはプロの指導者にはいつ打ってもおかしくない状態に映るのかね?
謎
ムチムチのキャラか
チームで1番打ってるのはおまえの大嫌いな2番なんだけどな
三浦は人間的に好きだけど、監督むいてねーわ
勝つためには見切る覚悟もしろよ
京田はどちらにしろ今の成績に落ち着いてたと思うよ
単純にボール球投げとけば安牌という事実に他球団が気づいただけ、ボール球スイング率はずっと酷かったし
ぎゃくにヤスアキより明確に下って今の一軍ブルペンにおるん?
京田は打席で何も期待感がない。バントもできない。淡々と凡退し続けてるけど、何がしたいの。
林抜けたのがここまで痛いとはな。
森も早く上がってこい。
颯は関係ないやろ
糸原も近本もフリーバッティングで投手が投げる球にしか見えなかった
おかしい。 ヤスアキ擁護組のコメントが少ない。 と言うか、無いですね。 なぜ擁護しない。 しましょうよ。 過去を賞賛され、3億円ピッチャーですよ。 凄いピッチャーなんですから、いつものように擁護してあげましょうよ。 擁護しないと2軍に落ちてしまいますよ。 ヤスアキジャンプ出来ませんよ。
近年の定期的行事だな。
1年に2〜3回あるから今年もまたどこかで見れるだろうな。
阿部やったら永久2軍やろな
いやこいつも何だかんだ甘いから残しそう
出塁意識低すぎてバット振り回すだけしか出来ないから4番かな
オースティンも一度2番とかにして出塁特化型になってもらったほうがいい
今のオースティンは見てても打てる気せん
極端な話チャンスで1本打ってくれた他は三振でも良い
牧には出る側でなく返す側の選手であってくれないと困る
とうとう三浦が使ってしまった
関係はありますw
四月も京田を連続でスタメン使ってたやろ
京田は連続でスタメン使うとすぐに状態落ちてくるからな、連続使ってたタイミングで状態京田は落ちたから林になった
事実を歪めちゃいけないよ
バッティングでたたくべきはどう見てもこいつらな?
2出塁のピッチャーのバウアーに劣る
もうすでに今年3敗してますよヤスアキさん
DHのない野球では意味不明な2番牧も
あと宮崎スタメン
色々変なこと多いな
2軍落とすまで何も安心できない
ほんと首脳陣の頭が硬いわな。
ヤスアキジャンプしてるのってもはやアンチやろw
選球眼ゴミだから絶対振るぞ
気の迷いでストライクに投げるから打たれる
いつの話だよ(笑)
石上が1番無難だよな
肩割と良いし
松尾の二塁への矢の様な送球石上だったらタッチアウトだわと思ったよ
くそ走塁の責任を牧に押し付けたって誰と戦ってるの?
あ、てめーの脳内か
だって聖域(契約)だもの
世界中で三浦とキミだけだと思う
本気で
年間3億払って負け数減らして勝ち星増やせるなら、そっちの方が得じゃね?
あ!もう1匹3億いたわ!
このデブ落ちる球投げとけば振ってくれるやんって
交流戦DHはほぼ間違いなく筒香宮崎に与えられるよな
松尾の出場機会を奪いながらヘロヘロシングル打ってる姿が目に浮かぶようだ
ごめん最後のイニングでピンチ作った奴ね、颯じゃない
羽目かす押し出し負けよわ笑笑笑
またその通りになるのが嫌なんよ
せめてストレートがストライク投げれてたらよかったけど、今日は終わってた
別に打ててないのは牧だけじゃないだろ
ベテランがあの場面でしていいプレーじゃないのは確かだわ
しばらくは石上メインにして京田は石上の負担軽減役にした方が良いだろ
他に使いたい奴いないしとりあえずメインは石上で良いよ
さすがに6年前の9回2アウトからの逆転ホームランは覚えていないだろうが、2年前の京セラのサヨナラタイムリーは忘れてしまったらしい。
それマツダちゃう
ヤクルト阪神巨人はほとんど使われてなかったぞ
戦力になってくれそうなの石田健と三嶋あたりか?結局またベテランじゃないか
今の編成本当にちゃんと仕事できてる?
かわいがり
三浦さん自ら負けに行ってましたね。
斬新でした。
若手じゃなくて31のおっさんですよ
石上柴田と比較してそんなに守備力で勝ってんのか
ただ淡々と状態関係なく打たれるからまじでもう単に通用してないだけ復活とかじゃなくて今の力でこれ
今年は怪我からの入れ替えを期待してしまう
宮崎もだが打撃だけじゃなく守備が致命的に酷過ぎる
その原因が老いにもあるだけに尚更だが次の選手に
機会を与えないと先が無い
散々って何回だよドアホ
投手が出塁して走って帰ってこなきゃ点とれない時点で論外なんだわ
何期待してんだ
DH宮崎ならまだ良いよ
宮崎の最大のデメリットは守備つくことだし
まあ松尾DHにして欲しいけど頭おかしい監督じゃまずしないだろうし
今日の内容でもベンチはなんも反省なしかね
颯は悪くはないと思うけどあの場面で打たれるならともかく四球与えるなよとは思うぞ
敗因ではないが颯が勝負から逃げたのは事実
バウアーは今までが今までだしなたまに
好投したぐらいで
ヤスアキも颯も同時に殺そうとしている
颯なんてつい最近やられてめぐってきた機会がこれって
ここまで投げるたびに打たれまくるってそうなかなかない
今日はあれとして打てないなりにカウントは作るし相手も神経使う
オースティンをスタメンから外したら今以上に他の連中打てなくなると思うわ
ちょっとイン攻めされると何もかも打てなくなる腰抜け共だからな
いい加減配球読もうよって
じゃあまずは2番起用がおかしくないか?
まず負けないこと考えるから
いつも打たれる近本に回るわけだし
12回のこと考えても宮城しょ なんなら中川虎でも良かった
戦前のガーガー雑音多いラジオみたいだなwww
2敗が阪神広島が1敗か
まぁ投げるならヤクルト中日だけにしとくしかないんじゃ
佐野のプレーは佐野じゃなければ余裕でアウト
っていうか多分走られてないわな
これ今年なんだけど三浦忘れてるだろ
チャンスに打てないのはちょっと
終盤で代打出さないなら柴田上げた意味マジでないよな
3打席目で代打出してそのあと石上出せばいいだけだし
そのあと石上に代打出すような場面あっても柴田がいるならまだ出せるし
ベンチの駒使うのホントへったクソだよな三浦って
高津とか井上とか叩かれてるけどこういう采配はまだしないイメージだわ
ベンチに今誰がいてどういう状況なのか頭に入ってないんじゃねえのこいつ
打線はクリーンナップが特に湿っててなぁ
投手は普通によかったけど、采配でケチがついた
4月に2番3番で連続スタメンで
その後6番でスタメン起用されてたけど状態落として外されてたやろ
そもそも京田より遥かに少ない打席機会で少しづつ結果残した林がいる以上、それは言い訳でしかないのよ
>>321が「今日はランナー進めることができなかった牧ガー」ってエアプ発言してたから反論してたんだが?
その流れに入ってきたお前は誰なんだよw
ボール球振りまくるせいでその良さが出ない打席が多い
ボール球振るにせよ振るコースと高さがあまりに多過ぎる
山崎の3敗消えてもし3勝してりゃ、ダントツ首位だったんじゃねーの?
あと山崎が劇的な負け方すると、しばらく山崎負けの呪いで連敗すんだよな き
三浦さんと隣で愚作吹き込んでるなんとかとかいう二軍の輩との点取れないコンビ面白くね?
基本的に理解出来てない節がある監督だと思う
本人が抜群の制球力があったからか感覚的に
理解出来ないのかもしれない
チャンスに打ってないのはみんな一緒だろ
山崎の3敗消えてもし3勝してりゃ、ダントツ首位だったんじゃねーの?
あと山崎が劇的な負け方すると、しばらく山崎の呪いで連敗すんだよな
期待されてるからって何言ってもいいわけじゃない
鳥の勝ち😂😂😂
三浦大輔の🧠マジでツルツルだろ😂😂😂
3番松尾だったら何かしら起こった可能性あるけど三振じゃ何も起こらない
ちなみにバウアーは全員から三振取ってる
正直今の打線じゃ勝ちこせる気しない
明日がケイだから勝つのは明日しかない
1勝2敗ならいい
3タテだけはマジでやめろ
本人に言ってくれよ佐伯
明らかに差し込まれて打球も上がらないのに225レベル
京田の守備は守備範囲も狭いし、今日はタッチプレーでミスしてたね
次に向けて?
次あるのか(驚)
確🦀!
終ったことは過ぎたこと。
大切なのは「今」。
全てにおいてレベルが下がるピッチャーが後ろに出てくるんだからな
球威、キレ、コントロール
相手のバッターはそりゃあウハウハやろ
中日は岡林周平田中
ヤクルトは宮本オスナサンタナ
からタイムリー打たれてる姿が見える
あ、森下の三振はウィックだった
桑原は刺せないと思う
山崎康晃というプロ野球ファンの期待を裏切らない
炎上クローザーの鑑🤣
明後日ジャクソン投げそうだけどね、帯同してるし
6球全てスプリット要求
で打たれる
全くストレートを信用してなかった
そうねモチベもなくなるわな
数年後には30代半ばの選手とルーキーしか残らないわけよ
逆にハムは育てたら出荷するけど、ローコストで次々と育てて新陳代謝促進
システムからしてやり直した方がいい
首脳陣っていうのもわかるが
最後に決めるのは監督だからな!
責任は監督にあるんよ
康明さん、ストレートやめましょう、カスっす!
個人的には最高に面白かったが。
ダメ?
メンタルと身体の強さだけはいちょまえ
やすあきケガしたことないよね
投げたらアカン…
その「投げ」の意味と違う
別に多少三振してもいい立場なんだから2ストライクまで好きなところだけ待ってりゃ向こうは勝手に警戒してボール球嵩むのに脳味噌退化しちゃったのかな
テルなんか三振多いけどそういう所割り切れてやってる感じするわ
1年目が一番クレバーに野球やってたんじゃね豚になっちゃったキャプテンさんは
一応予告はケイと門別だね
うーん、ここ勝てないとマジで3タテかもしれんマッチだわ
門別くんには悪いけど
でも、防御率4点台の門別も打てないくらい今打線やばい
お前らが援護しないからこうなるという結果を
ヤスアキ登板で示したかったんだろ
それが三浦流
普通の監督にはできない(やらない)
だいぶ前からやけど
どすこいはスタミナも球種はもともとあったから先発で再起できたけどあほちんはもう無理でしょ
実際に勝ててないしな
引き分けが負けになったら投手全員投げたの無意味になるからそんなことしないよ
3戦目で中継ぎ使えなくなっても勝ってる時と同点で出し惜しみはありえない
明日ケイで門別に100パー勝てると言い切れないし
ジャクソン明後日ね、明日がケイだけど
阪神に投げさせるつもりないなら横浜戻って調整してるだろうし
まじでそう思うわ
なんというか常に2ストライクで打席が始まってんじゃないのかってくらい余裕がない
追い込まれることを極端にビビってるというか
湯浅の打席も2球目の落ち球を見逃がせば2-0カウントで相手が一気に苦しくなるのにね
とにかくカウントを作るのが下手
往年のゴメスや多村の立ち位置な
必要
何故11回山崎投手だったんですか?って問いかける
やめろw異端者扱いされるぞw
ストレートは差し込まれる変化球は捉えきれないこと言ったらアンチ認定やぞ
この3本柱で3連敗なんてことになったらBクラス定着しかねんな
いくらかでも返納すればできるんじゃね?
戸柱、林、康晃と三浦ファミリーやんか。
目の届くところにいないとさみしいでしょ?
1塁コーチがピロヤスになった途端に盗塁激減
西武鳥越コーチのような役割は琢朗しか出来んのに
どすこいの場合は能力寄りもメンタルの問題だったし
ヤスアキの場合は純粋に能力がもうないから無理
契約?
数日経つと監督コーチ陣の記憶が無くなる?
練習では圧倒的な球を投げてるのに本番になると10%しか力が出ない?
他の中継ぎがみんな体調不良だった?
これぐらいしか思いつかないが全部現実離れした話だと思うので、
なんか考えれば考えるほど怖い話のような気がしてきた
京田信者元気なくて草
別に優勝したり毎年MVP級の活躍してた時期があった訳でもなく
長年勤めてただけで個人的には石川とかと大して変わらないわ
馬鹿監督はやっぱ究極の馬鹿🤣
出したら負けるから先発が長いイニング投げてるだけ
あのデブが悪いだけだろ
牧は関係ない
これがセオリーだよな
今日の采配見てると恩情采配の極みみたいな感じだし事実の様な気がしてきた
山下大ちゃんが無能監督と言われるように仲良しクラブしたいなら害悪しか無いから辞めてくれ
常識異常の馬鹿
終いには岩崎だっつーのに微動だにしなかった謎
マジ地蔵なの?って思った
いつも見てました
使うのが馬鹿三浦
本当に勝負勘がない無能監督
三浦有能すぎるわ。早くベイスターズのために
辞任してほしい。選手にも甘いし自分にも甘い
どう見ても康晃
伊勢やタナケン酷使の年ってって2022だろ
その年は康晃良かったから文句ないよ
あほちんを名乗り出した2023からおかしくなったのに毎年毎年毎年優先されてるからコーチじゃなくて三浦のせいって意味だよ
三浦有能すぎるわ。早くベイスターズのために
辞任してほしい。選手にも甘いし自分にも甘い
残ってる択ならそれでもいいけど個人的には10回の下位打線の所伊勢じゃなくてもよかったなと思う
なにがあほちんだよ
これから心機一転頑張ってくれると信じてるぞ
二軍に落とす気はサラサラ無さそうなコメント
トバとタクマとヤスはキャワイイの。
あたしにとって特別なのよー。
あなたたちがなんと言おうときゃわいがるわよ。MVPだってなんだってあげちゃうんだから。
スラムダンクの陵南戦でヤスが「オレにリョータの代わりが務まるだろうか・・・ こんな大舞台で・・・」って言ってたろ
素直に宮城出せあほ
勝手に信者認定すんな
俺は誰の信者でもなく生粋のベイスターズファン
今日もバントで送っとけば1点はとれる可能性は高くなったわけだし
今日みたいに1点を争う試合ならなおさら
三浦がなんもしないでただ打つしか指示してないから悪いんだけどさ
若手捕手や野手使うためサブポジ練習させる
監督5年目三浦
去年から目立つ宮崎の衰えTAの稼働率の悪さ考慮せず、プロスペクト松尾にサブポジ練習させず山本と併用して打席与えない
林なんてショート守備序列は森京田石上以下
サード守備も柴田のはるか下
あんなのいてもいなくても同じだっつーの 笑
いつもだったら大概替え時遅れて打たれてから変える三浦が、たった6球で変えた
見切りでしょう
最近は登板機会も少なく、十分に休養と調整時間があって、この結果やしな
プロ野球球団としてのプライドと勝ちへの執念があるなら、年俸3億を二軍漬けにしてドブに捨てても、今使える投手を使って勝ちを取ると思うけどな
その覚悟がないなら複数年契約なんてするな
止めるのだろう甘い球が来ても全く打ちに行かないから
相手バッテリーのカウント稼ぎに使われている
今のように速球に詰まって変化球で三振が続くと
尚更最初の一球が勿体なく感じてくる
ボール球は3つストライクを取られる前に4つ見逃すと出塁出来るルールを知らなさそうだから
ほんとそう
一番出しちゃいけない投手だと思うわ
4番TAが4んでるのに2番牧とかいつまでやってんだ
バントが万能だと思ってるバントガイジさんは中日ドラゴンズさんの試合でも見てたらいいんじゃないんすか
チャンスが2回バウアー2塁っていうのも運がなかったなとは思うけど
結局中心が打たんと点とれんね
采配も失敗繰り返せばやる方もそれに負けじと失敗繰り返すからもう無限ループなのよ
意地の張り合いなのか何なのか知らんけど
勝ちパつぎ込んでこれとか草も生えない
呆れた
帽子に眼鏡
って何であんなにダサくなるのかな
と言う事は小杉大原はデータ通り起用しようとしてるけど三浦が独善的采配してるって事か?
こりゃあまだまだヤスアキで黒星稼げそうだな
今年の戦力ならラミレスなら間違いなくもっと勝ってるよな
あいつ中継ぎは一番フレキシブルに対応するからダラダラ豚を出し続けないし
平良~お酢さん
やすしあきらさん
さようなら👋
お前他ファンやろ?
平良~お酢さん
やすしあきらさん
さようなら👋
部活動の延長じゃないんだから、結果出なかったら即二軍だし、何なら以後契約しない
ランナーバウアーでバントなんかしたら封殺されるだけだよな
リーグなんて優勝しなくても日本一になれますよ?
この体たらくじゃ門別程度のPも打てないだろ
単純に打線が終わってる
ops.8打てるからスタメンだったのに
なぜか劣化しても使う無能リーゼント
ラミレスがなんでスタメンにしたのか電話で聞いた方がいい
もし抹消して無かったら暴動を起こすレベルだよこれは
今日の酒が旨いわ🍻
ライト最奥のフライでタッチアップできないんだから
ライン上ギリギリに乗る絶妙バントじゃないと無理だろうな
今日の酒が旨いわ🍻
それな
作戦の引き出しがなさすぎる
何か一人一人の個性も掴んで無いっぽくね?
使わず終いが多すぎる
去年一昨年阪神巨人の優勝には貢献してる
それだけ譲ってもらった試合で負けてんの弱すぎて笑えない
ハヤシンは教祖が50打席ちょいの出塁率笑くらいしか武器がないのが辛いわな😫
一ヶ月もスタメン維持できないポンコツなので成績も指標もあてにならんから他の選手を貶して八つ当たりするしかない😁
再三チャンスはあったのに凡退を繰り返してた打線の責任もデカいよ
ノーアウト12塁から進塁ひとつできないクリンナップとか恥ずかしすぎる
13登板0勝3敗1H1S
ホールドとセーブの合計より負けの方が多いのはヤバすぎる
もう数字見ても使うほうが悪いって明確だろ
どこのコメント見てもヤスアキだけはないってコメントが大半だわ
もう負けは覆せないけど、結局反省しなければ繰り返すだけ
マジで今日采配で負けたって理解してんのかね?
継投が小杉大原なのか三浦なのかは知らんが
ディフェンスコーチなのか投手コーチなのか監督自身なのか
責任は監督にあるとしても恐ろしい無能がコーチにいるとなるとそこの排除から始めた方が良いのでは?
ベイスターズファンは誰1人としてそんなこと思っとらんよ
.240 9本 39打点
伝家の宝刀「結果論」が飛び出すだけ
今日は再三のチャンスで何もできなかった佐野オースティンやな
バウアーも体調良好なら、しっかり投げらそうで一安心
ヤスアキさんは、自分のけつは自分でしっかり拭いて下さい。18億ももらっているんだから。
横浜がとは書いてないしな…
25%の確率で負け投手になるリリーフとかいらなさすぎるだろ
野球の実力以外の何かが
よくも彼をそこまで推せるね。
ある意味すごい。
結果を出すと負傷離脱し健康体だと不振に陥るオースティンも
「嚙み合わない横浜」を象徴するような助っ人だな
投げ方からトレーニング、配球も含めて諸々全部作り直そうよ
このまま年重ねても復活なんてありえないよ
おまえ林だろ
今日は牧もアカンかったが、佐野ゴロ太も大概やぞ。そろそろ度会のスタメンが見たい
野手を余らせて、投手は山﨑を選択する。
オーナーも今年でいい加減に三浦を辞めさせてくれ。
地方球場のみんなには申し訳ないけど現地の人は最後の勇姿を見れて良かったよ
もう2度と出てくるなよ疫病神
マジで暴動起きるレベルだろ
どれだけ人としてはいいかわからんが野球選手としてはとっくに終わってるだろ
それを使う監督も論外
ショート守備専の矢野と同じ本数だぞ?
唯一のHRも強風神宮最前列という再現性ゼロのラッキーパンチというね
三浦
筒香
山﨑
やったわ・・・ 反省・・・
貯金ができると監督がブレーキをかける
思った以上の急停止となる
これが平常運転らしい
ということで不細工は⚪︎ね
そんな日だってある
でもそんな日は投手が頑張ればいい
阪神だって同じだった
今日は引分けで充分だった
引分けと負けとでは全然違う
あの場面で康晃はない
まだ可能性あるだろ山口のが
おまえ林だろ
もう3球種くらい使わんときついのにそういうところ把握してないのかね
継投酷いぞ
モリシンBBAウッキウキで草
今後は長期契約なくなるんじゃね。選手のモチベも下がるし、球団は金をドブに捨てる様なもの
あひゃ
こんな大雑把な試合ばかりしてたら優勝なんて無理、無理。番長、もう少し頭つかってください!
不細工はさっさと⚪︎ね
不細工で無能とか存在価値ないねん
ヤスで行こう
になったんだろうな
休養十分だったしブルペンリーダーだろ
扱い困るんだよ
これで落とす理由になっただろ
筒香の次はヤスアキの処遇で監督に意見言ってくれ
三浦さん説明して
そんなことないよ。やる気がないだけだよ
スパッとピンチで交代させたから少しは番長も分かったやろ
顔オタって自白してるようなもんだなBBAw
おまえ林だろ
最近林信者の工作がキモすぎる
山本○郎の団体に通じるものがあるよ
与四球率も高いやろしかも
頭大丈夫か三浦
明確に采配で負けた糞試合
岡山のベイファンに謝れ
例えば攻撃力重視で宮崎を起用するとする。打ててショボいシングルだけやん。それでチャンスでは全く打てないのに攻撃力重視もク・ソも無いですよ。
ノーアウト満塁でノーコンフライPの颯チョイスも謎すぎる
ヤスアキどうこう以前に全ての采配を勘と温情でやってるようにしか見えない
トレードなら日ハムの堀か福田が欲しい
左の中継ぎ
既に昨季までで複数年の元を十二分にとってくれた宮崎まで、今期だけの成績をもって同じような扱いで叩かれるの辛い
連勝は固いからそんなにカリカリするな。
阪神ファンもあと2試合はあきらめてるらしいから。
八つ当たりしてるのお前やろ
京田の成績グロいもんなww
おまえ完全に林だろ
これでやっと康晃落とせる。ビハインドロング枠で吉野か篠木上げて欲しい
京田、山崎康晃の抹消は当然だな
運良く山崎が抑えれば定石通りの起用で抑えた時よりも気持ちよくなれるんでしょう
大貫、平良は完投できないし、序盤に点取られてもそんなにダメージ無い
嶺井みたいに選手からでていってもらわんと
いつまでも調子がるのを待って使い続ける
思えばまだカード負け越し無し継続中なんだった!
首脳陣も選手も反省すべき点は反省して同じ失敗二度と繰り返すな
気持ち切り替えてまた応援しようか
佐野ゴロ太ならセカンドゴロ打つから、ゴロゴーで1点入る可能性はあったと思う
??
当然の意見だろ
近本に回るのにヤスアキは絶対にない😠
京田信者イライラしてて草😂
森の2軍のエラー数知らんのか?
そうだよねー
でも彼にその勇気はないんだよね
流石だな 三浦大輔さいこー😂😂😂😂😂
まさか林じゃないよね
っていってた私の見解は正しかったようですね
二人ともボール球ブンブン四球選べずバントも出来ないチーム打撃も出来ない
佐野はちょっと休ませた方がいい。度会いつまで干してるんだよ
京田信者だよ
教祖様がGomiなプレーをしてるのに、そのイライラを森にぶつけてるだけ
かっけぇ
それとキャワイイ
味方が打てないことが問題
おまえタクマちゃんやろ
横浜の弱点を知り尽くしている男
明日坂本ならある
現地のファンみんな「え?」ってなっただろうな
そして喜んだ阪神ファン
三浦クソ
250セーブではなく200勝の方で名球会入り!!
モリシンBBAウッキウキで草
阪神打線は8回までDeNA先発バウアーを前に4安打無失点、12三振を喫し抑え込まれた。快投を見せたライバル助っ人に、指揮官は「本当に素晴らしかったですね。カーブもスプリットも非常に切れていましたから、うちのバッターもてこずっていて、初回先頭が出て、そこからなかなかいかなかったですけど、本当に素晴らしかったですね」と称賛の言葉を並べた。
村田はやっぱり駄目なんじゃ…
ほんま牧外せ、オースティン外せ て意味不よな
文句があるのは理解できるけどスタメン外せとかトレードしろとかは訳わからん
まだ守ろうとしてるのかよ
無駄に颯に負担かけてよ
倉本さんと一緒にくふうはやて
でプレーしてはいかがですか?
大原頼むから2軍行って欲しい。何故あそこで康晃なのか?データ的には右に被打率低い坂本か、ワンチャン三振とれそうな虎だろ
ヤスアキは論外として颯も今年あかんで。
構えたところに全く投げられてない。
ヤスアキの代わりは森唯斗か三嶋にお願いするとして颯も若松と入れ替えた方がええわ。
打てない打球がらない守れない流れ止めまくりの4番
京田信者さん現実を見なさい😂
ゴミ編成だからオースティン外せないけど
逆に言えばオースティンのせいで編成歪みまくってるからなぁ
「こいつが怪我したら試合出すんでファーム待機しといてください!」で来てくれる有望外人野手なんていないし打てなきゃ特大の足枷すぎる
必死やーん、どーした
こんなの軽く流してほしいなー
3番と4番今日も何もしてない。
いい加減真面目にプロ野球やりません?
つまんないどころか不快まである。
蝦名は打力的にはまだ期待感が薄い。
守備的に考えたらスタメンも理解できるけど、それなら宮崎も人工芝球場以外ではスタメン外した方が良い
悪い期待は絶対裏切らないな
今私達に必要なのは横浜を愛する気持ち
ストライクを振っての凡退なら何も言わん
際どくもないボールからボールの球を流石に振り回し過ぎ
過去たったの2回しか優勝したことねえんだから少しは危機感持てよ
このゴミくず球団
戦力外揃えたバンテ本拠の中日と同じHR数はギャグでしょ
オースティン佐野宮崎なんて結局ヤク中日の裏ローテしか打ってないし
そう考えるとフォードて神だったな
売国自民党よりはマシだろ😂😂😂
どうせ財務省様の手先だろ😂😂😂
だせぇ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
中日ヤクルトしか打てないから門別にも抑えられそう
二度と🌾するな
三浦大輔同様の恥ずい野郎
直接擁護すると袋叩きにあうのて
遠回しに言って来ているが
全てばれている模様😂😂😂
じじぃのみうしんは邪魔なんだから
もう寝ろ💤😂😂😂
坂本中川中川入江残ってたのに一番出したらダメなやつ出すとか信じられない
敗戦処理しかできない投手は必要無いから早く2軍落とせ
確認したらあと宮城も残ってたか
延長で何回も打たれてるやつを懲りずにまた出して負けるとか本当に糞だわ
林琢戻るまで石上にしてくれ
いやプロなんだからあの走塁二回は論外だろ
二回ともハーフウェイラインとか1試合の中で2回は学習なさすぎ
投手だからとか関係ない
2打席連続三球三振とかキモイ事したあとに
スタメンはありえないね肩も弱いし
采配がヘボすぎて腹が立つ
どっかの国の王様なの?
捕球の向きからして普通に行けてたわね
林琢以外GOMIです、林琢の帰還を待ちましょう
ここまでの使われ方見てたら延長ノーアウト満塁で出てくるようなピッチャーちゃうやろ
アンダーっていうだけで球も速くないしリリーフではキツいんだからこんな中途半端な使い方するならバッティング活かして先発で使えばいいのに
その後輩が左打者を抑えられないのが全ての始まりな気がするけどね
とりあえず石上がコン不起こさない限り石上で固定
林琢真を最速であげるしかないね
もう使う理由ないやろ
石上、森で使っていって林戻ったら林使おうや
京田は二軍で再調整しないとあれはヤバイよ
ないね、降格でいいw
しかし2軍にいるやつも使えたもんじゃないw
近本にツーベース打たれて二三塁になった時点で諦めたんだろ
それならヤスアキそのまま投げさせとけってなるけど1%位の確率に賭けて颯でいったと思ってる
言っちゃ悪いけど颯が本気であの場面を0で抑えれるって思ってたらやばすぎだろ
去年は上手く嵌ったけど颯も勝ちパで出せるようなピッチャーじゃないし、ましてや火消しで投げるようなピッチャーでもない
バント信仰キモすぎだろ
伊勢がああいう場面で仕事してるから同じ変則投手出せば抑えてくれるかもで出したのかもとは思った
諦めてヤケクソで颯出したなら現地のファンに土下座レベルだけど
まぁ颯を使う場面が今日あったとしたら9回先頭の京田に代打だな
あそこで先頭出塁できてたらバウアーはバントで9回まで投げ切れたのに
颯じゃなくてもいいが京田そのままはねーわ
阪神ブルペンの枚数使わせたので、山崎颯で撤収して入江中川を温存したってことだ
気持ちはわかるけど、そんなことしたら京田のメンタルズタボロになるよ
無能過ぎて草枯れる
外様嫌いではなかったのか
ヤスアキは論外として颯も今年あかんで。
構えたところに全く投げられてない。
ヤスアキの代わりは森唯斗か三嶋にお願いするとして颯も若松と入れ替えた方がええわ。
三浦「森ダメ石上ダメ林が離脱した今こそ控え京田の使い時や!」
調子悪すぎて草本当に選手見る目ねえわ数試合見ただけでわかるだろ
違いますw
森敬斗はもはや遊撃として機能しない選手になってる
支配下遊撃は石上田内と怪我してる林だけ
広陵だから広島出身だと思ってた
佐野がチャンスで一本打ってくれてればなぁ
地元でヒロインあったのに
あの京田の撫でるようなバッティングをどうにかしてくれ。強い当たりもほぼ無いし、ホームランなんか見たことないゾ
林は離脱前は良かったけど、レギュラーだと相当キツいゾ!
夢を見すぎだな
京田って何が評価されてるのかサッパリわからんな
去年かわからないけど神宮で見たよホームラン
外国人枠で上げられないのにこのタイミングで支配下にしたってことは即一軍で使いたいからじゃないの?
バウアー下に落とす案でもあったのか
お前が監督のうちは優勝なんてできない
延長同点でヤスアキ登板は意味わからん
大量リードだけ 出てくる
佐野の守備がかわいく見えるくらい守備力が壊滅しとる外国人選手がファースト守ってるから
改善点はまずそこからやな
5年目にしてまるで進歩なし
ハマの益田出したらイケんちゃ
3億ももらって責任も取れない選手必要か?
番長は、ネームバリューや個人的な期待感の起用ばかり。選手の好不調を見極めないからダメなんだよな。
それはそれで負け増えて得も何もないだろw
復活したとかを怪しむ向きもあったが、自分もその1人
とにかく明らかに衰えてるわ。
あそこまでずば抜けた投球してるのにいつまでも育成にしてたら本人のモチベに関わるし妥当だよ
去年ディアスがちょっと頑張ってるのとはレベル違ったし
かといって一軍の枠はどうしようもないから、現状はチャンス待ちさせるしかない
それは同じように使われなかったけど
少しづつ結果を残した林琢真がいる以上言い訳でしかないのよ…
林いた時は少なくとも京田スタメン結構あったろサードやショートで
京田は連続で使うと成績ガクンと落ちるからね
7回2塁ランナーの時に交代でいいよ
与力残して次から次へと登板させた方が
勝ち越しすると完投したいってなるだろ
まだ先長いんだから
撃たねーな!!。
目を覚ませ!!!。
練習試合じゃないんだから
度会山本出すべきだったし、下手したら戸柱のようが良かったまである
急に使い続けたり急に使わなくなったり周囲の意見の真ん中らへんで決めてわけわかんなくなってるだろ三浦大臣
小泉にやってもらった方がいいわよくないわ
正直厳しい
パからそこそこ使えるショートが取れるか疑問だがトレード補充もありだな
つうか連投させて大丈夫なのかよ…
なんで残さなかったんだろ
バウアーに9億出す余裕あるのに
野手助っ人一人だけっていうのがまず編成的におかしいだろ
ヤスアキは論外として颯も今年あかんで。
構えたところに全く投げられてない。
ヤスアキの代わりは森唯斗か三嶋にお願いするとして颯も若松と入れ替えた方がええわ。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。