361: 名無し▼副 25/05/01(木) 16:03:01
5/1(木)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) May 1, 2025
【出場選手登録】
田中将大(G)
工藤泰成(T)
大竹耕太郎(T)
平良拳太郎(DB)
勝又温史(DB)
J.ドミンゲス(C)
根尾昂(D)
三浦瑞樹(D)
【出場選手登録抹消】
西舘勇陽(G)
岡留英貴(T)
楠本泰史(T)
吉野光樹(DB)
筒香嘉智(DB)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
#勝又温史 選手が1軍合流!!
— 日刊スポーツDeNAベイスターズ番 (@nikkan_baystars) May 1, 2025
7年目でプロ初出場、初安打とはなるでしょうか…?#DeNA #ベイスターズ #横浜奪首 pic.twitter.com/waxWgFbUun
DeNAの三浦監督は1日、筒香嘉智外野手の出場選手登録を抹消することを明言した。代わって勝又が1軍に昇格した。
三浦監督は試合前会見で「ファームの方で調整してもらいます」と明言。筒香は開幕から19試合に出場し、打率・115、1本塁打と打撃不振に陥っていた。前日に会談したといい「どうやったら1日でも早く状態を上げられるか。優勝するために必要な戦力。作り直しとか打ち込んだりとかで状態を上げる」と明かした。
最短での復帰か?という問いに「シーズンの試合数は限られていますから。1日でも早く状態を上げてもらわないといけない」と語った。公示では筒香と吉野が抹消。代わって勝俣と平良が出場選手登録された。
362: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:03:33
グッバイ吉野
365: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:04:06
吉野は濱口みたいだったわね
四球減らしてきてね
四球減らしてきてね
367: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:04:31
吉野は投げ抹消か
てことは
平良-バウアー-東-ケイ-小園大貫-ジャクソン-大貫小園
とかかな?
てことは
平良-バウアー-東-ケイ-小園大貫-ジャクソン-大貫小園
とかかな?
374: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:06:46
ついに筒香抹消決断してくれたか
一昨日の代打佐野は最後通告だったのかな
昨日ネクストバッターズサークル立ってた気もするが
一昨日の代打佐野は最後通告だったのかな
昨日ネクストバッターズサークル立ってた気もするが
377: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:07:03
こういうのって普通カード終わって落とすものやと思うし
多分4月いっぱいまでって決めてたんやろうな
多分4月いっぱいまでって決めてたんやろうな
380: 名無し▼副 25/05/01(木) 16:07:26
>>377
あと、今日がファームお休みだったのもあるかも
あと、今日がファームお休みだったのもあるかも
381: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:07:27
どうせ勝又上げるなら即レフトスタメンでもいいと思うけどね
佐野もいまいちだし
佐野もいまいちだし
385: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:08:05
>>381
みんな打ててないしな
どうせなら見てみたいわね
みんな打ててないしな
どうせなら見てみたいわね
386: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:08:35
ひっそり楠本抹消されててかなしい
387: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:08:36
ツッツついに落ちたか
388: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:08:59
今年のファームちょくちょく見てるけど勝又はいい守備してると思うわ
389: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:09:11
なんでカードの途中
5月入ったからかな
5月入ったからかな
390: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:09:59
>>389
4月いっぱいは我慢するって決めてたのかもね
4月いっぱいは我慢するって決めてたのかもね
392: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:10:10
いきなりスタメン勝又も見てみたい
395: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:10:42
筒香は巌と調整し直してきてや
まだまだ力が必要
まだまだ力が必要
369: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:05:19
ロマックより粘ったな
353: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:00:36
去年もここが区切りやったし耐えてたんやろな
ほんと耐えるの得意やな
さすが現役時代耐えてきた男や
ほんと耐えるの得意やな
さすが現役時代耐えてきた男や
347: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 15:59:14
やっと調整になったか…いきなりスタメン勝又でもええんやで
356: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:01:02
勝又くん頑張って欲しいけど最近はちょい冷え気味なのが心配やね
364: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 16:03:39
誰でもいいから打ってくれ
~ファンの交流場~
コメント一覧
こいつのためにいくつの負け費やしたんだよ
責任取れ。仲間連れて辞めろ
森はすぐ落として、梶原度会は些細なことで叱責するくせに
この無能上司が
3億の死刑囚め
勝又もう冷えてるじゃん
数日後…
「抹消します」←なぜなのか
佐野宮崎はどうすんだよ
頑張れよマジで。
かっちゃんに関しては親心で見守ってるわ。
あの決死の崖っぷちのインタビューを読んでから。
その点、阿部は上げたら使う姿勢が強いのは感心する。
まもなく桑原、オースティンが上がるなら、
今日は勝又レフトかライトで使ってほしいな。
てかいつまでも筒香に固執してたせいでもう勝又冷えてきてるんだけど
もっと早く上げてやれよマジで
まあ間違いなく勝又使わねえよ
佐野だろ
そんな監督ならここまで苦労してない
どうせ勝又も使われずベンチの置き物ってなるから冷えてるとか関係ない
まぁまぁカリカリすんなよ
まだ遅くねぇよ
長期・大型契約で多大な期待を寄せられながら、それに見合った成績を残せていない選手の蔑称。
特に他球団から移籍してきた外様選手が言われやすい。
まあ三浦に昇降格の権限ないんだろうな
上が落とす気配ないから必死に適当にはぐらかしてたけど方向転換したってことだ
こういうときは大体落とす
4月30日 スタメンから外れる
5月01日 登録抹消
今冷え冷えなら早く上げてもすぐ冷え冷えになるだろ(笑)
26年連続V逸なんだからカリカリしますわ
6チームしかないリーグやねんぞ
康晃、筒香抹消なら納得だけどね
権限なくても頭のひとつでも下げてお願いはできるよね?
人にお願いする資格もないのか?監督ってのは。なんのための肩書きなんだ?客寄せパンダか?
あと少しで状態戻るっていつ言ったか明記されてないのよ
不調の最中に記者に問われると「あと少しで戻る」と答えていたと
もしかしたらそこから1週間見てもやっぱ全然あかんわって思ってた可能性も一応ある
まあはじめから4月中は我慢すると決めてたのなら、しょうがないんじゃないかなと思う
使わないだろ普通
2軍の成績みろよ
東妻もそうだけどアチアチであげたんじゃないから使うほうがおかしいんだよ
守備要員か1軍体験
絶好調をずっと維持するなんて簡単な事じゃねえだろ
だから熱いうちに使ってやれよって話なんだわ
まぁそれがベストだよね
なぜ冷え冷えを使うのか
もっと良いタイミングがあったのに
チャンスはあげないとな 勝又にも ラストチャンスかもしれないけど
1軍での実績つけないと今年現役ドラフトの弾になるんだから
アチアチで上げろって話だろタコスケ
じゃあ佐野でいくのか
神里は?使わないのか?
調子本当に分かってんのか?って話だろ
一生三浦信者やってろ
インタビューで語った、「感覚が良くなってきた。すごく良い感覚」とは一体なんの事だったのか小一時間、いや五百時間ぐらい問いただしたいよな
草、確かにそうやな
記事が出たのが29日なだけで29日の発言ではないよ
その通りだが、プルペンの枚数足りないから、ロング敗戦処理とかの要員として残してるんだろうな
三浦「筒香(の猶予)はあと少し (2軍にいる)状態に戻る」
日本人らしい言い回しやで
150出せる、フォークが落ちる日は三振多い、短いイニングで出力出せるタイプだし
熱いうちに使ったところで二軍レベルでこんな簡単に冷えるようならどのみち一軍じゃキツいやろ。別に3ヶ月好調で居続けろと言ってるわけでもないんだし
1ヶ月も持たないんじゃどうしようもない
宮崎の代役として加藤響か、思い切って田内上げちゃうとか出来たら完璧
まあ一番重症なところから手をつけて良かった
康晃はせめて完全な敗戦処理回跨ぎからやってもらいたい
宮崎も井上ケンティーがもう少し打ち続けたら入れ替えを視野に
そしてTAまだかかるんか
明日からの復帰であって欲しいがな…
加藤は流石にやめた方がいいと思う
だったら捕手まみれになるけど益子のが良さげかな
一応下でファーストサードのサプポジしてるし
技術で打つってより気持ちで打つタイプのガッツマン2世だし
サイコロふって1が出たら優勝ってゲームじゃないんだからそりゃそうでしょ。横浜が優勝するのに必要な年数計算したらプロ野球が存続する期間じゃ到底足りないことくらいいい加減理解した方がいいよ
筒香がこう言われるのは悲しいけど結果が全てのプロ
年俸を考えればより厳しく見られるのは当然
遅い判断だとは思うがファームでしっかり結果を出してから再び上げてほしい
中途半端に10日経ったから上げるとかは絶対に止めてほしい
下3つになるチーム狩れるなら一応プラスだし
牧の早打ちすら嫌うここの人間に加藤の超早打ちは受け入れられんと思うぞ
勝又即スタメンとか出来るんだったら筒香やら宮崎にここまで固執してない
実際それはそう
ただのバビの上振れの可能性も高いし、一ヶしかもたない好調で絶対チャンス上げろは厳しいわな
明日佐野宮崎と交代するなら番長見直すわ
熱いうちもそんなにない(笑)
佐伯が言ってたけど
2軍の選手に合わせるわけいかないからいつくるかわからないチャンスがきたらそのチャンスを活かすように調整しなきゃならない
頑張れ勝又
冷え冷えだからしょうがないってファンに情けかけられないように頑張れ
あれだけの年俸を分捕る筒香が無駄に過ごした打席は、それよりも年俸の少ない投手たちが選手生命を削ってボールを投げてイニングを繋いで回した打席だ
プロ野球のリーグ戦というのが投手陣に取っていかに長く険しい道のりか
昔から筋トレはしないから今頃になって下半身はカスみたいな仕上がり。 投手陣に対する侮辱なんだよな筒香
あれなくても4月一杯使ってたのだろうか
改めて数字で見ると中々異常だな
勝又のためにシーズンやってるわけじゃないんだぞタコスケ
勝又はいつ一軍にあげてもいい実力つけなきゃどっちみちダメだろ
練習みて決めてるんだからお前よりみてるぞ(笑)
やる前から叩いてないで勝又信じて応援してやれよ
捕手を1番必要としている球団が
追い出されたソフトバンクだからね
可能性的にはかなりが低いな
山崎が落ちぶれて以降ロングしてるの生まれて此の方見た事ないんだけど、どういうお笑い?
レギュラー気取りで染髪する奴や
言い訳だらけの3億の置物の奴とは違う
井上があまりにもパッとしなくてな
もう少し打てれば
ジャズマくんは上がる前からアチアチ時期ないぞ(笑)
松尾、戸柱を代打で使いたいから上げた
筒香落として勝又あげるの2週間遅い
監督が三浦大輔の間は二度と改善しないだろうな
でもこれでようやく外野が競争というか落とされるぞという
外野手プッシャーゲームの開始だな。桑原も万全なら1軍上がるだろうし
蛯名→筒香が落とされねぇのにおれが落とされるわけねーべ 俺守備うまいし
神里→俺様には守備があるからな 度会と筒香がいる間は俺が落とされるわけねーべ
この状態が解消される
終わってみたらこれほど分かりやすいリミットはなかった
多分桑原の繋ぎだからすぐ落ちる
落とす日は変わらなかったやろうね
その贔屓が誰かの選手生命短くしていることまで考えてほしい
150キロ超えのストレートどころか、
「落ちないフォーク」っていう完全な失投すら打てない状態で一軍に置いてる方がおかしい
どう説明すんの?コレ
棒球ストレートとしょんべんツーシームのツーピッチとか聞いた事ないわな笑
ファンは我慢の限界
打球を前に飛ばす(セカンドゴロ)しか取り柄のない、終わった選手とFA再契約してしまったのが全ての元凶
佐野恵太さんは真の実力を発揮してるだけ
もう一人いるだろ
ヤ・ス・ア・キ
君は2軍の試合だけみてれば良いと思うよ(笑)
野球はWAR遊びじゃないから
日本一も経験出来てもう悔いは無いだろ引退後はコーチやるのかな?
敗戦処理なら山崎より使えるヤツ下にいねーだろマヌケ
現実的には蝦名か神里がサヨナラ
食らいつけ!
取り敢えず少し休む
ファームで数試合出場
成績にかかわらず 三浦「状態が戻ってきたから上げる」だろ
クソばっかだな
新庄も使うしな
三森は状態落ちてるから休養日いれたい
東妻がいるだけ選手交代がやりやすい
そしたらまた一軍で試してあげてほしい
「あと3年調整させて引退試合に備えさせる」ってことだぞ。行間読まなきゃ。
1番レフト勝又でやってみたらどうだ?
こういうフレッシュな選手使ってくれたほうが面白みがある
筒香に1軍で投資した58打席はなんだったんだろうね。
森はそれなりに打つかもしれんが
筒香は下手したら二軍でも打てないかも…
三浦『もう少しもうちょっとなんです』
こう言う事だったのか…
でもなんかもったいないんだよな
森敬斗はスタートがめちゃくちゃ不調だったけど、最後の方はむしろ打撃内容良くなってたのに二軍落ちだし
筒香、落とすって判断したのは良かった
復活して欲しいけど一軍で打線与え続けるのは違う
4月一杯までは我慢って元々決まってた
現役ドラフトの候補にも上がらんぞ
今のままじゃ
もう勝又冷えてしまったからな
いざ落としたら落としたでそういう事言う性格も変わらんのやろうな
佐野に至っては一年我慢したぞ、成長を喜べ
まあラミレス理論なら妥当な打席数による判断やろ
あれほど口を酸っぱくして言ったのに
言う事聞かないからな!まっ
まさかいないと思うけど、1軍で「アチアチ」になってくださいねw
森敬斗はバント失敗のせいやろ
送りバントしろって指示にセーフティーで失敗はアカンよ
梶原も全く同じことしたけど
さすがに落とす余裕なかっただけだろうな
それは違うな
バンテリンの試合の時点でもうおかしかったのは素人目にもわかるでしょ
二軍を調整の場と考えてる俺と、懲罰房かなにかだと思ってる現場の首脳陣との差だよ
おかしいと思ったら下で調整させてあげる。これも親心だろう
そういう感覚が三浦にはないから、現場もファンも我慢の限界という所まで来てから地獄に落とす構図になってる
【悲報】聖域崩壊
三森調子悪いから佐野ファーストにして勝又外野で使ってくれないかな
とりあえずは宮崎と中継ぎ陣だな
ほんまカスばっかやな
まるで
「今日1軍来たばっかで戸惑ってるだろう。今日はなじむように見学してなさい」
って感じ
登録して即使うのは先発投手だけ
正直例えば昨日の89回に勝又いたとして使えとは言わんけど
5点差リードビハインドの89回ノーヒットの牧や佐野宮崎に代打出してもいいのになぁと思うのだが
レギュラークラスには今日ノーヒットだから文句も出ないだろうし
即使ってもらった打者は今日打てば明日も使ってもらえるってなるし
カツシンも適当な言い訳できて良かったね😄
勝又は25番目の選手だとせず、すぐに使えと言いたい
去年もファームではいうて打ててなかったよな
それで一軍上げてHR打ってたけど
ベテランになってくると、2軍で調整したから良くなるとかそんな簡単な話でもない気がするんよな
ラミレスの40〜50打席理論もそういうところから来てるんやないかな
2軍でそんなすぐに冷えるんなら、1軍でも期待できたのか?とは思う
すぐ落とすなよ
一軍は勝つ場所だから、そんな誰かの準備体操に勝敗預けてられないよ
勝利に貢献できない存在は下がる
即日ではなかったが石上は上がった翌日からスタメンやん
カッコいい(笑)
よくこんな恥ずかしいこといえるな(笑)
桑原と替えるなら神里だろ
蝦名は調子上がってきたし割と機能してる
あと梶原再調整なら可能性あり
あと2〜3人落とす人間いるだろ
来年のキャンプまで調整しなさい
時間はたっぷりんことあります
牧・佐野・宮崎に代打???????????
どこの世界にそんなでたらめな野球があるんだよ!
ベイの弱体化を目論む虎か🐇が言いそうだわな
虎ならご愁傷様今シーズン楠本のヒット1本も見られそうもないぞw
筒香↔九鬼or益子
神里↔関根
山﨑↔中川虎
千隼↔岩田
中畑とかラミレス時代はなんだかんだ二軍から出てきたやつに少しはワクワクしてたけど三浦になってからはそもそもその機会すらない
選手に嫌われたくないからそれっぽい事言ってただけ
いつもの事
これで東妻を代打に使える
ベンチは頼んだぞ勝又
でも勝又冷温保存する三浦。
去年の西巻みたいな
ある意味思い出の地やね。
贅沢言うな。基本的に2軍の選手は1軍に上がったタイミングで自分で結果を出してその座をつかんでいくんだよ
外野守備は球際強いってだけで価値が高いと思う。
まあ、勝又も度会みたいに才能で打てるわけでないから
力みデブになるだけかもな。
首脳陣は、二軍を懲罰房などと絶対に思ってないですね
二軍は再調整と言われる通り、調整の場でありそれ以上でもそれ以下でもない
負けても良い配線処理なら若手試せば良いよ。ヤマヤスに敗戦時に求められるピッチングはこれ以上は点をやらないという粘りのターンを作り出すことで、ベテランになってもやれないし出来ないなら要らない
その通りだわ
この監督のベテランへの甘さときたら、、実績で野球やんなボケナスベンチ
負けパでも僅差では出せないとなると敗戦処理だよな
ベテランの敗戦処理なんて誰観たいんだよw
ヤスアキさん2軍で圧倒してから上がってきてください
それ言い訳やろ!5年も監督やって理解できないのか。もうガマンできない。はよ解任して下さい!
与えられた宿題期限内にやらず1ヶ月か2ヶ月以上放置してるのと一緒
神里がサヨナラ
見返してくれ
一軍レベルの球を見ないと意味ないから、2軍でいくら打っても意味ないって話やろ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。