2025-04-29 17-20-19-415

403: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:26:45


 DeNA・度会隆輝外野手(22)の打撃能力とセンスは高い。この日はタイムリーに2四球と、塁上を駆け巡った。

 それでも、なお上のレベルを目指せる選手なので、あえて付け加えたい。今より、打つべき球を確実に打てて、選球眼をもう少し磨ければ、間違いなくチームの中心打者になる。幸い、レギュラー、それも3番で起用されている。この機を逃さず、実戦経験を積むことだ。

 その姿勢は守備にも通じるもの。昨年の阪神戦で、ライトゴロを狙って一塁へ悪送球し、逆転サヨナラ負け…というシーンがあった。そこから思考がネガティブになり、打撃にも影響したように映った。スローイングの精度など、必要以上に気にせず、割り切ってプレーしたらいい。もともと足はあるのだから、守備も必ずうまくなる。

 桑原が復帰すると、外野のポジション争いはますます熱を帯びる。チームの底上げという観点からも、度会のレベルアップは意義深い。


406: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:27:31
横浜のバッターってみんなこれ言われ続けてない?

409: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:28:11
度会は選球眼はある方
昨日なんかはつなぎに徹したから
ただ自分が打たないとダメなチームが悪い

411: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:28:58
早めのカウントからスイングかけるからダボハゼに見えるだけで選球眼自体は十分あるよな

412: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:29:29
度会は選球眼が悪いわけやなくてヒットゾーンが広いんやと思う

414: 名無し▼副 25/04/30(水) 09:30:23
選球眼悪いって思われてる理由大体初球打ちしてるから説

ある?

416: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:30:27
故に悪球打ちは衰えたり不振になるとどうしようもなくなる

415: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:30:24
現状出塁率まともに出てる選手な中ではチームトップや
ちな野手トップは戸柱(神里は除外

421: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:31:27
ワイ別に初球打ち嫌いじゃないんやけどな
特に最近甘いカットボールみたいなので簡単に初球カウント取られまくってるの見てると余計に

425: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:32:43
牧の前においておけば度会の出塁率はガンガン上がると思うで

427: 名無しさん@おーぷん 25/04/30(水) 09:33:14
球界全体で昔よりコントロール良くなってきてるから四球を狙って取れる時代でもないしな
どんなカウントでも甘い球しばけるやつが結果的に四球取れるってイメージや