
📈セ・リーグ結果&順位表📈
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) May 6, 2025
📅5月6日
ヤ ☔ 広
中 0 - 3 De
巨 1 - 7 神
✅DeNA・ジャクソンが7回無失点で今季3勝目👏
✅阪神・森下翔太が3戦連発🚀
👉https://t.co/deCsPwYrew pic.twitter.com/wiXFhIS39z
借金完済!
192: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:17:26
よし…借金なし!
195: 名無し▼副 25/05/06(火) 17:17:33
祝!!!!借金完済!
198: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:17:39
5割復帰か
200: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:17:43
やっと5割
201: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:17:54
借金返済や
203: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:17:55
(*^◯^*)Aクラス空いてる?
210: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:18:06
5割とかいう実家
219: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:18:28
4/24「5連敗で借金6なんだ....(ヽ*´◯`*)」
5/6「そのあと10試合を8勝2敗で借金完済しといたんだ(*^◯^*)」
5/6「そのあと10試合を8勝2敗で借金完済しといたんだ(*^◯^*)」
232: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:19:24
>>219
対して点とれてないのに8勝2敗は偉すぎる
投手陣さまさまよ
対して点とれてないのに8勝2敗は偉すぎる
投手陣さまさまよ
254: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:20:32
>>231
>>232
ほんと落合時代のドラゴンズみたい
>>232
ほんと落合時代のドラゴンズみたい
242: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:20:07
投手陣が終わってたらぶっちぎりの最下位やったと思うと怖すぎる
248: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:20:24
>>242
ヤクがヤバすぎてぶっちぎりは無理や
ヤクがヤバすぎてぶっちぎりは無理や
256: 名無し▼副 25/05/06(火) 17:20:40
GW11日間、12球団最多、唯一の7勝。ベイスターズファンの皆さまがGW中は一番喜べました!#度会隆輝 #入江大生 pic.twitter.com/L29oUZBhbE
— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) May 6, 2025
259: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:20:56
>>256
!?
!?
263: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:21:12
>>256
マジでようやっとる
後はホームラン増やせ
マジでようやっとる
後はホームラン増やせ
288: 名無し▼副 25/05/06(火) 17:22:53
>>256
やったぜ!
やったぜ!
220: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:18:31
やはり連敗の後に連勝が来るんやなって
221: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:18:32
ばんてふの借金返済まであと3つか
231: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:19:19
>>221
あと4やね 5まで行くと通算貯金
あと4やね 5まで行くと通算貯金
233: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:19:26
>>221
そんなとこまできたんか
そんなとこまできたんか
235: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:19:32
首位と2.5ゲーム差だしやっぱ今年はごちゃついてるな
~ファンの交流場~
コメント一覧
そろそろ大量得点も見れそう
やっぱ1番は桑原しかないな
5年監督やっても成長してないとかきついわ
明日も全力応援するでよ
守備も下手を追加で。
「もう少し」だったはずなのに
『攻守で足を引っ張りまくった愛人共』が消えた瞬間これ。
だから、さっさと落とせっつったんだよなァ無能三浦さんよ
中継ぎもあまり投げさせてないしポジれる
阪神巨人とかいつ見ても勝ってる気がするんだけどな
森は我慢しても良かったと思うけどなぁ
代わりが石上、林だぞ?
林はもういいわ
ライトは今のところわてぃだとしてレフトは誰がいいんだろう、、、
5番打つ人いないから佐野になるのかね
出塁率も酷すぎるし、林石上と大差ないよこれじゃ…
京田でいいよ京田で。
あとは佐野だな
こいつは代打でいいけど
使えねえ奴はどんどん切ってくのが正解なんよな結局
松尾でいいよ
佐野のクソ守備考えたら素人の松尾守っても大して変わらん
明日は京田やな
待ってりゃどうせそのうち一軍っしょぐらいに思ってんだろうな
矢野とか泉口みたいに一気にレギュラーつかみそうなやつ出てこない限りこいつの性根は変わらんだろうな
その時になって変わってももう遅いけど
「1番センター桑原」の実家のような安心感
2019年の発言だけど、2025年のことだったんだな
ケイ ジャクソン バウアー 東
1人でもかけると一気にガタガタになりそうでな
打線が奮起しないと
まさに黄金期だわ
贔屓の試合が終わっても野球見てる奴w
俺もだが
得意の吐き出しな
頼むから喉に指を突っ込まないで欲しい
今年は阪神の優勝か
強いて言うとうちが2位になれるチャンスはあるかも
そら写真集だかなんだかにお熱だからな。
今すぐ引退してそっち系に転職した方が稼げるんじゃね?
打線はもっと頑張れ
1点すら取れない(自責0ではない)
なんだ?算数もできないのか?
そりゃアナリストが優秀なチームだから。
ベイスターズみたいに役に立たないデータばかり出して満足してるチームと比べたらだめ
トレードでそこそこ使える中継ぎ取れたらそれでいい 性根が腐ったやつは横浜では無理だわ 誰も叩き直せない
怪我、喜べないけど岡本抜けたら巨人厳しいな
全然成長してないよ
大貫より小園みたい
全然成長してないよ
4月末までってリミットはいうほど遅くないと思うけどな
ラミレスもロマックを5月頭まで我慢したぞ
どうせならATM で
いつのまにか守り勝つチームになるの笑う
巨は近年はそこまで強くない
広島や阪神、ソフトバンクには一方的にやられてるんだから
松井や清原
小笠原やラミレスの時みたいなスター選手はいないんだから
おもろいな
本当は巨人で結果が出ずにトレード候補になってくれたらほしい素材やけど
リードしてる点数だけじゃなく、とうとう勝ち星まで吐くようになったか
しかしここまで主力が一緒にダメになるかね
コーチの問題?
まあ走塁アウトもあるが成功もあるしな林は
森は盗塁いまだに0てなんでや
そんなに優秀なのに45歳のおじさんに2勝も献上してるんか
九鬼でも
負けた分のぶり返しが来てるだけ。チームの状況は何一つ良くなってない。今の監督、コーチには危機感を持ってもらわないと。この球団は必死さが足りないんだよ。
キャッチャーで使いたいけど出場機会増やすにはマジでそれでいいと思っちゃう
なんならサード松尾レフト三森いけないんか
さすが日シリMVPだわ
岡本が逝ったからやろ
それで松尾を出して上手くいかなかったら、監督が無能って叩くまでがセット
こういうやつの有能無能判定ほど当てにならんものはない
山崎の負けは税金みたいなもん
三浦が学習しないから諦めるしかない
三森の外野は二度とゴメンやわ...
もう少し
とコメントしたあとに抹消
でもヤクのおじさんに負ける謎チーム
まあ明日は、連勝してきた捕手わざわざ外して、大貫ー戸柱バッテリーで借金生活に戻るっていつものパターンだな
はいはいトバシン様
センターとライトは今年は固定で良いね
レフトの枠で他全員で争ってもらおう
先発投手置いてたようなもんだから
さすがにきつい
戸柱スタメンの試合は今季未勝利
しかもすぐ活躍して好調なのがかっこいいよな
石川……?!
佐野とかにも同じものを期待してるんだろうか三浦は
そこはもう低レベル争いすぎたな
森 40打席7安打
林 23打数4安打
石上18打数3安打
※※※
桑原7打席5安打
まぁただこれは森を落として他を使った結果だからな
TAは1週間ももたないだろう
塩見村神が復帰未定のうえ長岡が靭帯損傷でほぼ前半戦は絶望とか高津最終年なのに呪われてる
そう言えばタケタケステップさんもだったね
横浜の力みデブなら1.2球目のボール球振ってるよ
宮崎クラスは、コーチはあまり関係ないように思う
前々から春先調子悪い時あったからなぁ
衰えでは無いと信じたい
ここの考察が当たってるかも。
小幡はインコースに迷いなく振っている。
https://www.youtube.com/watch?v=0P2Cc58v4vI&t=1949s
抹消されるのは誰?
九鬼?
勝又?
あたりか?
それてばホームラン出ないぞ
どちらかかもね
林か柴田でもいいけど
中野はともかく近本は横浜の非力どもとは格が違うから打てるよ
石上と林じゃきつい
そいつらは塁に出ればそこでも仕事ができるからそれでもええねん
まぁでも佐野と桑原ではメンタルが違いすぎるからなぁ
林は打つダメ!走塁ダメ!でいいとこが見当たらん!
長く持っても打てない人もいるんですよ!
今の時期は別にいいよ
3,4番がガチのバケモンだからな
今日だけで3打点
完全に負け秀悟
度会は1,2番でいいけどね 牧を3番にすればいい
最近経験したからわかる
セカンド任されてるのにあの腹になってる時点で
仕方ないか
こんな出塁意識皆無の力みデブは5番か6番で振り回させとけよ
そして巨人野手は打率10傑にいっぱいいるのに阪神だけ打てないのだろう
ベイスターズのスコアラーほど進化してないチームはいない
この上位打線に対抗できるチームは無い
しかも投手も良いと来たら隙が無いわ
森下は、将来先輩の牧より打つ打者になりますよ
蝦名梶原度会あたりもこうなって欲しいが
昔ならこれが上振れで夏以降貧打になってくれる見込みもあったが、その殻は2023年に破った感があるからなぁ
明日は伊織が失点しつつもなんとか巨人が粘り勝つという展開がうちには都合がいいかもしれない
この先交流戦後まで巨人戦ない
どこで?
ハズレとは言えない と言うより森下は浅野のハズレ1位だから読売は最悪だろう
巨人の野手が離脱しようがあんまり関係ないと思う
伊織、井上、グリフィンが離脱してくれないと無得点
戸郷は不調
グリフィンも1年間は難しい
井上は試練
先発は強いて言うと山﨑伊織のみ
巨人の評価が高いのは正直謎だった
森がスタメンのときはよくみかけた気がしたが
2023年は下位から稼いでも上位に勝てずにBクラスで終わった
下位から貯金しても上位に勝てなかったら意味がない
大事なのは順位争いしてるチームに勝ち越すこと
中継ぎ全滅とかやってなかったっけ??
次はサトテル末包TAの番
またチュニドラに勝っただけで気が大きくなっちゃったのか 横浜の高評価の方がミステリーだろ
リリーフは強そうやな
戸柱なんて二度とキャッチャーで使わないで欲しいわ
里崎も言ってる通り山本と松尾で行くべき
もう残弾残ってないからな
後は森梶原筒香宮崎の復活まで上げたいのおらん
森梶原レベルの実績で復活とは言わない
あれは確変で今が実力
牧しっかりな!阪神森下とまではいかないまでももう少しやらないと!
オースティン桑原以外は1.5軍の打者しかいないんだからさ
それってつまりうちの打者のレベルがってことと投手の能力がってことになるじゃん
ボール球で打ち取るのはレベルの低い打者だから抑えられるのであって基本はストライクゾーンで勝負する投手がいい投手と言えるだろう
De打線では井上全然打てるイメージないのに
明日京田で八木節かと思いました
.000 .091 .000
これほんま笑える
これだけ打てないのに学習せず振り回してるのがまた笑える
誰とは言わないけど
ちょっと我慢しすぎましたね
契約なのかフロント指示なのか分からんけど、おそらく4月まで落とせない状況だったんじゃない?
まあでも大貫と松尾の組み合わせはどんなもんか見てみたい気はする
桑原の守備見慣れすぎて感覚バグってんぞ
港南区日限山中学出身
戸塚シニア出身
俺の周り巨人ファンによればビンボーくじ当たったみたいだって
巨人も阪神も浅野指名してはずれたら森下だったからね
元監督原の東海大相模出身で現監督阿部監督の中央大学出身だから
入札指名するべきだった
浅野現在故障でなく大不振3軍だから相当悔やんでますね
2番が蛯名から牧ってのが大きいよな
TAは既に離脱したでしょ
フロント指示だな。三浦に権限は全く無いよ
ラミ、4月中に2回、2軍に落としているが。。。2回だからね
降格させてもチャンス与えていたのは事実だが
年俸高いから使わざる終えなかったじゃないの?
最後、我慢の限界っと辛辣コメント残してる。
筒香とロマックの比較は妥当じゃないかも。
ロマック以上に打てず不調だった梶谷をロマックと違い2軍降格させず起用し続けたし
見込みの違いじゃないのかな。
ほぼ、練習してないだろうからな、流石に無理だわな
そんなわけないでしょうに
昇格判断、推薦は2軍権限、1軍に権限なし。
代わりに降格判断は1軍だぞ。
チーム全体が入江に繋いでいく意識を統一できれば役割がはっきりして皆働きやすくなる
入江自身もセーブの経験を積み重ねる毎に良くなっている
吐き出す貯金ないからへーきへーき
1軍より2軍の方が権限があるなんてないだう
2軍に推薦される選手はいるだろうけど
4回で交代。誰かロングできるやついねえのかよ
何でこんな輩が巣くってんだろう
何か恨みでもあるのか
山本と松尾と伊藤の時も同じコメントしてね
投手陣がバテる前に打撃陣覚醒してくれよな~
そんなん、「ルール」基本はそうでも、普通は話し合いで決めるでしょ。
なんせ1軍が勝つために2軍はあるんだから、上が故障者や調子が悪いやつが出て足りなきゃベターな選手を相談して決めるでしょ。
監督を変えれば何とかなるという奴は一定数いる。
1軍が欲しがっても、2軍が「こいつはまだまだです」って言ったら、普通は1軍には上げないと思うけどね。
クワは大振りせずに、センター前狙いでいいんだよな。
頼むから凡飛打ち上げて不貞腐れるのやめてくれ。
頼みます!
宮崎ももう少し身体絞ったほうがいいな。
スイングスピードが鈍ってる。
確かに。
松尾サード論あるけど、やはりサードは難しいよ。
それならレフトのほうがマシ。
筒香佐野レベルなら上回れる。
ただ、本人の負担考えれば、三浦はやらせないだろう。
森でどんなレベルが貰えるの?
毎年秋になりゃ、その辺転がっているような、戦力外クラスでしょ!
出塁率なら林だよ
里崎アホだな。現場行ってないと、ここまでボケるのか。
しゃーないだろ。他におらん。
落とすのは有るぞ。
上げるのが無い
ニワカか?ベイスターズの常識やぞ。
勝手にルール作るな。
三浦は二軍の時に枠があってもラミレスに補充しなかっただろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに延々とインコース打率書き込んでるの笑える
現役中エラーなしのレジェンドキャッチャーの方が、素人の話より信じられるよ
打たんけどエラー無いから地味に勝ちに貢献してるかも。
やったべ騒動の加害者と被害者が同時に2軍落ちして草
いや東妻は何も悪くないんだが。
どうせなら戸柱・神里落として、伊藤光あげるとかして欲しかった。東妻も1軍残しで
我慢するか、京田使うしかないって言ってんだけどな。
そもそも宗山に行かなかった時点で森と心中しか選択肢ないんだよ。
金丸外して、竹田という糞ムーブかましたのが問題だけど…
門脇の悪口はそこまでだ
ベイスターズのアナリストは優秀だぞ。
一体何を見てるんだ。。
ただ、ベイスターズより圧倒的に上だ。。。
石川打てないの阪神ぐらいやぞ
誰出すんだよ。
どこが信者??
してるわ。三浦の配球でリードは変わらん。
捕手も打てれば良い。というか、打て。
何勝何敗?
何球増えた?
そんなの三浦に言えよ。
打たれるじゃないわ。阪神は三振OKだからだよ。
誰にすんだよ。
算数出来る?War調べなよ。
それ、勘違いするアホ出るぞ。
阪神打線は低め見逃し三振して良いって書かんと。
ロマックの打撃練習は凄かったぞ
広い球場でも上段ぶち込みまくってた
それな。ベイスターズの監督は全員優秀。
里崎チャンネルは毎回見てるが、去年からおかしくなった。
とても、球場に行ってるとは思えん。
ベイスターズは、そうなってる。
GMがインタビューで答えてる。
石川君は低めで三振取れるからね。
そもそもベイスターズの評価は低いぞ。
ベイスターズファンにはおらんぞ。
監督変えても勝てないのは俺達が1番知ってるから。
至極真っ当な意見だと思うが?w
里崎「山本をメインで使い続けるべき。たまに松尾。山本5、松尾1くらいでいいし戸柱は申し訳ないけど代打で」
個人的には山本4、松尾2くらいで見たいけど、戸柱をキャッチャーとして使わないってのは完全に同意だわw
むしろ一般常識レベル
お前みたいなクソド素人よりよっぽど信頼性あるけどなw
曲がりなりにも日本での実績がある筒香と、全くなかったロマック比べてどうすんの
1番桑原でクソ味噌に叩かれた時期もあったがここまで安心させてくれる選手も中々おらんね
せっかく良い雰囲気なのに
外人が頑張ってるだけだからな
日本人先発はこの数年一切育たなかったしドラフトは終わってる
今いる外人が消えたら即最下位だね
コーチの一言より桑原のプレイの方が効果ありそうだな
中継ぎ陣をどんどん起用してやらないと
可哀想!
次の日は移動日だから
どんどんピッチャーをつぎ込もう!
バカみたいに打てないインコースを振り回してる2番さんの悪口はやめろ
金曜からのバウアー東ケイジャクソンローテの間隔が空いてしまう
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。