
蝦名の攻守の大暴れにこの顔の度会にその横で大爆笑の山本祐大である pic.twitter.com/LQI4viG2PA
— 𝓫𝓪𝓼𝓮𝓫𝓪𝓵𝓵 (@vVm6Ey) May 22, 2025
蝦名が打った時の度会の顔見たら草生えた
まあポジション争い中にこんだけ悔しがれるのはいい事や
まあポジション争い中にこんだけ悔しがれるのはいい事や
684: 名無し▼副 25/05/23(金) 00:31:28
草
結構珍しいなwやっぱ尻叩きはほしいわ、油断せんように
結構珍しいなwやっぱ尻叩きはほしいわ、油断せんように
669: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 23:59:44
むしろアレが収穫だったとさえ言える
京田か誰かが以前、若手に部活の延長だと思ってる奴いる云々言ってた時に、度会の事かと思ってたから
度会は笑顔も良いが、一度笑顔を出来なくなるくらい追い込んで、大人になる必要があるのかもしれんな
京田か誰かが以前、若手に部活の延長だと思ってる奴いる云々言ってた時に、度会の事かと思ってたから
度会は笑顔も良いが、一度笑顔を出来なくなるくらい追い込んで、大人になる必要があるのかもしれんな
667: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 23:58:25
ゆーだい笑ってたからそういうネタやろ?
674: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:12:21
この最後に移ってる度会もすごい顔してるぞ
675: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:12:45
祐大も松尾の活躍にやきもきしてるだろうしお互いに切磋琢磨できればええね
676: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:14:27
ポジションは奪い合いするくらいじゃないとね
678: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:17:50
空気がほんと良さそうでええよな今
バウアーが調子悪いこと以外はなんか上手くいってる
バウアーが調子悪いこと以外はなんか上手くいってる
679: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:18:28
若いやつらが切磋琢磨してる中ベテランが自分の仕事してる状態だからかなり健全よね
671: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 00:06:22
今年中に蝦名も度会もポジション争いバッチバチにして佐野を脅かすくらい活躍して欲しいわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
悔しがるのはプレーで挽回してみせろ!
なんかちょっとなぁ、と思っちゃった。
それぞれポテンシャルは高いと思うんだがなあ
監督代わらない限り、一枠は佐野or筒香
1枠確定させていいレベル
今じゃ1番守備頼れるまである
2人とも打の実績は凄いけど打ってるから席がある(打たなくなると降ろされる)程度にはギリギリの守備だから世代交代してやるチャンス結構ありそうなんだよなあ左翼
神宮専用機度会は好機で大きい一発が無いと相当キツイだろ
そして守備練習だ
度会も蝦名も切磋琢磨してチームを上昇させろ
ネタとかじゃなくマジなら
悔しいとか思うのは大事だけど、試合中の味方のヒットに喜べないのはよくないと思う
捕手と外野は競争できてて良い感じや
琢磨といえば、林が怪我したのに、森は何してんねん
林の必死さを森にも見習って欲しいわ
まずはそこからや
今日試合出てないのにどうやってプレーで挽回しろと?
4月26日の広島戦 投手床田の平凡なセンターフライ見失って守備では格下と言われてる度会にカバーされてましたよね?蝦名さん?もう忘れたの?
たった1試合良かっただけで判断するのもゴミだし、自分の代わりに入った選手が良かったら悔しいのは当たり前だろ
神宮の度会、それ以外の蝦名
そんな度会にセンターフライ見失ってカバーされてた蝦名さん
打撃でのポテンシャルなら圧倒的に度会の方が上だけどな
今年28のレギュラー取れてないだけの永遠の若手枠で終わらないように頑張らないとね
レギュラー争いじゃ普通に良くある話よ
巨人の阿部監督なんて若い頃は自分が出れない日は他の捕手に打つなと心で思ってた言うてるし
その位ギラギラしてた方がええ
蝦名は単純に打撃だけじゃなくて守備走塁も優れてるタイプだし
守備力で言うと佐野も度会も大差ないと思うけど、打撃力で考えると佐野がいないと迫力不足だよね。
佐伯、中根のように併用である程度起用させた方が見極めもできる気がするよ。コロコロ入れ替えても誰も定着しないのが1番悪いし。
1人でいいからバシッととらんかい
度会の下手さは外野経験の少なさが故の下手さだからね
こればっかりは実践でしか上手くならない
フェン直で止めるべきなのか突っ込むべきなのかの打球判断は経験積まないと分からないから
しかも二軍だとそのような打球は少ないから一軍でしか経験できない
外野転向してまだ4年目だし一昨日はツーベースをシングルで止めたプレーが2回あったし河田コーチ来てから少しずつだけど成長してるよ
ってか蛯名の方が5年目も長くプロでやってるんだから上手いのは当たり前な
佐野桑原が衰えても度会蝦名梶原で固定できたらあと5年は戦える、頼むで
まぁ会った事も話した事もないけど嫌なやつには思えないんだよ。まぁ年寄りの戯言だけどね
心で思うんは選手なら当然やのにわざわざ阿部エピソード持ってくるってスポーツやったことないやろ
顔に出すのとは全然違う
子供の頃からチームスポーツやってて一回も注意されたことないとも思えんし普通じゃない
同じような事ばかり言ってて必死やな
桑原の力がまだまだ必要だってのが、また明らかになってしまったしなあ…
開幕からいたら、今頃首位だろ。
度会も、少しづつ上手くなってきてるよね。
もうちょっと長い目で見てあげよう。
残り一枠を桑原度会佐野梶原で競争
ただ三振率というかコンタクト率が結構渋くてまんま去年の梶原みたいな感じ
ただ三振率というかコンタクト率が結構渋くてまんま去年の梶原みたいな感じ
関根みたいな永遠の若手よ
たった1試合で判断しないためにWARがあるんだろ
蝦名は+0.7(チーム野手3位)で度会は+0.1だけど
ほぼ蝦名で草
守備指標マイナスで打撃成績も渋いですよ
それでも佐野度会よりはWAR高いけど
度会の見た目は走攻守レベル高そうなのに足遅いし守備下手は詐欺だわ
どこがだよ
現状の貢献度なら蝦名、将来込みなら度会は併用されて良いレベルじゃないよ
佐野と桑原がレフトで併用すれば良いだろう
そんな狙って打てるなら度会じゃなくて佐野を狙うだろ
元々2軍では圧倒的な指標だったし下振れてただけだと思う
そのWARってDe速民が大好きな指標が度会よりマイナスなレフト様が聖域のため無意味なんすよ
ってか度会って一応プラスなんだねウケる笑
序盤の不調があったとは言え、オフェンス能力指標で佐野は蝦名度会に負けてる
貢献度指標だとチャンス強いから佐野が勝ってるけど
林琢真で向こう10年安泰になったのに???
レフトの聖域もここ1週間くらいでWARマイナス0.9からマイナス0.4くらいまで爆上げしてるから、この調子が続けばプラスに転じる筈
足は早いやろ
超野球エリートコース出身でドラ1しかも性格も明るいとネット民には眩しく見えてお調子者だと捉えられてしまうんだよね
でも高校の時コロナでアピールする場が奪われ同期の松本・木下が指名された中、度会だけが指名されなかった悔しさをバネに大学じゃなくてレベルの高い社会人進んで結果残して自分の実力で掴み取ったドラ1なの知ってるよ
森は二軍でエラーしまくってる
京田の言う部活気分の若い子ってやっぱり森なのかなあ
蝦名の打球そんなハードそうに見えないけど意外と高いんだね
なんかチャンスの場面で三振のイメージしかない笑
一応同じポジションだしな
なんか一部では度会とか言われてだけどそれなら京田は度会の面倒見ないだろう
WARってそんな簡単に上げ下げするんだ
なんならもっと無意味な指標じゃん笑
めちゃくちゃ切り抜きに印象操作されてて笑うわ
早くはない遅くもないが
ソトがホームラン打ってた時に仏頂面してた筒香ディスってんの?
ライバルが活躍したら機嫌悪くなる奴とか普通にいたけど
伊藤光とか自分がレギュラーで出るためなら若手にはアドバイスすらしないとかほざいてただろw
これな。せめて併殺崩れ出来るくらいなら良かったんやが。左打者にしてはちょっとでも遅いよな
度会もポテンシャル感じるけど、フルで無理矢理使う必要はないと思う
打つ方では度会なんよ
ベイスターズの若い選手初めて見たな
度会くんの打撃のポテンシャルはダンチだと
思っているが 走攻守なら🦐の方が上だろ
監督によって好みはあると思うが
暫くは🦐スタメンだろう
度会くんも負けない様に頑張れよ
飯おごりまくってるのに
ソースは度会の顔だけwwwwww
憶測でネガキャンやめろ。
たとえ守備指標マイナスだとしても、梶原よりイメージはかなりいいんだが
そもそも指標の計算の仕方を疑いたくなるわ
バリバリ特守受けまくっとるわ色んな記事見ろ
お前みたいなのがモロADHDなんよ
そろそろ上がってくるし外野陣は誰もレギュラー確定してないな
広島矢野並みに守れるとか、主軸並みに打てるとかいなくなって困るレベルなら安泰って言えるけどな
今怪我でいなくてもどうにでもなってるから、林が安泰はない
ヒントは昨日の風
てか試合見てないのかお前
度会外野ではまだ厳しい 守備は獲って投げるまで更に状況判断なら度会のライトはやっととるまでが及第点 送球の不安定は目につくし状況判断もね 松尾のサブポジより度会のポジションの方が気になる サードしかないんじゃね パパライさんに教えてもらったら
あの風の中守るの正直ムズいよな
バウアーも芯で捉えられまくってたし
フライの追い方も抑止力も去年よりだいぶ良くなってるけどな度会
:森は集中力にかけるのか大事にいこうとし過ぎてあかんのか エラーの結果は消せないんで小さくならず腹くくりましょうよ 守備以外にもやる事はたくさんバントもね 折角タクローのとこいって打撃は復調傾向なんだから頑張りなよ。
梶原はボール球空振り
桑原は引っ掛けてショートゴロ
どちらもイメージ悪いです
勝手に思ってろ
選手は少ないポジション争ってんだよ
伊藤が移籍してきてすぐスリーランかなんか打った時もベンチの戸柱が無表情というかポカンとした表情してたの思い出した
森だって去年石上の開幕スタメンがあって後半の奮起に繋がったって本人がコメントしてたのになぜ今年はオープン戦〜開幕後まで固定なんてバカなことしたのか
しかめっ面しながらも拍手できたら立派な大人よ
出塁率と長打率を高いレベルで両立できる鈴木誠也のようなバッターになるんだ!
せめて 守備面がもっと強化できれば使われるけど
だとしたらプロじゃなくてもすごい成績納めてる選手結構いるんだな
そうなれば蝦名も度会も出番あるのかな
守備の話してるのになんで下振れが出てくるんだ?
打撃だけなら二軍も一軍も度会の方が上だけどな
まぁそもそも度会は大卒のルーキーの年齢だし比較するにはまだ早い
守備範囲狭いレフトの聖域にも同じこと言ってくださいね
度会にとってはバッティングも守備も信頼されてないように感じて相当悔しいだろうな
それでも度会とのライバルなのは事実
部活気分抜けてないんやろなぁ
プロとしての意識や資質が足りなすぎるんやと思うわ
エラーを圧倒的にまずは減らさんと
いつまでも佐野宮崎じゃねえんだ
こういうところがまだまだガキ。
味方の良いヒットを素直に讃えられないとか
草野球でもやらねーぞw
長所も無いけどな
固定してはいけないレベル
言うほど蝦名貢献しているか?
一瞬のテレビの切り抜きで判断しちゃう君もまだまだガキ
これ2安打目だろ
1本目のタイムリーは喜んでたぞ
多分おふざけなんだろうけどホントでもこれくらいガツガツのほうがいいと思う
マジレスすると大卒6年目は中堅やな
いやいや(笑)
経験の少なさじゃねーよ悪いけど
フライを行方不明にする追い方するのをプロじゃ中々みれない
ホームでフェン直のリカバリーだって2年目であれじゃかなり才能ないぞ
人生満喫してそう
足も肩も倉本以上なのに守備が倉本以下
もし外野が手薄だったらセンターできるのに
事実がどうなのか知らんけど切り取った画像一枚で不機嫌は偏向よ
若い子らだと梶原 蝦名 度会 次点で勝又 ジャズマ
なんとか佐野と桑原をそれぞれの得意分野で超えていって欲しいな
表情以前に、蝦名の方が粗さがなくて試合が締まる
蝦名の方が試合に勝てる
恐ろしく堅実で地味なプレーを心掛けて欲しい
原阿部なら度会
井上なら蝦名ってかんじじゃね?
打撃型はモノになった時がまさにチームのエースって感じになるし、守備や総合力高いのはすぐ使えたり困ったら置いとけって感じに出来るし
意識云々よりセンスがあって上手ければレギュラー
本人の資質の問題では
山本はどこか遠く見てご機嫌なだけで度会はチラ見してるだけだけど
まあ人間自分の都合の良い話しか信じないからな。度会が悔しがってるってことにしたほうが楽しいよな。
桑原が1月以上いないというかつてない条件で梶原もイマイチ
オースティン死んで佐野が1塁に行っての状況で3名ともまともに打てなかった。
レギュラー取っていいよとみんなが言ってるのに神里と同じく僕はいらないよとまったくアピールしなかった
その結果桑原が復帰して早々に打ちまくって格の違いを見せつけた(今ちょっと打ててないけど)
あの1週間を見てやっぱり桑原だなってファンも思ったからな。
守備固めでも代走でも出番はあるんだからアピールよ
ファンはどっちも応援したらええねん
自分のハードヒットは全部取られて、蝦名はショートの横抜けますだと中々心に収まらないものもあるだろうな
アピールポイントは本来打撃なはずなのに
でもなぜか3番に置いておくと後半逆転の起点になったりしてたり不思議な選手ではある
打撃センスは間違いないんだし
だけど、悔しいって一ミリでも思ってくれたならそれで良い。
まあ現状でも経験積めば佐野は上回ると思ってるけど
それどころか無死二塁とかならいつもの炎上癖が出たかもしれん
蝦名は守備走塁いいし、打撃も強くなってwarも稼げる
桑原 64打席 打率.250 出塁率.311 OPS.597
佐野 68打席 打率.322 出塁率.412 OPS.802
度会 70打席 打率.206 出塁率.217 OPS.556
4月はOPS.825あったしまぁ冷えちゃってるといえるなぁ
去年より守備はマシになってきてるけど、それでももうちょい打ってほしいとこだな
蝦名センター、度会ライトも普通に選択肢
サードは今後牧と松尾を入れる可能性あるポジションなのでそれはないかな
牧だと完全固定の三塁手になるので
度会は層が薄い外野で競わせれば良いよ
林琢真いないのかなりキツイやろ
全員OPS.4台の地獄だぞ…
度会の顔芸
ops1.141は異常だしヤクルト戦はフルスタメンでいいわ
私的希望は左翼佐野中堅蝦名(桑原)右翼梶原
監督は敗戦処理でも出場機会を得たいから先発に打たれろって思ってたんだよなあ
コロッケの美川憲一に似てる。
ポジションは奪い合うライバルがいてこそレベルが上がっていくからな
ショートもこういう風になれば良いのだが、森が二軍でエラー連発してるようでは厳しいよな
お前が、だろ
ひねくれすぎ
度会以下のお前が言ってもな
ガキくせえコメントする暇があったら
選手がバチバチに切磋琢磨してるプレーを見ろw
流石は非公式記録だな
蝦名梶原のアヘ単フリーフィンガーコンビは無いだろうよ
アヘ単フリーフィンガーを2人も外野で使う必要はない
どちらかが代走、守備固め要員でもう片方は2軍かな
ゆうだい対シオンくん
「負けてたまるか~‼️⚾」
切磋琢磨、素晴らしい。
なら二軍でいい
必死だな(笑)
ガンバレ!
トレードじゃなくて他チームに渡すなら戦力外だろ
無償でヤクルトにでもあげろよ
来シーズンはオースティンが居なくなり、ファーストは佐野になるだろう。
サードには松尾が回り、外野は梶原、蝦名、渡合、桑原、井上の5人の争いになるだろう。
来年の先発陣はバウワーが居なくなり、中日をFAした柳が加わり、東、ジャクソンとケイの4人がローテの中心になるだろう。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。