535: 名無し▼副 25/05/22(木) 20:16:45
DeNA、プロ2年目の石田裕太郎投手が完封勝利を達成しました。
9回107球を投げ、8奪三振、無失点。この日打たれたヒットはわずか1本のみ。試合後には「本当に気持ちいいですし、最後すごい歓声のなか投げられて最高でした」とコメントしました。
「ベイスターズの先輩たち、安定してるんですけど僕もいるぞという気持ちで投げました」という石田投手。
「野手の方々に助けられたのでこういうピッチングになったんじゃないかなと思いますし、次も続けられるように頑張ります」と笑顔を見せました。 自身2度目の完封勝利を達成した石田投手。強力打線も援護し11安打、4-0で中日に完勝しました。
DeNA、プロ2年目の石田裕太郎投手が完封勝利を達成しました。
9回107球を投げ、8奪三振、無失点。この日打たれたヒットはわずか1本のみ。試合後には「本当に気持ちいいですし、最後すごい歓声のなか投げられて最高でした」とコメントしました。
「ベイスターズの先輩たち、安定してるんですけど僕もいるぞという気持ちで投げました」という石田投手。
「野手の方々に助けられたのでこういうピッチングになったんじゃないかなと思いますし、次も続けられるように頑張ります」と笑顔を見せました。 自身2度目の完封勝利を達成した石田投手。強力打線も援護し11安打、4-0で中日に完勝しました。
\(*^○^*)/ぼくもいるんだ!
536: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:16:46
俺もいるぞの精神は大切よ
542: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:17:03
僕もいるぞ!かわいい
544: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:17:16
これは「僕もいるぞ」タオルを売るべき
583: 名無し▼副 25/05/22(木) 20:20:08
本日の「I☆YOKOHAMA」!❤#蝦名達夫 選手#石田裕太郎 選手#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/IY3DNjGXdo
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 22, 2025
I☆YOKOHAMA
\(*^○^*)/
\(*^○^*)/
584: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:20:14
アイラブヨコハマが似合いすぎるポジゆ
585: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:20:15
ファンの人がアイラブしてる
591: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:20:42
正真正銘完全なるアイラブヨコハマすき
114: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 19:49:01
生え抜きの右のエース見つかった
131: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 19:50:10
ポジゆすげーよ
ローテの救世主や
ローテの救世主や
138: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 19:50:38
石田スタミナ面は克服したんか?
147: 名無し▼副 25/05/22(木) 19:51:08
>>138
2巡目以降もランナー出ても落ち着いてる
2巡目以降もランナー出ても落ち着いてる
148: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 19:51:12
>>138
なんだかんだ制球はぶれ始めて甘く行きがちではあるな
なんだかんだ制球はぶれ始めて甘く行きがちではあるな
317: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:01:54
すごいぞ石田裕
394: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:06
バウアーの穴は石田が埋めれそうやな
599: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:21:17
最強のベイファンが完封勝利
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) May 22, 2025
石田裕太郎 最後まで安定
1安打無失点8奪三振でシャットアウト👏
⚾プロ野球(2025/5/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#オレをみろ #baystars pic.twitter.com/lKoLS0GocF
最強のファン草
396: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:15
自分が投げて完封すれば勝てることに気づいた横浜ファン定期
403: 名無し▼副 25/05/22(木) 20:06:53
>>396
打って?
打って?
407: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:07:10
>>403
バント決めたからセーフ
バント決めたからセーフ
399: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:28
ポジパッパ「息子はワシが育てた」
401: 名無し▼副 25/05/22(木) 20:06:38
>>399
それはそう
それはそう
404: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:55
与四球1なのも素晴らしい
410: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:07:42
贅沢は言わないからハム加藤みたいな四球率をぽじゆには目指してほしい
424: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:09:09
ゆうたろう他の選手のポジは最高に感情出して喜んで、自分の取ったアウトのときはめっちゃ冷静なんよな
マジでファン
マジでファン
540: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:17:00
ポジゆがエースや!
541: 名無し▼副 25/05/22(木) 20:17:00
これで先発も渋滞してきたな
550: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:17:37
1安打だけど四球1もお見事よ
636: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:23:59
ポジゆ点を取られなければ負けることはないって本当にそうなったわね
~ファンの交流場~
コメント一覧
色々見えてきたんじゃないの
今日は最高
ほんまに相性いい。
今日は石田裕太郎も祐大のミット目掛けて投げてた
広島戦に向けて中継ぎフル休養でジャクソン回せたのはでかい
次はジャクソン大貫東かな?
東をこのまま野外デーゲームで回し続けるのか微妙やが
いや因果が逆でしょ
先発の特性に合わせて打撃守備総合的に含めたスタメン考えるんでしょ
知ったかぶりするお前は最低だ
今年1番観ていてストレスなかったよ
次の先発の試合も応援するで
小園大貫平良辺りで争奪戦や
あの時はあの時で先発余ってたからな
マツダで直ぐに降ろした試合は無能の極だった
オープン戦で普通に抑えてたのにいきなり中継ぎやらせたから無能
先発なんていくらいても足りないのに
残りのセがグダグダ中継ぎ消耗してるのを眺めるのは気分ええわ
上手くいけば数年は黄金時代築けるぞ
指標良いバウアーにも期待してやれよ
今は抹消起用の大貫、平良がイマイチだから試してみようって感じだろうし。
バウアーも回は消化しても打たれ過ぎだから抹消するかもって状況だろうし。
シンカーが物凄く曲がる
試合はともかくとしてもオーダーぐらいは見て
はよ左の中継ぎとして帰ってこい
ふん、
こいつのレベルがハエ以下で笑える
3コマといっしょの単なる荒らし以下のハエ、、
この子の制球は本当に持って生まれたもんやと思うわ
今年に限っては東より上まである
「ここにいるぞ」
祐大コンバートさせたほうがいい?
投球の幅がだいぶ広がったみたいで打者に的を絞らせなかったね
これから、自分がエースになるんだと思いながらガンバレ!!!!!
今日のTBSの解説が聞き覚えのあるいい声やなって思ったら
やっぱり大和やったな
元気そうでなによりやわ
クイック以外は二段モーションに戻した結果がマダックス未遂。スライダーだけじゃなく、球種のほとんどでストライクとれてたのが凄い
石田も蝦名も少し前だと林琢も、もっと前からレギュラーで使ってないとダメなのに判断が遅くて褒められたモンじゃない
打てないサンタナ置くのやめてほしい
どっちも日本を代表する捕手になればええんや
初見の石田祐は強い。次の対戦がどうなるかだけど、あのチェンジアップはエグい
毎試合総合的に性能の高い選手使ってくれませんかね
指標的には石田もバウアーも神様レベルやぞ
東が唯一渋い
9億円の投手コーチと思ったら安い安い()
お父さんと特訓した話し知らないの?
わしもそれ
今日は酒がうまい。なおノンアル
これからもその投球続けて欲しい
俺山本好きだからお前様な奴に利用されるの嫌なんだけど…🤢今日は松尾と石田2人が良かったよ
わりかし颯の使う場面ないから比較的左抑えてくれる岩田石田いてほしいんだよなぁ
石田ならロングもやれるし
本人が中継ぎの経験が活きてるって言ってるのに
今日も投げてたからしばらくしたら戻ってきてくれるんじゃね?ただ森原さんが時間かかりそうだね…
これから10年は
松尾戸柱祐大
バウアーだって良い時もあれば悪い時もあるやろ。弱い時でも応援してあげるのが真のファンや。これが何回も続けば問題だが。あっ、君は悪い時は無いんだね。そもそも何とも戦ってないからw
戸柱は引退させてやれ
細山田武山
広島一番嫌い
えっと誰に対して言ってるの?なんか全然日本語理解できんのやけど誰かこの人が何を言いたいのか訳してくれねぇかな
親父が構えた所しか捕らない鬼畜キャッチボールこなしてきた練習の成果なんや
何を今更
他所が延長までやってるのに投手1人で終わって愉悦
ダメだよー!!
((っ*`👅´*))ベーッだ!
契約もプライドも許さないだろうね
バリバリ大リーガーを連れてくるって言うのはそういうリスクもある
本人が手をあげないくらい中4日を続ける羽目に
ワイが横浜に入団して完封すれば横浜が勝つんや!
ゆうて期間的にも機会的にも中継ぎやることで先発の機会が失われたと言うほどでもないし
あとはローテまわせるだけの体力やな
石田左も先発の柱だった時期もあるしどこかでスイスイいった試合で完投くらいしてそうなもんどがしてなかったんだな
これもめぐり合わせか
ローテを飛ばさないで投げることを連投と表現する国のひとなのでは
こんなところで某大戦ネタを見る日が来るとは…
いや〜
ホント、それ!
今夜は酒が美味いな!!
出だしみたらそんな失点するタイプに見えなかったけどな。
ハマの飛雄馬
1号は一旦忘れる
指標ゆうてたった8イニングの数字で従わないのがおかしいと言い出すのはさすがに指標の見方を間違えてる
単に石田ようやった掴んだなとすれば済む話
少々厳しい意見を言いますが、彼は昨年も後半は失速気味でした。対戦カードが一周してみないとまだシーズン通して活躍できるものなのか評価できませんが、今後が楽しみです。ただ、バウアーが投げたがるので、折角の石田ゆの登板機会を奪ってしまいます。三浦監督はバウアーには少し休みを与えて、代わりに石田ゆを登板させてあげて欲しい。
ぐらいの意味では…?(知らんけど)
と行き場のないゴミが申しています
わかってしまう自分が恥ずかしい
休、鉄、父上〜
球審の誤審で助かってる
小園が本当にその争いに加われたら熱いなぁ
先発と中継ぎだと調整が違う
先発は既本的に中6で100球投げるのが仕事
中継ぎは短いイニングを抑えるのが仕事
先発と中継ぎの配置転換は時間がかかる
だから一度中継ぎにした石田もう一度先発調整させるために2軍に落とす必要が出た
結局先発3人しか揃ってないんだからここまで石田を試せなかったのは運用ミスでしかない
真ん中はスタメン被らないなら良い
期待してない選手なんか普通いないはずなんだがなぁ
みんな認められてるからチームにいるはずなのに
黙って内山育てろよなんで中村1人にばっか捕手やらせてるん?中村休みないから可哀想だろ
持って生まれたというか幼少期で決まるイメージは強いな
体の繊細な感覚を磨いてれば一生物
逆にいえばプロ野球のノーコンは不治の病といっていい
バウアーは歯軋りして見てるに決まってる
その悔しさバネにやってくれる男だと信じてる
捕手別防御率とかを持ち出す気もないけど…
出ずっぱりだときついポジションだし複数いるに越したことはない
当社に限らずまとまったチャンスを与えるのは大事
バウアーもあと1.2回くらいはチャンスあるだろう
そこで結果出さなきゃ交流戦とか後半戦に向けた準備として二軍行きはあるだろうな
ローテーションから外れない様に
夏場も活躍するんだぞ
あとさぁバウアーいらない?
平良大貫いらない?
よくもまぁ簡単に言うよな
先発は1人でも多い方が良いに決まっているって
Let's Go BAY変えてゆく!
俺たちが変える!!
マウンドからベンチの祐大目掛けて投げてたのかな?
明日は移動試合だから尚のこと中継ぎ休ませられたのは大きいよね
次カードもなんとか勝ち越して欲しいわ
でも二人ともそれじゃ納得しない
マイナスなことを全くいわないポジポジ解説
みないほうがよい
あの球場は
内山はヘルニアです
サブポジ捕手の成れの果てです
まだ上位や苦手の阪神戦や巨人戦では使いづらい
巨人戦と阪神戦は4本柱と中継は伊勢、ウイック、入江に回せばいい
ラミレスのせいだろ!
そうなんよな
高校や大学からましてやプロに入ってからいくら練習してもコントロールは感覚なんよな
後はメンタルが大きく左右すると思う
あいつらネットじゃ無料で見て好き勝手荒らしといて自分らのホームじゃ放送せんからな
リアルまでもゴキブリ
大暴投で草
小園どっかしらで見たいよなやっぱ
笑った
石祐はゾーンにどんどん投げ込んで来るから、初見ではバッターが戸惑って、見逃しが多いから早めに追い込める。ただ、次回はバッターも初球から振って来るから、それを松尾がどんな配球するかがポイントになるよね。次回も石祐を上手くリード出来たら、松尾は本当に正捕手張れるレベルってことになるわ
高城「僕もいたぞ」
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。