
1試合平均得点数
横浜 3.48
阪神 3.46
広島 3.39
巨人 2.97
ヤク 2.84
中日 2.18
横浜がブーストかけて一気に1位に
横浜 3.48
阪神 3.46
広島 3.39
巨人 2.97
ヤク 2.84
中日 2.18
横浜がブーストかけて一気に1位に
216: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 23:41:11
ちょっと前まで2点が限界打線とか揶揄されてたのに何があったんや…
60: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:07:53
ここ2週間の平均得点2点の打線を一気にホカホカにした神宮ってやっぱ魔境だわ
104: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:09:28
神宮まで 11試合24得点
神宮クリニック後 4試合33得点
平均得点が2.14から3.46点へランクアップ!(*^◯^*)
神宮クリニック後 4試合33得点
平均得点が2.14から3.46点へランクアップ!(*^◯^*)
108: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:09:45
>>104
(*^○^*)!!???!?!??
(*^○^*)!!???!?!??
109: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:09:54
>>104
4-33!?
4-33!?
107: 名無し▼副 25/05/20(火) 19:09:45
2点閉店打線とはなんだったのか
126: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:11:15
最強先発陣にこの打線…
シーズン85勝いけるだろこれ
シーズン85勝いけるだろこれ
114: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 19:10:14
牧TA宮崎がHR打ち始めたらそら得点入るよなと
~ファンの交流場~
コメント一覧
6球団制なのに75年で2回しか優勝してないのはおかしいんだから
6年に1回とは言わないからせめて10年に1回は優勝してと切に願う
(本当に関係ない)
牧、ゆーだい、佐野、松尾はようやっとる
戸柱とかスタメンで使ってる場合じゃねーぞ。
祐大と汐恩でいいから
実際序盤最悪だったし、俺達何見せられてるん?ってなってたよ
先発が整っていないヤクルト相手だからね
それに相手エラーが絡むと打線爆発しますわ
一つ上野打線になろう
三浦も学習しただろ
祐大と汐恩を使うと。
その二人が休みの日は九鬼を捕手で使ってあげて。
今更戸柱に被らせてもしゃーないねんから。
何事も無ければ基本この2人で回した方がいいよ
ヤクルトなんて投手陣酷すぎる
参考記録でしょ。
ヤクルトの投手陣レベル低い。
カープの投手陣はヤクルト中日より上だぞ。
しかも苦手マツダ
勝てるん??
広島戦でガタガタにされたDe打線と
中日戦で急速冷凍された阪神打線か
また貧打線になりそうですな
正念場でしょうね順位変わらずなら直接対決になりそうですし
ここでスイープされるようだと…まだ遠いのかなぁとも感じてしまいます
最低限1勝、引き分けなら対したもんで、勝ち越し出来たら割とポジ加速と私的には感じてます(なお)
ヤクルトさんの頑張り次第だが
その後のマツダは知らん
あの球団かばうわけではないけど
要は球に触れるから失策数の割合も増えるのね
うちは無理して捕りにいく選手が少ないから
この前ショートゴロを捕りに行った牧はわからん
中日相手に森下様がまた冷やされそうですな
優勝は巨人でしょ
でも横浜はAクラスを狙える可能性は十分にあるよ
ラリホーですぐ眠りそう
中日も3年ぶり1試合4ホーマーとかやってるし
高津⇒3日で打線を復活させる
う~ん、高津優秀♪
俺もそう思った
先週くらいから各球団急に打ち出したような気がする
DeNAは守備範囲狭くして耐えてるだけだから指標見るとやっばいのよね
その最悪だった時期がありながらうちはトータルで1番なんだけどね。
よみうりランドへ帰れ
コーチのせいって思ってるやつ本当にわかだよ
それまでもいた?
巌がテコいれに入ったってことはない?
打線も一皮剥けたよな。
優勝が巨人?
吉川と岡本だけのチームなのに岡本3か月いないの忘れたのか。
阪神が優勝筆頭やろな
大村も村田もなんなら田代さんも、みんな前からベンチにいるよ
打ったら信用するよ
それなら日曜の神宮
宮崎とサンタナのセンターフライ両方入ってると思うわ
ロッテの平均打率上げたし今年の状態を見ると有能だと思うんだけどな
今年はカットボールやツーシーム系に対応できるように変えてきてるみたいだからそれが浸透するのは時間がかかるわな
佐野のは狙ってシフト敷けない時に穴狙ってるから違う
山本は単純にランナーありの時は凄い(コナミ感)
毎年言ってんな
それもだけど強打者森下床田どうにかしろ
才木はすでに打ってる方です
残りは他球団でも抑えてる投手なんですが
・二点打線
・サトームセン
・ガトームソン
まだ伊藤光の方が若手の見本となる
そもそも、主力打者が軒並み不調ならどの球団も点は取れんよな
TAとか宮崎の不調もコーチのせいにしてるやついたけど、このクラスの選手はコーチどうこうで変わるものじゃないやろ
煽るならペナント最終戦が終わってからにしよう
チーム成績、個人成績、指標、このへんが軒並み前年より上がってるなら評価されるべきだろうね
マツダのデーゲームで投げるのかな
短期の成績で煽ってる人を煽って楽しむのが趣味なんでね。
悪趣味なのは承知の上。
真面目に言うとコーチ云々よりオースティンが打てるか打てない、もしくはいないかどうかで全体の成績が変わると思うわ。
近年の状況的に。
そもそも優勝回数に関しては巨人が一番おかしい
やりたい放題やってたし
そんなんファンが気にする事じゃねぇ
ひたすらポジって応援すんだよ!
なおトッププロスペクト松尾さんは伊藤をシカトし戸柱に弟子入りしたという事実…🤭
なる訳ないやろ…
逆になんで参考になると思ったんだ
多分また2点打線に戻る揺り戻しがどこかで来るだろ
序盤の森の範囲に慣れてたから林の狭さがよくわかった
それは中日ファンが全盛期翔さんがおれば優勝できるとか言うのと一緒やで
ほえ??岡本帰って来るの??
村上伊織井上床田森下辺りを打ち込んでからポジろう
リリーフの与四球だけなんとかしてくれ
岡本が故障しておかしくなった?
弱いピッチャーからしか点取れてないから
もう少し様子見てからやろ!
岡本次第だろうけど、阪神にあんだけ弱いと優勝は厳しいでしょ。
村田のおかげと言ってるのでは
同じタイミングでリリースポイントも変わらないので、慣れれば打てるなりよ
緩急を織り交ぜ、間合いを変えられたりする生きた投手の球だと絶対にふり遅れます
特に巨人
コーチのせいもあるだろ(笑)
1年間打てなきゃ
短期的にいうのはアホだけど
バカNPBのせいであとあと1月以上巨人から点とれねぇんだからつまんねぇこと噛みつくなよ
中日の場合は、チャンスでもカウント不利になるまでは打者が様子見してるのがもう気持ちで負けてると思うわ
そのくせカウント不利になると慌てて振りに来て凡退してくれるからなw
さらに言えば、チャンス以外の普通の場面でもカウントを気にしすぎてて集中できてないんじゃねってスイングばっかりや
そんなんだから仮にバットに当たっても強い打球にならずに単打止まり
4月序盤は打ってたこともあるし、そもそもリーグ全体的に投高打低だから
戸郷が今から20勝出来たとしても、他が駄目ならアカンやろ
おたくより阪神、広島の方が遥かに手強い
ネットの中でしか言えない輩どもだから、またそのうちドヤ顔して出没してくるやろ
一つ神田打線じゃあかんか?
神宮はライト以外逆風だったろ
Bランクのピッチャーを滅多打ちするかわりに、Sランクのピッチャーには刃が立たないのは、ベイスターズあるある
これ村田の指導と思う方がどうかしてる。
全く村田のお陰とも思ってないよ。
逆に悪い時もそんなに村田の責任重いとも思わない。
アナリストもいる時代にそこまで打撃コーチの影響力も高くないでしょ。
遅すぎるが正解
オースや桑原が上がって調子がでただけ
村田はなんもやってないよ
むしろエース級打ち崩してよくわからんのに抑えられるのがベイスターズあるあるだろ
【先発】東、ジャクソン、平良、ケイ、柳(FA中日)、中西(ドラ1青学大)
〈大貫、裕太郎、小園、竹田、庄司、深沢、坂口、奥村(ドラ4横浜高)〉
【ブルペン】入江、ウィック、伊勢、マルセリーノ、坂本、宮城、毛利(ドラ2明治大)、颯
〈山﨑、中川虎、吉野、篠木、若松、冨重(ドラ7神奈川FD)、石田健、森下、森原、浜地、堀岡、松本凌(→現役ドラフト)〉
1中 桑原、蝦名、宮崎海(ドラ6横浜商大)、武田
2右 度会、梶原、勝又、関根
3一 オースティン、九鬼、外国人
4三 牧、宮崎敏、京田、櫻井(ドラ5昌平)
5左 佐野、筒香、井上
6捕 松尾、山本、戸柱、益子、東妻、伊藤
7二 熊田(ドラ3トヨタ)、三森、加藤、柴田
8遊 林、森、石上、田内
山本も打率や試合数の割に打点多いのもいい
そうだ!高津行こう♪
DHは松尾か山本、または宮崎か三森でいい。
山崎は2試合抑えたからと言って、接戦の勝ちゲームには使わない。
森、梶原は2軍で鍛えなおす。
そもそも打つのがメインのチームだからこれくらいは出来るでしょ
あの状況の筒香にバントでつなげ発言で信用ならん
それはベイスターズあるあるじゃなくてごく普通の現象笑
床田はこの間打ち込んだわ
試合には負けたけど
「それなら」の意味がわからない笑
飛ばないボールだったらもっと飛んでなかったってだけでは?笑
上位チームから点とれないとなんとも
阪神もそうだけど、守備は本当に上手いいう選手が上位チームには大抵おるもんな。
ベイも林とか石上とか育てたいんだろうけど
打てなすぎたり、ケガしたりだしな。
この辺は石井がなんとかしてほしい。
マジで宮崎は休ませたら打つじゃん
今日はもう休んでほしい
ヤクルト戦も2戦目からボロボロだったし
へっぽこ大野とか2軍レベルの根尾とか石川、マーくんとか明らかにレベルが落ちた投手だと滅多打ちやな(笑)
バントでつなげ の件は、
バントのサインが出てバントしたのに失敗した
しっかり後ろにつなぐって意識で取り組め
ってことやろ
なにもおかしなこと言ってないよ
病、小熊、現在もいる藤嶋が打てないのが横浜打線や
高橋宏斗とか倒してるしな
ヤクルト戦も苦手な矢崎出てきてたら打てなかっただろうな
結局巨人阪神広島のカモなのをなんとかしないと意味ねえんだわ
戸柱で って言うけど、それらの試合は戸柱のせいで負けたわけではないけどな
肩も弱いしな
ただ昨日危なかったが盗塁技術、バントは森より↑やから1軍に置いておきたかった選手になったな
格下には勝たないといけないから意味はあるぞ
林肩弱いようには見えないけど
終盤戦は直接対決ゲーだけどそれまでは取りこぼさないことが大事
じゃあ打てなかったのは村田のせいでもないってことやんな
4試合で33点のチームがあるのに87って
村田自演すんなデブ
めくらハヤシン🤭
弱くないなら大学時代ショート未経験セカンド専なわけないだろ🤪
ヨミジャイのファンってこんなのしかいないのか?
巨人広島に対しては1点打線
阪神に対しては0点打線
これがベイスターズ「強力」打線のカラクリよ
つっても速報みると森のファンブルとかもあったようだが
というより問題はマツダの守備面だよ
プーさんも牧も森もみんなやらかしたから
ピッチャーも無限四球やってたし
あれやってたら勝てんわ
いても弱そう
まあ森のファンブルは二回の守備時みたいだから一回の段階でたしかに結構打たれてるみたいやな
知野が上呼ばれて森敬斗は不貞腐れてるの?
佐野はシフトによる打率の低下も問題だけど、長打が圧倒的に少ないのが本当の問題なんじゃない?
ホームランも神宮以外だとフライアウトになってるし。
昨日のタッチアップは本人比だとしても遅過ぎる。守備の大幅悪化もサンプル数の下振れじゃなさそう。
牧「戸柱さんのおかげ」
佐野「YouTubeで見た福留さんのおかげ」
フライデー「三浦監督に刃向かった打撃コーチがいる」
バウアーがぶち切れた挟殺プレーは光が全力で追わずボールも投げずと中途半端なプレーをしたからやで
惨めすぎる
ごめんね 今の状況からみるとコメントが逆
Sランクそう簡単に打ち崩せたらSランクじゃないやん何言ってんの
石上はタッチめちゃうまいな
タッチする時の受け方や位置取りが上手いし、タッチする場所もいい
カープはうちが継投に入ると変化球ほぼ捨ててストレートに積極的になる+粘って四球狙いになるから中継ぎ陣が変化球でどれだけカウント取れるか次第じゃないかなと思う
「老人虐待は卑怯」だと言われそう
バウアーのナックルカーブ振りまくってたけどな
それが出来れば優勝だわ。悲しい現実
短期的に言ってるから言われてるんやろ
肩弱いからセカンドなんてことないけどな
遠投110mが弱肩っていうなら、プロのほとんどは弱肩になるよ
プロでずっとショートやってた井端が、ドラフトのときに林はショート向きって評価してたけどな
お前の目が節穴じゃないの
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。