
4回に #オースティン 選手のタイムリー内野安打で1点を先取すると、5回にも #牧秀悟 選手のタイムリー2ベースで追加点を奪う!
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 23, 2025
先発 #ジャクソン 選手がテンポ良い投球で相手打線を封じていき、バトンを託された #伊勢大夢 選手も相手の反撃をかわすと、後続の #ウィック 選手、#入江大生… pic.twitter.com/F65IiBiPXc
今季の #マツダスタジアム 初白星!🌟
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 23, 2025
本日の #勝利のハイタッチ!🙌#横浜奪首 #baystars pic.twitter.com/Dmjnt4ceKQ
✊Today's Hero✊#伊勢大夢 選手 #同点のホームを踏ませぬ粘り#スターマン#試合後フォト#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/9XNUqh2DMx
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 23, 2025
勝ったDe!!!!!!!!!
301: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:10
ふうううううううう
302: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:13
ちょっとこわかったぁ
303: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:13
勝ったDeeeeeeee
306: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:15
勝ったアアアアアア
308: 名無し▼副 25/05/23(金) 20:56:18
やったあああああぁぁぁぁぁ
309: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:18
ウホホホホ
311: 名無し▼副 25/05/23(金) 20:56:23
\また1つ貯金が増えたよー/
(*^○^*)人(≦・ω・≧)
(*^○^*)人(≦・ω・≧)
312: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:24
勝ちゃえんよ!!!!!!
313: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:25
よしゃああああああああああああああああ
314: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:26
入江ありがとうううううううううう
321: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:38
勝ったDe!
終わってみれば今日の入江は安定してた
終わってみれば今日の入江は安定してた
325: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:41
よっしゃああああああああああああああ
327: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:42
よし!この一戦取ったのはデカすぎるマジで
335: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:57:04
この勝ちはデカい
336: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:57:04
今日は伊勢に尽きるな
337: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:57:05
大事な試合を勝ち切れるチームだと・・・!?
350: 名無し▼副 25/05/23(金) 20:57:40
【朗報】マツダでエラーなし
352: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:57:45
マジで守り勝ちやな今日は
牧の良い守備
牧の良い守備
359: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:58:11
広島から一点守れたからもう入江大丈夫よな、切り替えて磐石になれ
360: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:58:13
今日のヒーローは伊勢や 異論は認めない
363: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:58:23
伊勢はほんとうに神に見えた
382: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:59:45
大事な試合でロースコア守り抜く展開はシーズンでどうやってもあるからな
マツダでそれができたのはいい収穫やね
マツダでそれができたのはいい収穫やね
331: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:55
このまま勝ち越したい!
~ファンの交流場~
コメント一覧
桑原ナイスマルチ
まぁ勝ったからヨシ
それも際どいボールじゃなくて投げた瞬間ボールだと分かるような酷い球
頭の高さのボールを振り回すって意味分からん
後ろの佐野がランナーいると打つんだからもっと四球増やせよデブ
松尾も期待してるけど
流石は正捕手祐大
勝ち切ることができる
K/BBが4.50とだいぶ上向いてきた。
というか僅差で投入できない人と入れ替えてほしい。
どけどけ2位を譲るんだ!
こんなのは勝ったとは言えない!!!!もっと実力で勝てたと言えるようなしあいをしてもらわないと、誰も今の球団の監督、コーチなどみとめてはもらえない!!!
こんなのは勝ったとは言えない!!!!もっと実力で勝てたと言えるようなしあいをしてもらわないと、誰も今の球団の監督、コーチなどみとめてはもらえないよ!!!
伊勢ナイス最高の火消し!
ウィック完璧!
入江も今日は抑えた!
今日は投手陣最高だった
昨日のぽじゆ完封も効いてるかも
結局ローテずらしてぽじゆ3戦目大正解だったわ
この成績で文句つけられてたたまったもんじゃないな。とんでもねー豚もいたもんだわ
あの場面できっちり1失点で抑えられる火消しは見事すぎたわ
4完投3完封ってなんだよ
今日全ての得点に絡んだのにこの言われようである
牧居なかったら負けてんだよデブ
ルール上問題ない
一軍復帰が待ち遠しい
この豚より遥かに成績が良かった筒香も当時力みデブと叩かれまくっていた模様
野球は先発だな
特に今のボールだと尚更
四球選び出したら「キャプテンの役割はお散歩じゃなくて長打」とか言い出しそう
だいぶ打線戻ってきたな!
ちょっと何を言っているのかわからない
しっかり生きろ
高寺にしても田中にしても、当たってる非力な打者を力で押せるべって投げ込んだのを、イチニのサンで合わされてスタンドイン
前よりコントロール良くなってるから却って狙い撃ち
ちゃんと配球考えて投げれば大丈夫よ
神リリーフの阪神石井ですら跨ぐと中日相手であっぷあっぷするんだぞ
中川とかに跨ぎさせるの采配はマジで無能だろ
同じようなのが叩いてたんだろ。しんだ方がいい。
意識の高い負け犬
それとボール球振り回す事は関係ない
このデブがもう少し冷静に四球での出塁を増やせばもっと楽に点が入る
広島に対して、その言葉は最低すぎる。
二度とここに来るな。
一度でも、広島の地に行ってみろ。
京田 OPS0.467
石上 OPS0.390
どうすんのこのgomi達…
林いないのきつ過ぎるし(OPS0.630)
柴田を謎に2軍落としてるのもそうだし
なんなら森京田石上より下手したら大和のほうがマシなんじゃ…
全部カード頭取ってるんだよな
あ、そういうのいいです
タイムリー込みの2塁打2本でこれとか恐ろしいわ
そんな全打席で完璧求めたらキリないよ
他球団ファンがくだらない事を書き込みにくるな
親子共々恥を知れ
まあ困ったら伊勢がいるって考えればジャクソン続投は間違いではないよなー
層が厚くなるって凄いね(慣れない)
どんだけバントすんだ
松尾だったた負けてた
明日は大貫・・・
雨でいいぞもう
ランナー溜まるとゲッツー
先発のおかげで勝てた試合投手陣様々ですね
こんな点差の試合になるはずねぇ
オースティン叩いてる奴にも言ってやれよ
今日の打点に絡んでるだろ
勝ちは勝ち
実力です
パワプロしかした事ないガイジにはわからんだろうな
守備面は流石としか言いようがない
山本祐大捕手、松尾サードが正しい形だわ
捕手を山本8 松尾2
三塁を宮崎6 松尾4
未だ無失点
相性ってあるでしょ
ボールゾーンを空ぶって次の打席の撒き餌をしているのもわからんか…
祐大のリードの問題なんかなあ?
今日は制球よかったし、ストレートは祐大もバンバン投げさせてたし・・・
まあ結果は抑えてるんだが
7ウラでTA追加点とれたら良かったけど、そうは簡単にいかないのが野球
嫌な流れを断ち切ったウィックと入江に感謝
ナイスゲームをありがとう!
終戦しなければ横浜市も候補地に入っていたぞ
コメントに気をつけろ
神宮クリニックすごいよな
急にヒットで出したもんな
打てなかった人も守備で一生懸命プレーしたし
みんなお疲れ様😄😄
あっ無能の三浦大輔もお疲れ様
明日も明後日もみんな頑張って👍
いないのきつ過ぎるし
石上、京田はいったいどこまで打撃成績落ちていくんだろう。まだまだ落ちていきそう
明日は中止だろうし
あわよくば日曜日も勝ちたい
森気づいたら二軍の打撃成績も結構落ちてきたな
いまの二軍の打撃成績で見比べれば石上のほうが打撃はかなり上
今日守備もキレキレだし2つの二塁打もここのやつが口酸っぱく叩いてたインハイ寄りとインロー打ってるのにね
やばいよな
ファンっていうか、ただ叩きたいだけじゃん
勝ってもこれとかだからタチ悪いわ
まず選手を豚とかいう奴はファンやめていい
これで守備もいいならセンターの後釜になれる
マツダで叫んでみたら
明確にアカンかったのは三森と京田くらいだわ
野球知ってる?
プロスポーツって知ってる?
スポナビ開くのマジ怖かった笑
もう少し攻撃上手くなってくれ涙
そのボールゾーンの球打ててないから意味ないんですが…
それを第4打席でやる意味もない
こいつ自称De速ができて間も無い頃からいたDe速民だってよ
最も避けるべきワードを当然のように使うあたりが古参のDe速民って感じ
なんでも良いわ
う る さ い😂😂😂
お前は 天草すかよ😂😂😂
さすがに山本か松尾やろ
リードってほんと評価難しい
結果論な時も多いし
ただウィックの時のカーブの使い方とか見てると山本のリードは松尾よりだいぶ上手い気がする
痴呆症かな?
本当にアホな奴がいるよな アホ!
勝てて良かった
もう三森は当分見たくない
桑原も危機感出てて今日は内容良かった
度会も数字は悪くないし
2軍で梶原は上げてきてる
なんだかんだ最後までレギュラー争いはもつれそう
>>49
悔しかったら野球で勝て
日頃からここ荒らしに来るゴキブリには効いたか
無理だね!!
( *˙0˙*)۶
一回少年院入ってきたら?
流石に範囲が違う
石上のが更に上手いけど
森を出すなら
ショート獲得は必須だよ
流石に石上、京田じゃシンドい。とりあえず右打者のショート獲得必要だわ
まあ、ほんとにリードの問題なら松尾スタメンでも9回はバッテリーごと変えるしかないんだが
ただそんなことされたら松尾は悔しくたまらんだろうな
まだ、二軍の試合も出てないよ
文句ばっか言ってないで運動したら?おさんぽだけにw
オースティンがゲッツーになったシーン
「佐野に変えて代走三森」で三森が確実に二盗してくれてたら
もう一点入ってたよな。
三森という魔足を手に入れたのに使い方勿体なさすぎる。
三浦じゃ無理なのか...。
とりあえずその二人使うくらいなら
柴田試したほうがいいかもしれないね
ほんとにそう。最近一打席打てなかったくらいですごい誹謗中傷の嵐だよな
10割打つか防御率0.00じゃないと満足しなそう
第三次世界大戦が起きたら
お前めがけて超音速弾道ミサイルが
来るぞ😂😂😂
全然面白くないぞデブ
1試合タコるだけでこれとか、毎試合全員安打なんて無理だわ
柴田上にいないんや
宮崎は今日は休養日やろ
床田相手の次の試合はスタメンだよ
ショートが誰もいないのでもはやどうしょうもない状態
私の球が縮こまりましたよ
この勝ちは大きい!
神里「おれなんて打席立っただけでなんか怒られた」
それはわかってるよ
とりあえず週明け火曜日には上げれるからそこでほぼ確実に昇格させるやろ
こうしたコメントを放置するという事は、容認していると言う事ですかね?
管理する人の倫理観も問われますよ
De速民は贅沢病だからしゃーない😂
まあ京田はどこかである程度はまた打ちだしたりするんじゃないかなとは思うが石上はようわからんなあ
今シーズンのショートは復帰してきたらもう林に託して良いと思うかなわいは
たまに京田石上もつかいつつって感じで
この場面、ランナー3塁いかん限り井上が動く幕はなかったよ
度会で良くね?
カリステにバントってなんだよ
関東のチームがマツダで勝ったのは今年初めて
今日の勝ちはでかい
平良・大貫・石田・バウアーで五分くらい取れれば余裕で優勝してしまう
松尾だったら負けてたとは思わないが松尾入江バッテリーの被本塁が既に2本だったと思うのでやっぱり相性ってあるのかなと思ったわ
松尾は山本に師事してリードや配球について学んで欲しい。それがチームの勝ちに繋がる。山本には素晴らしい経歴実績があるし
明日以降も頼むぞ
とにかく勝負どころでことごとく打てないね
6回79球被安打2で変えるわけ
こういう奴って現実ではどんな感じなんやろうな?
わいは三森評価してるでー
その裏ローテで五分が無理だろ
管理人さん
これ削除しないならもうこのサイト閉鎖してくれ
どんな親に育てられたら、そんな気持ち悪い性格になるのか
マジで強メンタルだわ
デブ言われて顔真っ赤で草
そもそも牧はお前と違ってデブじゃねーよ
今いない選手の話してもしょうがないよ…。現実は石上、京田で地獄みたいな惨状…
崖っぷちだろうけど頑張れ
いや勝率で敵わない
柴田いらんやろと抹消したら林が離脱ったのヤバいと思ったけど
宮崎がとりあえず上がってきたり
三森がまたちょっと盛り返したりして
本当に助かってる
OPSはサトテルに次いで2位か
やっぱりさすがだわ
まじ?
マツダドーピングやばっ
TAも牧もまずい打席もあったけど、それは相手がそういう風に技術でさせてるわけ、それがプロなんよ
得意の交流戦で交流戦優勝🏆&首位独走やな😄
三浦大輔が監督だから先行逃げ切りが理想やね
うるせーよ
雑魚が人様に説教垂れんな
打っているなら別にいいんじゃない
鬼門マツダなんだし内容より勝ちのほうが大事
どっかで14勝4敗とかみたんだけど?w
渡久地もびっくりちゃう?
3タテされても0にならない位置というか
サードはまだいいのよ、宮崎回復してきてるし三森も昨日は打った。問題は遊撃手、シャレになってない
デブにやたら反応してたけど本物のデブかよw
くっせえからさっさと豚舎に帰れデブw
良い感じで来てるから明日試合したい🥺
間違い無い
4月頃の祐大は黙って俺についてこい感が結構強かったけど汐恩が台頭してきた辺りから柔軟になったような感じもするのよね
初年度の松尾を越える成績残したら夢がある
大貫床田で試合したいとかドMですか?
明日は大人しく休んだ方がええ
興味本位でマジでこういう奴ってリアルでどんな感じか知りたい
仕事してたり友達とかおんのかな?
まあ肩の高さのストレート振るのは今日に限らないからやめてほしいけどね
それだけの技術とはいっても、横浜ですらあんなの振るの他にいないよ
何言ってんのこの馬鹿
オースティンが打ってなかったらそもそも勝ててなかったんですが
まだ宮崎よりは守れる自動アウトを使うか
ショートやらせよう。もう今はそれくらいしか手の打ちようがない
仕事してるでw
お前とは違うんだよ
ケイジャクソンが他所の一番手ローテにも投げ負けないってのがね。こんな事今永東でもなかなかなかったから誇らしいわ
何がしたいんだろこのチーム
ノーアウト2塁でカリステにバントだからな。あんなもんDeNAで例えたら宮崎にバント指示してるようなもんよ?
京田打てないけど守備は安定してて良かったけどな
マツダは難しいのに流石ベテランだった
草
そうなったらお前も死亡だなw
DeNAは今季森下と4度目の対戦。勝敗は1勝1敗と五分だが、過去3試合は8イニング以上投げられており2点しか奪えていない。
この日は5回2死一塁から2番牧が左翼線へ適時二塁打。2―0とリードを広げた
このコメントみてるとまだ本調子とは程遠いんだな
まあ、調子戻ってきたら期待できるから我慢して使うしかない
昨日も得点圏でゲッツー打ってたし、7回も三振ならまだしも、又、ゲッツーだし、クソ外国人って言われても当然。自動アウトのゲッツーマシーンは下位打線でいい。オースティンがいない方がチーム打率と得点力も上がる。
今いる石上京田で我慢せい
将来的には林とドラフトで新しいショート手に入れるしかない
さすがゴキブリらしくとてつもない生命力だったな…そのうち放射能に対する耐性も付けてカサカサ始めると思うと寒気するわ😭
またポジってもええんか?
同じ国内にこういう事を言う人間がいると思うと心底ぞっとする
子供の頃から何を学んできたのか…
お前が牧をデブ言ったからデブはお前だよって言ってやっただけで、その流れで俺をデブだと思い込む脳みそ持ちか。哀れなやつ😅
2点縛り期に俺たちは頭おかしくなりそうだったけどチャニドラ西武はそれをシーズン通して受け入れてるからな
2軍でもエラー量産はまずいですよ!
京田のヤバさは打率より出塁率とボール球スイング率なんだよなぁ
こんなん相手投手ラッキーやろボール球ブンブン振って四球拒否+凡打しまくってくれるんだから
阪神負けたら1位ちゃうかこれ
10
6
8
10
5
4
2
これのどこが2点打線なんだよゴミ
何カード連続負け越しなしとかいう、何かスッキリしない言い方続くのかw
相手しないほうがいいよ
時間ももったいないし
今日の勝利を喜ぼう!
あんなの処理できて当然やろ…
ものすごく低いハードルの話してるのに気づいたほうがいいよ
サードの選択肢が狭い
俺の事をデブだと思い込んでるお前にブーメランww
面白いからしゃーない。荒らしてすまんのぉ
うちのショート争いは熾烈だな
カープのリリーフ陣がエグすぎる
坂本や宮城、中川なんかも同じように言われたいよな
アップアップというかいつも通り三振とってたで
森や宮崎はなるべく使わない方がいい
阪は中に弱い
巨は阪に弱い
年齢も全然違う
ワイも、宮崎の時とチームの色変えれるようになったのは本当に大きいわ
あたりが強すぎだろ
個人的には桑原より🦐梶原勝又の方が好みだけど
桑原が活躍すればそれはそれで嬉しいわ
牧もオースティンも他全選手みんな好きだわい
俺は森は何やかや2軍にいったら疲労回復したり移動の時間が無くなったりして
ちょっと落ち着くというか元に戻るんじゃないかとか淡い期待してたんだけどね
2軍でエラー連発したらそら上げられないよねと。打撃じゃなくて守備のほうが酷くなってるならなね。
映像は見れてないしもしかしたらうまいファーストなら取ってたなんてこともあるかもしれないけどさ(笑)
2軍ってたまにびっくりするぐらいレベル低い選手いる~
ぶっちゃけ林でも京田でも3割打ってたわけじゃないから”打てなく”ても1軍行けちゃうチャンスはあったんだけど
ものすごくレベルの高いショートがいないんだから仕方ないだろうに
とりあえず週明けに柴田を上げて少しショートで試して、良さそうなら林戻るまで使ってみるのもアリ
少なくとも京田、石上の2択は論外なので少しでも選択肢は増やさないとアカン
それも林がいない弊害だな
まぁ代走さん出しても良いんだけど盗塁成功率がな…
ちょいちょい浮くんだけど、今年は色々経験積んでくれればええなあ
その2択なら石上だろうね
三森交代はやすぎだろ、佐野に石上代走でええやん
クワはTBSが残した最後の財産だからな
インタビューのたびにまだ本調子じゃないって言ってるから、相当調子悪いんだろ
それでもそこそこにやるのは流石だけど
日ハムの上川畑、ソフトバンク川瀬 あたりは狙い目だと思う
柴田ショートスタメンとかつなぎとはいえ何の生産性もない
ID:Ue1Qw75s0
ID:Ue1Qw75s0
まさかの2点打線に逆戻り
こないだみたいに!
明日中止くさいし、最後負けてもまあ1勝1敗で気持ちは楽になる
勝ち越したら絶頂するわ
それなら佐野に代走神里やろ
石上は京田に代打出すことがあり得るから無駄遣いは出来ないし
今週巨人は3勝してるわけだがその三勝を無意味なものにしてるのがDeNAの3勝であると。
絶対巨人サイドは阪神勝ち越した後 DeNAを広島が負かしてくれるの期待してただろうからな
DeNAは地道に勝ってゲーム差縮めてる感覚あるけど巨人はゲーム差一向に変わらないからな
丁度今年は松川大塚と良いショートがいる
松川は最悪サードでも宮崎の後釜として文句ない
立石取れたらそれが一番ではあるが何球団競合するか分からんしな
ID:tUHwrKy90
ID:tUHwrKy90
ショートはかなりの不作
セカンドなら超攻撃型の立石ってのがいい感じ
多分12球団でも今シーズン最長でしょ
マジで打線復活した
長距離打者は上位じゃなきゃとれない
スッキリしないかもしれないけど、負け越してないってことへ貯金がずっと減らないってことだぞ
負け越しなしがずっと続くのは長いペナントではすごいでかい
ボール球を全部当てて、凡打を繰り返す背番号4がいるらしい。尚ベンチで干されてる模様
よく笑っていられるな
サードと思ってた
それでも欲しいけどなぁ
競合は確実だよな・・・?
相手、広島のエースやぞ。よく2点取れたと思うべきやし、今日のスコアは先発の防御率考えれば妥当や。
今の京田も何の生産性もないから一緒だよ
伊勢は打者1人限定なら無双
まあ、でももうちょっと追加点取りたかったよな…
欲を言えば切りがない。
勝っても反省できるのは良いこと。
今日から当分2点しか取らないから、ピッチャーは覚悟した方がいい
アマ時代の成績見ても林より遥かに上だぞ
高かったらまず他責から入らないからかなり低い
毎年やられてるから不思議な感じだわ
そういやうちは小園取りに行ったけど、外したんだっけか?
ショートだったよね?
こんにゃく
トリムネ
ささみ
今日は伊勢の日だね もう7回裏のあの満塁1点でしのいだのが大きすぎる 1点は仕方ないとしてあの併殺が素晴らしすぎた 番長が伊勢来るまでにこれでもかってくらいボールこね回して念送ってただけあったね
毎回広島の森下攻略できてるのがすごい あいつ毎回泣いてるのが見ててかわいそうだけど、これも勝負の世界だからなぁ
明日はデーゲームで大貫か そろそろ打線も温まってきたことだし、明日こそ大貫勝て!
広島のエースは床田でしょ
森下は床田、大瀬良に次ぐ三番手
元々フライピーだろ。だから被弾するリスクは高い
でも東の時は相変わらず別人のように打つからなあ
宮城のエラーとかもあったけど、例年を考えればよーやっとるよ
雨で冷えるぞ
まあしゃーない。今はベンチで干されて反省中。梶原上がって来るし、しばらく代打専かな?
ボール球ブンブン、四球拒否、バント下手、チーム打撃皆無
そりゃ捨てられるよ前のチームから
パワプロ脳でいくなら松尾にサブポジサードつけるのが至高や
負け越しなしがずっと続けば\横浜優勝/
お前お薬切れてるんだろ?はやく通院いってこい
週末の天気予報悪いと、なんか憂鬱ですよね…
大貫は次頑張ってくれ
スタメンで出てこないのは助かるけど、あんまり評価されてないのか?
大貫床田@マツダ
うん、中止でOK
京田と倉本の打撃スタイルは打撃指標見るとソックリだよ。四球拒否、早打ちの低打率、バント下手
正しい意見から目を背けては駄目だよ
現実を見なさい😅
そしてついに失点したから負けそう
ボロボロのはずなのにしれっと3連勝してる巨人は地力あるなあと感じるわ
流石にそろそろ森が上がるだろ。エラー祭りが収まればショートはやっぱ森よ
お疲れさん
何回もチャンス潰して投手つぎ込んで負けとか最悪じゃねーか
そろそろやで…
じゃあ生産性ない中なら若い石上で良い
柴田とか今季で戦力外もありえるし
寂し~い。早くカムバーック‼️
外野も捕手もドラ1野手を取ってから良くなったやん
ショートもしょーもないのではなく本物を取るべきだった
するわけないやろ
いい収入源なんだから
ファビアン、末包外せなくて、秋山、中村いるから場所がないらしい
いやらしいバッティングしてくるから出てくると嫌なのは同意する
やっぱりチュニヤクに1回ずつ負けたの余計だったな
勝てる試合だったし
は?
認知歪みすぎだろ
意外に打ててはいないんだけどね、印象的な場面でイヤらしいヒットを打つイメージはある
守備はうまくないからスタメンで使われてないんじゃない?
熾烈というか林琢真で確定という結果が出てる。今はその復帰待ちという地獄の状況
初見さん?力抜けよ^ ^
De速は昔からこうだよ
バッカじゃねーの
宗山狙ったとしても
宗山ハズしてからの竹田だぞw
まあいつものやつだろ
分かりやすく1人牧に粘着質なのいるわ
ことあるごとにインコースがどうだのネチネチ言ってるやつな
今日はインコース打ったからさぞ悔しかったんだろうなw
サヨナラのチャンス潰してこれだからな
おもろないぞ
やめとけ
2点の勝率高くね?
調べてないけど
立浪から変なショート送りつけられて
こっちも若手育てるの邪魔されて最悪だよ
さよなら
結果的に金丸は良い投手だけど毎年出てくるクラスだけど宗山クラスは当分出てこないかもしれないからな
結果論ではないよこれは
頭使えばすぐ予測できることだから
どんだけ完封負けすんだよ
完封負け記録更新するぞ
明日は中止だろうから日曜東で頑張ろう
戸柱と入れ替えないと4ぬぞ 笑
あ、でも戸柱がファーム行ったら
庄司や小園の成長の邪魔か
まあ3年連続最下位でもファンが球場にくるからな
てかここで橋本はないだろ
無駄遣いがすぎるわ
あかんやないかい
一歩間違えればベイもこうなっててもおかしくなかった
入江と9億のごみは頭丸めろ
負荷やばそう
De速民はみんな頭悪すぎるわ
森のことをそこまで信用してるのかと思ったらすぐ叩き出すし一貫性もない低脳
ヤクルトもTBSベイスターズ並みに超弱いし😂
まぁ良いわ💩ジャイアンハンチンバカープは
直接叩けばいいだけ
そうそう。
でも、オースティンもなかなか波に乗れないね。
まだまだだなあ。
まあでも首位は十分狙えそうな気はするな
今の中日を見てその煽りしてきてるならただのアホやで君
ここから
戸柱森オースティンDe速には粘着質な奴しかいないよ
こんな掃きだめに書き込みに来てる奴はお前含めてクソしかいない
まともな奴はこのサイトの書き込みに辟易して別のサイト行くからね
でも明日雨か
でも、京田前ヒットは無いから…。
細川不在がうちにとってかなり痛いんだよな
今日は相手してくれる人が多くてよかったな
先週くらいからコツを掴んだよな
けど本調子出てきたら全然違うわ
京田より状態が上がらず守備でやらかす森
サヨナラ打からスタメン定着間近で怪我する林
特に酷いのは森
森が一本立ちすれば良かっただけ
ただ森がショートで1番野球脳がなかった…
現状ショートの優先順位は
林→石上→京田→加藤→田内→森ってとこだな
どこかで見た暗黒ってやつだな
森林いない今は、京田も石上もとりあえず専守防衛で頑張ってくれ。
反省しろそこは
宗山って今日どうだったか知らんが昨日の成績までの成績だとops林より下やで
森よりかは大分上だけど
まだ1位に出ないほうが良いかも
首筋が寂し言って意味で?
林と打席数違い過ぎだろ
林が同じ打席数立ったら宗山よりops稼げるかというと俺は難しいと思う
むりか~
梶原が四球選ぼうとして打撃崩れたように、牧もクソボール振らないようにして打撃崩れたら元もないから、そこら辺はトレードオフなんかもね
ジャクソンは7回になると人が変わったように制球悪くなるのに
何回同じことするんかな。
メジャーでも先発からリリーフに変更して
長い回は不向きにばってるのに。
今回はたまたま2点差だからなんとかなったけど
1点差ならまたジャクソンに勝ちはつかないパターンやないか。
誰の信者か分からないけど
怪我で離脱した林は抜きにして
現状ファームにいるショート達は京田以下なんだぞ
敬遠は意味ないって
捕手どんぐりーずの問題はやっと解決したけどショートは一生解決しなそうな気がするよこのチームは
タクロー以来ずっとどんぐりなのやばいって
相変わらずチュニってましたね
どうだろうなあ
まあ宗山はおいとくとして森と林ならもう林のほうが一軍打席数は多いのよね
目くそ鼻くそか
じゃ確実に金丸のが良かったな
寧ろ、コメントが増えるので有り難いと思っているでしょうね
まともな管理人なら直ぐに削除しますからね
タケヒロはドングリだったのか…
小園外して上茶谷、翌年にその影響で森取ったのよ。ほんとは森下行きたかったけどね。
2年連続でカープにドラフトでかき回された感じ
昨日の石田完封に2勝ぶんの価値があったことを意味している
小園外して上茶谷、翌年にその影響で森取ったのよ。ほんとは森下行きたかったけどね。
2年連続でカープにドラフトでかき回された感じ
点を取れるときに取れないとこうなるわな
木下もいるのに9回に全然うてねー加藤そのままいかせたのはさすがに疑問符だったわ
勝手にドングリーズとか話逸らすなよ
お前モリシンだろ 笑
今、ショート定着に1番近いのは林
森はかなり下の方
怪我しなければ交流戦くらいまでは林が出続けた
まぁ体が頑丈じゃないのも悪いけど
一軍にまったく呼ばれない奴もレベルが知れてるだけ
広島が来なくても3球団競合だからどうせ外してた定期
いつまでも森の「身体能力 笑」に夢を追い続けるモリシン
野球は頭
守備だけなら柴田でも変わらんし
広島戦専用で宮崎から変更すると戦力がガタ落ちになってしまう。
森下なら投手戦になるんやから目をつぶって森でも良かったと思うくらい
そういう話ではない
金丸クラスは毎年出てくるが宗山クラスは毎年は絶対出てこない
それに良い投手はすぐにメジャーに行くから黄金期作りたいなら絶対良いショートを指名するべきって話な?
守備捨てて打撃重視の打線組んでみればいいのに・・・と思ったが打撃専の選手誰もいないかw
梶原は四球拒否スタイルに戻って結果残せなかったからなんの関係もないな
走力も宗山は林よりかなり下だよな
投手戦であの守備は犯罪だろ
ピッタリな長距離打者がいます
戸柱って言うんですが
三森スタメンなのにどうやって代走出すの?
宗山は逸材だと思うよ
でも金丸も横浜には必要だっただろう
どちらかにさえいってくれればわいは不満はなかったかな
京田もあの年齢で若手と一緒にドングリしてるようじゃ終わってるよ
少なくとも京田を今クビにしても獲得する球団なんてないやろ
キャッチャー戸柱の可能性もあるしな 笑
しょうもな
??
京田が今中日にいても試合出れんやろw
人のクズ
歴史を学んで出直してこい
林は良い選手だよなあ
まあ打率が気になるって意見もわかるけどさ
林みたいなタイプは打率より出塁率を評価するでわいは
ここらへんドラフト上位なんだよね、全然育ってないじゃないの、
前回のマツダで森がタイムリーエラーしまくったのもう忘れたんですかね...
5-3になったぞ
橋本の暴投で負けたけど
よく見たら打率=出塁率じゃん
選球眼皆無だったOPS低いわけだ
なんか監督に評価されにくいんかな
昔、誰かさんに殴られてたしな 笑
タイムリーエラーなんてしてなくね?
あの併殺で流れが行きかけたし
投手が良く踏ん張った
こっちはケイバウアーポジゆのままいくんかな
京田みたいなもんだな
打率=出塁率の選手って
まぁ京田よりかはその打率はかなり高いけど
こっちはケイバウアーポジゆのままいくんかな
相性なんて所詮結果論
ここ20年で
3球団以上競合の高校生野手に4回も特攻して
4回とも当ててんのあそこだけだぞ
直倫周平根尾昂弥な
すぐ話逸らすなよ
文章読めるか?笑
日本語分かるか?笑
京田はドングリーズしてるわけじゃなく
色々な役割与えられた上でショートの穴埋めしてくれてる
京田のインタビュー記事読めよ
まぁ、読解力ないから無理か
石上でいいんじゃない?
ただ選択肢は多いほうがいいので柴田も石上と併用して使ってみる分にはありだよ
チュニドラの急造ショート
京田より守備下手だけど
山本の打撃が少し戻ってきてるからかろうじて何とかなってる状態。
頭立浪か?
低空飛行ながらもユーティリティとして
穴埋め頑張ってくれてるじゃん
素直に応援しろ
竹田はとにかくストレートの質球速上げればコマンド面では優れてるからどうにかなりそうな気もする
ショート 林
サード ドラフトで立石
で良いかなあとわいは思ってる
立石は競合するとは思うけど
地味にセンターもヤバイ
田内武田高見澤小針吉岡金渕、全員出ておいで
まあその3人から変える理由ないからな
バウアーの体調次第では分からんけど
センターは蝦名が良いと思う
ただドラフトで良さげな高卒センターいたら指名してほしいかな
1ヶ月で10も勝ち越した
よく頑張ってるから叩くの無しね
高卒の外野専は地雷やで
近年の最高傑作が中日平田や
ここんとこの中日の監督って結局のところみんな落合時代の中日OBだから
浅いところで横浜舐めてるよな
小針君のこれからに期待しようぜ
若手がチャンスを手放してるから内野控えの京田に出番が回ってくるんですよ
今年京田はOP戦から打ちまくってたのに全然使ってもらえなかったのがその証拠
頑張ってはないやろ
移籍後最低の数字だし、何より四球無しバントも苦手なのでとてもベテランプレイヤーとは思えない粗さ
こういうコメントに関しては「力を抜く」とか、そういう話じゃないんだよ。
駅構内で暴力はたらいてるやつがいて、みんなが放置しているのを想像してみろ。
「力抜いて見ないふりしろ」なんて言えるわけないだろう。
むしろ京田に出番が回ってる間に調子取り戻せばいいんだから
若手の育成に貢献してるポジションなんだよな京田って
若手の成長妨げてるとかいう部分ではなく
単純に中堅選手として求められるてる水準に達して無いのよ。二年連続warマイナスだし、今年に関してはOPS.46で悲惨だよ
小針くん結構打ってるらしいね
センターやれるくらいの守備力にも期待できるなら嬉しいが
プレーみたことないのよね
それはないかな
これなら石上でいいし、別に若手じゃないが柴田使えばいい
京田である必要性が皆無
中日はいきなり京田放出したから誤魔化しができなかったんだよな
これを理解できんやつ多すぎる
田中幹也とか村松がいるからもう京田なんていらいんじゃね?
山本にしても京田よりwar高いしな
ドングリーズしてるだろww
成績見てきなさい😅
京田不在の1年を過ごした中日が
慌てて山本板山取ったのが何よりの証拠だもんな
若手だけで内野のレギュラー争いだみたいなこと本気で考えてたんでしょ
まだまだ外野守備はヨタヨタよ
打つ方と足は非凡やね
村松去年war+3
村松は今年UZRトップ
なんの問題もないやろ中日は。控えには守れる龍空もいるし
交流戦辺りで呼ぶんやろうけど
コマンド優れてねえよ
過去の登板や1球速報見ても高めばっかりだろうが
石上はせめて2割打ってくれ
特に対左の打席は投手以下だぞ
明日中止で日曜日にスライドされたら嫌だな
広島の先発陣は去年も今年も安定して抑えてくる
2016年のこの時期は
「開幕から3タテだけは喰らってない」で喜んでたんだ
それが今は負け越しなしだ
着実に強くなってるんだな
板山は二塁と外野の選手だし
京田は関係なし
山本にしても右打者のユーティリティ欲しかっただけ京田は関係ない
遊撃は龍空、村松、田中幹あたりで競うのが基本線でそれは今も同じやろ
村松はもう戻るだろうし
やっぱ入江は、捕手山本の時は被弾しないよな相性良いんだろうな…でも、クローザーなら誰が捕手でも3人でしっかり抑えたいね
ナイスですね
京田放出した年に村松なんていなかっただろ
守れる龍空で行こうとしたらまったく打てなくてダメ
ショート集めまくって使えるやつがやっとでてきたのが今の中日666だぞ
いうて4月は悲惨だったけどな
1ヶ月でよくここまで持ち直したよ
京田スタメンで今年結構使ってるじゃん
少なくとも京田石上森林である程度平等にはなってるやろ
伊勢をもっと褒めてやってくれ
あと生え抜き高卒ショートの坂本と今宮に共通してるのは
球団が金満だからFAで出て行く気がないってことよ
稼頭央や西岡やナカジは結局海外に出てっただろ
それもあって稀な存在になるのよ
まあ
「京田を出したのが失敗だった」って本人がたも認めてる動きを
認めたくない意地はわかるけどさ
えぐ。しかも身長あるしスケールあるじゃん良いじゃん!
43試合目で初のインコースヒットとかただのお笑いやん
日替わり二遊間よりは、どっちかは固定したいだろ、中日の場合それがショート
京田にそれを託したかったが、コンディション的にそれは無理で、頭角を現していた土田に全ベットするのはわからなくもない
実際休み休みだし、それができるのは牧が固定されてるからだしな
森2軍で今日も元気に3タコ
もう日本球界ではやる事ないくらいのレベルまでいける
投手になれる筈だから少し物足りない
もっと上のレベルになれる筈
日本一になったのに認めてもらえないのクッソおもろいなwww
ファーム見てないか野球知らないかどっちかだね
石上京田より遥かに悲惨なことになる事が想像つく
逝ってよし。アンタが。
お前みたいな奴が働ける場所ってどこなんだろうなw
村松と土田がショート守備でだいぶ京田より上なんだしもう京田はいらないやろ中日は
去年の失敗で立石競合避けそうな気がする
まあでも年齢的にはそのあたりのセンター任せられそうな走攻守期待できる選手ほしいと思うのよな
今いる選手がそうなってくれても良いが
セ・リーグの失策数調べると13試合3で8位にいる
他は30~40試合プレーしての失策数だけど森だけは異次元のエラー力
これをシーズン使ったら上手くなるって考えてるから使えって言うんだろうな
こんなやつが叩いてるんやろなって思うと絶望やわ
戸柱じゃなかったら他の捕手に負けがつくだけ
経験値を全く活かせなず成長出来ないのが森
毎年リセットとかきついって
なんでそういうことが平気で言えるのか理解できないのだが
やっぱ兼任なしの外野コーチのみの人呼んだ方がいいよ…
どうせ顔だけ見てるおマンの人でしょ、森個人を貶めるわけじゃないが、くっだらねぇエラーで一昨年去年どんだけ試合落としたか…エラーしやすい人を1人でも増やせばその確率は自ずと上がるしチームの隙になる、ただでさえ守備が下手なチームなんだから…
クソ継投でも黙々と相手の勢いを断ち切る。
正直ノーアウト満塁までジャクソン引っ張るとは……驚きの采配。
ピッチャーの頑張りで5割で耐えてたおかげだな
今日は2点だったけど先発防御率トップのチームが点取れるようになってきたから勝つよなあ
これでバウアーが復調してくれればどんどん上がるだけだな
落ち着きな…松尾の育成と思ったらあの一敗は安い買い物さ
いやいや、去年はかなり貢献してただらうが不細工
自分が不細工なのが悪いのにイケメンに嫉妬してるところ、とってもダサいです
今回はクリーンナップだから助かった
今日は5番か。
長打は少ないが、良い打順で使いたくなるのでしょうかね。
しかし、守備は抜群だね。
今日もライトがワテライなら7回はランナー返ってきたのでは??
外野もバリエーション増えた布陣ができて毎日スタメン楽しみだがね!
あそこより前で変えるタイミングあった?
もはや擁護も顔がイケメンしか言えないのが
森の現状を物語ってるな
衰えてきた神里に産毛が生えた程度の選手
むしろ実績ある分神里に失礼なのは承知
京田以下の森の信者?
ショートしかできない役立たずの森より
複数ポジができる石上、京田、林、柴田が良い
だからその選手達はドングリではない
むしろ森なんか今は知野以下だから
ドングリーズにすら入らせてもらえない
京田達の方が戦力なんだから黙ってろモリシン
スポーツやったことない
数字だけしか見れない哀れな人種
ホント可哀想だな
京田嫌いなのは分かったから
万博のユスリカ食べて掃除してくれ
それぐらいの価値しかお前にはない
松尾はもっと勉強や
中止だ。
ラミレスならまだしも三浦になってからは関係ない。三浦の配球は誰が捕手でもリードは変わらん。
今日は試合が落ち着いてた。
マジでイレギュラーバウンドがエグイ程起きるからな。
矢野君がキツイって言う程や。
打てないだけじゃなくて、カードの切り方がド下手。
そんなレベルじゃねーぞ。
カリステ。。バント下手。
暗黒ベイスターズよりキツイかもな。
采配が、ガチで有り得ないレベル。
算数出来る?
何とも言えんな。
試合みろや。
初年度の三浦並。出来ないことをやらせてる。
相当やばいぞ。それも力が無いわけじゃない。
そら、ファンも怒るよ。
流れも何も無いわ。負ける采配してりゃ負けるわ。
ドラゴンズがヤバいのは監督に物申す環境が無い事や。
三浦の3年間も酷かったが、4年目で路線変更したもんな。
出せる訳ねーだろ。夏場の3人目は誰がやんだよ。
野球知らなすぎ。
良い投手は得点されないから良い投手なんだよ。
頭なんて不要。何時まで昭和の話をしてんだ?
単純に森は下手なだけ。
編成の問題よ。ベイスターズとは獲得選手が違いすぎる。
いい加減覚えろ。三浦に権限は無い。
プロ野球史上最強ショートを出さないでくれ。
あんなのゴロゴロいてたまるかよ。
九鬼でいい
でも三森はいろんな使い方ができるからな。
足速いし。
宮崎もまだ本調子でないし、三森いなかったら困るよ。
追浜でどれだけ改善されたかだな。
石上の守備と走塁、だいぶ上手くなってきてるよね。
ただ打撃は去年の方が良かったな。
流石にまだそういう時期じゃないと思いますが。
立浪辞めたらなんか張り合いを失ったかのように粘りがないね。
さすがに林抹消した時は、森が上がってくるかと思ったが、首脳陣からまだまだだと思われてる現状。
いや、力無いだろ。
二勝一敗がマジで勿体なかった。
文章前半は完全に同意します!
レジェ立浪はともかく、補欠の代打だった井上では求心力なんて望めない。
アメリカと違い、日本はまだまだ現役時代の実績が重要視され、監督イコール元主力選手の名誉職的なところがあるからな。
なんかAクラス4チームと、Bクラス2チームに色分けされてしまったな。
名古屋はそのうち、スワローズに抜かれるでしょう。
四強同士の対戦が、最低1カードはあるから、そこで蹴落とされるチームから脱落すると思います。
子宮に脳みそ付いてるん?
経験値を全く活かさない選手をどう評価しろと?
毎年期待させてはリセット、今年に関してはチャンスだって貰ってた、同じ高卒の松尾君は、ポジションこそ違えど経験値を活かしてるだろ
残念な頭の森信者草
本物なら松尾の様に力ずくで出てきますよ
本人がポンコツなのを京田のせいにしない様にね
あなた自身が顔にコンプレックスがあるのかな?
哀れな人だ
いやプロは結果(数字)が大事だろ
ドングリだろw
今日はミスターすいませんが先発ですか
くんろく大関貴乃花にもなれない
あんまりたちが悪いのは、中居みたいにそのうち職場どころか社会から追われるぞ。
継投のタイミングは、良かったと思った。
頭ないから反省する場所も分からずに下手くそなまんまなんじゃねだとは思う
森下、なんかのときに伊勢にイヤミ言った嫌な奴やからな
伊勢が勝ってよかったよかった
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。