
9: 名無し▼副 25/05/05(月) 04:56:48
またしても今永がアクシデントに見舞われた。両軍無得点の6回。1死一、二塁でイエリチを一塁へのゴロに打ち取り、「3―6―1」の併殺を狙って一塁に走っている途中に苦悶(くもん)の表情を浮かべて左脚付近を気にするようなしぐさを見せた。なんとか一塁ベースまでは到達したが一塁はセーフ判定で、その後は痛みからかしばらく動くことが出来ずに左太もも裏付近を押さえると、トレーナーや通訳らが駆け寄り、そのまま2死一、三塁で球数84球ながらマウンドを降りた。代わった2番手右腕・メリーウェザーが暴投と適時打で走者を返したため今永には失点「2」がついた。
試合後に今永は現地放送のインタビューで「患部がどれくらい損傷しているか分からないけど、自分の中では初めての箇所なので、あしたチェックしないと何が起こっているか分からない。今週体の状態はすごく良くて、試合前の準備もよかった。前兆は全くなかったので、自分としてはケガしたことがすごくショックですね。ダブルプレーを取りに行く中で一塁へ全力疾走したときにケガしたと思う」と明かした。
oh no pic.twitter.com/PmTfmUpNDL
— Codify (@CodifyBaseball) May 4, 2025
今永昇太「すごくショック」「初めての箇所」左太もも裏負傷で緊急降板、精密検査へ#MLB
— スポーツ報知 (@SportsHochi) May 4, 2025
記事はこちら▼https://t.co/5gFD5eMmvg
またしても今永がアクシデントに見舞われた。両軍無得点の6回。1死一、二塁でイエリチを一塁へのゴロに打ち取り、「3―6―1」の併殺を狙って一塁に走っている途中に苦悶(くもん)の表情を浮かべて左脚付近を気にするようなしぐさを見せた。なんとか一塁ベースまでは到達したが一塁はセーフ判定で、その後は痛みからかしばらく動くことが出来ずに左太もも裏付近を押さえると、トレーナーや通訳らが駆け寄り、そのまま2死一、三塁で球数84球ながらマウンドを降りた。代わった2番手右腕・メリーウェザーが暴投と適時打で走者を返したため今永には失点「2」がついた。
試合後に今永は現地放送のインタビューで「患部がどれくらい損傷しているか分からないけど、自分の中では初めての箇所なので、あしたチェックしないと何が起こっているか分からない。今週体の状態はすごく良くて、試合前の準備もよかった。前兆は全くなかったので、自分としてはケガしたことがすごくショックですね。ダブルプレーを取りに行く中で一塁へ全力疾走したときにケガしたと思う」と明かした。
カブス・今永昇太投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地・ブルワーズ戦で先発し、6回途中にベースカバーに入った際に左太もも裏付近を抑えて苦悶(くもん)の表情を見せて緊急降板するアクシデントに見舞われた。
6: 名無し▼副 25/05/05(月) 04:50:51
先生‥‥?
15: 名無し▼副 25/05/05(月) 06:15:17
(ヽ*´C`*)軽傷であって‥‥
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 06:20:12
一回離脱するかな?
無理しないで欲しいわね
無理しないで欲しいわね
17: 名無し▼副 25/05/05(月) 06:27:16
前兆なく初めての場所やと先生も不安やろね
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 06:50:41
今永先生…
20: 名無し▼副 25/05/05(月) 07:32:22
おーん‥‥
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 07:34:45
体重増えた結果かな
53: 名無し▼副 25/05/05(月) 08:44:09
え、先生……
61: 名無し▼副 25/05/05(月) 08:52:56
ありゃー今永やっちまったか
63: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:55:02
普通に歩けてる状態ではあるんがまだ救いかな
今季絶望レベルではない?
今季絶望レベルではない?
64: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:55:20
多分1,2ヶ月離脱コースだと思う
66: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:55:49
歩けるけど負荷はかけれないとかそんな感じの状態だと
54: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:44:42
まあ暫くお休みだわね
~ファンの交流場~
コメント一覧
ラミレスの被害者が遅れて出てきたな
ラミレスの被害者なら遅すぎだろw
監督のせいにしたいなら三浦の被害者ですよ
怪我は不思議ではないけどショックだな
なんでも人のせいにする人生なんだろうな
あえて誰かのせいにするなら加害者はカブスやな。スペの今永に中4日で投げさせたり、170イニング投げさせて壊れないわけないやろ。
まぁ緊急登板させた自分を恨むしかないけど
君が言ってるのって、仕事中に床に落ちたペンを取ろうと屈んだら腰を痛めました。これは10年前にいた会社で重いものを運ばされたことがあるからそのせいだ!っていうレベルの話だぞ。
とはいえ、前回脚の痙攣で降板した今永を
中3.5日で投げさせんなよカブス。
そら、今永なら登板しようとするやろ。
去年あれだけ活躍して、WBCからフル回転やん。
オフも後輩達の面倒見て、開幕投手も任されて
マジお疲れだわ。
イチローとかも言ってたけど適正な体重から崩れると駄目になるか怪我して終わるってやつ
まぁ理論派だしそこらへんは自分で調整できるでしょ
横浜時代もちょくちょく攣ったり痛めたりで降板してたし
ダルビッシュは故障の時間を有効に使って飛躍したから、今永にも期待。
そんなモンスターは世間にいっぱいおる…
でも心配や、無理せずちゃんと治してほしいわね
いねーよ笑
いたとしてそれが認められるかって話よ
前回の攣ったのが前兆だったんじゃねーの?
肉離れ?
その分今永が頑張るしかなくてこれだよ
上半身に不安があったからドラフト1本釣りできたんじゃなかったっけ?
球団は契約に従って起用してるだけじゃないの?メジャー契約って選手の意向がかなり強いし
肩やな。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。