149: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 19:48:51
DeNA筒香嘉智外野手(33)が1日、出場選手登録を抹消された。今季はここまで打率1割1分5厘、1本塁打の成績にとどまっていた。三浦大輔監督(51)は「優勝するためには必要な選手。1カ月も2カ月もじっくりやって上がってこいということはないです。状態が上がってないのに戻すことはないですけど、1日でも早く状態を上げることに集中してやってもらいます」と明かした。
復活への切り札に「魚雷(トルピード)バット」を導入する。この日、急ピッチで用意されたスラッガー社製の同バットが届けられた。2軍練習が休みのこの日は1軍に同行したまま、さっそく試合前練習で試し打ち。ティー打撃やフリー打撃でも感触を確かめていた。
DeNA筒香嘉智外野手(33)が1日、出場選手登録を抹消された。今季はここまで打率1割1分5厘、1本塁打の成績にとどまっていた。三浦大輔監督(51)は「優勝するためには必要な選手。1カ月も2カ月もじっくりやって上がってこいということはないです。状態が上がってないのに戻すことはないですけど、1日でも早く状態を上げることに集中してやってもらいます」と明かした。
復活への切り札に「魚雷(トルピード)バット」を導入する。この日、急ピッチで用意されたスラッガー社製の同バットが届けられた。2軍練習が休みのこの日は1軍に同行したまま、さっそく試合前練習で試し打ち。ティー打撃やフリー打撃でも感触を確かめていた。
ツッツ魚雷バット使うのか
154: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 19:49:42
ええやん
なんでもええからきっかけにしてくれ
なんでもええからきっかけにしてくれ
167: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 19:52:35
魚雷バットもっとみんな使ってみたらどうやろか
中距離打者多いんやからもう一伸びするんとちゃうか
中距離打者多いんやからもう一伸びするんとちゃうか
171: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 19:53:17
アウトローが弱点らしいがどうやろな
そのぶんスイングが速くなるらしいけど
答えは筒香が出してくれるはずや
そのぶんスイングが速くなるらしいけど
答えは筒香が出してくれるはずや
~ファンの交流場~
コメント一覧
結局きっかけ次第や
空振りを見てももう限界。
2軍でも通用しない。
守備力考えるとスタメンはともかく
2019以前の成績を残せとは言わんがこのまま沈むのは寂しいし頑張ってくれ
筒香より宮崎が使う方が良いのではないか?
5chはません書き込めない
今日は雨で中止かね
カントン包茎バットだと打てるのか…?
魚雷バットとの運命的な出会いで速い球を克服できたのだ
人によっては逆に悪影響も有り得るバットなんだが
流石にこれで終わりは悲しすぎるしな
・バットの芯を外してるパターン
・江越大賀
みたいな連中
今を維持する価値がないからな
中止確定やな
江越はバットに当たらないから全然まったくこのバットとは関係ないタイプだ
逆にある程度捉えてもあの打球しか飛ばないんだと思う
唯一打ったホームランも巨人の敗戦処理が投げたゲロ甘変化球をドームギリギリだったし
これでようやく筒香干すことに各方面納得させられたと思いたい
別にこれ以上悪影響合ったところで何も変わらんし
度会とか良い感じできてるやつが使う必要はないけどダメなやつが使う分には好きにすりゃいい
まぁ2軍で復活してくれればなんも言わんけど
「お前バットに当たんねぇからなに使っても関係ないだろ」
って突っ込まれるべきやろ
とんでもない打球速度のゴロが飛んでいきそう
ツッツには
.225 22本52打点25回決勝タイムリーやってもらわないと!
村田って無能イメージやけど巨人いなくなってからは長打率確か下がったし
ロッテいったときはソトとポランコらへんの調子取り戻したからなんかもとから特定の選手にだけ良いコーチなんじゃないかな…
中距離バッターばっかだから鈴木石井があってたのかもね
今の状態から悪化したところで評価変わらんから大丈夫
神里にはバットいらないだろ
グローブとヘルメットでじゅうぶんや
横川
まぁ4日先発らしいから敗戦処理かどーかみてみ
糞賭博球団の中継ぎには恵みの雨になってしまうな
四球取れるようになって成績上がりそう
そもそも狙ってるインコースすら打ててないし
インコースぐらいは大きいの飛ばして欲しい
それはある
それにアウトコースは逆にスイートスポット外れるからよく見るレフトフライがレフト前ポテンになる可能性もあるし
キッショ巣に帰れや
いや、これは流石にお前がキショい
横川は2軍で無双してたし言うほどヘボくない
投げた球はワザとかというほどゲロ甘だったが。
あとそもそものパワー不足も同意。見た目も少し痩せたよね
筒香だってバットだけ変えたらなんとかなるとは思ってないし他の調整もするだろうに。
一軍に帯同してって記事だけど筒香さんが打撃練習するあいだ他の選手がマシンを使えないじゃん
ポップフライ量産
三浦とつる岡も
あと青山も
青山なんていねえよクソが
全盛期ならドーム突き破ってるような得意球だったのに
バット云々の話でもないと思うが
バットの重心手前に来るから当てやすい人もいるんじゃない?
腰痛いのかもねぇ
そもそもバットに当たってないから使い意味ないね
NPBならイケるのか!?
なんでも試すのはいいこと。
使って三振多くなったとしても、いまもゴロか内野フライなんやから大して変わらん、
柔軟じゃないか
見直したぞ頑張れ
メジャーで打ってる選手みんなそうしてるだろうが
所詮ただの道具なんだから使う人のセンス次第
芯がグリップ寄りでアウトコース打てないなら先の方に芯がある通常のバットじゃインコース窮屈で打てないって話になるし
2軍が休みだから、1軍練習の合間にやるってだけやん
ホームラン捨ててもなんでもやって打てるようになって戻ってきてくれ
敗戦処理とかいって打って当然みたいに言うからよ
球は甘かったけど打ったんだから
横川はDeキラーだぞ
魚雷バットで打てるようになるならみんな使ってるよ
抜けがいい魚雷も案外合うかもね
まあなんでも一度は試してみて だめなら戻せばいい話
佐野は割に合わないって2,3年前からずっと言ってる。
もう今までじゃあだめだとおもわんとここから上昇はありえんよ
今までじゃあだめだと思ったからトルピード試すんじゃねーの?
バット変えるって相当なチャレンジだぞ
気分の問題じゃないだろw
渡米前から振り遅れ、始動の時間が長いって言われてるのに
アメリカ行ってもそれを改善する様子もなく、それで戻ってきて何も変えないんだから無理
フリーならどんなバット使っても飛ばせるよ筒香ならね
去年までの宮崎みたいなバット絶対当てるマンじゃないと意味ないんじゃないのコレ
逆に感覚狂わさないでくれよ
当たらないのにバット変えることが根本的な解決になると思えないけどな…
早い球には対処はしやすくなるが、そもそもの筋力や動体視力が一定レベル以下ならダメやろな
ドルピードバット使ってダメなら引退しかないわね
高くなるではなく、近くなる
訂正
全打席三振してるわけじゃねーしスイートスポットが近いから操り易くアジャスト出来る可能性もある
なんにしてもやりもしねーでダメだって決めつけるヤツで仕事出来るヤツ見たことねーわ
筒香とか絶対合わない
そもそもバットにまともに当たらないし
アウトコースがそもそも苦手なやつが今まで通りのスイングを変えないやつは合わないだろ
それだけ
不器用なやつには向いてない
例えば落合とか前田とかなら使いこなすだろうな
バットで打てるなら苦労しない
バットの形状に合わせてスイングできるかだし
先端細いからアウトコース打てないとか短絡すぎ
スイートスポットに当てれば打てますけど
んなこた承知の上でのトライだろ
アウトコース弱いとか誰でも知ってる事でドヤるなよ
エアプゲーム脳はトライ&エラーって言葉も知らないのか笑
インコースやばいなら すり足で目線のブレ直したらええよ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。