
【スポニチ速報】宮崎選手抹消、九鬼選手登録です。#宮崎敏郎 #九鬼隆平
— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) May 2, 2025
本日一軍登録された #九鬼隆平 選手✨
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 2, 2025
明日からの大活躍に期待しましょう👏👏👏#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/8jUT9ZqLRy
(*^○^*)!!?
592: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:10:33
プニ!?
594: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:10:43
あら…
597: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:10:56
ついに見切ったかプニキ
598: 名無し▼副 25/05/02(金) 15:11:04
調子が悪い選手をファームで調整することを覚えたんだ
595: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:10:46
良いと思うサード京田石上出来るし
599: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:11:11
サード三森京田が増えそうかな
613: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:12:41
>>599
セカンド三森、ファースト牧、サード誰かじゃあかんのか…
セカンド三森、ファースト牧、サード誰かじゃあかんのか…
603: 名無し▼副 25/05/02(金) 15:11:32
思い切ってサード九鬼
604: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:11:36
年齢の影響は勿論あるにしても明らかにおかしかったしな
609: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:12:16
宮﨑抹消かあ
ちょっと時間かけた方がええと判断されたんやな
なんとかたのむで
その間は三森京田でいくんやろか
もう一人欲しいからイノケンがんばれ
ちょっと時間かけた方がええと判断されたんやな
なんとかたのむで
その間は三森京田でいくんやろか
もう一人欲しいからイノケンがんばれ
610: 名無し▼副 25/05/02(金) 15:12:17
4月をラインと決めてたっぽくもある
614: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:12:49
一番調子アカンけど思いきったな
617: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:13:15
プニキが不調で抹消とかいつぶり?
619: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:13:29
2週間くらい冷えてるとかは普通にあるからその辺までは見れるけど、1ヶ月これで明らかに打撃おかしかったから決めたかもやな
639: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:17:41
てかオースティン桑原戻るからプニキ筒香休んでいいよ的なあれなんかなあ
638: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:17:38
京セラ阪神とかの頃はボコボコに打ってたから、なんか上手く調整して来て欲しいわね宮﨑
599: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:11:11
サード三森京田が増えそうかな
613: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:12:41
>>599
セカンド三森、ファースト牧、サード誰かじゃあかんのか…
セカンド三森、ファースト牧、サード誰かじゃあかんのか…
603: 名無し▼副 25/05/02(金) 15:11:32
思い切ってサード九鬼
625: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:14:31
サードは戸柱でもええな
631: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:15:55
みもりんも落ちてきてるしサードどうしようか…
633: 名無し▼副 25/05/02(金) 15:16:23
サード‥‥京田さん?
635: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:16:29
サードは京田か石上で回していこう
626: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:14:35
石上林京田でサードショートを回すことになりそうだな
九鬼上げたからジャズマもレフトで出しやすくはなった
九鬼上げたからジャズマもレフトで出しやすくはなった
~ファンの交流場~
コメント一覧
井上をサードの守備練地獄にどっぷり浸からせてポスト宮崎論争を終わりに導くんや。
てか別件でクワとTAが上がってきたら誰を落とすんや問題も発生する訳だが…
内川だって晩年はそうやったし
こういわれたら首脳陣なんも言えんもんな
筒香という2軍行きの道路を止めてた結石を取り除いたらこんなもんよ。
次の最年長伊藤光がファームにいるの珍しい。
サード候補誰もおらんが
プーさんのチカラが必要になる時が絶対にくるから、しっかり調整してください!
まあ東妻は外野勘定なんだろうが
というか代打でええから使ってやってくれ
京田「俺に任せろ」
キャンプも奄美で2人で打撃練習したりトスしたり仲良い。
まさかベテランが2人もファームにいるとは驚き。
山本、松尾、戸柱、東妻、九鬼で捕手登録が5人
佐野を一塁で使うなら、蝦名、度会、梶原、神里、勝又の5人でスタメン3人と控え外野
まぁ東妻は外野できて九鬼は一塁も二軍でやってたとはいえ、なんかえらく偏った編成になったな
TAあげるときに再編されるだろうから一時的だろうけど
井上はホントもってないな
眼とか老化しとる
期待だけ先走りだよな ここは
だから試合に出ない選手の方が評価が高い
しかし宮崎は不調で再調整なの? それとも怪我?
雨で調整遅れるから交流戦ぐらいじゃない?
捕手 山本or松尾
一塁 オー
二塁 牧牧
三塁 石上or林
遊撃 石上or林
左翼 蝦名
中堅 桑原
右翼 度会
こんな感じになるんか
怪我いがいでははじめてだよね?記憶間違いじゃなきゃ
ここで絶賛されてる梶原も井上も全然駄目
桑原森TA筒香宮崎伊藤光関根と1軍じゃねーかよこれ。
大チャンスなのに井上と加藤は何やってんだか
ラミレス政権のときはベテラン30打席理論で抹消されてなかった印象ではあるね
でも前半の3年で頑張ってくれたし、お疲れ様。
最初の試合くらいで打った後全然うってないような…今日ノーゲームながら打ったからこれからよ
寧ろ交流戦こそ伊藤光は輝く。
戸柱と入れ替えだろう。
ほんまに打撃の状態がいい伊藤は
どのチームも88年世代が明らかに衰えてるのが寂しいね
ヤクの石山は元気だが
なんならオースティンいない間のファーストも分からん
.849 九鬼 →昇格へ
.791 石上 →昇格済み
.780 度会 →昇格済み
.745 伊藤光
.690 知野
.683 益子
まぁ順当っちゃ順当
8桑原
6森
7筒香
3オースティン
5宮崎
8関根
2伊藤光
になるのか?
もうわからんなこりゃ
2~3試合前から底は脱してるよ
今はどんどん上がり調子
完全同意
その成績次第で後半戦の捕手ベテラン枠を決めてほしいな
5/3 バウアー
5/4 東
5/5 ケイ
5/6 ジャクソン
5/7 大貫/小園?
5/8 休
5/9 バウアー
5/10 平良
5/11 東
みたいな感じ?
まぁとりあえず素直にするとサードが石上or三森、ショートが林or京田かな
ファースト佐野だと外野が足りんので勝又or神里がスタメン
レフト佐野だと内野が足りんのでファーストに京田or三森or九鬼みたいな
まぁ宮崎あきらめたタイミングで上げ切ってないのは間が悪いが、シーズンは長いし校長取り戻せばまた機会はあるわな
神里で思い出したけど、なんか盗塁上手くなってね?
今の神里なら確かにスタメンで見たい気もするな
試合無いとつまんねーんだよ
たとえ弱くても
あとは代打DHで頑張ってくれ
もう守備に就かせてはいけない選手
あと何で佐野は落ちないの
蝦名サードでいいよもう
外野は梶原桑原度会で良いし
そしてそれ以上に守備範囲がせますぎてヒットを量産させてしまっている
よくもまあ一か月も使い続けたけど判断が遅すぎる
どうみてもただの不調じゃなかっただろ
ソトも怪しい成績だな
石上サードだと井上に優位取れる要素なくね?
井上のサード守備かなり上手いし
もう沖縄と奄美に分けてキャンプしないでほしい
宮崎市内でキャンプしてよ
何年前から言ってんだよそれ
結局宮崎休みの日は柴田京田やってた時点で察しろよ
下剋上だけど日本一慣れて良かったよ
筒香も日シリで活躍してくれたしな
2人ともお疲れさま
調子戻ったらよろしく
あとは若いのに任せてみよう
宮崎が衰えTAが契約切れるこのオフのタイミングでいろいろ今後の方針が変わりそう
何年もやって閉塞感野球で2位が限界なのを覚えるのが遅いわ
でも蝦名度会叩いてたじゃん
ちょっと前まで一割台だったけど今二割だし最近は打ってる方だけどな
そもそも打点は結構稼いでるから期待はできるよ
石上より2軍ops上になってから言ってもらっていいですか?
1軍での安打数や打点でも井上が石上に勝ってる要素皆無ですよ
やっと若手に乗り換えたか
この勢いで柴田神里戸柱あほちんも二軍落ちして欲しい
代わりに上げる選手がいない
九鬼上がってもうファームでOPS.700超えてるの伊藤光だけだぞ
その二人がちゃんと活躍してるの草
8桑原
6森
7筒香
3TA
5宮崎
2伊藤光
9関根
4加藤
1投手
これで組めるの最強説
2軍のメンツいかつすぎだろ。
井上は単なる実力不足よ一軍どころか二軍でも通用しないことが判明しつつある
他は内野が守れんからな。
それ結局見る目ないの認めてませんか…?
今日フェン直打ってるから上がってきた可能性ある
たぶん準備してないな
その時に井上上がれないくらい代わりの三塁手が打ちまくってればうれしい悲鳴だけど…
井上がサードの後釜として育ってないのが悔やまれる
成否によっては再び暗黒時代が来るやもしれん
捕手7人体制もアリだろ
打てるやつはどんどんあがろ。
上甲と近藤に2軍は任せればいい。
ラミレスも三浦もレギュラーつかんだら下げないのが基本
まぁほとんどの監督がそうかもしれないけど
ただレギュラー認定するのがかなり大変
恐らくテストして三塁は無理いうことが判明したんやないか。
ここまで宮﨑の代わりを欲しがってるに名も上がらんのやから。
まだ、松尾がましのレベルなんやろ。
こういう時に2024ドラフトが足を引っ張る事になる
オイシックスな
でも今日フェン直打ってるからここからが勝負
ファームのops7超えが伊藤だけになったわな。
その伊藤もそろそろ1軍行きでしょう。
1軍WARは去年井上がプラス0.5で圧倒的優位だがwwwww
あの打席数でWARプラス0.5は異次元なんてレベルじゃねーぞ
そもそも伊藤光上げて戸柱落とせって奴いるけど、伊藤の二軍打率=戸柱の一軍打率の現状で、そんなことするわけないやろ。
昨日のはクイックも酷いし関係ないぞ
むしろ度会が走らなかったのが不思議なくらい
今はアジャストするのに時間がかかってるだけと考えよう
>>68
だから梶原井上も今後活躍して後悔するぞって話
身体能力型のロマン派なのは蝦名度会と梶原井上で共通してんだから
岡本の後釜で巨人が指名する事ほぼ確定だから最低でも2球団競合
サードだし宗山の5球団競合よりはマシになると思いたい
ワンチャンやらなきゃいけないなら牧サードにするだろ
選球眼致命的でバットに当たらずホームランも打てない梶原にロマンなんてありません
サード京田、石上守れるから大丈夫
なんて本スレにあるけど
そうじゃない
サードは守れても、打てないんよ。三塁手の資質は打力
別にするなとは言わんけどしてどうするとも思う
ポンコツ捕手だと投手育たんぞ
暗黒期の問題点はそれもあるんだから
あの爆肩はサード向きかもしれない
UZRプラス20くらい稼ぎそうw
ショートの選手をサードで使っていくってことだろ宮崎末梢は
金丸西川中村いたからまだマシで今年投手も飛び抜けたのいないし競合やばそう
光はたまにファームの試合でファーストやっとる。
九鬼も。
ショート森、林
サード石上でお願いします…
そもそも基本ベンチ要員の戸柱入れ替えたところで些末な違いでしかないんだよな
佐野はオースティンと交代だろうから今必要なのはサード守れる若手
送球難にサードは無理だよ
同じ理由で浅村や山田もサード守れない
もっと早い監督がありえないとは言わんけど、それは相当ドライなパターン
伊藤ゆきや放出までここにきて響いてるのホントに草
パワーはあるし、守備走塁はチーム屈指なんですが
バットに当たらなくても高BABIPで推移するタイプなのは梶原の野球人生ずっとそうだから、今が下振れって考える方が妥当だしな
森外野コンバート論者にも言えるけどショートでも許されない打力なのに打撃ポジに置けるわけない
正直今の井上あげるべき成績じゃないやん
猛打賞とホームラン打った直近だけで判断してんやろうけど
オースティン怪我さえなければ戦えそう
九鬼上げてる場合じゃねーだろ
知野でも加藤でも右打者の三塁手上げとけよ
あっ……(察し)
変な事件起こすなよ
直近がわりと大事ではあるけどね
パワーはある(ファームでも二桁打った事なし+打球速度でも蝦名未満)
江越なんかもプロ入る前は梶原以上の身体能力お化けだったのにな
バットに当たらない選手が一軍でどうなるかなんて火を見るより明らか
去年までが上振れと考える方が妥当だしな
選手として全盛期と言える20代後半であの打力ではサードレギュラーとして考えるのはどのみち厳しいよ
WARガイジはDeのスタッフにはやくなれよ
一緒にデータシコシコして
完全にベンチウォーマー化してるな
宮崎が予想以上に頑張ってくれたおかげで、いとゆ出番なかったからな
そこにそれ以上に打てる牧が来てしまったからお役御免よ
だから本来の予定通り、サード牧やるべきなんだが、まったく準備してないからなあ
宮崎はもうサードはっきり言って無理だし
あまりにも直近すぎんだよ
長く打ってたから勝又九鬼石上もあがってきたんやから
まぁこのまま打ち続ければいやでも上がってくるよオープン戦結果出してりゃ一軍に本来残れた立ち位置にいたんやから
終わってるよ
順位は二の次でいい
良い選手を残すことを考えろ
立石狙いしかないかな競合必須だけど
2右 度会4、梶原58、勝又28、関根63
3左 外国人99、井上55、筒香25、東妻57
4三 牧2、宮崎51、加藤37
5一 佐野7、京田9、オースティン3
6捕 山本8、松尾5、戸柱10、九鬼95、益子32、伊藤29
7二 三森26、熊田23(ドラ2トヨタ)、柴田31
8遊 森6、林0、石上44、田内56
【先発】東11、ジャクソン42、小園18、ケイ69、柳17(FA中日)、渡辺15(ドラ1仙台大)
〈大貫16、平良59、竹田12、裕太郎54、松永38(ドラ3白鴎大)、庄司91、森下36、坂口46、深沢43〉
【ブルペン】入江22、ウィック62、伊勢13、マルセリーノ49、坂本20、颯53、堀24(日ハム、吉野とトレード)、宮城65
〈山﨑19、篠木30、若松39、中川虎64、石田健14、冨重47(ドラ5神奈川FD)、堀岡92、森原45、浜地52、岩田68、橋本35、松本凌34〉
ドラフトでサード候補指名は勿体なさ過ぎる
現有戦力でサードに置いてメリットがある選手がいるんだからやらなきゃ
あるとしたら戸柱か東妻かと入れ替えかな捕手ばっかおっても試合出れんし
リチャードとれるんじゃね?
比較対象が去年の成績じゃ意味ないやん
今年はファームでも石上のが結果残しとるし今を見ないでどうすんの?
去年良くても今年が駄目なら呼ぶ理由無いわ
現状いい選手を使うのは当然のことやろ
2軍でもたいした成績やし
松尾代打や外野手の保険とか色々使い勝手良いからな
そういうスーパーサブで生き残るのもええんやない
一軍にいるだけでチャンスは出てくる可能性はあるし
こういう時は次の若手が来て世代交代するものだけれど・・うーん。
非公式の素人指標なのにw
やっぱり正捕手のFA流出ってくそだわ
ベイスターズはサードの打てる右打者が欲しい
今ならリチャードをとれるチャンスだぞ
こちらは捕手ダブついてるし
打率2割いってないでなんで勝ちに貢献できるんだ?
どのプレーと走塁で上がるんだ?
度会、打点6
度会の方が相当後から合流した上で流動的な起用法だったにも関わらず、ほぼ固定クリーンナップのプニキの打点を超えてるのヤバいと思ってた。
ソフトバンクって今外野もショートも捕手もガバガバやからわりかしトレード狙い目だよな
リチャード2軍で打率.071なんだけど打てるサードなの?
守備はチーム屈指じゃないだろ
オリ宗みたいな?
スラッガータイプの3塁は必要やろ
現ドラ上茶谷、浜口と続けて手術になった相手とまたトレードするかってしたくないだろうし
2軍で無双してた細川みたいなのを想像してるんだろうね
現実はブンブン振り回してるだけの脳みそ空っぽさん
九鬼出してリチャード貰えばええやん
どうせ去年の終盤みたく手のひら返すんだから黙ってれば良いのにな
三塁に三森かな
バットに当たらなきゃ何の意味もないよ
再起を期待
最低限の成績くらいはちょっと
去年終盤大失速した梶原さんがなんだって?ww
思い切った決断だ それなりに評価するよ
やっぱり梶原を支持する層ってこういう脳みそ空っぽの人なんやねwww
調子戻らないから落としたと言うことか
近いうちに山崎も落とされるかもな
一軍より強そう
背番号まで入れた力作なんだけど新外国人とか願望入れてる段階でやり直しやな
少し調整して代打枠として戻ってきてほしい
正直守備考えたら今までのようにスタメン中心というのはどれだけ打っても厳しいと思う
ポスティングするなら2年で出ていく事になるし、来年外国人選手で埋めやすい一塁にコンバートしてサードは長くやってくれる選手を育てたいと思うが
一軍で干すか二軍で干すかの違い
山本松尾いたら戸柱も伊藤も一軍でバリバリやることはもうない
ちな一軍
三森
蛯名
度会
牧
佐野
山本
石上
林
今思えばワンチャンという言葉いらなかったな
松尾サードで試してみないかでよかった
打撃も守備もメジャーで通用する要素ないだろ
日本ですらops.900超えた事一度もないのに
FAで出て行く可能性についてはそうやな
オリックスではサードやってたな
捕手に困ってるらしいから戸柱でトレード打診すればいいのにね
牧コンバート後の二塁も必要なのに三塁でも誰が生えてきたらいいね
森原いなきゃ去年日本一してないやろ
楽天は優勝とかしてないしそれだけでも十分儲けもん
ここ数年でちゃんとセンターでUZRプラス出したのは梶原だけ
それも大幅プラス
普通の球団ならシーズン前に宮崎の後継者決めておかなければいけないのに、今年も大丈夫だろうとたかを括って放置してきて今更騒いでいるのが笑えるリスク管理能力ゼロ
元々何もなきゃ今年戦力外はともかく現ドラ候補でもおかしくない選手だしそれが出番もらえてるだけマシだと思う
歪な編成だから成績上げてくれば入れ替えてはもらえるだろうけど
リチャード取るくらいなら石塚ほしい
彼も一応捕手だけどほぼ実質野手
他に誰かいたっけ
坂本田中将柳田秋山だよね
みんな満身創痍って感じやな
梶原蝦名森敬林琢井上信者です
佐野京田石上度会アンチですが、度会は意外と行けるかもと改心しました
↑↑↑どんなイメージ?
構想外だからに決まってるだろ。
戸柱が4年契約した時点でよっぽど頑張らない限り伊藤は2年契約終了と共に引退勧告が規定路線だったのに、昨秋肝心な所で離脱したんだからもう仕方ない。
伊藤だけじゃないぞ、三嶋、関根、知野はもう今年上がることはないまま戦力外確定だよ。
オイシックス戦
なんの参考になるんだ?
UZRって・・・
まだ使えてるんだ・・・
あのポロリも下がらない指標だろ
グローブ作るところから?現実的な話しようぜw
プニキは年上とか同年代大好きよね
藤田大和にニッコニコでついていったり、加賀の引退試合でボロボロ泣いたり
筒香も絶対あかんやろ思ったけど行ったからなぁ
メジャー挑戦するか否かは通用するかどうかで決める事じゃないらしい
巨人 立石
阪神 立石
ベイ 立石
広島 大卒投手一本釣り
ヤク 立石
中日 立石
ソフ 立石
ハム 立石
ロテ 立石
楽天 立石
オリ 立石
西武 立石
11球団競合やろね
まともにファームのゲームを観てるのか?
観たら絶句するぞ
森に期待してるのはサプポジ練習してもらって便利屋さんとして使うことやし
内外野守れたら阪神大和みたくスーパーサブにはなれるかもわからんよ
あとはバントも練習しててほしい
特にオイシックスとの対戦混みの現在の二軍打率なんて3割程度じゃなんの価値もない。
明日横須賀行くワイ大歓喜
柴田神里はまぁええわ
ヤスアキは落としてほしいな
ビハインドで出してもダメ押し点取られるし使い道ないな
筒香は通用しないとは思われてたが、メジャーが興味を示すだけの成績は残してたわけやん
牧がメジャー行きたくてもメジャーが欲しいと思わなければ意味ないよ?
今の成績守備の選手をDHで欲しがるメジャー球団は多分ないでしょ
森をショート諦めて便利屋にするってことはすなわち林石上にショート全ベットってことだけどな
2人ともそこまでの逸材でもないしそもそもDeは便利屋にも困ってない
森コンバート論者ってなぜか森を中心にチームが回ってると思ってるよな
個人的にはヤク川端みたいに代打の切り札として復活してほしい
今日中止かあ。。。
普通に練習してるぞ
これって一人でも当たったことあるの?
九鬼も代打兼ファーストじゃなかろうか
今日も打った
ドラフト前までに井上が見れる数字残していれば先発かな
アウト 筒 宮崎
野手のスターがいないと 見ててつまんない
当たり前のことが当たり前にできない組織
阪神、オリックスとか西武って2軍キャッチャー凄くないぞ(笑)
あの貧弱な能力にポジション補整も減るわけだからねえ
オイシックスだぞ
直近
知野はもう上がらんと思う
あのクラスのやらかしは厳しい
それで失敗したのが今年なんですけどね
シーズン終盤とPSだけ活躍した森って言うんですけど
ドラ6の実績なし井上にベットとかありえないから迷わず立石でいい
タイプでいいなら筒香でもいいのか?
牧はセカンドよいよ
あの打力でセカンドだから価値あるし
広島除いたらそんな悪くない
そもそもシフトしくからあまり範囲関係ない
三森って言ってる人は三森の守備みたことない人だし
それこそ痩せてるから三森うまいだろうだし
牧 頼む!
来年コンバートしてくれ。
それが1番スムーズだ
九鬼は将来的な山本、松尾のバックアップ人材なんだから、ある程度の一軍経験は必要。
さすがソフトバンク
Deはオースティンって名前あるだけで強いんだよ
セカンドは守れないけどそこそこ打ってる
響だろ。オープン戦だけで終わったけど
ホントにそれ。せっかく去年下で打てる様になって来たら、ベンチで干されるのは可哀想
プロ野球でこれをやって大成した人間が余りに少ないです。
若手を育てるのなら、ほんのわずかな期間の一過性や、年単位での転作ならわかるとして、今の三森みたいな扱いを続けると、だいじょうぶなのかな、と思います。
去年も一昨年も、佐野は、複数ポジションをやると打撃の調子まで崩れています。
うちの若手がここ数年、育たないのは何故なのでしょうか。
知野の名前が出てくるとはたまげたな〜!
近年のうちの場合は、首脳陣による、『中途半端な』優しさ、や、『目先で収束しがちな』功利主義に原因はないでしょうか。
ポジションはどこでもいいから、とにかくたくさんの人にチャンスを与えたい。
しかし、これが当の選手らにとって長期的・本質的な本質的な有益につながるのでしょうか。
この選手に、こことこことここを守ってもらったら楽だよな。
こういう安直な思考が組織全体をだんだん地盤沈下させてはいないでしょうか。
東妻捕手で使う気ないんなら本格コンバートしたれよ
伊藤光をあげてほしいけど残念ながら九鬼が支配下になった時点でシーズンオフには大和と同じ運命だろうね
それならオリックスも含め他球団へ出してあげてほしい
萩原はやはりアホ 頼むから今年で本当辞めて
去年数字持ち出したら宮崎になるんじゃないの?
取り敢えず井上は下で打てないとダメだよ。
去年、2軍であれだけ打てて打てなくなったの謎だが宮崎の1軍成績より2軍で打ててないぞ。
昇格させる理由が現時点でないから下で調子上げて欲しい。
今年の2軍の使われ方見てて明らかに支配下の中でもスタメン優先順位下の方にされてる
そこで結果残せれば違うんだろうけど、少なくとも2割8〜9分+OPS.800くらいないと上で通用しないこと考えると厳しいわな
紅白戦みたいなメンバー
来年は両方沖縄だぞ
良かったな
現状だと三森京田柴田あたりになるのかな、ただそうなると捕手5枚体制の意味が全く分からんし内野が全然足りん
東妻くんとかなんのために上げてるのか分からんし
細川カープに折られたぞ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。