
752: 名無し▼副 25/05/06(火) 18:26:05
(セ・リーグ、中日0-3DeNA、7回戦、DeNA4勝3敗、6日、バンテリンD)
ジャクソンが7回5安打無失点と好投し、3勝目を挙げた。3点リードの七回は味方の失策が絡んで2死一、三塁のピンチを背負ったが、木下を中飛に仕留めて切り抜けた。球数が100球を超えても、直球の球速は150キロ中盤を計測。無四球で投げ切り「チームにいい勢いがある。これからも勝ち続けていきたい」と意欲的に語った。
本日の #勝利のシール🌟は、見事な投球で勝利を引き寄せた #ジャクソン 選手!😁#バンテリンドームナゴヤ#横浜奪首#baystars
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 6, 2025
\マインドスイッチアイテム販売中📢✨/https://t.co/9gybn8wx7G pic.twitter.com/IQ4urgbUZP
👍Today's Hero👍#ジャクソン 選手 #7回無四球無失点で3勝目#試合後フォト#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/QVMczT8wD2
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 6, 2025
(セ・リーグ、中日0-3DeNA、7回戦、DeNA4勝3敗、6日、バンテリンD)
ジャクソンが7回5安打無失点と好投し、3勝目を挙げた。3点リードの七回は味方の失策が絡んで2死一、三塁のピンチを背負ったが、木下を中飛に仕留めて切り抜けた。球数が100球を超えても、直球の球速は150キロ中盤を計測。無四球で投げ切り「チームにいい勢いがある。これからも勝ち続けていきたい」と意欲的に語った。
756: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:26:38
ジャクソンの5割ですぅー草
755: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:26:38
5割ですぅ~
759: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:27:12
ジャクさん日本語好きよね
760: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:27:15
ジャクソンが一番穏やかでクセがない濃すぎる外国人勢のキャラ
771: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:28:53
1番キレそうな見た目しといて穏やかだよなジャクソン
329: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:28:03
ケイ 7回109球0失点 ◯
バウ 8回129球1失点 ◯
ジャ 6回98球1失点 ◯
吉野 4.2回90球1失点 ー(チームは●)
平良 6回100球0失点 ー(チームは◯)
バウ 9回122球0失点 ◯
東東 6回99球3失点 ●
ケイ 8回95球1失点 ◯
ジャ 7回104球0失点 ◯
バウ 8回129球1失点 ◯
ジャ 6回98球1失点 ◯
吉野 4.2回90球1失点 ー(チームは●)
平良 6回100球0失点 ー(チームは◯)
バウ 9回122球0失点 ◯
東東 6回99球3失点 ●
ケイ 8回95球1失点 ◯
ジャ 7回104球0失点 ◯
346: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:29:35
>>329
ほぼ先発に勝ち星ついてるのは素晴らしいね
ほぼ先発に勝ち星ついてるのは素晴らしいね
353: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:30:21
>>346
平良が勝てなかったのが残念や
平良が勝てなかったのが残念や
360: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:31:41
>>353
平良ファンの自分もそこがほんとに心残り
番長が抹消しなかったのはうれしいね
平良ファンの自分もそこがほんとに心残り
番長が抹消しなかったのはうれしいね
350: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:30:15
>>329
偉すぎる
なんだかんだ先発に勝ちつけてるし打撃陣責めるのも違う気がしてきた
偉すぎる
なんだかんだ先発に勝ちつけてるし打撃陣責めるのも違う気がしてきた
761: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:27:22
ジャクソン・ケイが去年のシーズン後半みたいな出力でシーズン通してくれるなら二人とも10勝余裕やで
783: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 18:30:56
外人頼りとは言うけど、むしろケイジャクソンを複数でしかも安く契約したのは最大限の評価せなあかんね
~ファンの交流場~
コメント一覧
マジで来年以降どでかい暗黒になりそう
良くも悪くも東があの状態で回り続けられるならジャクソン、ケイ、バウアーの外国人3本柱は自分のやりたいように暴れてくれていい
依存しすぎだよ 育てないとこの先はない
猛獣みたいなケイは別人みたいに落ち着いたな
日本のカルト宗教にでも入信したのか?
東、平良、大貫だけ?
ソレ以外にいる?石田とか?
シーザーサラダとかは食いそう
ケイとか優等生になっちゃってどうしたの?
岡本がイッたっぽいのにGとの試合が交流戦後っておかしいな
変化球は魔球だし直球も速い
正直ここまで活躍してくれるとは思ってなかった
魔人バウアーや超人ケイはこのへんでも捕まらんのやが。
いなかったら、東だけだから、ヤクルトより酷い先発陣になってしまう
ほんと、来年以降どうするんだろ、、、。
竹…
竹とは?
竹下慎太郎は覚えてるが
外国人補強で勝つ、監督が変なことし始めたら権限を縛る、GM監督に丸投げしない、イベント打って金稼ぐ。
ベイスターズはフロントが強い。
今年ドラフトも野手年だしなー
ジャクソン、ケイ、バウアー、オースティンがいなくなり、東や牧もメジャー挑戦の可能性があるし、佐野や宮崎(や筒香)は年齢的なものもあって次世代移行期に入るだろうし、毎年育成シーズンになりそう…
誰がいるの?
大貫、石田、平良しかわからん
小園とか石田健大とか先発させるのはダメだし
ディアスとか先発転向させるの?
やっぱ武田を投手かな
あったな、山岡とかも何かあったか?
あとは東3勝 坂本1勝 平良1勝。自作自演のもあるし、全く外人だのみやな。
TJから復帰する深沢を信じてる
使い所がなかったからかな?
中継ぎなら勝ちパターンでなければ
でも勝ちパターンでは不安でしょ
先発もイニングは投げられないでしょ
だから使い所が難しかったのでは
これに慣れると竹田やら吉野が当たり前の様に中6で出てくるローテとか考えたくない
申し訳ないけど外国人さん3枚抜きでもヤクルトよりはいい先発陣だと思う
ヤクルト派手に終わってるからな
外国人枠がない
いかに監督の采配が下手なのかがわかる
三浦じゃなきゃ首位にいるんだろうな
いくら、なんでも35勝だけじゃどうのもならんし。
他が頼りないから3人で45勝くらいしてほしいわ。
左打者要員として使い所はあったでしょ
不自然な話だから素行とか言われてたわけで
バウアーで18は行ってほしい
たらればいうとマツダの2戦目、ハマスタ阪神戦の2戦目、5月4日の巨人戦は勝てた試合だな
そしたら17勝11敗2分で首位だったな
まぁタラレバになるんだけどね
里崎が山本出した方がいい言ってたし山本と組んでほしいね
それか松尾でも
毎回2-1とか1-0とか
高性能投手のありがたみやね。
毎年決まったように一軍にいる。この辺りが
変わらないうちはいつまでも甘いチームのまま
まあ極端なのよベイスターズは
来年は頼むよ
あの頃が懐かしい
プルペンデーでまさかのバッタン先発とかあったなあ
金の件がなければバイア―も当然いてほしい。
おらんと相手のエース級とやったら間違いなく負ける。
明日の大貫も山本か松尾でいいからな。
滅多にないくらいの混戦になる予感
起用の保険として居るだけで全く期待もされてないし機会もろくにない立場だし、塩漬けすんなら特に先に期待してない中堅になるよ
この辺が登録日数で年俸上がって、そのうちコストカットされるコース定番化してるけど
戸柱はどうしても応援できない。
調子乗ったくそみたいな態度に
髪と顎髭が受け付けない。
無理だ
東 5試合
バウアー 5試合
ジャクソン 6試合
ケイ 5試合
大貫 3試合
平良 4試合
その他 2試合
助っ人が間隔詰めれてイニング投げてくれるから、ブルペン事情が落ち着いてる。
まさに助っ人って感じだな
捕手陣はようリードしてると思う
正直このままだと2023みたいに阪神が独走する
2023の阪神は巨人に貯金10個以上作って独走した。
上に行くには巨人と阪神の2チームに合わせて最低でも10個作らないといけない。
だからうちとしては巨人と阪神には徹底的に4本柱を当てて、勝ってる時は中継ぎも安定した投手を出し惜しみしない。
若手を試したり、中継ぎの温存は他の時にやる。
それぐらい徹底しないと厳しい戦いになる
10試合 伊勢・山崎
8試合 ウィック・宮城
7試合 坂本
6試合 佐々木・颯
4試合 森原・堀岡
3試合 浜地
2試合 篠木・石田(先発1登板あり)
1試合 虎大
まぁ結局抑えになったこともあって、最初丁寧に使ってた入江が最多登板
平良と大貫は頭数に入れられんだろ
東以外は絶望的
ぶっちゃけ東以外は終わってるのよ
アンガーマネジメントだそうだ
詳しくはググッてくで
3年後投手王国になってそう
阪神 5勝0敗?
横浜 1勝2敗
中日 0勝2敗
広島 0勝3敗
ヤクルト 0勝3敗
阪神以外のチームで東京ドームで敵が勝ったの横浜の1勝とかちょっと重症じゃないか
そんな仮の話して楽しい?うらやましいほど頭ハッピーセットだな
あべ「ジャクソンにケイか・・・いいね・・・」
横浜ファン名乗るなカス
対左成績そんなよくなかったよ
今は知らんけど少なくともその理由で残せるような成績ではなかった
平良4試合も投げたのか ケガしてないとか奇跡やん
守備固め要員なら伸び代少ないベテランで良いんです。神里は代走、柴田はバントができるので残しやすい。
打席数与えたいとか、試合勘を養わせたい若手は二軍で試合に出した方が良いし、この二人(+戸柱)に関しては役割はしっかりしてるから、そこに文句は無いかな。
4人だけでなく平良や大貫もがんばってる。
リリーフも坂本がそこそこだし
ウイックと入江が固定され 2人の消耗度も考え宮城や伊勢もいる。
どう考えてもこの位置の責任は野手につきるよ。
まあ、山崎だけは困るけどな。
三浦監督もいい加減に守備軽視はやめてほしい
言っとくが神里、柴田なんか守備固めになってないからな。現状に満足するなよ
TAも含めて入れ替えなら、ファンもみんな世代交代の年だって意識になる
思い切って小園森下深澤マルセリーノとか使っていけるしドラフト次第では次の体制の2年目3年目は面白いチームになってるかもよ
選手を見る目ないから仕方ない部分はある
三森もまぁ攻守に安定してるとは言えないけどとりあえず位置コロしないで慣れてもらう、みたいな
でもその辺監督の意識でどうなるもんでも…
実際その二人当社比ではマシなほうだし
この辺の野手の懸案事項ほぼ全部裏に出てるのは上としては頭抱えるしかない、半々くらいならやりくりでなんとかなるにしても牧以外ほぼ全部穴と化したんだから
大差リードでウィック、伊勢も休ませてほしい
森原もそろそろ抑えに戻してもいいと思うけどね
伊勢は前登板が1日で明日投げても中5日、その前が3日空いてる27日だから、明後日も休みだし明日投げないとちょっと間隔空きすぎるから広島戦投げさせないとなーって気にしだすくらいだぞ
ベイと守備の差ありすぎる。
牧をセカンド、三森をサードにしてる監督が
恥ずかしいわ
守備を軽視する三浦にはあまり関係ない
ただ今の感じだとウィックじゃないか
まぁ打撃が死んでるんですけども
バウアーはリリースだろうから、ジャクソン、ケイに2.5億複数年位で契約持ち掛けても良い気はするけど、他から引き抜きありそうだよなメジャーって線もあるし。
3点リードで坂本宮城伊勢で繋いで勝利とかがベストか
それは守備力が一定以上の場合
おまけに牧も二塁に拘りあるゆうてるのに、宮崎に強制世代交代勧告にもなることができるわけもない
TAの契約も残ってる今年までの時点で、牧なんて監督が誰だろうと二塁
三塁三森は相対的にまだマシな打者を使う上で空いてるポジションがそこにしかないだけで
なるほどと思ったことがあったんやが
その前提条件にオースが4番いう事があるわけよ、
今、山本が全く打てんし、オースが病み上がりなんやから
無理に牧を4番から降ろす必要があるんかなと思う。
オースは5番か6番で調整させればな。6番にオースおれば脅威やで。筒香と話違うんやから。
今年平均防御率低いからなぁ
QSじゃ勝ちづらいかも
守備も打撃もなぁ
近年投手のチームだよね
桑原牧度会TA佐野三森山本森で四月ほどの不調期以外はまずまず期待できそう
やっぱ鍵握るのは佐野かね
宮崎筒香に比べれば年齢的にもやってもらわないと困るし、3割20本とは言わないまでも2割8分10本OPS.750くらいでもやってくれればだいぶ助かる
坂本をして天才と言わしめるだけの守備力がある岡本だからこそ、あれだけ配置動かされても平気だったんじゃないの
小園
待たせたな!
まだ球速戻ってなくない?
戻ったとしても155オーバーを安定して投げれる入江はこのまま固定が理想だと思うけどな
今でこそ固定されてるけど、サトテルとか大山も普通に守備コロ
あの林の盗塁助けるからぶり見てからな。
すごいチームの事考えてるし献身的な選手やな。
もう少し長距離いけたらな。
今年もホームのバンテリンは安心して見ていられる
あの試合は勝てたってのはどのチームだってあるだろ
まったく不毛なタラレバ
ヌッキはスプリットのキレが年々悪くなってるけど、かと言ってコントロールが悪い訳じゃない。相手も研究してるし、何か目先を変える球種がなきゃ厳しいかも知れない
サムライマックもな
中1日登板とかダブルヘッダーで登板とか、雨、雨、権藤、移動日、雨、権藤とか。
バウアー ケイ ジャクソンが裏ローテにもう一組おったら
メジャー投手陣と闘うような状況になる。
竹…じゃない武田に期待してるぞ
バウアーは無理だろうけどジャクソン、ケイは3年くらい複数年してほしいわ
阪神が強いな
打線、特にサトテルがヤバい
チュニドラレベルに低迷しそう
その間ににわかが消えるだろうからまたファン獲得から始めないといけない
つまりヤスアキ使うなって事だな
見事にやらかすからな
深沢、小園、森下まではガチ
武田、若松、庄司、松隆、は育成次第でローテーション候補
押さえ候補はマルセ
京山は、その…頑張れ!
藤川は名将になる
解説から素晴らしかった
佐野が2割8分10本OPS.750くらいでもやってくれればだいぶ助かる
これ本気で言ってんの?
あの守備・走塁では割に合わない。
ジャクソンにはヒゲを剃って欲しい気持ちと
そのままの君でいてという気持ちがせめぎ合っている
ヒゲ剃りゃもっとカッコいいのになー。
阪神が1番のライバルになるだろう。
上位で使うと積極走塁で怪我すんのも怖いのよね
そりゃ指標上とか理想を言えばもっと打って欲しいけども、打率.330とかOPS.900超えとか今の佐野に求めるのは無理でしょ
ただTAをお散歩マシーンにさせない勝負強い(と少なくとも相手に思われる)打撃をする、去年の宮崎の役割は果たしてほしいし、現状他の野手にはそれができそうにないからさ
阪神 3.75点
広島 3.36点
巨人 3.18点
横浜 3.03点
ヤク 2.67点
中日 2.16点
こうやって比較するとそこまで絶望ってほどでもないんだよな
佐藤森下がバグってる阪神がやっぱ抜けてるけど、まぁリーグ中位レベルの得点はしている
ライバルになれればいいけど独走されそうで怖いな
三つ巴か、上で巨人阪神が食い合ってるところを終盤スルッと抜いて欲しかった
武田も二刀流の余裕なしやし柳も獲って来なきゃ大変 坂口も手術明けだけどね 篠木 森下 小園 深澤柳 平良 大貫 武田 松本隆 ドラフトで竹丸 亜細亜大の二人 新外国人 なんとかなるかな ジャクソン ケイは残ってもらわないと
なぜか地味な印象
大門とか前泊が当たり前のようにローテに入っているレベルか。
そりゃよええな。
岡本が外野とかやり出したのは村上と同じようにメジャー挑戦に向けてのサブポジアピールだろ
それでコロコロして怪我してるのに自分の主力にも同じ事やらせろと言ってる時点でアンチ確定
コーナーと二遊間を同列に語ってるのもいかにも素人感出てるし三森の守備見てセカンドでミスしないと思える希望的観測も見る目が無さすぎる
これならイースタン連覇も夢じゃない!
カルトじゃないけど禅宗とか?
悟り開いたのかも
なんかアベンジャーズみたいになってきたな
あのビジュアルが個性的でいいんだろ
スターの素質あるよジャクソンは
でも、FAやポス考えたら、日本調達、外国調達問わず稼働は5年くらいだろうから、それを前提に編成するしかないのでは
うん、楽しい
ハッピーです
今日も朝からネット三昧
仕事に行く皆さま、ご苦労様です。
世界の未来のため働いてください
まさかパットンのこと?
バッタンって、、
阪神だけカラクリ見破ってるんじゃないかな
昨日も顔が切れかかってたがグッと堪えてたな
直ぐ改善出来るのは凄いわ
宮崎の後釜取らないとなぁ
後、ショートのドングリどもよ
4弱状態だけなのでは?
どこが悪いのかも明言しないで気持ちよくなってんなよゴミ
チーム最強打者の打順下げるとかお前井上かよ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。