885: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:40


負けたDe

880: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:32
はい 

883: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:32
(ヽ*´○`*)

884: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:35
おつ

886: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:46
おかえり、2点カンスト打線

887: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:46
タフな試合だった これも野球 トゥモアナ

888: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:49
うーん問題点そのままって感じの負け

890: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:52
終戦
タフな試合だった

868: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:42:41
吉野はようやったけど中継ぎが打たれたんか
まあ中継ぎはしゃーない
打線やな打線…

873: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:03
>>868
吉野はだいぶ内容悪かったで

882: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:32
負けたのは打線のせいではないけど

やっぱりヤスアキが無失点に抑えれば違ったのではないかと思う

891: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:56
>>882
リリーフで延長勝負になるよりマシかも

892: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:57
>>882
打線のせいやろ、、、

896: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:13
>>882
打線のせいだと思うぞ……

893: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:43:59
残塁12(*^◯^*)

897: 名無し▼副 25/04/30(水) 21:44:14
>>893
帰ってきて(*`◯´*)

894: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:03
水曜日0勝…

899: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:15
まぁ吉野も微妙ではあったけどね

900: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:20
数年前までのスターが明確に通用しなくなってきている今明確に世代交代の時期が来てるな

908: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:39
とはいえ蝦名度会がいい動きしてるのはポジ
林もよく選んだ
ただ宮崎がね……

905: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:25
まあ明らかな原因はノーアウト一三塁で無得点の回やな

912: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:50
今日の失点はエラーもしくは四球から

そしてヤクルトの得点に長打なし

915: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:54
打線の方がかなりウェイトでかいとワイも思う

916: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:45:09
とりあえず僅差の得点圏で打てるようになって?

大差がついたような試合以外で打ってくれや

917: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:45:12
蝦名度会以外しんどすぎる

918: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:45:12
ゆーだいのパスボールもかなり痛かったな

927: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:45:40
>>918
いうてあのあと抑えてるしノーアウト13塁で1失点なら上出来やろ

976: 名無し▼副 25/04/30(水) 21:48:52
今日はしゃーないというしかないから反省して切り替えやすい

895: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:05
んじゃまた明日な!

902: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 21:44:23
トゥモアナ