見守ってくれる母へ、この日の活躍は届いただろうか。ピンクのアイテムをまとったタイラー・オースティン内野手が先制打を放てば、5番・佐野恵太外野手も「しっかりと活躍した姿を見せられるように頑張りたい」と快音で続く。ありがとう-の言葉と一緒に、元気な姿でDeNA勝利を呼んだ。
主導権を握ったのは初回だ。2死二塁からオースティンが先制適時打を放つと、送球間に一気に二塁へ。好走塁で好機を演出すると、佐野も中前適時打で続いた。さらに三回にもオースティンの適時二塁打で追加点。お立ち台に上がった助っ人は来日できていない母、義理の母へ「本当に愛しています」と笑った。
宮崎、筒香らベテランが2軍調整中。佐野も開幕直後からなかなか状態が上がらずに苦しんだが、3試合連続打点を挙げるなど状態は上向きだ。数日前にYouTubeで福留孝介氏の語る「勝負強い打撃をするためには」を参考にした。また母の日に今季3度目の猛打賞も記録し、「本当は長打がほしい」と次なるステップを見据えた。
YouTubeで復調は草
287: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 06:54:30
youtubeでも福留なら安心や
誰よりもハマスタでの打ち方熟知しとるし
誰よりもハマスタでの打ち方熟知しとるし
288: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 06:54:57
佐野昨日の猛打賞でOPS.624に爆上げしとるやんけ
特に5月は打率.333出塁率.455長打率.333とかいう1番打者みたいな成績
特に5月は打率.333出塁率.455長打率.333とかいう1番打者みたいな成績
289: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:01:42
あとはホームランだけやな
ほんとこれだけ
ほんとこれだけ
317: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 08:21:14
サンキュードッメ
~ファンの交流場~
コメント一覧
有力ではなかったのでは?
マネーゲームに利用されただけじゃなかったかな
タイムリー以上に最後のヒットが内容としては良かったと思うからあれをきっかけに長打を狙ってほしいわ
低弾道ライナーでツーベース意識してほしいな
佐野なら出来ると思うんだけど
打球速度はまだあるもんな
内野の頭を超えるくらいに角度を上げられたら打撃の内容は劇的に改善しそう
ホームランはヒットの延長だから気にしなくて自分のバッティングを続けてくれたら嬉しいかな
明日からも頼んだよ
インコース打てない、外の落ち球に釣られる、高め釣られる
牧これであの数字残してるのは普通に凄さはある
まあそのおかげでモーガン来て夢の5位になれたから
ベイスターズのコーチのスタンスは良くも悪くもメジャー式だから、自らアンテナ張って動くのは想定通りなのかなと思った
やっぱ長打が欲しいよな
いつま外人や佐野に頼ってるんだよ。いい加減若手を根気強く育てていかないと数年先はまた暗黒期に突入だよ。俺が監督なら先を見据えて根気強く使ったチーム作りをしていくよ。そういう戦略を立てられる監督じゃないとこのチームはダメだ
じゃあパワプロでやってればいいじゃん
若手とベテランの両立が難しいだけ
調子が戻ってるのならスタメンで佐野使う方がいいと思うよ
何が合うかはわかんないんだから
毎年新人入ってくるのに根気強くって笑
結果出せなきゃ取って代わられる世界なのに
それに外国人頼っても別によくね?日本人だってFAですぐいなくなる時代なのに
まじでもったいないわ しょうもない球手出さなくなれば一皮剥けるのに
福留に来てもらうもありやな。鈴木や村田はあかんわ。
天才型のバッターはたくさんいるけど
打撃理論を言葉で表現できるのは少ないから
パワプロでやってろ
左打者担当ってタコノリ? もともと立場ない気もする…
打球はツーベースなのそこそこ出てるよ
問題は走力
牧牧 8点 打者としての総合力としては充分
度会 7点 長打四球増えOPS改良、守備も成長
TA 5点 負傷離脱の影響か本領発揮ではない
佐野 5点 守備面辛いがいい場面の安打目立つ
山本 5点 守備面文句なし、打率上がれば尚良
三森 6点 走力、複数ポジ担当数字以上の貢献
林林 5点 打率物足りないが守備出塁は充分
松尾 7点 打力が成長、守備も良くなっている
戸柱 4点 打撃も守備も昨年より下降
石上 3点 打撃で結果出てないが守備は成長
京田 4点 四球の少なさ三振の多さは改善必要
柴田 3点 難しい役割ではあるがミスが出た
蝦名 5点 守備面はチーム1 打撃もあと一歩
筒香 1点 全く貢献できず
宮崎 2点 特に守備面での衰えが大きい
俺が監督ならとかいう、未来永劫あり得ない想定が出た時点で、見る価値がないコメントやな
まあこれはそう
言っちゃ悪いけどたかだか動画見ただけで改善するとかコーチ何やってんのって話
この低反発球で軌道がずれた打者の一人
打率はシフトとBABIPという天井がある以上、よっぽど幸運が続かない限り.280程度に落ち着くからな
得点圏についても同上
守備走塁の改善が見込めない選手だから長打出るまでは復調とは言い難い
「長打打てないなら全力疾走くらいしろよ!」
今はいい時代だよな
佐野だけじゃなくて全員でてないからなぁ
地味に山本の長打減ってんだよ
だから6番に置くの嫌なんだよな
バウアーはもう直接聞こうや
根気よく使えということは、そのお陰で負けても構わないということだな?
巌は以前も1軍コーチにして失敗している
この人はファームでの育成担当が向いてるのに球団は同じ過ちを繰り返してる
村田は知らん
福留ってメチャクチャ頭良いから真似できないやろ
1試合を4打席で計算するとか、1打席の中で得意球誘うとか
こういう駆け引きがDeの野手に出来るわけない
もう佐野くらいになったらコーチがどうこうじゃないんじゃないか
タイトルを取ったことがあるようなバッター佐野、筒香、宮﨑あたりは自己解決していくしかないんだと思う
それができない時が引退なんだろうね
筒香、宮﨑も解決してチームの力になってほしいな
モーガン懐かしいなあ
たまにはハマスタに来ないかな
わけないと切り捨てずに
できるようになって欲しいよ
頑張れ脳内で
なお佐野前ヒットはまだない
イベントで1回来てたな
写真撮ってもらえて最高だった
得点圏高いのは逆にシフト解除の影響もありそうだけどなぁ
何回かあったぞ
バウアーのときにも
蛯名梶原神里関根ならアウトのやつ
すごい助かるし
レフトは若手ガチャしとけ
ドメさんありがとう😄
現状悲しい譲合いで佐野が残っておる。梶原もなんでというほど使ってたし。蝦名もあんなもんやし。
TA、桑原、佐野以外では、2点打線やった。
勝たねば育たんからなあ。
現状松尾の打撃がいいから使いたいとは思うが、キャッチャーで重要なのは打撃だけで無いからね。
守備は元々あんな感じだしw宮崎みたいな衰えなんてないからな
調だの現象はボールの影響だろうな…0-2から3-2まで持っていける佐野の技術は代打専としても活躍できるしあと5年は余裕で行ける
ワイみたいな普通の社会人と比較していいかわからんけど、上司がしっかりOJTやってくれてたとしても、意外と本とか動画とかのインプットが新たな気づきになることもあるから、必ずしも動画で立ち直ったこととコーチの能力は同じ軸の問題ではない気がする
佐野を大ベテラン扱いしてる奴たまにいるけどまだ30歳だからな
守備は元々あんな感じだしw宮崎みたいな衰えなんてない
長打の減少はボールの影響だろうな…0-2から3-2まで持っていける佐野の技術は代打専としても活躍できるしあと5年は余裕で行ける
守備もUZRも見た目にも相当狭くなったから、下半身のコンディション不良抱えてそう。
打撃以上に守備に影響あるみたいだし。
巌が一軍コーチしたの2015年だけど、いうほど失敗してたか?
前半戦首位から最下位で終わりはしたけど、それは投手がどうしようもなくなったからだと思ってるけど
ロッテは横浜以上に打撃壊滅してるよな
助っ人全員最終年なのに先を見据えるアホに語る資格はない巣に帰れ
あれで1点防げたかもしれないし山本のツーアウトからのツーベースでホームに帰れなかったし2点損してたからタイムリー1本じゃ中々厳しいわな
佐野アンチ=クワシンだよ
佐野のツーベースってフェンスに届くホームランの打ち損ないだから、このボールでも年間15本は打たないと。
得点圏以外打てないのは問題。
シンプルにホームランが足りない。
変換してみるね
やっぱりオースティンや佐野って頼りになるよな
これで若手が成長してくれたら最高のチームになるぜ
頑張れ若手 オースティンや佐野に負けるな
読売の原ですらそんな独裁者的な監督じゃなくてフロントがチーム作りをしてるんですよお爺ちゃん
神里 年俸3000万
と日ハムの
堀 年俸3300万
今川 年俸1550万
とのトレード発表はまだか?
チャンスに強いならそれこそ代打待機でええよ
ロッテファンです
返していただけるとありがたいです
お礼に金子誠あげます
いろんな人の話を残す立派な活動だよ
あ、あ、いらないです
令和の倉本
餌を巧みに撒いて、勝負所で、一撃必殺。
ほとんどサバンナの猛獣レベルだと思っています。
普段、大樹の影で、しれーっとくつろいでいると見せて、知らぬ間に獲物の後ろに忍び寄りガブっと仕留めるアレです。
最近、こういう野球脳を持っている人はかなり減っているんじゃないかと思います。
五番打者、代打にはぜひ見習ってほしい理論をたくさん知っている人だと思います。
お前が監督じゃなくて良かったわ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。