746: 名無し▼副 25/05/25(日) 22:59:14
◎DeNA・坂本は同じ19年ドラフト入団の伊勢が、同学年の3人(蝦名、伊勢、坂本)で「一緒にお立ち台に立つのが夢」と話していたことを聞くと「あいつ、たまにはいいこと言いますね。“たまにはいいことを言うやつ”と書いておいてください」。書いておきました。
◎DeNA・坂本は同じ19年ドラフト入団の伊勢が、同学年の3人(蝦名、伊勢、坂本)で「一緒にお立ち台に立つのが夢」と話していたことを聞くと「あいつ、たまにはいいこと言いますね。“たまにはいいことを言うやつ”と書いておいてください」。書いておきました。
坂本くんも地味に毒キャラなのか‥‥?
751: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:05:18
高卒ドラフトやと誰やったんやろ?と思ったら青柳くんと綾部やったわ...2人とも大卒組が来た頃にはいらっしゃいませんでしたね...
753: 名無し▼副 25/05/25(日) 23:06:56
>>751
青柳くんは武者修行にも行ったんだけどね‥‥
青柳くんは武者修行にも行ったんだけどね‥‥
758: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:14:59
>>753
ってか1997年度って球界全体見ても小粒よね 12球団見てきたけど森下暢仁 伊藤大海 あとメジャー行ったウナガッツくらいしかパッとした名前が無かったわ
1つ下の98世代はうち含めてかなり活躍選手多いけど
ってか1997年度って球界全体見ても小粒よね 12球団見てきたけど森下暢仁 伊藤大海 あとメジャー行ったウナガッツくらいしかパッとした名前が無かったわ
1つ下の98世代はうち含めてかなり活躍選手多いけど
747: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:03:41
伊勢坂本お立ち台に立つ試合は胃が痛くなりそう
748: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:04:57
中継ぎ2人がヒーローって難易度高すぎる
749: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:05:12
伊勢坂本でヒロインだから火消&火消ってことだもんな
750: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:05:17
ノーアウト満塁を伊勢坂本が0で抑えればええんやろ?
752: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:05:37
それか伊勢がメモリアルで坂本が火消かだな
754: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 23:07:20
オープナーやったらふたりとも3回完全とかになれば。。。
~ファンの交流場~
コメント一覧
セーブ 伊勢
本塁打 蝦名1回1号 3回2号 7回3号
でなんとか呼べるか、?
須田からブル柳って呼ばれて可愛がられてた
問題はそういう時は野手を呼ぶことがないイメージなこと
活躍してる選手結構おるといえるのかな
でもあそこから桐蔭ラインができて松尾が来てくれたと思えばね。
伊勢は早生まれだから98年組のイメージが強い
この3人の中で、パッと見は坂本だけダントツで年下っぽい雰囲気があって、坂本が伊勢をあいつ呼ばわりしていることに違和感がある
伊勢は言わずもがな、蝦名は(全くバカにするつもりはないんだけど)いかにも年配の男性に居そうな名前だからというのもある
先発ローテ組ってどんだけスペック高くないといかんのかなあ。
2軍で外野後方へのフライ飛ばしまくってるからあと一歩感がある
フライ飛ばせるのは貴重
伊勢が言いたいのは、多分こうちゃうやろか?
伊勢 初の先発での勝利投手
坂本 ノーアウト満塁から熱い同期救援
蝦名 試合を決めるタイムリー
1、他球場で3人ヒーローはないのでハマスタの試合
2、9回満塁を伊勢が火消し
3.10回坂本が三者凡退
4.10回裏蛯名がサヨナラ
うーん。まぁレアだな
逆に伊勢の性格ってメルヘン系に近くて可愛い。
先発炎上
8回坂本 3凡勝ち投手
蛯名 前が4球4球で逆転ホームラン
9回伊勢 3三振でセーブ
とか?
先発抑えてると先発でるしなかなか難しいな
やめないか!
いやそういう意味じゃないと思う...
伊勢は先発として段取りしてんじゃね?
観てるものにはストマック・スラッシュな試合展開
野球界のタイガーウッズ
やめないか!
見た目のイメージだと伊勢が達夫で蛯名が裕也で坂本が大夢っぽい
それで蝦名が大活躍すればってかんじか、だいぶハードル高いなw
これは胸熱
2人までお立ち台立てて、もう1人も活躍したら呼べばなんとか
祐大のおかげ方式で
年齢違うとは言え、ドラ1の子は何やってるんですかね…?
イセエビは作業着着てヘルメット被ってたらファンにバレなさそう
なお成績
伊勢、ベテラン感出てるよね
活躍したのが坂本より早いせいだろうけど
蝦名だったら守備だけでも呼ばれるけど坂本がランナー背負って救援はね 今出来るのは伊勢だけ 今後期待に近いのは宮城じゃないか? DeNAのピッチャーは経験不足 ウィックさえ無理でしょ 伊勢は今は先発に戻せない
いつぞやの宮城と石川で満塁のピンチを火消ししたときは、宮城と石川がお立ち台上がった気がする
7回表2-2の同点、先発ジャクソンの作ったノーアウト1.2塁のピンチを救援した伊勢が無失点で切り抜けると伊勢は連投のウィック、入江温存のため回跨ぎして8回もマウンドへこの回も三者凡退に抑える好救援を見せた
9回からは坂本がマウンドへ上がり無失点で切り抜けると試合は延長戦へ
連戦で救援投手を休ませたい横浜はこの回も坂本をマウンドへ
先頭の近本を四球で歩かせ、続く中野が送りバントを決め、3番森下のあわやホームランかと言う当たりをライト蝦名がスーパーキャッチ
尚も続くピンチに迎えるは4番佐藤輝明
この日も4回に先制となる2点タイムリーツーベースを放つ活躍を見せており絶好調の男を迎えてカウント2-2からの5球目
この日最速151キロの力のあるインハイの真っ直ぐで空振り三振に斬ってとり坂本はこの回も無失点で切り抜ける
10回裏マウンド上は守護神岩崎、この回先頭は前の回スーパーキャッチを見せ勢いに乗りたい蛯名
その初球、捉えた当たりは横浜ファンの待つライトスタンドへ一直線
まさかまさかの伏兵の一打で首位攻防戦第1戦を横浜が最高の形で勝利をおさめた
今日のヒーローは
好救援を見せてくれた、伊勢、坂本投手と試合を決める一打を放った蝦名選手のドラフト同期入団3選手です!
伊勢 太らない美味しい食事をジャクソン選手にまたご馳走してもらいたかったので頑張りました
坂本 前に伊勢選手がドラフト同期入団の僕ら3人でお立ち台に立つのが夢だと言っていたので、なんとかがんばりました
守備でも打つ方でも蝦名選手に助けられて蛯名様々ですけど、なんとか夢が叶えられて良かったです
蝦名 あの打席まで4タコでチャンスでも打てずに代打かな?と思っていたんですが、信じて打席に立たせて頂いたので思い切って行こうと決めてました
まさか自分でも入るとは思っていなかったんですが同期の2人の思い、打席に立たせてくれた監督コーチの思い、熱いファンの皆さんの思いが打球に乗ったんだと思います
I ♡ YOKOHAMA
平良なんかよりよっぽど安定感ある先発になると思うぞ
少なくてもランナー溜まった場面で左56しで投げさすピッチャーじゃないw
投球内容いいのに使いどころが敗戦処理に近いのもったいねえよ
宮城より内容いいのに
老け顔のせいもあるかと
蝦名から「お父ちゃん」とか言われてたし
ホテルデート
伊勢はプロテクターとレガース着けてたら(伊勢とは)バレ無さそう
先発好投坂本さんが抑えて🦐🦐🦐えびちゃん🦐🦐🦐さよならグラスラ
宮﨑さん可愛いから4人でヒロインなったらいいな
逆に坂本先発もあったんだけどな
自信持って投げられるコースが実はそんな多くないからまだ先発厳しいと思う
大洋選手が多すぎる
ジャズマも同期か‥ほならマスクかぶらなきゃね
番長後ろから「戸柱!」
???「伊勢です!」
左のリリーフ居ないからもうずっとリリーフだろうな
7回くらいに大ピンチで坂本が抑えて、何故か8回に颯が出てきて大ピンチを招きそこを伊勢が神投球で凌いで勝利!
位のシチュエーションかな?
左打者から見てもいやな左腕じゃないだろうし
平良がふがいないピッチング続けてるし、ブルペンデ―でもいいから先発テストしてほしいもんだ
これわかる。伊勢だけ昭和感な笑
オープン戦ずっと防御率0でさ
帽子にゴムつけろって言われたり
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。