912: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:36:43
3回に2点を先制され、6回にも一発を許して追いかける展開に。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2025
打線は自身初スタメンの #勝又温史 選手がプロ初ヒットを記録し、7回には #牧秀悟 選手のソロアーチで反撃を見せるも、追撃を封じられてしまい連勝ストップ...#横浜奪首 #baystars pic.twitter.com/kXec6HrPyn
(ヽ*´◯`*)負けたDe
909: 名無し▼副 25/05/04(日) 16:36:40
トゥモアナ
910: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:36:42
はい
911: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:36:42
ほな
913: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:36:44
おつ
914: 名無し▼副 25/05/04(日) 16:36:45
(ヽ*´◯`*)おーん
916: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:36:55
おつやで…
921: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:37:16
また4安打じゃねえか!
924: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:37:36
強力打線どこ?
682: 名無し▼副 25/05/04(日) 15:58:37
貧打と言われながらも無得点で終わったことはない
689: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 15:59:04
牧はいいよな
ヒット損してなきゃ猛打賞あったかもしれん
ヒット損してなきゃ猛打賞あったかもしれん
692: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 15:59:18
完封じゃなかっただけなんかすっげぇうれしい
703: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:01:43
まぁいつもの、逆転できない程度の逆転ってやつ
713: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:04:18
うーんこの牧個人軍
735: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:08:31
カード的には負け越してないけど東で負けんのがきついわ
エースぶつけてこんな打たれんのかってなる
エースぶつけてこんな打たれんのかってなる
744: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:09:32
ほんま投手はようやってくれとる
757: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:15:09
キツすぎる…何を糧とすれば良いのか
766: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:15:36
>>757
勝又はこんな最高クラスの投手の球見れたし糧になったやろ
勝又はこんな最高クラスの投手の球見れたし糧になったやろ
775: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:16:46
今北けどちょっとキツいか
東も責めれないわね結局QSしてるし
東も責めれないわね結局QSしてるし
778: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:17:05
東今日は落ち着きがなかったわね
825: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:24:18
東はQSやし先発としては最低限やってくれたわな
826: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:24:43
開幕スタメンで想定通り機能しとるの牧くらいやね
918: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 16:37:13
プロ初スタメンの #勝又温史 選手✨
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2025
第二打席でセンター前へプロ初安打☺️🎉
3回裏
DB 0 - 2 G#横浜奪首#baystars https://t.co/axklHiMy0I pic.twitter.com/4ROhGXg3NB
甘く入ってきた変化球を見事に捉えレフトスタンド中段へ🎆#牧秀悟 選手の第5号ソロホームランで反撃開始✨🔥
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 4, 2025
7回裏
DB 1 - 3 G#デスターシャ#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/FuAveMMnnd
はい
勝又初ヒットと牧の復調でポジっていく
勝又初ヒットと牧の復調でポジっていく
~ファンの交流場~
コメント一覧
その前にギャンブルスタートさせて無事終戦
東のQS率とかクソどうでもいい個人記録より点を取りにいく気概を見たかった
やっぱバウアーがエースだわ
佐野は最後三球三振は何やってんだか・・・
今の佐野使うなら九鬼を試すとかやった方が良いわ
山本の山﨑へのリード批判してるやついるけど、この前戸柱と組んで初球ホームラン打たれてサヨナラ負けしたの忘れてる?
山本批判するってことはそれより悪い結果の戸柱も批判することになるからな
とはいえ3点なら許容範囲
3失点までなら打線、野手の責任だわ
牧以外全然打てねーじゃんか
→名将「クリーンナップ」
その後にホームラン打たれてるのもキツい
松尾山本3:4くらいでいいかもねしばらくは
牧以外マジでノーチャンス
ケイ「」
祐大の打撃酷すぎる。
リードも終わってる
東大爆発してたなw
やはり守備は重要
前の打席も当たりは悪くなかったね。
勝又も8番くらいで使っていきたいんだけどな
石上もちょっと限界かな
当たったら長打になるんやろ(長打率)
勝てるわけがない
てかほぼ0
東と山本はベストバッテリー賞獲った実績があるし6回3失点ならいいじゃん
それより打てない打線が問題だと思うよ
不調以前に実力不足
そして外して竹田定期
ベンチウォーマー…可哀想…
代打出す気サラサラなくて1点だけ取りに行ってそれすら取れずに続投させたピッチャーが直後に被弾するの、サイコーに三浦大輔野球
だったらそもそも三浦自体をとっとと辞めさせてくれ!!!!
石上梶原山本とかチャンスで来ても点取れる気しないもん
の降格まだかな
三浦の酷使で終わっただけ
村田二軍に配置転換できないかな
20〜25試合なげるんだから
それが今日だったって事、
でもエースで勝てないのは痛い
コーチ大丈夫?
「これじゃ名古屋に乗り込んでも打てないな」
東も写真集出して球団に貢献してよ
ホテルデートとか
九鬼ってファースト守れるの?
松尾を正捕手に使え
伊藤光も1軍に上げて
交互に使えばいい
明日は金丸くんにプロの洗礼を浴びそうだなw
現役の時も監督の時も色んな視点で物事を見てたり考えてたんだな
ベイスターズOBでもあるしこれからも出演増やして欲しいな
竹田確定ガチャだと何度言えば…
今の所去年のドラフトも大失敗だし
ほんま欠端余計なドラフトしてくれたわ
そりゃこうなる
凡退した内容も良かった
運命からは逃れられんか…(呆れ
山本と組んだピッチャーは最高でも4失点しかしてないし盗塁阻止率1位だし変えなくていいた思う
変えるなら戸柱と伊藤入れ替えで伊藤代打起用でいいと思う
「山本批判するってことはそれより悪い結果の戸柱も批判することになるからな」
こいつは何を言ってんだ
誰も戸柱の話なんかしてねぇよ
山本正捕手なのに絶対評価ではなく相対評価なの笑える
FAで横浜ファンに酷い事されたのに帰ってきてくれた
それは逆に感謝しないと
今まで通りの成績は残せないよ
不倫して成績良くなるほどプロ野球は甘くない
次投手で0-3のとこで振らないのが終わってる
んで、次のくそボールグリップ当ててピーゴロとか無理だろもう
ショート京田でいいんだよ、難しく考えんなよ
ついに2点打線どころか1点打線になったからな…
無理ならスタメン九鬼にして
でも山本打てないんじゃ打線に不要だよな
村田と大村が順調にぶち壊してる
2軍も琢朗と尚典が順調にぶち壊してる
負けてやんの
園児野球スクールのコーチだけ
2軍で益子が捕手でスタメンで出場している時は普通に一塁手やってる
宗山外して渡部や伊原にいっても外れて竹田だぞ
だったら端から森に投資しとけよとしか
お前らもベンチの連中も株やらねえほうが良いよ ……だから笑
やったことないポジションに入る選手の方がマシまであるWARだよ。
ネカマのキス顔流出でファンに貢献してるだろ。いい加減にしろ
でも指導者としては無能
それは三浦にも言える
打てない病がこんな深刻とは思わなんだ
三浦んなこと出来るわけねえだろ
諦めろ
実況で山﨑のリードダメって連投してたトバシンがいたからだろ
まぁ牧の1発で大勢、マル引きずり出しただけましかな。
賭博は中継ぎ使いすぎてるから
後9回山崎出したのは英断だった。
抑えたら他の中継ぎが休めて別に良し
打たれてセーブシチュじゃない状態でライマル出てくるならザマアだし
炎上したら敗戦処理として使いやすくなるし
後、去年から山本は巨人戦打ってないまして今年山本なら途中で変えるのもアリだと思う
プロ初勝利献上ですね
横浜、東京の試合は不倫出来ない
遠征が好きな東さん
三浦辞めろ!!!!
去年のタマブラだよ
先発頑張ってても打線が見殺しだから2点で終わり
関係ない戸柱持ち出すな。滑っています
こんなメンツで出塁意識も低ければ相手は何も怖く無いやろ
早くオースティンに戻ってきてもらいたいけど、今日2軍戦にも出てなかったけど何かあった?
あの打撃な感じ、ちょっと様子がおかしいね
結局KOはマー君だけだもんな
AVに出演してもらい我が息子を元気にさせて貰いたい😍
桑原、森敬斗を上げてとりあえず1番2番で使ってみたら空気代わるかもね
ただいるだけなら普通に邪魔だから辞めてくれない
なんの実況だよ。お前がそれに対抗して何が得られるんだよアホなのか?
勉強しとけ
ざまあー
(-_-)
打線は山本だけの責任じゃないけどな
ただでさえ打てないのに尚更守備力捨てれんの?山本の守備力は必要
ラミレス早く帰ってきてくれ
としろうさんの写真集まだ?
グリフィン打つとは思ってないので今日は捨てゲーム
ショートは誰出したって大して打てないのは変わらないんだから余程酷くなければ守備のアドバンテージで森使っとけばいいんだよな
すぐにでも上がってきそう
打線に怖さが無いから、相手が悠々と強気で投げる
四球も滅多に出さない
2番蝦名はやめてほしい
ヒットは打ったが6番に京田は相手からしたら楽
三森は調子悪いが、スタメンの方が効果ある
あと松尾レギュラーで行ってほしい
山本は控えなら必要選手
蝦名はヤクルト専用機
これ自体は悪くない
ただ1位でなくてもよかったわ
1位は伊原ほしかったわ
西武いった渡辺も評判よかったんだけどなぁ
京田ねぇ
あれ梶原とおんなじだぞ
三振率25%超え、35打席で四球1
あれはすぐ成績落ちるよ
でも京田では未来がないのも事実
マジで誰か出てきてくれないと
ラミレスさえいれば苦境は乗り越えられる
なら佐野よりは全然いいな!
古のネタか?新幹線からサイン見てるって
三浦😂😂😂
戸柱😂😂😂
安田講堂?
マジでコンタクト率下がりまくりだわ
三振もえらい多いもん
このまとめ初めて?「実況」っていうのはこのブログに実況スレってのがあってこの記事の前の記事についているコメントの話をしているんだよ
あと蝦名と佑大はもちっと捕手の配球よんでバッティングしてくれ
全部岸田の思惑通りに打ちとられてるやんけ
ショートで勝負させてくれ
解説の工藤さんも行言ってたが、サードとショートじゃ打球とか動きが違うんよ。
京田使うならショートで使ってくれ
その森二軍で4タコしてますけどね(爆笑)
酷使?
永野芽郁なんて芸能界から抹消されそうな勢いなのに
オースティン不在なの加味しても酷いぞ
トバシンってなんなんだよ
まずリードで物を見るのを辞めろ
そいつが誰だか知らんが、お前もど素人なんだしリードなんか語れねぇ。お前はバッターボックスが目の前にあるのか?投球を実際に受けてるのか?
リード厨は全員しね。何も得られないから
だいたい康晃なんかヘナチョコボールしか投げてねぇんだから、余計リードもクソもないだろ
無能三浦が来てから、先発ピッチャーは、東と外国人しかいません
岸田の一発が余計
石上の四球を強引にスイングはグロすぎる
勝又のヒット守備は良かった
エビのグロ打席と岡本の打球へ目測出足遅い
佐野はまじでいらないレベル
ヤスアキ絶対炎上するなら二軍へGO
それ山本松尾伊藤を誹謗中傷してるやつにも言ってね
もっと危機感持って1点を泥臭くもぎ取りに行こうとしないと…姿勢だけでも
巨人戦は七回まで!のつもりでやらないと
京田の打撃のアプローチは終わってるよ
なんでもかんでも初球からブンブン
三振率25%超え、四球1、ボールゾーンスイング率梶原に次いで2位
あれ、初球はボールになる変化球から入ればまず安牌だろ
広島のバッテリーに遊ばれたあのホテル君かw
何も解決しないよ
守備のアドバンテージっていうけど
林に去年今年のUZR負けてるというね
森の守備のアドバンテージって何?
去年も今年もマイナスなんだけど
伊藤、桑原、オースティンin
ゴキブリ以下じゃねえか
打者を見る目はあるからな、ピッチャーもラミレス時代のが良かったな
それでも守備無難にこなすし、まだマシちゃう
石上の送球とか見てて怖いねん
京田ならまだこいつらよりはチャンスでも期待できるわ
外人野手獲得に動かない糞💩フロント
読売ならうちの捕手全員二軍だわ
別に松尾がそこまで守備で劣るとも思えんけどな
打撃が終わり散らかしてるなら打撃期待できる方に打席分配しましょうよって話
この前の記事のコメントにも同じこと言ってやって
山本のリードがダメって言ってるやつたくさんいるから
村田と石井をいれかえろ!!
あの時も前年ドラフト失敗からの打線筒香しか打たん状態だったな
ショートだともう来年くらいからガクンの落ち始める年齢なんだからショートでは使えないのよ。そもそもまずレギュラー確約出来る成績をこの2年間残せなかったんだから、その機会を京田は逸したんだよ 2023 2024 京田は遊撃候補の誰よりも打席もらってチャンスは与えられた
どんなピッチングするか純粋に楽しみ。
今年はサボり年だろ、まぁ、5年間で規定打席立ったの去年だけだしな
使えとか言ってるアホ😂
一週間後には打率2割5分ぐらいになってそうやなw
実力じゃなくて顔だけで判断するのは恥ずかしいからやめとけ
はよ一回石井にやらせてみたいわ
筒香佐野ヤスアキ🐻
山本の打力なんてあんなもんやろ
そんな訳分からん素人のコメントばっかり読んでるから野球観がおかしくなるんだろ
ど素人にリードなんか語れねえんだよ
現場の人間が、それもプロの選手が練って考えてんだから
二度とリードとか配球とか、ゲームみたいな話するなよアホども
もう佐野シフト完成してから3年経つが全く対策もせず毎年大量に網に引っかかる魚と同じで
相手チームはほくそ笑んでるだろうな
無理矢理マン振りするのは佐野にパワーが足りないからで
自分を強打者と勘違いしたモブの末路だろうな佐野は
なんでここまで衰えた?
勝率1位優勝無し55年 千葉ロッテマリーンズ(前身含む)
日本一無し41年 広島東洋カープ
リーグ優勝無し27年 横浜DeNAベイスターズ(前身含む)
言うて京田の送球も申し訳ないが安定感なんてないよ
京田の打撃を過大評価してるようだけど、もうここ3年間ずっとOPS.56くらいじゃん。年齢考えても単なるベンチ要員やろ
東が山本でって言ってて6回3失点なら別に崩すリスクとる必要はない
松尾はバウアー以外のピッチャーの時に出番増やせばいいよ
三浦よりアホな奴おった
打てないなりに工夫してほしいわ
簡単に凡打と三振するから見てて眠くなるわ
三振するから早打ちするんだろってにもわかるけど、それでもこんだけ打てないのは異常だよ
冗談抜きに東勝っても祐大のお陰とは言わなくなったしな
もう松尾正捕手でいいんじゃね
スタメン表見た時の巨人との差がw
4番牧の所だけ隠すか誰かと入れ替えたら2軍の試合のスタメンかと思うわ
このプロとしてあり得ないレベルの編成で牧1人に責任押し付けてるフロントクソすぎる
打点も稼げないしこりゃ出ていかれますわ…
リード肩込みでも松尾でいいわ
CSにはいなかったし
石上ショートで使うくらいなら大差ないだろ京田も石上も
ただただ打てないって理由で石上は使う価値無い、同じ理由で山本も駄目
更に同じ理由で佐野も外した方が良い
佐野なんてボール怖がってど真ん中のフォークのけぞるレベル
石上も林も京田もどうせ4タコだから
モリアン現実から目背けんなよ弱男
なんか嬉しいな😍
首脳陣はこれにいつ気づくのか正直気になる
俺も京田って名前出してるけど、正直消去法よもう
林なんて伸びしろないし、打撃が論外だし、石上も今日でちょっと厳しくなったやろ
まあ2軍から森上げて結局また森なると思うわ
CSにヤマモロいたら負けてたよ
石上よりはまともに見えるが
すげー低レベルな争いだけど
お前もど素人なんだし松尾の守備なんか語れねぇ。お前はバッターボックスが目の前にあるのか?投球を実際に受けてるのか?
色々やるのが苦手というか戦略とか攻撃の幅とかが狭いんよ
みんな試合状況に関係なく来た球をそのままマン振りするだけって能がなさすぎる
林か森も試していかないと
特に林はもう少し使っても良さそうだけどな
色々やるのが苦手というか戦略とか攻撃の幅とかが狭いんよ
みんな試合状況に関係なく来た球をそのままマン振りするだけって能がなさすぎる
小笠原は違反球のせいもあるが
松尾2山本4かな
1回多い
一応はプロなんだし
3失点するなら山本の価値無いやろ
打つ方で貢献できないんだからノルマ7回1失点以下なのよ
余りにも打てなさすぎるし面白味もない
采配も振るわないし ベンチコーチ全員配置転換したら?投手コーチ以外は
京田をたまにショートでつかいつつとかで
これから解説は工藤さん、内川さん、佐伯さん、佐々木さん中心にしてくれ
特に工藤さんの解説は引き出しが多いしこれからも見てみたい
ホームゲームだからこそ半分はOBの人に来てもらいたいかな
槙原さんは巨人戦以外なら良いや
大連敗の後には小連勝、小連勝の後には大連敗が来る定期💢
宮崎佐野山崎筒香が過去の監督の遺産だぞ
三浦の遺産は誰だよ?牧だけか?
勝又もポジ要素でいいと思うよ
それでよくね?
今の佐野使うくらいなら新戦力どんどん試していったほうがマシ
今苦戦しまくってる石上ですら
二軍ならそこそこ打ってたわけだが
森君の一週間後の成績はどうなってるだろうなw
頭の悪いガキ共だから、しっかり見れる監督、コーチがおらんとダメかもな
バウアーと組んだ試合見ても守備も全く問題ないし
バッターも当たり外人様頼り
数少ない日本人もいつものベテラン顔触れ
三浦べいすたーず暗黒にまっしぐらです
ありがとうございました
数年後
ハズレ外人及び小園!庄司!井上!がいるとか笑わせないでくれ
佐野を外しにくくなっとるのもわかるよ。長打を期待できるのは度会牧くらいになっとるからな。でも、手札をここまで少なくしてしまったのは誰よ。異様に若手の守備を怖がるあまり打席機会を与えるのを渋ってきた去年までの監督のせいやないか。
グリフィンやっぱいい投手や
度会はいい当たり多かったけどね
祐大あとちょっとでも打てればいいんだけどな
打撃で松尾との差が大きく開くと流石にな
ベンチにいる奴全員追い出して、ラミレスと坪井で十分だわ
佐野の成績がよろしくないのはそうなんだけど、宮崎筒香と違って調整とかの話でもないと思うんよな佐野。シンプルここ数年NPB球に適応し切れてないというか。
怖さが無さすぎるんだよこの打線
結果が出ない選手はすぐに交代させないと 危機感を感じない
若手使えといいつつ結果みてから石上変えろと都合の良いDe速民
5回で代打の切り札きれって結果論で言うDe速民
どーせ負けるんだろ?勝又みれただけ良かったじゃねーか(笑)
年齢もポテンシャルも天井見えてる30超えはベンチからたまに使うくらいが妥当なんよ
こないだも京田連続で使ったらすぐ数字落ちたしな
.220の佐野恵太を使う理由、名前が佐野恵太だからでしかないんだよな
この名前が林琢真だったらずっとベンチに幽閉されてる
加藤純一最強
それか怪我で不調なのか
競争にならんのよ、、、
確かに、三浦が来てから投打で戦力になってるのは即戦力牧だけだわ、
桑原の活でまた打撃上がるかもというオカルトくらいしか望みないわ
井上知野あたりに1軍打席を与えてこなかった事が滅茶苦茶響いとるやないか。
三浦大輔、万死に値するわ
結構みんな試合初めから言っていたけど
いや、ずっと今シーズン競争させてるじゃんw何をいってるんだ??
誰もいい状態が続かないからこうなってるのに
森敬斗を上で使い続ける我慢が出来ずに誰かを代わりに据えて、森敬斗以上の結果なんて出ないからまた森敬斗使う、みたいの、何年繰り返すんだこのバカ監督
山本にサインで右打ちさせたら内野前に来てそれでもゴロゴーかけるしかなくて爆死したの笑っちゃった
劣ってる気持ちになると途端にこういう采配になってきてしまうな
若手使え
全員落とせっていった結果だぞ
これが夏になると不思議と全員揃ってものすごいペースで勝ち出すんだよな。まあその頃にはもう遅くて毎年3位4位なんだけど
その牧もラミレスが一年目から碧眼で開幕から使って4番に置いてたりしてたからね
三浦が育てた選手はゼロで〜す🤣
2点差ビハインドで進塁打狙いの打撃してる山本は
ちょっと意味が分からないです
さっきからなにも得られない連呼してるけどこのゴミまとめサイトにいても何も得られないから去ったほうがいいんじゃない加藤純一ww
石上固定になっているじゃん
もっと小まめに代えないと
何言っているんだよ
上位打線と対照的に今サード京田をするのってなんなんだろうと思う
去年から宮﨑のいない日にそれをやって今1軍で出せるサードがいないって困ってるんじゃないのか
三森が良くないなら林と石上の2人でショートサードやらせればいいし状態上がってきた井上が横須賀に閉じ込められてるの悲しい
実力
佐野も落とせよ
打率.223でホームラン0だぞ
ここで落とさなきゃただのえこひいき
正直ショート石上投資してサード京田、林ベンチとか生産性皆無だしサード石上ショート林で良くない?
早打ち凡打の自動アウトとか阿部なら即2軍だわ
わかっていたこととはいえ佐野が本当にしんどい
林の伸びしろは京田よりはあるぞ
打撃指標が林のほうが優れてるし、当然守備走塁でも優れてる
京田はもうボチボチ身体能力の劣化がショートとして深刻になっていく段階
DHで出場→一塁守らせてみる→昇格の順だけど
まだ守ってないのに試合出てないから
試合出てみたら違和感あってもう少し時間かかりますの方じゃないか
佐野は巨人戦だと吉川に阻まれるから使わないでくれ
4タコでも打率4割だと!?
鈍足守備難
3割打たないとね
森敬斗がちょっと下振れてるくらいで代替の選手を出しても、やっぱ森敬斗の方が良いよねって言うくだり。
あと何回くらいやるんですかね?
あっちはすぐ2軍いかされるし必死やろもう
こっちはまあぬるい
サードなんて京田より打てないと使う意味がない
牧がラミレスの遺産とか草
他は学徒兵と衰えたベテランのみ
チームに悪影響を与えてる
楽天ロッテ中日のくじ運だけ無駄に強い球団に掻っ攫われてる
石上使うなら三森に投資でしょ
石上の打撃は無理だわ
チームに悪影響を与えてる
宮崎お休みデーという明確な若手お試しチャンスがあったのに何を恐れとるのか柴田を突っ込んでいた監督がいたとか驚きよね
井上山崎グリは無理で赤星1点だと戸郷復活するとキツいな
ちゃんも林も京田も石上も4〜5試合連続で使ってただろ。何言ってるの?
これで石上のターンは終わりだろうから、次は林と京田が交互に出るんだろうけど
三森ファーストでいいんですよ。佐野外してもらえれば
そもそも結果出してない監督が5年も続けられる甘い環境
石上を早打ちとか言ってるのは試合見てないだろ
リーグ平均防御率2点台なんだから、3失点完投でも平均以下だぞ
森に今年かけるんちゃうんかいと思うのはもう今なぜか2軍だから置いとくとして、石上は言うほど悪くないんだしベテラン達に見せる優しい目をもう少しだけでも向けてあげたらと思う
それとは別で林がまたベンチ浸けに戻ってんのは1番意味不明で可哀想
まあ度会の今日の内容は悪く無かったと思う
金曜日ノーゲームになったけど確か一塁守ってたよ
石上なんて1試合で見切らないといけないレベルだぞ
何言っているんだよ
林もスタメンでなるとちょっとな・・・
そら京田よりは若いからまだ伸びしろは多少あるのかもしれんが
俺は京田派だけど、もう正直どっちもどっちだと思うわ
マジで今のメンツは絶望
田内君が育ってくれることしか今は希望がない
え、牧の1年目って三浦だよね?
極端に巨人戦になると先発打てなくなるからスコアラーの怠慢&実力不足
そもそも結果出してない監督が5年も続けられる甘い環境
まず普通の球団なら改善させるからな笑
でなければ罠になってるやつ使わないわ
特別な能力があるやつでもない欠点だらけのやつなんだから尚更
ファーストはTA帰って来るでしょ
来年いなくなっても補強ポイントだし三森ファーストで使うのは投資と言わん
TA帰って来るまでは佐野でも京田でも良い
ここまで3勝してる投手にこれ言える神経すごいな
今日だってQSは達成してるんだから打線が悪いに決まってるだろ
先発は仕事はしてる
とにかく打てなさすぎる
村田はなにしてんだよ
もう牧以外は誰が出ても大して変わらない
相手のギア上がると打てない事はわかった
牧が3人いれば最高のクリーンナップになるのになぁ
そういえば守備機会あった見たいの見たな
ありがとう忘れてた
スコアラーが全くお門違いな仕事してるんやろな
三浦だね
その年は外人がコロナかなんかで出遅れで牧の孤軍奮闘でみんなポジって結局序盤の借金やばくて最下位って記憶だが・・・あってるかなw
スコアラーが全くお門違いな仕事してるんやろな
そしてまだHR0本という恐ろしい数字
何もしてない
代打松尾を切りやすくする為。なお
何もしてない
そりゃ打席数少ないからな
一週間後が楽しみだな
今日まではまぁまぁ良かったろ
とはいえここで一旦、石上は終わりかな
森敬斗をあげるつもりがないなら、ひとまず林か京田になりそう
有鈎骨やったのがやっぱきつかったのかなぁ...
良いデータが合ってもう持ち腐れ
それでエラー祭りしょうもない失点で負けが多い
2軍でリード面と打撃鍛えてからあげろよ無能監督松尾が正捕手に近づいている
東も前回の巨人戦で好投して今回余裕こいて調子のってるから負け投手でファンから信頼ない
山本は息もあわないし無理だろ、新正捕手名乗り松尾指名しろよ
明日の金丸くんから点取れる未来が見えないわ
先発は2点で終わりだからつらいな
あれが許されるのは20本前後ops8は必要
ただの2割3分0本が当たり前にスタメンで笑える
しかもベテランな笑
お前の価値観で勝手に決めたノルマなんかどうでもええわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
30代のおじさん達に打席与えるよりは三森ファーストで打席与える方が投資としてはマシだと思うけどな
頭悪そうだよな
同じミスを何回でも繰り返すし
3球連続同じ球を同じ空振りで返してる奴久々に見て恥ずかったわ
蝦名がもう少し何とかならんかな
いつももう一息くらいのとこで失速してるわ
林の方が正解
25勝して沢村賞取っちゃえ。
井上知野あたりに1軍打席を与えてこなかった事が滅茶苦茶響いとるやないか
タイムマシンが出来たら、今すぐ2021年の監督を抹殺しにいく
ポテンシャルある選手はちゃんと自前で育てる努力をもっとしたほうがいいよ
梶原、蝦名、森敬、山本、松尾、井上あたりは普通に他球団なら活躍しそうだぞ。使い方も指導も両方悪いんだろうな
松尾使うべき、山本は戸柱リードに変わったから
次戦も東は息合わずテンポ悪くなり今回と変わらない投球を絶対する
次負けたらエースでも特別扱いいらない
こんな投球するならいらない
強い気持ちない
毎日打てたら苦労しないって
石上にその30代より使う価値が無いと考えてるんだわ
若けりゃ可能性があると思ったら大間違い
昨日の試合見て松尾のポテンシャルがすげえええって
なってベンチはもったいないねって話なのに関係ない戸柱
持ち出して、戸柱よりましだと喚き散らしてるw
勝又のプロ初安打ボール帰ってきたとこ見てたろうか?
トバさんはもうチームのお父さんだわwww
犠打多用して1点取りに行く野球した方がいい
守備まともに教えられる人材いないんだから投資のしようがないだろ
しかも打撃も守備も良くなったと思ったら経験値リセットするじゃん
そんなとこに投資するバカが囀るな
1軍にいるしかくない
というか桑原と森を上げて
東妻、石上と明日入れ替えてもいいとすら思うけどな
壊す天才が監督なのお忘れなく
間隔うんぬんより球数管理してないからやばい笑
夏頃に違和感言い出すにかけるわ
犠打多用して1点取りに行く野球した方がいい
その細川も打ってないけどな
補足
佐野も追加
そんなの関係ない
単純に打撃が弱いということは打撃コーチの責任ということ
誰あげんの?
松尾正捕手でいいだろもう
二軍の今の通算打率は?
ちゃんと調べてから書こうか
恥ずかしいぞ
三浦に5年やらせのが悪い
戸柱使えっていうトバシンへの返信だろう
関係ないってことはないやろ、山本じゃなく戸柱使えって意見への返信なんだしな
宮崎をあのくらいの数字で抹消するなら佐野もじゃないのかと
山本打率2割ちょうど
どうするの
ネタですよね?
仮にも日本一になったのに結果出してないってマジ!?
佐野はチャンスだとシフト解除があるからな
守備考えても代打がいいだろう
それにオースティンスペった時用の助っ人取ってないのがモロに効いてる
それに梶原 森もそうだけど想定されていた選手が全く働かない
これをコーチの責任にされても困るだろ
強いて言えばフロントの責任
タクローがこれ以上アホの近くでやりたくないんだよ
そういう性格だろ
去年の打線と言っても不安要素だらけだったしな
宮崎は年齢佐野は年々微妙になってて筒香はどうなるかが怪しかったしオースティンは怪我するかどうか、そういう部分を埋める若手は未知数だしな
現状ファースト京田サード三森で固定するしか選択肢無いと思うわ
他は打撃が終わり過ぎてる
巨人戦の槙原はどうしてヤクルト戦の飯田みたくできないのかね
できないなら巨人戦はNGにすればいい
監督室でサボってたくせに根性論ぶちまけてる
あいつは頭脳が今の人と全然違うわ
参謀タクローとかなら最強な気がするけど
こいつらの関係性どうなんだろな
これはいけません
肩は流石に山本だろ
ブロッキングなら松尾の方が良さそうだが
その前に林を1回上位で試してほしい
補強して貰っても甘ちゃんのお飾り監督じゃダメ
マジで林使ってほしいわ
何なら林の出塁力に賭けて上位打線試してもいいくらいだと思ってる
どうせ打てないんなら粘れて選球眼がいい選手使ってとにかく度会、牧の前に出塁できる選手置いた方がいいよ
6勝くらいしてるやつがおるんやろ
肩自体は山本でも捕ってから投げるまでのスピードがダンチで松尾
捕ってから投げるまでが一連の動作と考えると多分どっこい
工藤なんかうってつけだな
でも今年は成績見たら巨人戦385打ってたわ
でも本当に活躍してるイメージがないんだよな巨人戦
後、今年の山本は8番以外うたせちゃだめだと思うんだがみんなどうだろうか?
開幕直後去年までのイメージで5番6番打たせたが
彼は8番で好き勝手に打たせてるほうが結果チーム的にも助かるような気がするのだがな
追い込まれても何もできないから2ストライクから始めるし
6番7番で初球打ちされても打っても打たなくても戦略がない
8番なら好きに打っても1アウトなら9番にバントさせればいい
2アウトなら9番で3アウトにできるし
根底はゼロ割の森が8番にいたせいだけどさ
タクローさんは、せっかくだから二軍で育成をじっくりやってほしい、というのはある。
うちの若手の、野球脳と、守備を、ガチで鍛え直してほしい。
コーチをシーズン中に入れ代えるのは、本来色々とよいことではないし。
ただ、一軍の打撃コーチ陣が、レッドゾーンまで足を突っ込み始めてるんだよね。
山本、宮﨑、佐野、梶原、森、筒香…。
なんだろう、この感染症みたいなのは。
優勝目指すにしろ育成に切り替えるにしろ衰えたか不調かで打てないベテラン勢全員落とすしかないんだよな
なのに打席無駄に与えて調子の良かった若手も調子落としてからあげる
全部後手に回ってるの本当クソだわ
阿部の方がよっぽど判断早くて羨ましい
青森大はノースアジアに2勝か1勝1敗で八学大が富士大に1勝1敗か2敗なら優勝。
八学大は青森大がノースに1つ負けた上で富士大に連勝が必要。
青森大がノースアジアに連敗したら八学大は富士大に連勝で優勝、1勝1敗で優勝決定戦。この場合富士大も八学大に連勝すれば青森大と優勝決定戦
度会は見ていきたい
ほんと点取れなくて投手可哀想
捕手使い切るような采配する気がないなら2軍落としてくれって本気で思ってる
一塁サブポジの九鬼も上がってきてる
東妻1軍再昇格させて以降捕手使い切るような起用一度もしてないしさ
石川おじさんに勝ちがついてる!と思って成績見たら勝ちどころか6回1失点で普通にめちゃくちゃ試合を作っていた
森の守備位置はホテルへコンバートされたぞ
多少守備難でも佐野筒香併用して火力計算してた分現状かなりキツい部分はある、両方同時に調子上がらないとは思ってなかったし
でもこっちも石川あてられたら完封されそうなのがまた
あんたの勝ちやw
やってる事に反吐が出る
そもそもヒット打つ確率すら低いのに長打はほぼありません、進塁打打てません、いつもはセカンドゴロなのにランナーいると三振かポップフライです
使ってる方もアホだしいつまでも改善できない佐野もアホすぎるわ
で誰使えば解決するの?(笑)
若手使えなんだからいいだろ(笑)
石上は飽きたかな
後、当たり前ながら釘指すけど、ストレスたまって、また家族や仲間や球団やファンを悲しませるような真似だけはやめとけよ。
他の選手も、我が身として気を付けろ。
やっちまったら色々とアウトになるからな。
出来てないなら上げる必要はない
打てない原因は選手じゃなくて首脳陣にあると確信したわ
牧の初年度見てるみたいで苦しいわ
DeNA初年度オファーしたときより監督を経験してさらに理論に厚みが増してる感じするわ
非情なところもあるし優しいところもある
まさに次の監督には理想だと思う
でも試したら文句いうでしょ
石上も飽きてきたみたいだし君ら(笑)
まぁこの球団は10打数ノーヒットの野手が1本打った次の日に抹消とかやるチームだけどさ
でも勝又を上げて積極的に使おうというのは正しい。
2軍で桑原が試合で始めたしオースティンはその1軍に上がるだろう。
結局佐野をスタメンから外す選択肢はあまりできないオースティンファーストならレフト佐野ということになる。
最初のうちは。
梶原、蛯名、勝又、度会、桑原(神里)
↑
こいつらが競争することが1番である 消去法が1番駄目
それは村田理論なのか
宮崎はまだ進塁打ぐらいは打てたけど、佐野にはそれもできない
即刻2軍!
山本には頑張ってもらいたいねw
現状リード含めて岸田より下で
攻撃面は大城・板倉のはるか下にいるけどな
ハマの小林がありがたいなら何も言うことはないねw
三森は25打席で外野とんだの3回であと内野フライとボテボテなんだけど
もう山本どうこういってるあたりヤバい
もはや佐野で負けても無にしかならない
いまさら佐野重用してなんの意味もない
他の人より倍くらい打てなければ価値ないだろ
前日決勝打点の松尾も出番すら無い。
村田さん気合いだけではどうにもならないんですわ。
筒香宮崎TAが同時に離脱するとは思ってなかった?
ほんそれ!
あと、打者走者鈍足なのに、おもっくそ送球もやめさせてほしい。
フォードの起用のせいで声かけたところで来てくれんだろ
全く悪い選手じゃなかったのに枠の問題で2軍幽閉とか…
梶原がなんというか、森同様で一皮剝けないなあ
度会は出しておけば打つでしょ。守りも努力で普通になってきたことだし
外野は度会が一枠手に入れかかっている。あとは、存在感で桑原、未定。
来年は一枠、輸入大砲かな
大貫の出番がいつまでもこないんだから
2軍で投げさせろよ
戸柱との心中バッテリーかよ
出してなくても空三や
試合13 打率.175 打数 40 三振 11 犠打 0 出塁率 .209
長打率.225 OPS .434
ドラ1で6年目の成績 もう諦めろ
よく何年も辛抱してここまで育て直したな
同じ打てない結果があったとして三森には足があるしな
ゴロでも出塁できる可能性が残る
そこよりも宮崎
オースティン、桑原あがってきても5番いないから桑原だろう
言わんでもわかるっしょ。(笑)
早く登録しろ、三浦監督辞めちまえ。
フロントのかじ取りミスは大きい
解説佐々木「流れがありますから流れが さっきDeNAバント失敗したでしょ?だから次の守りで点とられたんですよ。流れがありますから流れが」
名将工藤「流れ」という言葉が好きではない。そもそも流れが何を意味しているのか、曖昧すぎるからだ。今のエラーで流れが悪くなった。今のホームランで流れがよくなった。しかし、試合はそのワンプレーで負けるわけでも勝つわけでもない。
「流れを言い換えると何ですか?」と聞くと「チームのムード」と答える人もいる。しかし、試合中にチームのムードがいいのか、悪いのか、外から見てわかるものではない。そうなると、流れがいいとも悪いとも言えないはずだ。あるいは、エラーもフォアボールもまったく気にしない明るいムードのチームなら、ずっといい流れのチームということになる。
大魔神佐々木よりも工藤が見たい
何年も1〜5番くらいまでほぼ同じメンツだから自分のやるべき事わかってるし、攻撃のパターンが板についてるもんな
自分勝手な事やってたら厳しく注意されるし
実績不十分ながら自己中バッティングする事を最初から申告していた選手を容認して1番に固定したり、お気に入りのベテランがたま〜に活躍するとコーチが調子に乗って褒めまくるような甘さはチームにない
ポジションを奪われたくないという競争がしっかり働いてるから怪我で離脱もせず同じメンバーで負担を分散して長く戦える
オースティンは言ってしまえば存在がベイスターズというチームに大迷惑をかけている
この選手が働くと見せかけてフロントが信じ契約延長してスペアを探す事を怠ってしまうから毎年同じ悲劇が繰り返れる
冬が終わって、今年もふっくら瑞々しい大玉が畑一杯に生っているはずだったのに。
気温差が激しすぎたのかなんか知らんけど、雪解けに朝起きて見たら、軒並み・・・。
幕張ファーム、ガチで、こんなのが続いたら、今季以内に同事業所へ解散請求。
誰の話してるん?
坂本の実戦練習と
康晃はビハインドでしか使っちゃ駄目の再確認
で終わったな
2名ともちょいちょい外れとるがな
それが確かなら監督もデータマスターがやればいいだろ
なぜやらない
大貫
なんかおかしくなってしまったな
去年ポストシーズン無理したから今こうなってるのか
それともCS日シリはただの上振れでしかなかったのか
昨日の試合見ちゃったが為に…
あの場面で1点取られたらライマルはセーブ機会つぶされてなげる羽目になるし
他の中継ぎ出るならそれでいいし
メタくそ撃たれたら打たれ蓼あほチンの評価さらに下げればいいんだし
石上のファーム成績99打席OPS.791を
超えたら石上に挑戦する権利が得られる
出場はDHで、遊撃は田内にベット
そんな素人がドラフトと言う選手市場で生きの悪い商品選んでるんだから今後
更に薄い選手層になってくる 素人だから他球団ルートも無くトレードも相手待ち
いい加減にしてくれよと思う
ヤスアキは二軍。
T.A1軍は異論なしなんだが
この時期に怪我してたらもう一回怪我するぞ
トレーナーのGOサインを素直に待つべき
中6日以上で8安打だからなぁ
骨折が響いてるのかもな
全員でなくて草
ま〜だ5番ファーストに残っとったで
なんか辺に独自色出しすぎなんだよ
一応人間なんだから嫌でも経歴とかみるしコーチによっては内心では舐めたりするだろ
特にプロに行くやつなんかプライドの塊なんだしロボット前提にチーム作ってる気がしてならない
あれだけどそれ以上に怠慢フロントにはムカつくわ
こいつらゲーム感覚で運営していそうで‥
高年棒の選手はまぁ活躍するしょそんな感じで
又自主性重視も素人丸出しの考えやな
三浦大輔を使うのも言うこと丸々聞くし
楽だろうし萩原筆頭に無駄に頭が良いって事なんだろう プライドだけ高く糞ほど役に立たないわ
本人が望んで6日以上休んでるわけでもないのに何言ってんの?
ハズレ外人2枚、小園、庄司、劣化東、篠木でローテーション組む予定ですが
マスクを被れば好守、2安打、最低限の犠牲フライ、ヤクルト戦の代打では11球粘る松尾を見習ってくれ
良くも悪くも、バウアーのせいなんだよな
そこじゃねぇだろバカが?8安打されたことを言ってんだよ
頭脳が間抜けならそう言っとけ
別の外人取るだけでしょ
おととしのように一人で抑えまくって目立ってもほかのPが取りこぼしたら、マイナスにさえなるからね。
くどいけど、運営側は、そこまでケアできるようにならないと。
無理ならバウアーは取るな。
神里柴田って外せないつてことになってるけど全試合の半分もない勝ち試合の2イニングだけ守れる奴ってそこまで必要か?
ウチは腰砕け当てるだけで見ててつまらなかった
今のところ全く無いな
むしろ害悪まである
壊す才能だけは長けてるから都合がいいんだろうな
オースティン桑原が起爆剤になればいいな😄
ドジャースの打線なら9割は勝ってる。
マイナーリーグより酷い打線!
駒田さんは来るぞ
タクローと仲がいいし
週末より週のアタマの中日戦なら期待できる
チュニドラと底を争う貧弱打線やと思う
開始1月で何一つ情報が出てこないからな。
野手で村田コーチのおかけで打てましたとか
野手で村田コーチがずっと練習に付き合ってくれましたとか
村田エビソードゼロ
竹田はどっちにせよ不要だった。
ドラ1費用の無駄遣い。
打席あげた梶原、森はどーなりましたかね?
セ・リーグ最強の(読売への)協力打線w
そのファースト落としたら昨日も勝てなかったけどな(笑)
別に泣くとか関係ないのにな
今は打撃は向こうが上だわ完全に
細川が上向いてきたら勝てなくなるよ
三浦で出来るわけない
コーチも良くない
満員で儲かれば
本音ではそれでいいんでしょ
@SpBaystars
【スポニチ速報】明日からオースティン選手、桑原選手が1軍に昇格します。試合後、三浦監督が明言しました。
梶原と石上か?
CSが何故勝てたのか思い出せ
小園も上げろよあくしろよ
アレ使うぐらいなら独立とかにもっといいやつ普通にいそうだけど
加藤は論外だけど笑
途中出場した田内真翔(18)!!のスリーベース。マジやで。
そこじゃないなら中6日以上でって文は必要ないことになるんだけど??わざわざ必要もないことを言ってしまう低脳晒して恥ずかしいですね それに頭脳が間抜けって言葉も普通使わないけど小学校すらまともに通わなかったのかな
昨日は佐野のヒット無かったら点入ってなかったで。
諦めさせたい理由でもあるのかい?
それとも森が活躍すると困るのかね?
というかもうおそらく石上は森と入替えだろ、一軍成績も二軍成績も森のほうが現状高い
おいらは仕事
東妻、神里かな順当に考えるならね
石上を落とすのなら森敬を上げる場合だわ
どんな感じなのかな
詳しく知らんのよね
たぶん工藤は隠れてたんだろな
まあ、確かに、P陣全体の調子自体は上がってるのだが。
変則系、軟投系、動く系は打てませんよ
毎日4安打とかありえねえよ
他の趣味に没頭した方が良くね?
桑原と入れ替え昇格した神里が入れ替えで抹消
森敬斗が昇格するときに石上が抹消
多分こんなところやろ
じゃだれが2番やるのかいってみろよ
得意不得意弱点わかるんですよ
わずか三ヶ月でここまで壊せるのはすごいよね
盗塁も減ってるし
結果が出てないのが全て
そもそもマー君以外打ってなくね?
因みにマー君以外で打てるピッチャーいる?
そして明日からの桑原TAに起爆剤になることを期待しよう
リーグ最強クラスのTAと、チーム最高のムードメーカー桑原、この重苦しい貧打を解消するのにこれ以上の2枚はないでしょ!
それに明日明後日の先発も今日の東より支配力の高いジャクソンとケイ
勝ちパも三連休で元気だろうし、まだ明日から希望のほうが大きいぞ!切り替えていこう!
山本、佐野を外して、松尾、九鬼で牧の後ろを任せて、
井上をサードで使ってほしい。
相手内野がカチカチだけど、
ライナーヒット(ハードヒット)を心掛ければ、
球場関係なく得点機会は生まれる。
左が打てなさすぎる
石川にも抑えられるわたぶん
他が酷すぎるから
今いいのは先発だけやな…打線が去年・一昨年の中日ムエンゴ打線だし
頭悪いね
村田を育成担当にして去年のコーチ陣に戻す
又は(虚塵への)協力打線
全く!三浦が監督やる前の投手コーチは何をやってたんだ!…あっ🤭
神里は代走守備固めで残して梶原を落として打撃の見直しを大至急してほしい
それで梶原が調子戻して来たら神里と入れ替えがいい
選手にも問題が多い
もっと打撃技術を身に付ける努力しないと
プーさんは良くやってくれたよ
他の奴らは知らんあと石田(健)何やってるんだろうな
そのうち意味は違えど球場360°のヤスアキジャンプになるわねw
彼には奮起してもらいたい
他に人材がいるわけでもない
梶原.200
度会.223
三森.163
山本.174
森敬.125
松尾.147
蝦名.269
蝦名くらいしか若手でストレート打ててるのおらんかったわ
何を準備してきたのか?と思う
(-_-)
オースティン「シーズン頭は大事!3月4月で優勝を逃す事もある!!」とか力説してたくせに3月4月でいなくなっちゃうとは思わんかったわ
凄ぇ情け無い負け惜しみ吐いてんな
もちろん抑え復帰を期待する
それはそれで非難されてたし叩けばいいけど、山本を擁護する理由にはならんな
もう出だしの選手のわけじゃないのになぜかここは山本に甘いの多い
度会頑張ってくれよ
工藤解説いいよね
人に話したくなる
これな
ストレート甘く入ったら一発で仕留めなきゃいけないのに打ち損じたりファールにしちゃって追い込まれちゃうからそういう結果になるわね
ゲームならこんなチーム選びたくない
出るのか出ないのかさっぱりわからない
そろそろはっきりさせろよ
ライアン小川ならワンちゃん
ストレートだけに絞まらないと危ないけど
努力してみてくれよ このままでは前途が暗い
子供も野球なんかやらないしオワコンだよ
4月頭のマツダ3連敗だけで1割超えるけど9割勝てそう?
ヤスアキチャンス言われてますわ
病気かてめえは
やっぱ林だめで森ってなるの目に見えてるやんけ
無能は意見すんな
変則系、軟投、動く系なんかもっと打てない
ストレート打てないてのは変化球打てないにも通じる
つまりストレート主体しか打てないこの球団は弱い
ストレートも打てるんではなくストレート主体じゃないと打てないが正解だから
頭悪いのと技術不足両方
それでも識者は今日も言う
「ベイスターズ強力打線は」
あの打撃内容と守備のどこを見て森より可能性感じてるんだよ
逆張りするやつは、加藤をドラ3で指名したスカウトのように無能なのよ
1軍で実績ないチノとかなんで首にならんのや
そうだな
試してないんだから人材はいないわなバーカ
やっと一軍定着したかと思えばFAで一流選手来ちゃうしな
優勝するのは無死二塁とか一死三塁とかの場面ノーヒットで点を取るようなチームよ
それができなきゃこれからも毎年3位からの姑息な日本一狙いをくり返すだけ
もう当分見たくないわ
頭使えよほんと
独立はやめときな
見てみろ失敗例の方が圧倒的だぞ?
山本みたいな当たりは簡単に出ないわ
まぁ確かに今落とすなら梶原だよな
どーせ負けるとか言いながら毎試合覗き見する中年ストーカーらしいコメント
よく見てみ結局工藤もハズレだったじゃん使い物にならないぞあんなの
オースティンでさえ弾道は中距離打者に見えるから(NPBならホームランバッター扱いでもいいわ)それ以下のやつらってなんで振り回してんだか
それが見事に雑なプレーや成績に反映されてますね
そういう意味のない得点が多いからベイスターズ強力打線とか皮肉言われてるんや
育成放棄すなや!のびのび育てなアカンで!
他球団の監督なら今の佐野の状態と内容を見たら九鬼か東妻を使ってるかもしれないよ
村田のせい
佐野石上よりマシだろ
今の佐野の代わりなんてたくさん居るぞ
流石にもう今年で切って欲しい
打てる打てない以前に試合に出ないとか論外
zone rating見りゃわかるよ〜ん
今の楠本見てみ
クビにして正解だぞ
うーん
いい勝負になりそうな気もするが
Deになってから一番酷いわ
必要なのは気合いだけじゃない、根性だろ!とか言い出しそう。
コーチを見直した結果、この体たらくなんやぞ。
管理人が頑張っているのかは知らんが
吉川潰せばええんやな
よしケイ行け
うちの馴れ合いお遊びサークルの野手陣たちに!
どう考えてもコーチを変えた事です
お前一塁の守備ですら怪しいんだから打たないと意味ないぞ…
ops500台ってなんだよ?
マジで出番がなくなるぞ?やれよ
ちゃんと避けてれば四球、最悪突っ立ってても死球だったのに中途半端に避けてファールにして結局凡退したのは呆れたわ
先頭打者だったし出塁出来てれば全然状況変わってた大事な回だったのにな
バウアーと組んで巨人戦出たじゃん戸柱
研究されとったな
一応去年の山本と今年の松尾
今年のボールでは投手の問題だな
リーグ防御率やばいもん
度会は守備の正面行き過ぎなんだよね
HARD%はいいんでない?
赤星も0点だぞ 高梨(船迫)からしか点取ってない
マジで田中将大以外打てない
流石にグリフィンの方が良いだろ 金丸も病み上がりっちゃ病み上がりよ 2軍でそんなに三振獲れてない
序盤ノーノーされ、その後散発でヒットを打つこと
牧がホームランを打つのをお祈りすること
オースティンの早期復帰を切望すること
以上
ストレート狙いのバッターにストレート要求してどないすんねん
疲れでパンクしちゃってるのかもしれないけどがんばれ
まだ、ボルト入ってるそうな。。
流石にスライドだから…
今年のキャンプはあきらかに打撃練習が緩かったからね
極端に飛ばないボールではないんだろうな
単純に主力の老化なんだろうけど
受け入れ難く現実逃避するしかない
村田
それを調整させるのがコーチの仕事
村田にコメントが強く振るだけだし…
村田のコメントが強く振るだけだし…
じゃあそういう意味の無い得点を取った試合が今年何試合あったんだよ
そういう意味の無い反論やめろよ
必要性を感じない
ぜったい違う
本人の取り組み意識の問題
キャンプでの打撃練習が緩かった彼では?
キャンプでの打撃練習が緩かったのでは?
予兆はあった。
逆に宮崎が去年までバカスカ打ってたのがおかしいんだよ。
決して内容良くなかったけどな・・・
球速は出ないし、相変わらず無駄な四球出すし、ほぼ代走要員の重信にヒット打たれてたし
村田コーチは全く無能やな
山本は本来はアホの子なんやから無理やな
松尾に任せた方がエエ
正直上から使うと牧林三森京田で内野組むことになるな
一旦はっきりと正捕手剥奪すべき。
ヘルナンデスも手首骨折してから打てなくなったから、やはり骨折はリスク大きいね
そらそうよ!
ベンチで弁当食べてるだけだよ。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。