374: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:46:44
1点を追う4回、#山本祐大 選手の2点タイムリーで逆転に成功!リードをもらった先発 #ケイ 選手は8回を投げ被安打3、失点1と相手打線をねじ伏せ、今季自身3勝目!チームも今季の #バンテリンドームナゴヤ での初白星となった!#横浜奪首 #baystars pic.twitter.com/9JhUpzwnMr
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 5, 2025
今季 #バンテリンドームナゴヤ 初勝利!🌟
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 5, 2025
本日の #勝利のハイタッチ!🙌#横浜奪首 #baystars pic.twitter.com/4cdn02q17z
🌟Today's Hero & ナイスリード🌟#ケイ 選手 #8回1失点で3勝目#山本祐大 選手 #逆転タイムリーとナイスリード#試合後フォト#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/yK7Aj1tAAc
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 5, 2025
(*^◯^*)勝ったDe
375: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:46:51
かったでー!
377: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:46:58
勝ちゃえんよ!!
378: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:01
おほほほほほ
380: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:05
(*^◯^*)プロの厳しさを教えてやったんだ!
381: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:06
勝ったDe
サンキューケイ入江
サンキューケイ入江
384: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:08
ルーキーに一軍の厳しさ教えたった!
387: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:15
先発から守護神に繋げば勝てる
388: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:17
よーし初戦とった!
392: 名無し▼副 25/05/05(月) 16:47:33
\GW楽しいね/
(*^○^*)(≦・ω・≧)
(*^○^*)(≦・ω・≧)
396: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:42
勝ったDe
しかしタイムリーがマジで出ないわね…
しかしタイムリーがマジで出ないわね…
401: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:02
>>396
祐大「えっ」
祐大「えっ」
405: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:14
>>401
その前はどうでしたか…?
その前はどうでしたか…?
397: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:49
このカードで借金返済してくれい
ついでに打線も息吹き返して…
ついでに打線も息吹き返して…
398: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:47:57
なんでこれでGW勝ち越せてるんだ…?
407: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:14
>>398
圧倒的投手力
圧倒的投手力
403: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:13
地味に4カード連続初戦勝利か
408: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:25
絶対2点は取る強力打線がプロの洗礼を浴びさせたな
409: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:48:29
2点しか取れないから1点以下に抑えれば勝てる戦法
417: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:49:13
入江が守護神に収まってくれてよかった
背番号似合ってるぞ
背番号似合ってるぞ
418: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:49:20
ケイちゃん去年のCSからずっといいね
419: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:49:23
3安打やもんなぁ、ケイちゃんほんますばら
433: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 16:50:22
ケイはメンタルコントロールを覚えた
~ファンの交流場~
コメント一覧
インハイ.000 真ん中.125 インロー.000
本日3打席初球アウトの度会
こいつらオースティンに繋ぐ意識皆無だろ
打線になってねえんだよ
四球増やせこの二人は
入江
コーチの指示なのか?
何月だろうと大型連敗すると中々
他球団見ててもここまで落ちる球振り回してる球団ありませんよ
メンタル面が去年より劇的に良化してる。
三浦大輔頼むぞ・・・
投のチームだ!!!
マジで弱い
欲を言えばもっと変化球の制球力上げて欲しいね
くじ外しは仕方ないけど
蝦名は変わらんと思うよ
度会は分からん
気持ち悪い
佐野をスタメンにしなきゃ勝てるのよ
ただし、明日は林を使うなよ
約束だぞ、大輔ちゃん
キレてても自滅することが無くなったよな
京田で良いよ
石上タッチ上手いよな
ゲッツー1つでボロクソ言ってたトバシン様も代打三振と同時に姿を消して面白かった
足も長打力もないから得点増えないのは当然
頼みのTAの後に蝦名じゃ勝負するわけもなく…何考えて打線組んでるか謎
オースティンと違って怪我の心配とかないのに最後代えられてたし
今は守備がメインの野球だし
あほちんあほちんあほちんあほちん❗️
メジャー戻るなら仕方ないけど来年もいてほしい投手だわ
あほちんあほちんあほちんあほちん❗️
あと、Kの「俺、バンド投げやすいんです」発言に対して一定の信憑性。
あほちんあほちんあほちんあほちん❗️
野球チプス開けていいかな
頼んだぜ守護神
そんな速かったか
打率が高くなる若いカウントで打てないなら、待球したところで四球がもらえるほどプロは甘くないよ。
2(一)オースティン
3(左)度会隆輝
4(二)牧秀悟
5(中)桑原田将志
6(捕)山本祐大/松尾汐恩
7(三)井上絢登/三森大貴
8(遊)林琢真/森敬斗
これで良くね?セイバー的には
まさかケイ・ジャクソンって2人も出て来るとは!!
そして令和の大魔神入江!! マジでえぐい! さすがドラ1
あとは打線が戻ってくれば優勝狙えるんだけどな...
それでも我慢して使うか佐野に変えるか、今んとこそのどちらかだな
五番問題深刻すぎて知らん人入れるの面白いからやめて
わざわざチャンスに弱い蝦名を5番起用したのは、佐野と併用前提だと思っている
追加点取る気あったのかな?
打率=出塁率のタイプを叩きながら蝦名も叩いてるの草
オースティン、岡林、近本、中野
はい論破
三森 5
佐野 7
TA 3
牧 4
京田 6
蝦名 9
山本 2
度会より佐野でいい
台湾ラーメンアメリカンといったところ
守備ならセンターは梶原
ここ数年の桑原はUZRマイナス
1発はつきものだからいい
若手には厳しい三浦采配
これでまだ大卒1年目かぁ
横浜のドラ1…はぁ…
アマの実績の時点で柴田路線だろ
だのに、ドラ1に歳いった140キロがやっとの来年27歳取ってどうすんねん!!しかも二軍でも未だに4回投げたこともない。スカウト首やろ!!
出塁0の2番と3番の方がよっぽど問題なのでは?
打撃 石上>林
走塁 林>石上
守備 林>>>>>石上
?!?!?!!!!????
そのとおり
5番に出塁率求めてねーんだわ頭リーゼント
梶原と森は1軍無理だよー
追い込まれてカットの林、中日山本
はい論破
だから問題なんじゃないの
それて蝦名前で使いたいとなるとやっぱりオースティンの後ろが穴になるし
どっちも2軍で
プロの洗礼!
桑原も近本タイプで肩が終わってるからUZRマイナス出やすいタイプだからちゃんとマイナスの理由まで見たほうがいいよ
草
井上は打率1割代でも昨年WAR+0.5稼ぐ超人的な守備走塁があるから大丈夫や
大丈夫だとおもうよ。捉えてはいるし。
涙拭けよ、ハヤシ
その二人待球してないんで論破になってないです
はい論破
それはない
柴田に失礼だよね
WARで1.5も差があるのに?この時期に1.5勝分も差付いてるってやべーぞ
井上が最初のクジ引いたから
他はノーチャンやった
本人はチュニドラでがっくしだったろうに
逆だろ?
度会と佐野だろ
守備位置かえたし
三浦はどーしても蛯名使いたいってオープン戦いってたし
打撃コーチの村田のせい?だったら即解任してくれ
金丸のために最初からガンにおまけつけてたんじゃない
今永、東までのインパクトはなかったな
もう1人梶原が増えるだけだぞ
いいから明日はこれでいけ
8桑原
5三森
9度会
3オースティン
4牧
2山本
7勝又
6森 ←荷物まとめて出発の準備を
1ジャクソン
代走林
守備の心配
全部初球凡退
5試合 35回 1.03 QS率100% HQS率80%
ただの宝石。
ほんそれ!
だとしても伊原か渡部が欲しかったわ
じゃなくてもまだ高卒か大卒の年齢の素材型なら、これからの伸び代に期待とか言えたのになんの希望もないドラ1だからな
うまらやしい
最後以外は振っていい球だし何も悪く無いよ
変わると思う
桑原
牧
度会
TA
佐野
戸柱
三森
石上
だと予想
小笠原の代わりは埋まったな
あれなら勝又使ってくれた方が期待感ある
まあ佐野でいいけど
個人の力はあるのに何故か繋がらない
個人的にも度会にうだうだ言う気は無いが
そ野がいると思うのが監督なのは忘れてはならない
本人で草
宮﨑と筒香は必要
打てないインコースをひたすら引っ張り続ける
入江大勢みたいだったぞ
通算で見るとあれだけど直近の試合の打率はすごいから状態良いうちにあげてほしい
緊張なのかケガが癒えていないのか、こんなもんじゃない感はあったけどね。
右のインコースは厳しい感じあった。
たしかに変化球は今日はイマイチなようだった。
本気で言ってんの?バカじゃねーの?
ちなみに近本もファーストストライクは振るぞ
入江そっくりさん大集合
筒香???他球団ファンは帰ってどうぞ(^O^)
代走と守備固めではとても有益な選手。監督の使い方がおかしいだけなんです。林をスタメンで使う監督なんて三浦さんしかいないですよ。
梶原は居ないよ
UZRってもう使われなくなるんでしよ
それだけアテにならない数値に固執する愚鈍人間発見!
通算で見るとあれだけど直近の試合の打率はすごいから状態良いうちにあげてほしい
今日は目立たなかったけど復帰してくれて嬉しいぞ
通算で見るとあれだけど直近の試合の打率はすごいから状態良いうちにあげてほしい
今の度会スタメン落としたら暴動起きるぞwww
牧が5番は反対
3番もしくは4番でいいと思う
UZRってもう使われなくなるんでしよ
それだけアテにならない数値に固執する愚鈍人間発見!
オースティンは初球2打数0安打だからサンプルが少ないとはいえ百歩譲れば分からんかもないが、
初球打率
岡林.444
近本.333
中野.364
で全然論破出来てないやん。
むしろ四球選べる打者=初球から打てるから投手がボールゾーンも使いながら勝負する→カウントが悪くなりやすいから四球増える
こちらの方に説得力出ちゃうな。
論破したいならもっと調べてから言おうね。
今後の事を考えて投資だと思って温かく見守ってやろうや。
ショート問題はいつまでも変わらないが
京田はまだまだ劣化する年齢でもないのだから若手育つまでは併用していけ!
見逃し率もかなり高いよ
UZRってまだあるの?
2打席連続全く同じインロー真っすぐでみのさんの蝦名も追加したって
佐野は初球見逃して不服顔ばっかやん
先発はな
中継ぎ込みだと巨人の方がいい気もする
やはりFA待ったなしか
そうなるとDe入りを当たり前のように言うファンがウザいんだよな
絶対Deなんかに来るわけないのに
石上だったらアウト
十分活躍している定期
雰囲気慣れるのに時間かかるし
だいたい進藤は何してるの
牧が勝負してもらえなくなるだけだろw
全部初球打ち凡退wwwwwwwwwwwwww
村田修一が入団した年も貧打線だし
ウッズがいて村田もホームラン25本打ったけど
とにかくランナーが出なかった印象
初球 .583
今年の梶原のUZR知ってる??笑
戸柱?
まあウチには球速だけではダメだと証明した投手いたけどね
アホばかりだから仕方ない
そういやそんなの居たな
ほんと見えない力働いてんの何なんだろうな
竹田なんて、金丸の足元にも及ばんだろう。
肩が終わってたらダメだろwwww
何で肩は終わってて守備上手い事になるんだ
戸柱と2軍へどうぞ
その理屈だと若いカウントで打てる牧と度会は待球しても四球が増えるって事になる
はい論破
ロートル扱いされてておかしいだろw
スタメンで使ってけ
いやいやコントロールも大事っしょ!
大エース東然り
ジャクソン、ケイもコントロール安定したからこその今の活躍だし
どっちかっていうと大山だろ
いやいやコントロールも大事っしょ!
大エース東然り
ジャクソン、ケイもコントロール安定したからこその今の活躍だし
明らかに下振れだろ、去年のイニング数の方が多くて大幅プラスなんやから
あぁ…渡部聖弥ドラ1候補で取り上げられてて余ってたのにな…
去年414だな
ファーストストライクスイング率
近本はファーストストライクから打ってくように心がけてるらしいけどな
選手個人に全く工夫が感じられない
突出した選手がおらんなぁ
佐野ねじ込んでくるのやめろ
シレッと戸柱座らせてあって草
現状は京田石上の併用
大和
金丸外して26歳の特徴ないドラ1って詐欺だな
打てるなら四球とることねーじゃん(笑)
四球が一番多いチーム中日
はい論破
竹田ってストライクゾーンに投げるコントロールはあってもコマンドうんちだからよほど調子良くない日以外はハードヒットされまくるぞ
それでも京田が選択肢になる有様だからな
で、ファーストストライクスイングのコースや高さは?
バカみたいに厳しいコースでも振り回す事と甘い球を積極的に振るでは意味合いも変わってくるぞ
打てない時はノーチャンスな打球を打ち続ける事しかしないこの打線の中で
凡打でもそれなりの打球を打てるのは牧とオースティン以外は度会しかいないよ
今の竹田はその制球力すら絶望的だぞ
球速もコントロールもないプロとは思えないレベル
こんなのDeNAしか獲らんわな
まぁ牧は4番か5番が適正ってことでしょ
その1安打は金丸のほぼエラーで本来ゲッツーやけどな。あと選球眼より積極性が5番には求められるから5番三森、8番蝦名が正解かな
だから牧はアプローチ変えるべき
打つだけだと3割いくかいかないかが限界で出塁率が上がらない
現に今日は4タコで打線の邪魔
はい論破
この前からインコース攻められまくってるからな
さてどーなるか
石井琢朗大好きっ子だからね
他にいねーからしゃーなし
度会もここにきてブレーキ
5月に入ってから酷い内容でも脳死で使い続けるの辞めろ
誰も竹田と比べてないんだが(笑)
どーした?
元レスでは「打てないなら」って前提だよ。
金丸に対して打てないなら初球勝負は間違いではないって言いたかっただけ。
ゾーンで勝負して凡退する打者が待球しても四球はあまり期待出来ないから、早く打とうが待とうが変わらない。
たった1試合の結果で牧と度会批判しててびっくりした。阿保な奴やなあ
4球で三振×2とかどこの強打者かと思ったわ
当たれば飛ぶんだろうな
それもある
ここでは選手>>>コーチだから無駄な論争だが
度会は前の2試合続けて8タコやな
竹田はもう諦めろ。それより武田に期待
あんた待球してるっていったじゃん(笑)
だから近本はしてないよってだけなんだが
金丸さん
有難うございます。
次の試合はぜひ、お手柔らかにお願いします🙏
そうかな?
まだ線が細いせいかコントロール不安定なとこあったせいか前評判ほど凄いかと言われるとそこまですげーとは感じなかった
享栄の近藤のデビュー戦の方が手も足も出ないという感じでよっぽど凄かった
金丸以外でもアプローチ変わってないから関係ない
現に岡林は打てないケイ相手に2四球選んで貢献してる
うるさい!林にはお笑いふんわりヘロヘロ送球があるし🤣
誰も竹田ので話なんかしてないんすけど
そもそも竹田って球速ないしコントロールも微妙
ドラ1の差だろ
フリーザと戦闘力5のオッサンぐらい差があるわ
ヤマアンだんまりでクカさっさとし、、んどけw
結果だ見てこれ言う馬鹿いるけど内容見たら普通に勝負はされてるぞ
今日の2三振含め、まだ厳しいものがある。メッキが剥がれてしまった。
ゾーン内スイング率63.35%
待球してますね
センター、サード問題
右打者不足問題いろいろ解決したのにな
戸柱、明日スタメンなんじゃないか?
前から次の試合で使うキャッチャーは打席立たせる事がある
違うならアホとしか
お前が見てない馬鹿じゃんww
オースティンの打席で明らかなボール球増えたの理解してないの??
ほんとそれ。
なにしに横浜に戻ってきたんだよ!!
教えて。
打てる球見逃してたらそれこそ出塁率はあがらんぞ
令和新撰組山本!
井上は顔が悪い
売れないAV男優みたいで
この時代に右のオーソドックスで140キロって希少だよ
それなりの打球の凡打じゃ
度会のありがたさをわかっていない首脳陣には
アピールできない
オースティン🐻筒香だけは実績あるから
許されるんけど 若い選手迄やらしている時点で
こうなる事は明白やね
普通にストライク投げてるよね
あれを支給にしてるのはオースティンの技術であって別にあからさまに避けてなんて無いよ
やっぱり清水のストレートはスゴイなあって思っていたら入江の方が5kmも速くてたまげた。
打てない球は極力振るなよ
打てない球も振るから出塁率が上がらんのだろ
分かり易く牧のインコース打率書いてやってんじゃん
O-Swing%見てもボール球をもう少し我慢した方が良い
方や初登板でQS、もう一方は二軍でバッピってのはちょっと酷すぎませんか?
佐野だったら勝又見たい
それな
自軍で林の足封じ(塁にでれなければ結局宝の持ち腐れ)しといていざ肝心な代走で足が必要な時に代走柴田ってなるのはおかしい
みんな思ってる
打てると思ってだしてるんですかね?
勝又や若手を出したほうが未来につながふと思うんだけど!
1打席目くらいしかまともにストライクゾーン投げてないよ
じゃあ鈴木でええやん
そのストライクも厳しい球ですがw
清水なんて分かり易く勝負してねえだろ
渡部羨ましいな
宮崎の後釜にピッタリだった
石丸特攻したのも分からんでもないが外れが26歳ってなぁ
1年目で1位選手を担当した藤田和男スカウトは「自信を持って送り出せる選手なので、心配はない。5月にスタンドで見ながら、これ今いけるよなと思った」と語った。
▽DeNA・三浦大輔監督「指名できてよかったです。先発投手で、力もあるし、体も強いし1年間ローテを守ってもらえる投手になるんじゃないか、期待しています。やっぱり投げっぷりですよね。本当に打者に向かっていく闘争心、そういう気持ちの強い選手だなと思って映像を見てました」(スポニチ)
「打てない山本なんか使うな!」
今日の山本
決勝2点タイムリー
今日の戸柱
みっともない空振り三振 笑
しかもオイシックス相手にね
知野も酷かったけどその後連打くらうのはもはや問題外レベル
三浦の監視役👀
林なんて使うくらいなら京田使えよだわ
守備も大したことないのに何で2軍に行かないの?
オールスター明けにタテ割れカーブと150近い速球でねじ伏せる姿が目に浮かぶ
つうか金丸大したことなかったじゃんw
それ待球じゃなくね?
ゾーンで勝負すりゃ2球で終わるじゃん
目糞鼻糞の石上林論争笑笑
今年もこのスカウト陣、編成だからな覚悟しておけ
それは球威あっての話でしょ
有吉の事忘れたのか?
ある程度球威ないコントロール型なんてバッピだぞ
プロ経験ないバッテリーコーチで話題になった奴か
ただTAの四球が増えるだけよな
ポイントゲッターがこれでは全く意味ない
最初からわかってる事なのにね
三森も休んだおかげか今日はスイング力強かったし
2軍で石井琢朗から打撃改造された林はカスや
今日みたいなん感じだとまたスタメンないやろな
チャンスなのにほんまもったいない
日本の平均は70%程度だから待球ですよ
守備固め
みんな=ハヤシン
宮崎が
復調してもらわん
ことには
どうしようもない
な
ただ昨日勝ってくれや
読売に勝たないとペナントがつまらなくなる
なぜオースティンと桑原を昨日から出さないのか?
読売に勝つのがどれだけ重要か
昨年で分かったでしょ
昨年対戦成績が逆だったら優勝だったんだわ
とにかく読売とあとは阪神には絶対シーズンの対戦成績では勝ち越すこと
そりゃそうだ
それは待球じゃなく絞って振れってことな
トバシンさんw
試合に勝つと
こういうアホみたいな起用が許される
正直化け物になると思うわ金丸。末恐ろしいで
スポナビ見りゃ分かる嘘は良くない
てか誰が後ろでもオースティンなんて際どいところ投げるの当たり前だし
絶対に明日からこんな四球だらけにならないよ
そんな攻め方されるのはオースティンが手をつけられない絶好調の時だけ
最高やん
梶原みたいな選手なんて何ぼあっても良いですからね
梶原が9人居れば指標上は優勝できるし
吉野?
ばんてふなんか察してそうやん…
まあドラ1に対してやから変にいえんよな
隆の覚醒前の坂本に対して「一生懸命投げてる」を感じる
プロ経験や野球経験ないスカウトって他におるんか
大貫で行くでしょう
スポナビ見てそう見えるならまあ考え方が違うんだろう
初球甘い球来たら打ってかないと良い様にストライク取られて追い込まれるだけだよ
ただこれだけのこと
たい‐きゅう〔‐キウ〕【待球】. 野球で、打者が球を打たずに、四球になるのを待ったり、打ちやすい球がくるまで待ったりすること。
後者の意味合いでも待球なので普通に待球です
ウィックと入江くらいだもんな
元がコンタクト率高くないのに…あれなら代走か守備固めしか使い道ない柴田二世
石上も似たようなもんだけど…こっちは守備があれだから使いどころねーわ
プロで2回指名見送られてる選手なんて
新米スカウトが手を出していい物件じゃないよなぁ
誰が見たって何も役に立ってないのに本人たちだって一軍に居ずらいだろ
2(二)三森
3(三)牧
4(一)オースティン
5(左)度会
6(中)桑原
7(捕)山本/松尾
8(遊)石上/林
動かしたとしてもそれは5番なはず
そもそも内容以前に現状の成績で外せる訳ない
草
桑原田の方がパンチ力ありそうだから
度会隆輝 WAR+0.6
蝦名達夫 WAR+0.5
佐野恵太 WARマイナス0.9wwwww
なので
8桑原(右)
9度会勝又(左)
3オスチン(右)
4牧(右)
5三森(左)
2祐大松尾(右)
6京田(左)
7蝦名(右)
1投手
でどうでしょう?
そっか
ごめんなさい
石上は平野のストレートを京セラD大阪の2階席壁にぶち当てるぐらいパワーがあるぞ
桑原田は草
しかもなんか打ちそうw
お前が蝦名嫌いなのしかわからん
直近5試合の打点
度会、牧、松尾、牧、山本
打点は先着1名限りのようです
22がよく似合うよな
ハードヒット率チーム最上位なんだから、蝦名は下振れ引き続けてんねん
偶には今日みたいなラッキーヒット有っても罰は当たらん
蝦名アンチの特徴→指標を1mmも見ないww
当たらないならパンチあっても仕方ないだろ
1本の打会い頭で延々夢見られても…ファームでもホームラン打ててないのに
蝦名は打たんけど選球眼良いから打順調整の8番に最適かと思うよ
今日多少活躍して評価上がってるのか知らんけど蝦名って出塁率2割台だからな?
ヤクルトみたいに一本釣りも正解だった
登録抹消と2軍ローテ踏まえるとほぼ大貫で決まり
ほんそれ!
でも選球眼はまあまあなのも事実
センターは範囲の方が欲しい
頼むから圧倒的なショート連れてきてくれ
今日の1日でやたら評価上がってることを言うのに三森はいいんだ
欲を言えば度会なんてスタメンで使うぐらいならオースティンとベアになるライト守れる外国人補強して欲しい
オースティン、ケイ、ジャクソン、バウアーに+野手で凄いの取れれば最強!
竹田なんて3年後現役ドラフト
一応工夫してジグザグ打線にしたんですけど
試合観れなかったけど勝てて良かったあ!
桑とTAで今後得点力上がるの期待
この間中日の三浦瑞樹が投げてプロ初勝利してたけど、アレと同い年やからな
グロ過ぎる
桑原
三森
戸柱
TA
牧
京田
勝又
蝦名
センターは肩はいらんて亀井と赤星が言ってるよ
三森盤そろそろ復調して来そうやけどな
そもそも三森と蝦名じゃ実績日本相当開き何ある。しかも蝦名はかなり年齢いってるしら
元の>>74のコメントは竹田についての話なんだが
そんなこと言ってないし別に三森も蝦名もどっちもどっちでしょ
蝦名もその打順に文句言われるような成績なんて全く残して無いよって話だ
もうその頃には押し出しだろw
蝦名か度会落ちるまで左の代打1番手だな
至極正論
蝦名はもうそろそろ30歳だろ。今年成績残さなきゃクビでイイわ
バウアーが完封した試合も石上じゃなかったら松尾の3補殺も無かった
つーか石上以外が総じてタッチ下手くそ
横浜にはこんなショートもいるんだよ 育てろ
桑原
蝦名
オースティン
牧
度会
これでいいと思うんだが
このところ初球から当てるだけのバッティングが多すぎて論外だわ
蝦名2番、三森3番なら下位に勝又入れてもいい
引っ張り切れる様になった
森で良いと思うよね今なら
全員試し終わったし
蝦名
三森
TA
牧
京田
勝又
山本
悪くないね
森を上げて使って良い
状態かなりいい
ゾーンで勝負できる投手ならいいけど
そんな投手は希少
それが出来れば配球なんていらない
林、京田、石上なら当然そうなる
森しかないよ使うとすれば
だれ?ana?jal?
jalはドイツ語読みで
裏方スタッフもプロ経験のない人を雇用しているし。戸柱弟とか。
今は140しか出せんけど、まさか社卒が結果出す前にウケ狙いとかないし
なんか考えあってのことやろ、これ1位はスカウトも粋なことするわ
たとえそうでもイージーゴロ暴投して余計なピンチ作って雰囲気悪くするヤツはいらねー
田内が伸びるか今後ドラフトでショート獲るまで京田林石上で騙し騙しやるしかないだろ
竹田に罪は無いスカウトが悪い
金丸から打てるなら使えばw
無理なんだけどね😂
蝦名三森山本の三連単を見事的中
記念に単勝戸柱を購入
今のうちから代打稼業を極めてほしいな
ダブスタのゴミだらけ
その上でUBR(走塁)1位でUZR(守備)2位だし、指標見てる人と指標見てない人でかなり認識に差が有りそうな選手やな
守備は石上のタッチのうまさがある
あんな流れないタッチは石上くらい
トバシンもうやめは
貧打貧守
好投幸運
そしてやっぱりいきなり1番で使う三浦と使われる桑原
まぁよく打ってたけど
比較対照にならんな
今のところ
しかし竹田は40歳まで現役を続ける気がする
たまに下振れるならまだしも
引き続けるのはもはや実力では?
指標は必ず収束するとは限らんのやで
去年と比べるとなんかあんまりなんだよなぁ
去年は345が打ってなくても一人だけ2安打1出塁とかしてくれたイメージなんだが
投げっぷり、という評価したらいかんやつ
オースティン相手にボール球交えて組み立てないのは単なるアホやろ
誰かに怒られるんちゃうかな
読売に勝ちすぎると
バット短く持って鋭く振ってる
横浜のショート軍団も見習っては?
あんまり中日戦打ってないよね去年
高卒ルーキーに求めてないけど
ドラ1で獲るようなスケール大きなショートならともかく、まとまったタイプの田内にそこまでかけられない
お前みたいなやつは昨日出したらだしたで文句言うんだから
いちいち相手してられないってさ
オモろくても負けるキヨシ野球よりマシ
やっぱりどこぞのドラ1よりいいPやね
バンテリンです
不作年の外れなんてそんなもんだろうとは思うけどにしても他球団が3位でも指名しないような選手をハズレ1位にしたの謎すぎるわね
ムエンゴの数倍いいけど速くこの2点の呪い解きたいな
お前ら二人まとめてガキかよ
オースティンいなかったら0点だったかな
5番6番が両方長打ない打者だとちょっとなぁ
なーにがエース級5人だよwww
小学生が何かとはい論破と言うのが問題になってるらしいな
そもそも4番抜擢前は代打で輝いてたわけで。
林、石上も短く持ったら?まともにあたらないんだから
点入らねー
オースティン入って脱却出来そうかな
TAをわざと間違えてCAって言うの、今流行ってるの?
宗山入団で出番減ってるしうちなら即ショートレギュラーで143試合出れるぞ
宗山を強奪しろ
森、石上、林とDeNAの選手はなぜかスピード系の選手も振り回すんだよね
石井琢朗みたいな粘り強く塁に出る選手になって欲しいのにそこを目指さないのが謎
村林って森と通算opsほぼ変わらんしuzrも当然のようにマイナスやからむしろ楽天が宗山行かんなら他行く必要のないくらいの選手やってまあ知らんわな
村林の去年のUZRは-6だぞ
いつもの指標ガイジが発狂するぞ
こんな悲惨な試合見せられて少しも可哀想ではない😂
まぁちびっ子ちゃんだけは可哀想だけど
大したことない投手に8奪三振された横浜打線
1軍に上がったらダメになる定期
竹田はなにやってんの? 26歳なら今年から一軍で勝負していかんといけない年齢やろ
2点が限界
相変わらず
つまんねー野球やってんな
(-_-)
森は勘違いしてるから絶対こんな事しないな
そして誰もそう指導しない
ホームランこそ正義と思ってる連中しかいないから
今の1軍なんて墓場だぞ
誰もそう指導しないから
ホームランが全てよこの球団は
タッチに差があるとしても三振の質が悪すぎる。林には期待してるけど難しいかなぁ
でもあれだけ打てりゃ許容できる
そしてTAとくっつけて
2番は度会がいい
竹田は悪くない
ドラフト候補50選にも入ってないドラ4で取れた竹田をわざわざ1位で取るフロントが悪い
監督やってくれ
オースティンと牧離してるのはセンスないよな
すでに走力のある柴田の印象だけど
佐野スタメンは狂ってる
シフト解除確定時の代打が適任
度会は運が良くないね
吉川とか矢野とかファインプレー食らったりと
ボールのせいが8割じゃない? 今年環境やばいよ
トイレ掃除不足や
当たりみろよ
ついてないだけ
知野はまたやらかしたんか…
投げっぷりとか無能スカウト確定のコメントやんけ
と思ったら監督ですか…
プロ経験ない方が投げっぷりとかに騙されないらしいぞ
データ厨にスカウトが負けてセイバー普及したんだから
佐野は無い
理由は守備のマイナス
広いバンドでスタメンにしたらアホだろ
試合見ててもいい当たりしてるよ
外そうとかいうのは映像見てないスポナビ野郎か野球が見えてない奴だろう
それやるなら魚雷バットでいいんでない?
林は去年までファウルばっかりで結局ゾーン投げられまくって三振し続けてたから変えたんじゃない?
近本みたいに打てるやつとは違うのよ
実力が伴ってないのに横浜のポンコツスカウトが勝手に評価して1位指名されただけなのにこんなに叩かれるんだもん
本当に進藤八馬藤田
この3人全員責任取って退任してくれ
6回8奪三振はすごいでしょ
林2、ケイ2
林はカット失敗
いうほど凄いか?
デビュー戦とこれまでの記憶に残るベストピッチ比べてない?普通に直近の東より良かったじゃん、やばくね
そりゃあそう
そうまだ身体が小さい 身体が出来ているのは竹田なんだが 出力全然足らん
ウィック使えなくなるんだけどそれは良いの?
昨日の桑に叩く要素あるか?
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。