
#ヤクルト × #DeNA
— NHKベースボール (@nhk_baseball) May 16, 2025
NHK-BS 中継#ベイスターズ #オースティン が
逆転の1号ツーランホームラン✨
⚾NHKプロ野球 次回は
5/21(水) NHK-BS 後6:00#オリックス × #ロッテ#ヤクルト ホーム次回は
6/20(金) NHK-BSでオリックス戦
NHKプロ野球情報は👇https://t.co/CJ6GCG0fxc#swallows#baystars pic.twitter.com/Cr7beFZbVk
とても20歳とは思えない。プロ初の5番で今季7試合目のスタメンに入ったDeNA松尾汐恩捕手が、プロ初の4安打固め打ちで躍動した。3点を追う5回2死一、二塁、ヤクルト山野のフォークに食らいついて2点適時二塁打。3点を追う7回無死二塁からは詰まりながらも右前に落としてチャンスを広げた。
仕上げは8回1死、オースティンが逆転2ランを放った直後、金久保の直球を左翼席に運んで2者連発でダメ押し。「状態も悪くない。自分のスイングができた結果だと思います」と貫禄がにじむ打撃ぶりで6失点と打ち込まれた相棒を猛打で援護した。バウアーとともに先発バッテリーを組んだ日はこれで14打数8安打で打率5割7分1厘、5打点2本塁打。「なんとか黒星をつけないようにと思ってました」と14歳下の女房役が救世主になった。
チームにとっても追い風となる勝ち方だった。直近21試合は平均2・1得点と打線は湿っていたが、約1カ月ぶりの8得点と打線がつながった。不振でファーム調整していた宮崎も復帰後即スタメンで2安打。三浦監督は「しんどい戦いでしたけど、最後の最後まで集中してよくやってくれた」とナインをたたえた。
松尾地味に覚醒してない?
489: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:47:54
松尾とかいう外国人たらし
506: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:48:38
松尾は地味に活躍したな
520: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:49:43
>>506
これが地味ならサイクルヒットしかないやん
これが地味ならサイクルヒットしかないやん
514: 名無し▼副 25/05/16(金) 21:49:11
バウアー絶対に傷付けさせない男松尾
559: 名無し▼副 25/05/16(金) 21:51:56
松尾 .359 3本
565: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:52:07
>>559
正捕手やろ
正捕手やろ
571: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:52:22
まあ松尾が大活躍やったの最高やわ
636: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:56:49
松尾のホームランは軽く振ってたわね
638: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:56:52
今日の松尾の一撃は村田のアレを思い出す感じがあったわ
648: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:57:37
松尾はネバネバして長打ぶっぱなすのがおかしい
かと言って早く勝負しようとしたらぶちこむ
かと言って早く勝負しようとしたらぶちこむ
651: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:02
>>648
パワーのある宮崎敏郎
パワーのある宮崎敏郎
654: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:10
バウアーを楽しみに見るというより、松尾がスタメンマスクだから楽しみに見れるところはある
658: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:21
>>654
それは そう
それは そう
656: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:16
松尾は当たり前にボール球見逃せるのがすごい
これできるベイスターズの選手がどれだけいるか
これできるベイスターズの選手がどれだけいるか
662: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:35
簡単に凡退しないんだよな松尾って
669: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:58:56
松尾はリードとか関係ないレベルで打つやろ
スタメンを与えるべき
スタメンを与えるべき
680: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:59:34
>>669
てかリードも肩も全然悪くないで
補殺率は山本より上ちゃう?
てかリードも肩も全然悪くないで
補殺率は山本より上ちゃう?
761: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:07:19
松尾スタメンじゃないと今日は確実に負けてた
770: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:08:33
なんとかしてもっと松尾使えんかね
あの打力使わんのもったいなさすぎるわ
あの打力使わんのもったいなさすぎるわ
772: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:08:44
いつも世話になってる投手が大炎上したときに勝てるの嬉しいわ
…まあちょっとバウアーは調子悪い時も多い気はするが
…まあちょっとバウアーは調子悪い時も多い気はするが
778: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:09:06
山本の調子良くないし松尾スタメンでもええと思うねんな
850: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:14:52
松尾はホントにどうするんやろな
この恐ろしい逸材を使ってほしいけどいきなりそんな負荷上げられるか?ってのもあるし
この恐ろしい逸材を使ってほしいけどいきなりそんな負荷上げられるか?ってのもあるし
858: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 22:15:35
助っ人は松尾に任せてもええのかもな
~ファンの交流場~
コメント一覧
マネジメントの基本
・OPS1.0超えてます
・盗塁阻止率100%です
こいつがメイン捕手で使われない理由なんや?勿体なくね、バウアー以外とも組ませてほしいわ
いきなり増やすのは負担だろうから
打撃の調子がすごくいいから明日も使うとまた活躍してくれるかもね
それだけ
こいつの下では選手は育たない
山本も必要、ただ今熱いのは松尾
山本と松尾を交互に使え
戸柱は使うなよ
竹田1位はマジで絶許
ただ交流戦ではDH筆頭だろうね
コントロール良いしリードに関係なく試合作れる投手だと思うけどな、逆に大貫みたいなタイプの投手はリードに依存しそうではある
山本が一定レベル以上の選手+疲労を考えてかね
ただバウアー+他1人ぐらいはやってもいいと思う
あとは調子を見て松尾三番、宮﨑五番、度会七番にしてほしいかなあ
三森も宮﨑休みの日にスタメンでつかってほしい
大貫は前に松尾と組んで結果出してたんだよ
なぜか今年戸柱と組まさせられてるけど
平良もリードに依存するやろ
あれは球の見せ方でかなり変わるタイプ
代打では勿体なさすぎる
一旦坂倉みたいに別ポジもやりつつって形にしないともったいない
今のところのね
蝦名も頑張ってほしい
させるべきだね
宮崎は全体の3分の1は休むだろうからそこを松尾に振りたい
祐大も戸柱も文句言わないでしょ
データ取られて松尾が数字落としてきたら、その時はまた祐大の出番増やせばいいわけで
今日5番に置いてるからさすがに序列変わりつつあると信じてるがな
できませんか?
キャッチャー山本、サード松尾
で固定するのが最適解なんじゃね?
サードとかで松尾固定したらめちゃくちゃ打ちそう
松岡ってだれですか?
さすがに山本出せるほどの余裕はないわ
山本が正捕手から外れても2番手捕手として代表クラスの捕手がいるのが強いのよ
夏場すぎても山本が上がってこないなら考えるでいい
普通の監督なら明日も当たり前にスタメン
無能リーゼントは明日山本使うやろ
なんならタイムリーツーベースの時ですら表情に出してなかったからな、あれは間違いなく本物や
3番佐野 4番松尾 5番牧 6番オースティン
これでいい
最強のクリーンナップになる
お前ら遅過ぎるわメクラか
打撃は最高なんやがキャッチング技術がな…
オースティン復活ならファーストも空かないし
東はデイゲーム弱くてバウアーがナイトゲーム弱いから調整して欲しいな
森はもうイップスやろなあ
あまりにもエラーが多過ぎる
この打低NPBで7登板4QSは普通に酷い
無双して沢村賞は無理でも、二桁勝利防御率2点台半ば奪三振王くらいはしてチームの優勝に貢献して欲しい
一昨年のように癖バレ?配球アジャスト前?ブランク?とか明らかな要因見当たらないからなお困るわ
シーズン進むにつれてギアチェンストレートが156〜158出るようになったら抑えられんのかな
森はもうあかんかもな
林は範囲もあるし送球も高くいかないから安心して見れるし、石上も範囲はやや狭いけど捕球送球が堅実
森の出る幕無いわ
楽天宗山だろそこは
どのみち2人欲しい守備だし
このまま3日に1回ぐらいでいい
しかも今年は東の〇〇もあってヒーローインタビューでも「祐大のおかげ」も無し
それでも山本はいい選手だがそれ以上に松尾が神童すぎる
ジャクソン-松尾で決まりやと思うんやけどなあ。
あのジャクソンの出力あるならキャッチャーは打力重視にしたほうが勝ちまくれると思う
ヤクルトのスナイプに気を付けろ!
そうすると山本持て余すことになる
九鬼も行けそうだし来季以降で山本トレードもなくはない感じになってきた
今は山本の調子悪いけど、松尾も山本というポジション争いする相手がいるからこそ刺激になってそうだし・・・
まあうちもモンテロファビアンが当たりぽいから当社比でかなり強力だけど笑
優勝争いのライバルは横浜さんだわ!
山本はもはや中堅やのに調子の波が激しすぎるのがあかん
所詮本物ではないんやろなってわかる
松尾は本物だと確信できる
俺が配球を教えてやるって言える投手を求めろって話やな
そら現時点でリードできる捕手相手に投げる方が楽やけどな
今の林にベットするのは去年の森にベットしたのと変わらん浅慮なんで、松川辺りを一本釣りしてドラ2で大塚でも面白い
松尾に限ったことじゃなくて数日打たないだけでスタメン外される若手と、何日も打たなくてもスタメンになるベテラン勢
他のチームは年齢関係なく早く落として調整させてる。若手のモチベもなくなってこういう起用してると最後FAで出ていかれると思う
打てれば関係ないから
山本は打てない
何を見てるんだろう
平良やしワンチャン松尾ある
2軍でもバッテリー経験あるから、ジャクソンやケイと組むのとはまた違うはず
激しく同意。宮﨑の後釜は松尾
これでレギュラーじゃないのはさすがにチームとしておかしくなる
ゴキブリ勝手にコメすんな消えろ
どうせお前ら今年も燃ゆるやろw
お前らみたいな雑魚はそもそも眼中にねーよw
牧より遥か上のスター性ある
全盛期の筒香よりホームラン打てそう
打てれば関係ないってことは守れれば打てなくてもいいとも言えるぞ
山本は盗塁阻止率トップクラスだし失点数も少ない
相手ピッチャーや試合展開見て山本松尾併用でいいんだよ
引退までベイスターズ一筋で頼みます
それよか点取られる事が予想される先発の時にスタメンにして欲しい
今日犠牲フライ打った戸柱さんが出てくる可能性のこと考えてないだろ
番長を何だと思ってるんだ
つーか守備の負担面はわかるけど、松尾の打撃はいろんな投手にぶつけて経験を積むフェーズやと思うんよな。スタメンに出ないとしても1打席は最低立たせてほしい
筒香一本釣り
森一本釣り
高卒一本釣りはわりと成功してるな
力感のないスイングからあの弾道は桐蔭の先輩おかわり君彷彿とさせるわ
スタミナ配分必要だから併用だよなワンオペは酷
流石に対応してくれよ管理人
森練
松尾の盗塁阻止率は5割だぞ
10割ではない。調べてみて
サードの後釜に立石正広をひとつまみ
ありがとな
今シーズンの広島打線良いな
山本は使われないとプライド高そうで不安定になりそうなのが怖い
立石にまずいってほしいかなわいは
指名した奴らが悪い笑っちまう
残念😢初めてのホームランは違う球団
前1試合で3回くらい走られてここでボロクソ言われてた
東この前やらかしがあったのに「祐大のおかげ」なんてウッキウキのヒロインできるわけないじゃん
社会人になるとそういうことも考えないといけないんだよ
一気に増やせとは言わないから担当増やそう
平良と組んでたじゃん
ワイは逆で捕手一本でいってほしい。強肩強打の捕手が日本球界で久々に誕生しそう(しかも贔屓で)なのにそれを捨てる方が勿体ない&実力でレギュラー掴んでほしい
あの投げ方だと今後も送球安定しないだろうし、足早くて肩も強いんだから、適用しそうな気もするし。
松尾に関しては山本4と松尾2位で分けて行けば良いでしょ。一気に半々位にできるほどリードが良いとは言えないし。一軍定着が今年の最低限なんだし、結果残し続ければ増えていくだろうし。
今日の打線見た時、勝ちを確信した
でも、明日は変えてくるよ
相手の嫌がることをしない
それがミウラ
あとは牧の2番固定なんとかならんのかね。
前に打てない、出塁率の悪い選手置いたところで牧が一本打っても帰ってこれないのよ。
もっと楽に牧を打たせてあげてほしい。
なんか抑えられそうな響き
また来てね
外国人打者がなかなかよいのが、昨年とはまるで違いますね
偉そうに意見すんな
打てない球は追い込まれるまでストライクでも打たない
松尾がやっているのはこれだけだと思うしベイスターズに1番必要な事
意味不明で草
今日の宮崎の復活
もう少し触れて差し上げろ
後はコレを続けてできるのかどうかだけやね
出場試合数はもう勝手に増えていくやろ
将来的には.340 40くらいまで行けそう
若手捕手城島を育てるため
見え見えのカーブを投げこみ
見事にスタンドに放り込まれる
工藤のものまねできるけど
見たい?
もし俺が謝ってこられてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
レベルで意味不明だよな
よくわからないマリカとかやってる佐野はHR0
年齢的には佐野くらいの年齢が一番脂乗ってると思うけど佐野の場合はパワーもないのに前のめり打法にハマってしまったことが一番の失敗
こいつに打席与えないのシンプルにバカだろ
佐野はもういいな
オースティン松尾の並びで次佐野だと余計に悪目立ちしてた
前の二人はスイングで頭が全然動かないのに比べ佐野のスイングは上下左右に頭ブレブレ
今なら2桁勝てる先発取れる
本当にそうだよな
松尾がダメになっても山本や九鬼がいる
去年は松尾抜きでやったくせに急に弱気になる三浦
これじゃ若手は育ちませんわな
牧 松尾 林 蝦名 山本 度会 オースティン
この7人を上手く起用するのが監督の仕事でしょ?舐めてるの?
佐野とか使ってる場合じゃねぇぞバカ監督
経験浅い捕手はやらかしがちだけど
捕手としても特に問題はないように思う
クソ送球でもなかったから
モーションも盗まれてたと思うけどね
君キャッチャーの技術的な問題とピッチャーやチームとしての問題をごっちゃに考えすぎだよ、そもそも松尾が盗塁阻止率低いと思ってんの?
練習しなくてもレフトなら佐野とか筒香より守れそう
レフトなら練習しなくても佐野よりは守れるんじゃないか?
打撃だけならそうだけど
ピッチャーとミーティングやらデータ頭に入れたりがあるから
今日良かったから明日スタメンなと出来ないのがキャッチャーなんだよな
使うならレフト
ピンキー打線かよ
祐大はリリーフキャッチャーでええんちゃうか
リードが不安なら大事な場面はベンチからサイン出してあげればいいしな
ということで次の試合は犠牲フライ打った戸柱さんやヨ・ロ・シ・ク!!
筒香忘れるなよ
まあ10年以上空いてるから仕方ないか
DeNA体制で指名した選手では初めてスターになりそうな高卒選手
今の所は投手は砂田、野手は関根が高卒の最高だもんな
最近だと今永ぐらいしかいなかったかな
東も離脱長くて経験値は高くないし
取れそうなとこで言えば涌井とか
ジャクソン5ケイくん東は山本
戸柱さん代打専
九鬼は外野手転向
これで良いな😊
中2で投げたいとか言い出してる
発言も狂い始めてる
どうしたんだ...
うちをライバル視する前に交流戦頑張ってね^ ^
ちょ〜ウケる
バウアー 平良 他→松尾
でいい。戸柱は松尾の機会損失なので出なくていい
レフトかなぁと。
ちょっと練習したらこなせるでしょ松尾なら
De速の人気落ちるぞ
松尾固定しとけ
森も覚醒すれば野手は当分困らん
山本祐大も惜しいけど併用するの勿体ない!
だからどっちも空いてる時はレフトで使えよって
オールスター後でも沢村賞取り返せる
松岡=松山、岡林ならね
そこまで山本優遇する意味
大丈夫かよ
今はたぶんショートくらいでしょ?
たしか去年少しセカンドやってたときもあった気はしたが
どうなんやろ
やはり松尾とはポテンシャルが全然違う
大学3年の打撃じゃない
ここから更に上がるから差は開く一方
ちょうどWARセ・リーグワーストがレフトにいるんだから後釜になれる
嫉妬で発狂してるんだろ。
正直、山本メインだと試合がつまらない。
松尾は格が違うのは誰が見てもわかることで諦めるしかない。
今年は楽な位置でいいからシーズン通して一軍に居続けるという目標でやるのか
良い時にどんどん使っていって弱点バレと疲労でボロボロにさせて二軍漬けという方針でやるのか
まあどっちでもおかしくはない
まず落ち着きがある
そして若手でありながらもある程度選球眼がある←ここ重要
松尾や浅野は同じ臭いがする
度会とかはその下
森はさらにその下
打撃はやはりいいね 左の坂倉 右の松尾ぐらいの選手になりそうだけど
あとは経験だね 坂倉も打撃の経験を活かすため内野も経験したし
週1じゃもったいないし
それはない
ゆうだいのおかげでーす
Baka9?
Buta9?
バカっ肩は健在だけどどうしても一発食らうリードなのと、今日生で見てたらポロボロが多すぎる
キレやすいバウアーにとっては親みたいな心境で松尾を見れて、松尾と合うんだろうけど、毎回毎回バウアーのその日の調子を見るまでに失点するのが課題かな
昨日のバウアーは論外で悪すぎたけど。
最後まで151位までしか出なかったもんな
ガンの問題かと思ったけどウィックは157出てた
ストライク入らんしストレートは打ち頃だし…
ま、それを含めて松尾お疲れ様(((o(*゚▽゚*)o)))
だからそう書いてんじゃん
数分で止まってて草 手動荒らしガイジの限界
20歳で負荷が高い捕手だからな
絶対物にしなきゃいけない才能だから怪我は厳禁
大事に育てないといけない
松尾の方が打ってるけどまだ山本の方が点とられてないからな
草
宮崎の後継が見つかってない状況を冷静に判断しよう。
松尾がサードできればそれで全てが丸く収まるんじゃ無いかと思うよ?
全日本クラスの捕手の山本と競わせてどうするんだ?
どっちが良いかなんて比較してもしょうがない。
チームにプラスになるポジション配置がどうなるかという視点が一番大事だよ。
松尾は高校時代にショートもやっていたから、内野守備のセンスはあるだろう。
最強の『三番サード』が来シーズン誕生する。期待ワクワクだなあ!
アレルギーがどうのこうの言ってたから体調が良くなかったんやろ
この先10年固いから無理
え、昨日打ったから今日急遽平良と組ませろってキャッチャーてそんな簡単な事なの?
まあ牧をセカンドで使い続けるチームだからあり得るかw
一生優勝なんかする気ないんだろうなそういうチームってw
でもね、松尾のサードが見たいな!
ゲーム脳w
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。