387: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:13
打線は1点ビハインドの5回に #山本祐大 選手が同点打を放つとその後 #牧秀悟 選手がタイムリーツーベースを放ち勝ち越し。火が付いた打線はマシンガンのように打ち続けこの回一挙7得点。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 18, 2025
援護をもらった先発の #東克樹… pic.twitter.com/8fc3Lfbd8q
今日 #東克樹 選手の5勝目をアシスト、さらに同点打を含む猛打賞で大活躍の #山本祐大 選手が #勝利のシール⭐️#横浜奪首#baystars
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 18, 2025
\マインドスイッチアイテム販売中📢✨/https://t.co/9gybn8wx7G pic.twitter.com/zQxSNiXTXk
😍✌️Today's Hero👍✨#山本祐大 選手 #貴重な同点打&猛打賞#東克樹 選手 #5勝目#試合後フォト#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/JqZgBO7ZUS
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 18, 2025
勝ったDe~!!
389: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:16
ふぅ
390: 名無し▼副 25/05/18(日) 21:07:20
かちー
こういうところでさっくり終わらせるのは大事よヤスアキ
こういうところでさっくり終わらせるのは大事よヤスアキ
392: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:23
よかったあ
397: 名無し▼副 25/05/18(日) 21:07:31
(*^○^*)勝ち越し(*^○^*)
398: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:31
勝ったDe
勝ち越しやあああああ
勝ち越しやあああああ
399: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:34
8回にもダメ押せたのは良かったわね
400: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:34
かったでー!!!
402: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:38
ずっと最近負け越さないやん
ようやっとる
ようやっとる
405: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:07:46
かったぁ
いつぶりやこんな心が楽な試合は
いつぶりやこんな心が楽な試合は
407: 名無し▼副 25/05/18(日) 21:08:02
勝ったあああああああああああああ
無事このカードも勝ち越しや!!!
無事このカードも勝ち越しや!!!
408: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:07
最近安定して勝ってるの良い
409: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:10
とりあえずこれが神宮だけでなく次も打線起きてくれてるかどうかやね
411: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:11
カード勝ち越していくのが大事やからね
412: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:12
このまま打線が復活してくれれば
413: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:13
そいえばカード勝ち越しだらけか
すごいやん
すごいやん
414: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:14
試合前にワンサイド大差勝ちが見たいと言ったワイ歓喜
416: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:21
勝ち越しだー!(*^◯^*)
419: 名無し▼副 25/05/18(日) 21:08:40
カードを勝ち越すことが大事
422: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:50
正直8回裏0点で抑えるまではふあんだった
410: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 21:08:11
なんだかんだカード勝ち越しできて良かったわホンマ
~ファンの交流場~
コメント一覧
1回飛ばすのはどうだろう。
それでもHQSするあたりは流石なんだけども。
松尾はサードもやらせてほしい、宮崎にも休養日は必要
センターフライだったけどプーさんの最終打席に少し光が見えた気がした
きっと必要になるから復活してくれ!!
挟殺プレー失敗とファンブルが無かったらどうなっていたことやら・・・
カツオを滅多打ちして勝っても
なんか喜べないなぁ
京田は年齢の関係でどうしても足と肩は大きく落ちてるから今後もショートはないだろう
いや松尾ようやってるんだけど日本代表選出級の選手から教えてもらえたらもっと凄い事になると思うんだよな
でてきてないぞ
贅沢は言わんから残りカード全部勝ち越してくれ
内山に外野守らせてるの羨ましかった
スイープで一気に首位奪首や
ラミレス時代は強かったからなあ
今みんな打たれてるしへーきへーき
投げないのにベンチ入りするよりはまし
ずっとこの2人でいい
休みの日は九鬼でも使ったらいい。
戸柱を試合に出さないことが優勝への鍵
相手に脅威与えられる打者だから、まだまだ必要
鬼門の神宮で勝ち越したぜ
ふぅふぅ鬼門の神宮で6試合消化して4勝2敗だぜ
ハマスタと合わせたらヤクルト戦5勝2敗だぜ
上出来だな
巨人中日 できれば中日の2勝1敗がベストだが最低限の1勝2敗
DeNAは3タテしときたかったなぁ
石上はよくなってるな守備
まさか守備、走塁型に仕上げてくるとは思わんかったけどあの走力と肩でショート安定して守れるのはデカいよ
こいつには何が見えてるんだ…??
マジレスやめて😢
うるせぇ
黙ってポジっとけ
ヤスアキが復調してくれれば中継ぎ問題も大分楽になるんだがなぁ
伊藤光と交代で
同じベテランなら大丈夫でしょ。
優勝も日本一も達成してないのに?
でも滅多打ちに出来なかったら文句言うんやろ?
大幅な戦力ダウンになる
大事に至らなければいいのだが
今日は危なげなく物足りなかったぁ
僅差で使ってみたいなぁ
興行野球なんだからスリルがないと
伊藤光の方が打撃も好調だしな
そういう意味では五回の集中打は良かった
松尾がサード出来たら良いよね
捕手は山本と戸柱で十分に回せる
大差ついてたし、石上を誕生日だし起用したかっただけだと思うけどね
他球団の選手としてくれ。
いつまでも戸柱だと成長しない。
しかしあの当たりで外野フライなのはよっぽど飛ばない球なんだろうなぁ…
石上もちゃんと上達してるわ
競い合ってくれ
バウアーが中4日で投げるならジャクソンは広島戦の初戦が良さそう
中日戦はケイ、バウアー、大貫
広島戦はジャクソン、谷間の投手、東が良いだろう。
特に週末のマツダがキーポイント今度は3タテは阻止してくれ
イメージだけでなく
守備指標の
UZR+2.2でチームトップだもんな
まだシーズン半分も終わってないから無理させないで登板間隔あけても良いよ
今日の主役ハヤシは何でさがったの?
まさかの故障か…
戸柱に出て欲しくて松尾をサード兼任にしたくて言ったわけではないので勘違いしないでください😄
あくまで山本捕手の日も打席たたせたいからという理由です。山本休みの日はもちろん捕手は松尾です
上がってくるのは森か
ラストチャンスだと思って死ぬ気やらないと
言うて4回まではのらりくらりされてたからね
ミスにつけこんで大量得点はグッド
林、守備も安定してるし、打撃も今の環境でOPS.625って例年の.700くらいの価値あると思うんだよな
正直今の森敬斗に代わりが務まるかって言ったら微妙
範囲が狭いだけだからね…
せっかく通用するようになってきて期待しかなかったのに、今更石上とか森は見たくないぞ
去年も交流戦前で3タテされたんよな広島
1勝だけなんとかもぎ取れや
ただ石上を試したくて早めに下げただけだと思うよ。石上は誕生日だし
もう捕手は二人ともサードかレフトのサブポジ練習させよう
打撃では物足りないところもあるけど、なんやかんやで欠かせない選手
嬉しいよ!乳酸菌ファンは違うんだろうけどね!
1本は出てるけどやっぱり守備考えたら使うのきついと思う
先制されたところの山田のヒットも宮﨑じゃなければサードゴロかなと思った
初カツオのたたき、嫌いか?
林の盗塁もアウトっぽく見えたけど、リクエストされなかったってのも勝負の分かれ目だったかもな
点差着いたし石上お誕生日だからだしたんじゃね?しらんけど
強いと言うか面白かった
12球団最弱の4番夕ムラー・カースチン、継続中
これで回跨ぎやめるようになったら勉強料ということで
まあ、何回失敗してもやるからやめないかもしれないけど
戸柱は短期決戦で活躍するからポストシーズンで出てもらおう
森も大して守備範囲広くないからな 笑
他の選手貶しても森が役に立つわけではないぞ
盗塁も成功率高くてこの時期で既に6個決めてる
京田信者ももはやダンマリ
まだわからんよ
弱気は最大の敵なり
(-.-)寝る
松葉、高橋が来ないのが救い
神宮で球審も微妙な三連戦だから打線復活だと期待しすぎるのは自重しよう
普通に足やったでしょ、あれ。
歩き方的に重傷ではないだろうけど、ハムのケガだと思うよ
おじいちゃん2日前にホームラン打ったでしょ
と言うか謎の回跨ぎ
東と石川をぶつけて確実に勝っとかないと流石にマズイやろ。
順調に成長してませんかね...
それ以外の理由が思いつかん
問題はどの程度の怪我かだよ
守備走塁なら石上もなんとか代わりをつとめられそうなレベルではある
あとは石上の打撃だけど、今日みたいにちゃんと四球選べるような冷静さがあれば8番ショートに置くのは全然いいと思う
戸柱←戦力外
変な人見つけた💡😂😂😂
そうか?
大差だし石上誕生日だし代えただけじゃね?
特に怪我した感じ無さそうだったぞ
どちらかと言うと森信者だろ
俺は遊撃手誰でもいいからハマって欲しいよ
中川堀岡いつ使うんだ、、、
あの痛がり方は股関節の様にも見えたけど
まあ心配やね
打率は足りないけど、出塁率3割4分あるから
なんの不満もないけどね
マツダで3連敗が目に見える
今は広島と阪神にどれだけ離されないかが重要なんだ
来週3勝3敗だったとしても
中日戦2勝1敗、広島戦1勝2敗なら最低限
理想は中日戦2勝1敗、広島戦2勝1敗
一番やめて欲しいのが中日戦勝ち越し 広島戦3敗。これだけはNG
大事なのは何勝するかよりもどこ相手に勝つかどうか
とにかく来週は中日戦よりもいかにマツダで3タテ喰らわないことが一番大事
松尾と度会は目がいいね
倍の労力を使って抑えてくれたことに感謝だね
それ以前に1試合3エラーするような選手は使えません 知野より酷い
度会 打率260 得点圏190 9打点
オース 打率211 得点圏.286 8打点
試合数が3人とも違うから打点は何とも言えんのだが
どう考えても牧と度会逆のほうが良い気がするんだがなぁ
ただ度会のほうが試合後半に長打打って盛り上げてる気もするのよね
2番最強打者理論もあるし
しかも松葉も高橋もこないし
もうマツダ諦めて中日かれサンタテ目指す方が良くね?呪われてるレベルで勝てる気しないんだが
もう無理だよ
でも今日2軍で7失点リードしてるぞ🤣
1軍なら2桁失点不可避🤭
去年の神宮はこれができなかった。
ヤクルトの投手陣はかなり厳しいので打撃戦で勝ち星を稼ぎましょう。次の中日戦はヤクルトとは別のチームだから大事に先制点を取りにいって勝ちパターン投手陣をベンチ漬けにして下さい
??
守備範囲狭く、OPS0.52程度のベテランはいらんのよ。それに京田なんか太ってないか?
若手に文句いう前にコイツはちゃんと自分のコンディション管理できてないだろ
捕手としての実力が重要
ケガをしたのは間違いないと思うよ。ただケガの程度は分からないから、交代せざるを得ない状況だったのか、大事を取って様子見で代えたのかは判断つかんわな
まあ昨日は普通に使ってもよかったよな
8番に林山本が入ると下位打線からも得点が期待できるから俺は牧2番が良いと思うね
特に林が8番に入りやすくなる
そりゃ15点とられてますし...
松尾から戸柱選んでるんだよバーカw
今日はファームで猛打賞と打撃は今かなり好調なのよね
しかし昨日は3失策と異次元の守備を見せたんだよなあ
師匠のトバシラに聞けばいいじゃんw
もう聞いてるのかもしれんけど😂
中日カードはブルーライトイベントで勝たないと盛り上がらないのでカチカチローテで行きそう
とにかく松尾は無駄球が多すぎる。
松尾は慎重だからあれこれ投げさすけど
山本はこれは打てんと思ったら、そのボール中心にガンガンいく
見極めが速いんよな。
終盤北村との対戦で、坂本のチェンジアップが相当悪くて
四球出すくらいならストレートでという事で、
結局打たれたけど自分は凄く納得。
投手もその方が負担少ないと思うわ。
立浪もそう思って安易に放り出した結果
いま井上が苦労してるわけだね
今日のヤクルトの守備見てたら守れない選手は使いたくないわな
今年はチームのエラーも少ないから尚更ね
誰も打てない時に唯一打ってチームを救ってきたのがオースティンだけどな
狭いか今年?
全くそうは思わんけどな、肩も強いし送球正確だから際どいとこアウトに出きるし
横浜の某捕手の造反リードは聞かなくても大丈夫
関係ないけど、石上って顔が今永に似てない?
正直走攻守全てで林より劣ってる気するけどな、打撃よりは守備走塁の方が差が少ないってだけで
林やらかしから→鬼ごっこセーフ→桑原思わず出てしまったら→北村慌ててエラー😂
野球はやっぱ基本は守備からやな
今はローテーション崩さないほうがいい
マツダのカラクリを見破れなければ誰が投げても勝てないから
残念ながら横は狭いね
ただプレーが確実なのは凄く良い
タッチプレーも素早く誰よりも正確だね
京田信者だよ
もう昨日、今日あたり我慢の限界だったのか実況すれで京田使えとか言っててマジでうざかったぞ
次ヤクルトと対戦するチーム可哀想
大4の年齢で普通にクリーンナップ打って機能してる時点で普通に大当たり。しかも中日打線じゃなくDe打線で
楽しかったのは中畑
面白かったのはラミちゃんやね😊
林大丈夫だと良いなあ
大差言うても5回6点差てそこまで気が抜けるか?
現に今日ウチが1回で7点差取ってるしあそこで記念だから石上とはならんと思う
阪神戦みたいな1-0ゲームとかなら即負けに直結するよ
1軍の試合でそんなリスクは負えない
あれで内山キャッチャーできなくなってるぞ
気付くの1年以上遅いわ
そもそも過小評価されてるけど
林の守備走塁はセリーグでもかなり上の方だから、そこにそんな差を感じないくらいやれそうな石上も当然期待は出来るよ。
今の林と石上はショート守備と走力は充分ストロングポイントなレベル
だねぇー😙
残塁集めの記録には興味ないからこの調子でいってくれ
勝負の世界
去年はチャンスに強かった。
戸柱と入れ替えろ。
投手の調子球審のクセを考えず、自分のオナ⚪︎ーリードを貫くのは師匠の戸柱と一緒やね
山本は梅野に師事して覚醒したんだし、松尾も甲斐とか中村悠平みたいな一流に師事した方が良い
実際山本が捕手の時が1番失点が少ない気がする
まあケイジャクソン東が山本だから比較しづらいけど
松尾は打撃の能力はとんでもないからサードかレフト守れるようにするのが1番だよな
全然去年も今年も
京田よりドラゴンズの山本の方が数字いいけどな。もちろん去年は村松がめちゃくちゃ良かったしなんも困ってないやろ
ここ5年のドラ1が現在3人もバリバリの一軍戦力になってるってのは
過去考えれば上々すぎる結果だな
これが2軍とかもったいない。
戸柱と入れ替えて1軍に上げろ。
右の代打でまだまだ活躍できるでしょ
プロ野球選手て捕手なんて負担がかかるポジションとどこかを両立出来るもんなの?
2軍で.350打てる森が1軍だと1割後半だからそれ以下の伊藤光だと当然1割前半良くて1割後半
.250打ってる戸柱の足元にも及ばんw
まぁドーム球場なら森使うのもありだろ、少なくとも打力は仕上げてきたわけだし。石上と森で併用かなと
その去年はめちゃくちゃ良かった村松が
去年の疲労で今年出せなくて
京田より年上の山本によっかからざるをえないんだから
明確に困ってるだろ
ファームでタクロー呆れていそうだし
お顔は良い脚は速い肩は強い
スター候補だったけど今のままじゃ厳しいわ
ライバルも多いし林も石上も京田も
みんな死ぬ気でやっているし
レギュラー掴むのは簡単じゃないな
捕手別の防御率は山本は別格に良いよ
2軍で.350打てる森が1軍だと1割後半だからそれ以下の伊藤光だと当然1割前半良くて1割後半
.250打ってる戸柱の足元にも及ばんw
坂倉、森友哉
板倉が色々やっていたけど、成功と言えるのは1年間だけかな
ただ松尾規格外だからサードやったら不動のサードになりそうな感じもするが
広島の坂倉、西武時代の森、ヤクルト内山とか本職捕手でサードなり外野やってた選手はたくさんいるよ
まして松尾は高校の途中までショートだったから野球センス高いしちょっと練習すればそれなりに守れると思う
昨日・今日はクソすぎる。打点を稼がないし、今日は犠牲フライが打てなかった。ヤクルト投手陣を打てないなら他球団の投手陣は絶対に打てない。ここまで、金曜日の試合以外でオースティンで勝てた試合はない。
相手のミスが重なったせいもあって気楽にやれて勝たせてもらった感
5回表の林の挟まれたやつ、プロでもあんなことあるんだなw はじめて見たかもしれないw
あれで動揺誘って盗塁→祐大右打ち この1点目が理想的すぎて別のチームみたいだったぞw
思えば、番長の登板日とかも「今日は三浦さんだから絶対失敗できない!」みたいな謎オーラでてて余計に力入るとかよく見たもんな まさに今日のカツオがそんな感じで余計にプレッシャーで 牧なんか先週が嘘みたいに軽く降ってバットが走ってたもんなぁ
番長も1点目とったとき、ちらっとカメラ抜かれてたけど想定内という感じだったのか やはりベテランが一番やられたくないやり方で上手く点とれたの満足げだったように見えた
日曜勝つと満足度が高いな 今日は気分よく寝れる ナイスゲーム
全員信用出来ない
特に牧はこのカード全くと言っていい程インコースを攻められなかったおかげで気持ちよくバット振れた
それだけ偏った配球でもボール球振り回してたから来週からはまた打てなくなるよ
去年はそうだけど、今年はゲッツーが多い
やっぱそうだよね
リードっていう目に見えない部分は松尾はまだまだなんだろうな
でも松尾の打席はもっと見たいな
平良が5回で降りた、かつウィックがいない時点で昨日は誰でも同じ結果になった可能性が高いのでヤスアキをテストしてもよかったかもね。
アップアップなのになんだかんだQSしてしまうとか。
こんなピッチャーいねえよ
京田いてもあっちのチームも別に使わないと思うけどな良くてショート三番手くらいじゃね?
下で打は結果残してるけど定期的に守備でやらかすのを改善しないことには何ともなぁ…週末マツダやしうーん
勝つには勝ったがとても喜んでいられる内容ではない。もっと危機感をもって練習に取り組んでもらわないといつまでたってもこの球団は強くならない。
捕手は守れてナンボ
指標的には狭くなくね?
いや、それで負けたら、(出さなくて負けた昨日よりもさらに)批難轟々だっただろうな。
こういうつまらんこと言って滑ったらネタって言うつまんねえ奴おるよなあ
中川も堀岡も勝ちパじゃ使えないしな
宮崎は休養日とかじゃなくて代打でいいだろ…
今日のヤクルト側の展開になったら使うんや
最後に使うところに困る山崎出したのも良かったわ。
他休めるし。また宮城かなあと思ったけど。
大阪桐蔭時代はショートで甲子園出てたから、サードはできそうな感じですよね。
松尾のバッティングは期待できるけど
点の取られ方が自主トレの師匠に似てきてるから心配だよ
手本にすべき日本代表ならチームにいるんだから…
石上が悪いんじゃなくて林が良すぎるってことね
盗塁のタッチとか石上の方が優れてる所はあるから、仮に林が離脱してもショートは森より石上の方がいいかな、守備の安定感を考えると
甲斐のリードなんてソフバン時代に叩かれてたやん
好調だった石川を攻略できたのはデカいわ。元々天敵だったからな。あとは伊織をなんとかして欲しい。
マツダは当然石上に任せるのが良いと思うよ、森はマツダ後かな上げるなら
好調だった石川を攻略できたのはデカいわ。元々天敵だったからな。あとは伊織をなんとかして欲しい。
まぁ4年契約中だし27年迄の契約だし
それなりに松尾汐恩の成長に影響与えている
だろうし今のままで一軍帯同でいいんじゃない
ヤクルトチーム防御率最下位やから逆に点取れんかったらヤバかったけどまぁ勢い付けばええんやないかな
宮崎もだけど山田も衰えたな
林をアウトに出来ないであそこからヤクルトが崩れたし。
3エラーの内訳2つは送球で1つがファンブル
グラウンド関係なくね?
そりゃ若さハツラツだからな😄
ここから上がってくれれば
森アンチに何を言っても無駄だよ
マトモに見てないんだから
神宮大好きです!
by度会
というのは分かる。
林が主役ってなに妄想してるの?反撃のきっかけ作っただけで、後はいつも通り何にも出来てないよ。だから交代させられたんだ
こっちの打者に対する攻めも大分温く感じたわ
勝又はなんで干されてるのかな?
それもだけど林は山田にお礼を言わなきゃな。
牽制で誘い出したのにアウトに出来ない山田が今日の戦犯だろ
GG賞やたくさんの受賞歴があって何度も日本代表になってオリンピックも経験してWBC優勝経験のある捕手だぞ
どう考えたって現役で一番経歴実績のある捕手だろ
でも、7回2点で抑えるのはエースだねぇ
聞いてるかバウアー
そのきっかけも牽制で誘い出されてアウトになる所を山田の下手クソなプレイで助けて貰っただけ
普通ならアウトなのに何が主役だよ。最後はゲッツーだし笑笑
肝心のTAは打率下げてるし、宮崎は1日1膳がやっとなのは厳しい。この2人が完全復調しなきゃ広島と阪神相手じゃキツイ
だけど石上は、打撃が昨年より格段に落ちてないか?
まあ、今年は守備走塁を磨いてもらって、来年打撃伸ばしてくれればいいけどさ。
林はスペだからな
あれは逝ってるわ
地方の土のグランドとドーム球場
で全く関係ないは野球知らなさすぎ
山本は東ジャクソンケイ担当だし組んでる投手の差がデカすぎて捕手別防御率からリードの優劣語るには条件揃ってなさすぎる
別に似てねえよ
松尾は安易なイン突っ込みが多い戸柱は外偏重だったが最近はバランス良い
伊藤光に似てるな松尾は
今日の点差で打たれたら1軍じゃ使い物にならないわ。三浦が血迷って勝ちパで使わないことを祈る
いつもの大味なベイスターズが戻ってきたな
あの守備範囲の狭さをカバー出来るくらい打って貰わんと
松尾と戸柱のリードは師弟そっくり
2割そこそこの林が抜けた位で痛手になるかよ笑笑
今日だって石上が代わってもちゃんと役割果たしてるし、石上がいれば何の問題もないわ
まじかよ
やべえな。
森より断然伸びてるところなのに…
戦力が足らなすぎるわラミレス時代
補強適当で2軍も死んでたし
ハヤシン以外は皆見たがってんだよ笑笑
石上がいるから大丈夫でしょ
二軍では結果出してたから、あと少しのとこではあるんじゃないかな?
それにまだ30打席未満だし結論だすのは少し早いかも
俺むしろ遊撃手森トラウマの人やぞ…エラーand暴投andバント三振…
①バウアー神宮あかん
②坂本回またぎあかん
③平良はもう使えないというか使うな
④宮崎はまだ微妙
⑤度会3番はそこまで活躍してるわけでもないがなんかちょいちょい逆転のキーポイントになる?
⑥あほちんは8点差ならギり使える
⑦取り合えずみんな神宮ホームランをうつ
九鬼ももうちょっと打てたらな。
中継ぎ以降も違うよ
神宮の試合は毎年毎年本当にしんどい試合ばかりだわ。
やっぱそこはドラ1なんだなって…
打球が遊撃側に皆飛んでる
これは振り遅れが改善してきたんやと思うんだが。
1番聞いてるか?って言われるのはイニング食わない先発どもだよ毎度毎度五回で降りやがって
火曜からは相手が名古屋だから、べつに京田でもいいけどな。
林も深刻じゃなきゃいいけど。
1セーブ稼がせてもいいだろとも思ったが
さすがに結果論か
相手バッテリー&ベンチに与える威圧感が段違い。
細川がいなくなった今の中日を思い浮かべると非常にわかりやすいね
その前に早く戸柱は松尾から技術を伝授してもらって、いい加減成長してくれよ…
ほなら2勝はしときたいな
いいもの持ってるわ。
流石だね。
今日の宮崎も酷かったし戦犯が2人もいたらいつものロースコアゲームで勝てるわけないんだよね
オフェンス能力が伸びた林
ディフェンス能力が伸びた石上
そこがまた面白いよね。
森は外野転向した方がいいかも。
前カードの神宮では打てんかった訳やし調子は上がってきてるはず。
とは言え、中日投手陣(特に中継ぎ)から5点も6点も取れるとは思えんからやっぱり3点先発から取って勝つイメージかな
守備も不安だしスタメンには絶対させないでほしい
神宮じゃなかったらアリ
神宮では5点リードも5点ビハインドも普通にひっくり返るから危険過ぎる
古くはヤクルト飯田秦、巨人晩年の阿部、最近でも広島坂倉、ヤクルト内山、巨人大城、阪神原口等捕手から転向の内外野手なんていくらでも居る
それだけ打撃や野球センス買われての事なんだし逆に言うとこれを生かさない手などないはずで…
ベイもモタモタしてないでサッサと松尾にサード練習をさせるべき
ベンチに漬け込んでる時間が無駄で勿体ない
まだ若いのに
まあそうだよね
きのうおとといの試合見てたらありえないわ
でも
神宮以外であのリードになるかというとこれまた難しいな
ローテ見るに東1回休みでバウアー中4日で投げさせるのもありだと思う
ちょうど良くバウアーと東の間が中4日
バウアー登板日に捕手松尾、サード宮崎でもいいのかもしれないよ
相手名古屋なら、京田で全然OK。
林も休ませられるしな。
その理屈は送球失策には通用しないね😁
わざわざ内訳まで書いてあげたのに😁
そもそもドームでしか使えない選手って何?
WAR0.6(打席数換算では牧に匹敵)
もはや他の候補では追いつけない選手だよ
林、石上、森の三人で遊撃回せればいいのよ
なので不毛ないい争いはやめようぜ
三人とも大事な戦力
自分の人生に危機感持った方がええで。
心配すんな
その内松尾の時代や
怪我して消えたけどな
悪送球男がやってくる悪夢に震えろ
松尾怖いよなw
林は、度会みたいに打てるわけでもないし
キーマンとも思えんのやが。暴走もよくやらかす。
ただ相手投手に球数を投げさせたり地味に自分の役割分かってると思うわ。
まだ野球脳が追いついてないだけで
こういう選手は必要と思う。
もちろん、その役は石上でもええんやが、石上はちょっと打撃をなんとかせんと。
名古屋相手に移籍してから別に打ってないからそのイメージは間違ってるよ。もしくはそう思いたいだけなのか
桑原の後釜担うのも悪くないよな。
8番投手とか倉本戸柱を愛人起用とかラミレスは番長よりもぶっ叩かれてたけどね
高橋くらいからしか打ててないからアカンやろ
対名古屋は去年も一昨年もOPS.5台だから打ててないよ
捕球と送球は連動するので
当然捕球が簡単なドーム球場は送球もラクになるよ。まぁ野球やったことないんじゃわからんのだうけど
昔ウチにも、「打っても守っても安打製造機」ってのがいたが、松尾は「打っても守っても点数製造機」か?!
林だけ何故か打率ばかり言われるけど出塁率と走塁で打撃貢献もプラスなんすよ
もちろん守備は上の方にコメントあるようにリーグ上位
九鬼代打のところ、なぜ勝又試さなかったのか謎。もう九鬼試しまくってるからいいだろうに、またお決まりの冷凍保存して2軍返却か…
京田の去年の対中日のOPSが
0.5台ってことだけど
0.5から下の位はいくつ?
君レベルの話をプロに適用させられるのかな?
まぁそんな言い訳で擁護される選手は
上で使えるはずもなく
石上の守備伸びてると思うけど、あれだと全盛期に近い倉本ぐらいアヘ単してくれないと
比較的最近まで神宮のカツオは苦手だったので少しは借りを返したか。
ちなみにわしみたいなホエールズからのじじいはヤクルトとは傷をなめ合う仲だったが野村監督あたりから抜け駆けされてしまってるのでもうしばらく下にいても良いと思う。
それは現状敗戦行為です…
もっと言うと来年以降にも何も生まない…
全然肩の強さも足の速さも倉本なんかとはレベル違うだろ石上は
展開の試合だったな
De守備今年は幾分マシだけど、去年はガチであんな感じだった
2023 OPS.53
2024 OPS.59
トータルでOPS.56程度だよ、打ててない。しかもこの数字は高橋でかさ増ししてるから次のカード高橋投げないし
打撃センスを倉本とは言わないからせめて柴田程度にはのせてからいってくれ
そのもうひとつ下の位はいくつ?
なんで何も生まないの?
来年の京田の年齢って今年の中日の山本と同じだよ?
さっき山本がショートだから中日は何も困ってないって言ってたじゃん?
矛盾してるよね?
大好き😍
これでベイ同様 3人くらい良い先発外人とリリーフきたら、えらいことになるで
年齢ももちろんあるが、そもそも林や石上に負けてるような選手をわざわざ欲しいとは名古屋も思わんやろ
もちろんベイスターズでも積極的に使いたいとは思わん
あの爆肩と走力を活かせるのはセンターかもね。
森のショートは怖くて見てられない。
思わんやろ
もちろん思わん
そう思いたいだけなのか
接戦の得点圏で一塁空いてるシチュエーションだとせっかく一打で返せるのにゾーン勝負されないからそこが勿体無いと思う
この打順になってから何度もそういうシーンあるし申告敬遠されるくらいなら逆にした方がいい
話の流れが読めないモリシン
大丈夫か?笑
石上の話してるとこに
なぜ森?笑
河田コーチってヤクルト、広島ファンから叩かれてたの
広島では優勝させたしヤクルトでも90敗チームを2位にしたりと有能なイメージがあるんだが
河田コーチがいるなら石井琢朗コーチも一軍で見たかったな
正直森がいた時期本人含めエラー祭りで二軍いってからチーム全体でもかなり落ち着いてるのみると、また上げたとき森のエラーに引っ張られてチーム全体で増えないか心配
宮崎もまだ復調かどうかわからんしなぁ
去年まで週一だったお休みを週二で三森
守備走塁込みで半々でもいい気がする
宮崎が首位打者レベルの打撃してきたらさすがに話変わってくるけど
特にウィック入江が一年間持ってくれるかどうかは優勝に向けての大事な要素の一つだし
下で100打席で3割とエラー無くせば上がれるんじゃね?
1軍の試合は今いる選手に任せておけばいいよw
ヤクルトばっか言われてるけどこのチームの管理も大概だわ
石上メインに据えるにはすべてにおいてあと一歩物足りないし京田も併用要員だし
三森は来るとき、走攻守揃った好プレーヤー、ケガのため評価が下がったが、とても濵口でとれる選手やないと持ち上げ過ぎたからな。これがいかんと思うわ。
パのファンいわく「守備は下手だし、早打ちで穴多いし、足だけは恐ろしく速い」
まったくその通りでびっくりした。
ただ、明らかに柴田とか神里らとは打撃の質が番うわな。
サードは宮崎と併用でええと思うけどな。
林離脱なら森は当然上げて石上と併用していく。良かった方を使っていく形になるはず
でも林は離脱しないで欲しいね。あれはまだまだ伸びる選手
宮崎の介護に森は良いけど森の介護にTAが逝くから送球なんとかしないといつまでも上がってこれないな
嘘乙
エラーは焦りを呼び込み味方のエラーも呼び込むリスクあるからね
でもサードやらせて浅村がイマイチになったんだよなあ、、
牧は今UZRプラスだから動かす必要特にないんよな
でも今の宮﨑の状態なら正直宮﨑より三森のほうが見たいわ
打撃上がってきたとはいえホームランないし守備走塁考えたら三森のほうが上だと思う
そういうのつまらないよ
神宮の6点差=他球場の3点差くらいの感覚。
去年も神宮で10対11でサヨナラ負けした試合があったね
柴田>倉本だからOPS見たらね
DeNAは
ケイ→バウアー→ジャクソン
中日は
大野→三浦→涌井 ですかね?
とはいえ、もう何年内野手やってないんだって話だから試合で使えるレベルになるためには2軍で漬けたり、キャンプで取り組んだりしないといけないと思うわ
今シーズンはサードやらせるより捕手としてシーズン通せることが大事だと思うわ
戸柱は1軍に絶対必要だろ。選手たちの精神安定剤だぞ。
理由はシンプル
左投げの山本相手だから右の九鬼を出した
ただそれだけのこと
中10日の癖に5回が限界、しかも2失点くらいは必ずする。その癖すぐ怪我するしこいつは現ドラで良いw
松尾のバッティングは技術というよりセンスだから教えられるものはないと思うぞ
祐大はファースト経験者だから大丈夫だけど、松尾は高校でショートからキャッチャー転向して以降内野経験なしだから正直しんどい
外野なんて目測誤ったら致命傷になるし今年はオプションつけないで完遂させるべしよ
森固定だったらと思うとゾッとする。森は森で意外性あって好きだけど
4年間で通算勝ち越し。。。1
まぁ
5年間で通算負け越し2の三浦大輔よりは強かったね
最近は巨人ファンが甲斐のリード叩き始めてるけどなw
キャッチング、ブロッキングは去年に比べて格段に成長しとるやん
甲斐の配球良いかな?中村はなんか配球以外で横行ったりクイック使ってるって感じ 今は高めの変化球とか使って高低使って抑える感じだからピッチャーが対応出来るかが大事やな 松尾は初球 あとボール球をゾーン勝負の中でどう使うかやな 結構安牌の選手歩かせてる感じがある 先頭打者出して苦しくなってる気がする 山本も昨年は評価と裏腹で結構初球いかれてたんでそこはお勉強
ちょっと上手い
試合に出ないなら1軍にいて良いんじゃね
ヤクさんは是非ウチ以外をその鬼打力で蹴散らしてくれ
5月 9勝4負1分
聖域作って遊んでた4月の25試合が悔やまれる
ショート堅くしたら試合に勝ち出したしな
山田の第1打席の安打…
あれ見て大分厳しいなと思ったわ。
三森じゃなくても多少動ける奴なら捕れてる打球だったからなあ。
あの守備力ならops.800以上ないとプラスにならんよ
バウアーなら3日でも4日でもやってくれる
むしろやった方がメジャーへの再アピールにもなるだろうから
3億垂れ流しで1球も投げさせない方が
チームとしてどうかしてんだろ
給与貰ってんなら相応の働き見せんのは
野球でも社会でも当たり前
これでも登板数少なすぎるくらいなんだわ
宮崎はスタメンにおってもアカンて。
代打専になってもらうしかない。
次回からに期待するぞ俺は
でもあの安定したセンター守備は桑じゃないと有り得ない。ましてライトレフトが半ばファイヤーなんだから多少打撃面で調子悪くても使うべき。バントは普通に上手いし
去年からそうだけど、色々言ってる奴の方がおかしいからな
2軍のPろくなのおらんから誰がリードしても一緒や
神宮なんてなんでも起きるからな
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。