「2番・中堅」でスタメン出場したDeNA・蝦名達夫が3安打猛打賞に3得点で打線をけん引した。
初回1死で中前打。この回の先制点につなぎ、5回1死でも中前打で出塁して度会の適時打を呼び込んだ。
さらに9回も先頭で左前打。石上の適時打で4点目のホームを踏むなど、3出塁全てで得点をマークし「中軸にいい打者がいる。塁に出てつなぐだけ」と振り返った。
蝦名絶好調やね
64: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:46:33
ワイの🦐猛打賞!!!!!!?
65: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:46:35
蝦名すごいやん
70: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:46:47
蝦名去年も一時期確変あったよな
77: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:47:09
>>70
確変起こしてるだけまだ凄いわ
確変起こしてるだけまだ凄いわ
76: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:47:09
蝦名は去年も交流戦でミートグッバイやらかすまではようやってた
71: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:46:53
蝦名ええやん
守備はええし打撃よくなったら言うことないな!
守備はええし打撃よくなったら言うことないな!
74: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:47:01
蝦名ええぞ
一気にレギュラー確定させてしまえ
一気にレギュラー確定させてしまえ
蝦名が気づいたら見れる打率になってきてるやん
113: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 16:49:54
ほんまや
蝦名.220か
よかったわ
蝦名.220か
よかったわ
415: 名無し▼副 25/04/29(火) 17:06:54
蝦名猛打賞!?
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
979: 名無しさん@おーぷん 25/04/29(火) 18:05:15
今ハイライト見たけど蝦名躍動してんな猛打賞に好走塁とか
ノッた蝦名はマジでレギュラーやから繋げてほしいわね
ノッた蝦名はマジでレギュラーやから繋げてほしいわね
~ファンの交流場~
コメント一覧
三森もだけど上位3人が出塁率意識して打席入ってる感じしてて今凄くいい
あとは牧の次の中軸にオースティンが入ってくれば今シーズンはなんとかなりそう
レフトの枠使って
打撃も指標は優れてる
打率がこのまま伸びてくればベストナイン候補かな
センター蝦名or梶原
ライト度会
「蝦名、度会、梶原、東妻、佐野、桑原、神里、その他2軍の選手の中から誰を使うか」が論点じゃなく、
「誰を使っても今よりマシ」なの草
「蝦名、度会、梶原、東妻、佐野、桑原、神里や、その他2軍の選手の中から誰を使うか」が論点じゃなく、
「誰を使っても今より良くなる」の草
掴みかけてスぺってリセットってのを繰り返してるから指標の割に信用ないんだと思ってる
この調子でレギュラー掴んでもええんやぞ
守備ダメ打撃1割の代わりなら誰でもいいんだよ
度会はマジでレフトでいい
肩送球が弱いやつはライトにいちゃいけない、一生三進されるぞ
なんでこんな心配しなきゃいけないのか
若手たちが勝つための野球を覚えてきてこれからが楽しみ
現状、脚力と打球判断を失った神里
打てたら完璧やで
ベテラン勢というか主にホームランパフォしたくてウズウズしてる3、4人だよな
当たりもしないのに知野もいつまでも振り回してるし笑
一塁のカバーとかただ走り回るみたいなことは問題なくできるんだからライトでええやろ
有望な若手が出てくるまでの間な
肩自体は言うほど弱くないよ。
聖域起用するくらいならレフトで使うべき、と言うのは同意
現状ってコンバート考慮しなければライトよりレフトの方が穴じゃない?
いくら梶原がアレだったり桑原が衰えてきても筒香や何なら佐野よりプラスまであるんだから
度会は肩は並み以上ではあるぞ
桑原との入れ換えはほぼ神里やろ
メジャーじゃ順位争いしてる球団はみんな外野守備カチカチだからな
筒香もレイズじゃロクに外野守らせてもらえなかったやろ
打つだけの鈍足守備難はファーストDHに追いやって蛯名みたいな選手を評価すべき
地肩が仮にあったとしても三塁送球時にセカンド挟むの必須になってる時点でどうしようもないと思う
オースティン帰ってきたら三森両翼もあるか
梶原と佐野はスタメン厳しいかな
筒香はドックかなあ
長い目で見たらライトで良いよ
レフトは外国人補強しやすいポジションだし
我慢して使えばそれなりに結果を残すのは去年証明している。
桑原⇆神里、東妻⇆TK、筒香生存かな。
メンタルじゃないか。
大学時代から指標は抜群で、二軍でも悪くないのに一軍だとなぜだか不思議なことをする
桑原もそんな無条件ではスタメン無理やろ
ある程度は打たないと。最低限今の梶原以上打てないと使う価値はないぞ
当社比ではないぞ
UZRでプラス稼いでるわけだし
メンタルはシーズン皆勤して結果残せば自信ついて強くなると思うんよ
往年のスぺ選手もそうだけど怪我を恐れ出すとその辺がおかしくなる
まあそうだね
ただ桑原のセンター守備はGGレベルだから今の蛯名くらい打撃やってくれれば文句なしレギュラーだよね
去年の傾向からすると、大貫とか現ドラで出されそうで怖い
なんでセンター蛯名代えるのっていう人いるけど桑原帰ってきても蛯名レフトでスタメンで使う考えが既に首脳陣にあるんじゃないのかな
今の蛯名の打撃の状態考えたらスタメンで使いたいという
怪我しないように祈ってますわ
神里は打たなくても1軍に存在できるけど蝦名は打率落としたら2軍行かされそうなんだよなあ
でも右打ち少ないし残してもらえるか
牧はいい打者だろ!
先週の阪神戦でもサヨナラ打ってヒーローになれるチャンスが2度もあったのにねえ
一回蝦名もサヨナラ打ってヒーローになってほしいわ、野球人生変わるぞ
筒香桑原宮﨑佐野TA京田はもちろん
柴田や祐大、神里や関根だってサヨナラ打ったことあるんだぞ
大貫出したら先発ローテで回せそうな投手減るし大貫も30代だから出さんでしょ、出すなら徳山あたりじゃないか?
1位 牧秀悟 +0.8
2位 山本祐大・度会隆輝・蝦名達夫 +0.4
3位 タイラーオースティン・林琢真 +0.2
取り敢えず上位4人は固定すべし
弾道2 EDCCCA
三振 選球眼 チャンスG 走塁A 盗塁F 送球C 慎重打法 慎重守備
こいつが叩かれまくってた理由
2蝦名or筒香or佐野7
3牧or行けそうなら三森4
4度会or大丈夫ならオースティン9
5オースティンor佐野3
6プニキor行けそうなら牧or三森or松尾5
7山本or松尾+行けそうなら火柱2
81
9森or行けそうなら三森6
蝦名の応援歌って
なんかオーソドックスな感じで
応援しやすいよな
先生のホームを踏んだことで
ゴウを救ったよな
1センター梶原or桑原
2レフト蝦名
3ライト度会
4指名打者TA
5セカンド牧
6ファースト三森
7キャッチャー山本or松尾
8サード誰か
9ショート誰か
とか?1,6番と345番は調子次第で入れ替えてもいい気がする
サードショートはあり得る組み合わせが多いんで割愛したけど仮に宮崎だとしても下位打線でいい気がするわ
あんなシナシナのスイングしてる筒香とかもう見たくないわ!
再調整して来い!2軍で.350以上&5本塁打以上打たない限り上げなくて良いわ。
そんな桑原ありきのスタメン考えてるわけないでしょ
そもそも三浦さんはレフトスタメンには佐野か筒香以外は基本考えてないぞ
納得のメンツだわ
試合見てても明らかにわかるレベルな気がする
現ドラ大貫は草
現状でもローテで回ることのできる投手現ドラで出したらアホだろ、トレードならまだしも
バンバン初球ストライクを振っていく積極性があれば成功する
事実やししゃーない
この辺の2ツール以上ある奴を
軸にレギュラーを決めるべし
むしろ代打にいてほしいと思う
レフトには関根でも入れといた方が
25よりかはまだ何かしてくれる
梶原と森敬省いてる理由を教えろよ
そいつら足が速いだけの
野球できない奴らw1ツールw
そいつら頭悪いじゃん
昔からある応援歌は大抵歌い易いね
最近のは技巧を凝らしてたりして難しい
ベイファン声出ないのは歌い難いのも一因だろうな
まあ、単純だけど良いメロディは枯渇してるからしょうがないけど
2番なってからは.333だなんと
いいとこ取りだけど今シーズン初ヒットの試合(4/5)からカウントしたら.275だから
そこまでの開幕13打数ノーヒットが重いね
度会の場合捕るのに一生懸命で投げる大勢でとれない
カルバンクライン?
それはそうだね
なんだかんだセンター方向への飛球は桑原が一番安心して見てられる
たまに一発があるのも魅力
それな
もう代打専でいいというのは
別に佐野を蔑んでる訳ではないんだけどな
今までベイが出す左代打ってどんなだった?それ相手にプレッシャーになるの?っていうのばっかりじゃんw
宮崎しかり…それは右代打にも同じ事が言える
代打に左右揃っての切札が居るっていうのはチームとして格段に底上げになる…それを三浦がやるかどうかという話
言い方w
ひとつまみみたくなってて草
うーん、度会は可能性を感じた打席だった。あとはなあ、、、ビハインドで出てくるピッチャーなら打てるということかもね。
コメントにある様に性格に合ってるのかもな
自分で決めに行って良い時でも後ろに繋げようという意識で行った結果が良い方に出てるのかもしれないよね
ホンマそれ
神里の守備良いって言うヤツたまにおるけど、あのフライに追いつく直前でキュキューッってなるあの急ブレーキなんなん? 守備も打撃も臆病過ぎてこのままじゃプロとして終わっとるやろ?
???
その前に神里は全く打たんけど?
ワイは現ドラ要員の出場稼ぎと見とる
速球が苦手だし どこまで好調を維持できるか?
1ヶ月様子みたし、まあ、下で調整した方がいいわなあ。
いい当たりが正面とかなら別やけど、併殺じゃ無くて喜ばれるまでになると厳しいなあ。
オースティン帰ってきたら速攻で牧2番だろ
三浦の唯一の成功体験だから意地でも拘ると思う
そういや関根全然上がってこないな
三浦のお気に入りじゃなかったっけ
そのエビ腐ってますよ
それは無理や
もともとチャンスには弱いし、昨日の三安打も奇跡
打率打点ホームランとゴミの数字しか残していないんですが
あ、走塁も守備も悪いよ
比較対象が筒佐野だからよく見えるだけな
プロ入ってから一貫して打撃成績は良くないし根本的にレギュラーになれる選手ではないだけだろ
最近の応援歌については技巧を凝らすというよりは、音楽知識の無い人が気を衒って滑ってる感じ
微プラスなんてあってないようなものだろ
今年はセンター〜ライトを固定できている球団が少ないから自動的にプラスにいるだけ
でもホームランがたいして打てない打者が振り回すのは良くないな
結局ボールを見る+打てるを両立しないと蝦名は生き残れない
せめて5ツールは欲しい
内野ならともかく外野はパワーは必須
例外は高出塁率(400割付近)
1軍で3割打って3番打ってたこともあるのを知らんのか
これでホームラン皆無なんだからマジでゴミ打者
下で打ててれば直ぐ上がるんやけど。
俺はまだ信じてないよ
もぎっ!もぎっ!もぎえいごろー!
こんくらいシンプルで良い
ヤクルトクリニック(死球)
筒香と神里残して東妻&蝦名度会のどっちか二軍に行かせそうで泣いちゃう
そこで関根をひとつまみ
それはなんとなく分かる。
これは、あまりライトだレフトだって守備位置コロコロしないほうがいいかもね。
まあ、桑原は多少打てなくても守りを考えたら、控え候補の上位にくるのは間違いない。
指標で良いから別に当社比の話ではないぞ
慣れて自信持つともっと良くなる!
ポテンシャルは間違いないが、
それが今までは苦手なのも間違いない
初球 甘い球見逃し
2球目 難しい球ファール
で、ほぼ、追い込まれ、顔付きも追い込まれた感丸出しになり…
しかし人は変われる、変われるんじゃ!
頑張れ蛯名!
何とかしようとしてるのは十分に解る
手を抜いてないのも
ただここまで結果がでないとなると、5月は厳しい、本人はわかってるはずだが、環境変えるとかしないと、流石になぁ
神里の話?
ファールが多くすaに追い込まれる
一撃で仕留める気概でスイングして欲しい!
無論本人はその気だろうが、スマンがそう思えてしまう
日本語も下手だしなぁ
努力というかけらの結晶の証だ
を作ったやつがまだやってるっぽいもの
他のも軒並み酷いから
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。