24: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:39:28
度会ヒット出たのは良かったわ
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:40:28
とりあえず今日は度会にポジればOK?
42: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:40:48
>>39
いいぞ なんなら2軍でポジってもええぞ
いいぞ なんなら2軍でポジってもええぞ
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:40:54
>>39
しおんちゃんもポジれる
しおんちゃんもポジれる
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:41:04
度会はヒット性も阻まれてたのもあって
本来ならこれぐらい打ってるからな
本来ならこれぐらい打ってるからな
56: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:41:41
度会がやっと開幕したのはよかった
調子にのってガンガン打ってくれめんす
調子にのってガンガン打ってくれめんす
59: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:41:47
筒香度会はここから上がってくれたらええな
~ファンの交流場~
コメント一覧
なおレフト
問題はレフトの彼よ
良いと思います
ただヘッドスライディングはいらん
長く活躍したいと思うなら絶対にやるな
投手30イニング野手60打席以内まで
益子.319 OPS.744
九鬼.366 OPS.982
井上.280 OPS.816
この辺使った方がまだ打てそう。
まあ捕手はポジション被りの問題があるが
井上は昨日5タコで.233まで落ちたぞ
あのヘッドスライディングはやめた方がいいよね
余裕でアウトなのに怪我したら元も子もない
懸命にプレーするのは大事だけど無駄なリスクは負う必要がないもんね
心配してなかった
今夜も楽しみ
更新してなかった許してリスペクト
きょうびあれ見て喜ぶファンなんてほとんどおらんやろ
そろそろモノになってもらわんと困るが
打てれば守備は大目に見てもらえるような甘い世界じゃないぞプロは
現地は盛り上がるんだよなぁ残念ながら
言うてまだ今年の大卒と同い年
まだまだこれからの選手だよ
現地の少数のアホファンと、リテラシーの高いたくさんのネットのファンとどっちが大切かって話ですよ
そんなに器の小せえ男が将来指揮官になれるのかよ笑
7番8番で謎の選手を聖域でぬくぬく囲ってる妙な球団
2番やろという意見がここでも多い
あの守備考えたらせめてシーズン規定3割、ホームラン二桁は行ってもらわんと困るな
不当に干されてるからそらモチベーションも上がらんのやろ
毎年特に春は1軍でも結果出してんのに2軍づけにしてるのはアホすぎるもったいなさすぎる
ここまでアヘ単だとあの走守の外野手では使い道がない
まるで関根の下位互換では、、
筒香は4月我慢してどうかなんだろうけどね。蝦名にすれば守備はいいだろうけど我慢すれば打つんかなあ。
TA はいつ戻るか分からんし、筒香がこのままなら、確かに若手のチャンスよなあ。
まだ宮崎控えという感じでもないんだよね。
三森が使えることは分かったから、温存してる感じはする。普段使いでは壊れちゃう感じはする。
守備固め出来るなら上がれるんだろうけど、蝦名、神里の方が使いやすいんじゃないの。打つ方は度会だし、ほかにも外野一応出来るやついるし。TA 桑原抜けてもこんな感じやし、筒香の代わりのレギュラーで関根っててのは厳しくないの?
だったら若手使えって感じにならんかな。
不当なのか?
いつも2軍で結果だしてあげろっていってるくせに
愛人、愛人騒いでたくせに(笑)
あんたらのなかではもうクビだろ?去年で
現地が大切やぞ
あんな天才はそうそう現れんよ
いいとこ元木大介
まあそれでも十分やけどな
一茂で終わる可能性もあるぞ笑
ファールで粘るって今時そんな指示するのか?
復帰してからやらかしあったか?
危ないプレーはたくさんあっただろw
春も打率だけで他は全てカスなんだから干されて当然では?
しないからこのチーム無抵抗で負けてんだろw
四球も選べない、アホみたいな早打ちで相手助けて負け
しっかりミートして、まずアへ単になって下さい。徐々にパワーアップしていけば長打はやがて打てるようになるからねという石井コーチの指導を受けて去年からファームで頑張ってたんやで
昨日の度会の姿を見たら石井コーチもニッコリしとったと思うです
レギュラー取ってええぞ
元々打撃ええからね
守備も問題なさそうだし暫くは1番で起用してみたら
新外国人のホームランバッターを
獲得して欲しい!!
4番に牧
5番に宮崎でええだろ
宮崎は4番タイプの打者ではない
よし、甘い球がきても見逃して球数投げさせて前にとばなくていいからカットしていこう!
さすがDe速(笑)
四球もとれる中日くらいだろ、こんなことしてるの
2番にすりゃ4番にしろ
4番にすりゃ外せ
忙しいな
つかうちの選手守備で安心できる方が珍しくね?
そりゃ金落とす現地だろ…
危ないを言い出したら他の選手も多すぎる
現地が盛り上がらないと意気消沈して終わるんだよなあ
ホークスファン曰く、好調なときほど怪我しやすいらしいよ
コンディション悪い可能性もあるしな
三森は落下点に入れないが飛び込む
度会は落下点に入ってるのに飛び込む
あいつは肝心な場面でやらかすからな
まだ肝心な場面に遭遇してないだけw
調子悪いならスタメンも落とす、今乗ってる若手を使う
ずーっと言われてるけどこの監督は絶対やらんのよ
これじゃCSみたいな短期決戦はなんとかなってもリーグ戦は無理
守備軽視も一向に直らんし
別に盛り上がらん
ドーナツ型守備タイプだから今年はもうちょっと上手くなると思ってたのに全然だったな
競合ドラ1だし若い度会我慢は理解できるわな
筒香なんて開幕前に仕上げてなきゃいけないのに開幕後も我慢とか意味不明
今乗ってる若手って誰よ
同じ奴に毎度毎度やり込められて恥ずかしくないのかよ
仮にも同じプロなんだろ
森はずすんじゃねーかな
最終打席のツーストライク目のストレートに気のないスイングはないでしょ
変化球狙うなら振らないしストレート狙うならあのスイングはないし
一回はずしたほうが良いかもね
9度会
6林
7佐野
4牧
5宮﨑
8梶原
3京田
2山本
1バウ
お前はな人それぞれ
じゃあ使わなければ良いだけ
二軍にでも幽閉しとけば?
森なあ
かりにつかいつづけたとしてもっと打つようになるのかなあ
わいには判断できん
危ないプレーなだけあってやらかしてないやんw
バカかお前w
いまなぞに5番打ってんだぞ?これで5番だよまた?
事実は負け試合で打っただけだよ
対戦相手一回りしてあの体たらくだし二軍で再調整でいいわ
今シーズンのショートは森を中心に回すのに異論はないが何があっても固定は違う
その代わり九鬼が.386くらいになったぞ
今後はでかいのが打てるようになるかどうか
自分は長距離砲の才能ベイで1番やないかと思ってるが
序列落ちたからモチベがーとか言ってたらそのままクビですよ
アラサーの1.5軍選手はそんな気を遣って起用してもらえる立場ではない
三森をショートにとかいう人昨日いたがありえるんかね?
もし実際それがあって三森が無難に守れたりしたら森の立ち位置って相当しんどくなるかもなあ
実績でみれば打撃は三森のほうがかなり上にみえるし
林とかはユーティリティプレイヤー、もしくは牧コンバートの話が今後あったとしたらセカンドとかあるのかもしれんけど森はどうなんやろ
森
筒香
度会(蛯名)
投手
9人のスタメンのうち5人が打率1割では勝負にならんて
山本に至っては去年3割近く打ってる時でさえ巨人戦は1割
とてもデータ見て打線組んでるとは思えない。
去年好き勝手なことやって負けまくった巨人戦なのにチームで戦わないなんてありえない
バントもしない盗塁もしない進塁打もしないいつも通り振り回してるだけ
それで勝てなかった去年だろうがよ?
2球で2ストライクに追い込まれて3球目で三振か
1,2球目でフライ打ち上げて凡打
P/PAって知らねぇだろ個々のチーム
レフト筒香ファースト佐野とかくそ守備に対するリターンも未来性もなさ過ぎて見る気失せるわ
レフトに筒香置くのと松尾で守備に大差あるとは思えないし
そもそも森にこだわる意味ねえし
森より実績上の門脇ですら外されてんのに
結果残せない奴は外してほかのやつ使うって普通の競争原理なのになぜその普通ができないのこのチーム
他のやつ使って定着したらそれはチーム的にはいいことだしダメならまた森にそのうちお鉢回ってくるだけだろ
今の布陣
選手管理がとにかく下手なんだよ。あとモチベーション管理
結局 筒香にしても森にしても蝦名にしてもどんだけ打てなくても外されることはない
だから危機感がない
そらそうよなオースティンいなくなって神里がベンチにいるんだから少しでも打てる自分が2軍に行くことはないと分かってる。打っても打たなくても関係ない
ショートも同じ ベンチは林使わないんだから森は この1打席打てなくても外されないから必死さがない
??『うひゃ~、ヘッスラ最高!』
de速民が試合なんか見てるわけ無いやん
筒香使ってるのも牧セカンド聖域犯したくなくてかと言って三森ファーストで使うと叩かれるから仕方なくだからな
もう勝つ気は最初からないよこの球団
三森三森三森
加藤も最近名前聞かないし、継続して力を発揮するのって難しいんだろうね
1番やばいのはやたら増えた兼任野手コーチとヘッドコーチだと思う
すべてを選手の自主性に任せてなにも指導してるとは思えない
ストレートに降り遅れてる筒香をそのまま放置 それどころか4番で起用
梶原のフリースイングをいかなる状況場面でも放置
打ってない山本を去年打ってたからと5番6番で使い続ける
チームの悪しき伝統になりつつある全メンバーがいるからの打順固定のはずがオースティン等が抜けた後も継続する
打率1割を3人も4人もスタメンにして控えにも役割をあたえずゼロ割を並べて危機感がない
今年、盗塁、重盗、エンドランとうとう打撃コーチが何かやってるところ見たことがない
筒香使いたいだの森使いたい打の宮崎使いたいだの
ベテラン偏重がはなはだしい
そして使いたいではなくて使わないというカテゴリーも増えた
林だとか京田とか三森とかとにかくベンチにいてほしい”から”スタメンで使わないというバカな傾向が出る
実際石上はどうなんだろうな
現在の打撃と守備は
ヤスさんタツさんに指導してる場合じゃないですよ
けどヘッスラだけはやめて・・・
ホーム突入とか帰塁する際だけにしてほしい
三浦は1軍で育てるという考え方が無いよなあ
ニコ生しか観れない底辺多いよな
マツダになると過疎るし
TA (せやろか?)
スタメンで使い続けたらできるんじゃね?
本当にぎりぎりの時にだけやれやって思うわな
場を盛り上げるため ガッツあるれるアピールをするため
ぼてぼてゴロでも僕一生懸命やりましたよ感出すため
だったら必要ない
事実 昨日の度会はやるだけ無駄のタイミングでのヘッスラだった
しかも 左手?をグリント持っていかれるようなヘッスラあれで肩外れる奴いるんだから
意味ない時はやらないほうが絶対いい
フルメンバーなら三森遊撃にしないとスタメンで使えないし当然試すと思う
森をもし二軍にするなら確実に代替は石上
蝦名も打てんのがきついよなぁ
それでも今の筒香を使うなら守備の分蝦名の方がマシか?
いっそジャズマ使ってほしいわ
正直ネットの方がアホファン多いだろ
何がリテラシー(笑)だよ
そのくせ牧セカンドに拘ったり、筒香をしつこく起用したりで一貫性もない
むしろ下位で振りくりまわしてほしい
三森は頭の固い君たちの嫌いなタイプなんだけどな
超積極的、基本単打、守備上手くない
いや盛り上がってないぞ(笑)
昨日も
セーフじゃないし
言うても加藤は1年目だしこっからよ
石上は本当にどうしたんだろうな
マシというか現状攻守に渡ってお荷物なんだからとりあえず変えるしかないじゃん
毎試合ぐるぐるはさすがにアホだけど1カードぐらいとか比較的蝦名の相性よさそうなやつの時スタメンに出すとか工夫はできるだろ
いつかのロペスみたいに復調待ちの博打してもいいけど外した時の責任取れるなら好きにすればいいけどな
てか万が一リターンあったとしてあの時のロペスぐらいのリターン見込めるんかね
まあロペスは守備では貢献できてたしあの時は周りが打ってたから多少はごまかし効いたけど
何で2年目の阿部ができてること三浦ができないんですかね
てかドラ1なんて基本そうだよ
数年前大田が5点ビハインドの場面でヘッスラからの長期離脱してたよな
好き勝手に選手にやらせすぎだわこのチーム
1軍で育てるなんてどこもない(笑)
2番でもいいし下位(7番8番)で好きに振り回して梶原に変えさせるパターンでもどっちでもいい
後渡会5番がやばいのは打率ゼロ割の状態でやり始めたことだ。意味が分からん。
どうせ○○は2番だからとか決めてかかってるから5番が開いてどうしょうもなくてそこにに入れた。
山本は今年言うほど打てない
森は今年8番って決めたもん
1番梶原牧は2番の超攻撃的オーダーは僕が考えたんだもん
オースティン死んだ?そんなの知らない😡
筒香4番して叩かれたし山本5番しても怒られたし じゃあ宮崎でいいや
5番開いちゃった でも1と2と3と89は固定って決めちゃったから 残ってる渡りでいいや
こんな感じだよどうせ。 これがいいで決めてないんだよこのチームの打順 穴あき穴埋め方式だから
今ですら三森スタメンなんてあんまりない気がするんだが
打つ方は筒香なんだよな
小学生がパワプロやってるみたい
チャンスはドラ1のほうが多いかもしれんが結局その1軍の間にどれだけしがみつけるか本人次第だからな。
守備下手でも4割打ってるとか
ゼロ割でも守備はいいとかさ。
そしてその状態でもチーム事情で2軍に落とされるのが健全なチーム
でも石上を一軍においてどう起用していくんだろ
森がいなければ林と石上でショート併用とかあと石上はサード守れるので宮崎休養日サード起用
少なくとも状態良ければ一軍で使って育てるは普通にあるやろw
打力ゼロ神里柴田 2名
野手7名が打率1割で大半が守備も走塁もバントも下手でどうやって勝つんだって話
サード三森もおるしなあ
そりゃ現地の方が大事だろネットは金落とさないくせに雑音だけは一丁前なんだから、あとネットがリテラシー高いとか嘘つくのやめて
なんてっていうのもあれやが
俺も三森スタメンもっとみたいんだけどねえ
そんな今のこんな少ない分母の状態を羅列されても…
怠慢走塁してくれ
内野席の自分の周りは怪我を心配する悲鳴で盛り上がってた
総じてやめておいた方が…の空気だった
いやもう筒香山本森に関しては少ない分母とか言えねぇ
そもそもネットリテラシーが高いやつは
こんなところに来ないし、ましてや書き込んだりしないのでは笑
将来的はそれができる素質ではある
少なくとも蝦名梶原関根辺りの有象無象とのは違うわな
肝心な場面でやらかす外野多くないですが……
怠慢落球関根、蝦名サービスエリア、足取りフラフラセクハラ落球梶原
外野守備コーチは何しているのは
そもそも蝦名は若手じゃねーわ
津田梅子が言ったよな
恥を知れと
(-_-)
いつもわけの分からんコメ連発しやがってお前が一番恥を知れよ笑
阿部と三浦では現役年数は三浦の方が上回ってても試合のことを考えてた時間が違う
牧の3打席目初球フライは萎えた。狙って打ったならアジャストしてくれよ…
普通に2塁三森でいいんだよ、牧使いたいなら1塁で。佐野筒香で良い方スタメンにしとけば良き
他のチームなら、完全なレギュラー
可能なら松尾にしたいぐらい
益子や東妻がサブポジやれるなら、松尾もやらせて損はないというか今のままだと高城の二の舞
遊撃で良くね?三森が並程度に守れるなら、そこは試しておきたいよ
桑原、オースティン戻ったら三森使うなら遊撃になるし
山本微妙なら九鬼でよくね
40打席未満を少ないと感じれないのは普通に感覚壊れてるよ
war稼げる三森は、みんな大好きタイプだろ。総じてwar高くなる選手みんな好きやろ
球速戻ってそうか?
度会は今年フルで使えば首位打者争い出来ると思うてるよワシは
それでも梶原蛯名使うよりロマンあるわ
守備忘れるくらい打ちゃえんよ
いいかげん選手の名前くらいちゃんと書けよ盲目
そら金で貢献してんだから
現地しかないだろ
リテラシーとかどうでもいいから仕事探して球場来れるように働けよ無能三下
そんなこと言ったら蛯名バクハツしてまうぞ
自宅の家庭用ゲームで組んでな
二軍に行かなきゃいけないヤツは
もっと他におるやろが
プロちゃうな
まだ青い芝生で何も茂ってないしな
まずは実績残すしかない
桑原もリハビリ開始したし
帰ってくるまでの繋ぎしてくれるだけでも
万々歳やわ
「王野 権利」って誰だっけ?
と思ってしまったw
プロ名乗ってて危なっかしいのは
普通に問題ではあるだろ
大学野球じゃねーんだから
一塁コーチがユニフォーム引っ張って
抑えないと走るぞ彼は
中日のエースでそんな名前の人がいたような
本日から東京D合流してくれ
三森はいいよナァ
何言ってんだコイツ
好き勝手ほざいてるだけだな
こういう奴が手のひらクルクルパターンの典型的なタイプ
世間では高橋由伸と言われていたが
実力はオイシックス以下でございます
その流れなら筒香は下げるべきだろうな
佐野レフトでやるしかない
だから早く梶原下げて
1番に固定すべきなんだよ
九鬼でええやん
サヨナラ犠牲フライの一件から
全然何も聞かないな
推しなのに切ない
昨日ヒット1本打っちゃったから今日宮崎に変わって4番だぞ
今の打順決めてるバカをなめるなよ
TAのハッスルプレーすら抑止できないんだから無理だろ
それ、森に言ってんのか?
柴田「ほんまやな」
でも自分が好きな球団だったんだろ?
十字架背負ってプレーしてくしかないだろ
去年ようやくうまく行ったのに担当変えるから
戻って来る場所なくなるかもなスタメンとしては、ベンチとしては場所はありそうだけど
それならそれでもええよ
競争に度会が勝つくらい活躍してくれれば
モチベーターとしてベンチにいる意味もあるし
まぁ三森ベンチに眠らせて
代打の切り札みたいにしてる人だからなぁ
DeNAは聖域多いからな オースティンがいようがいまいが
梶原1番牧2番森8番これはもうこれは決定事項
残りの選手はその他に当て込むだけ 適正とか考えてない
5番山本とか5番度会とか狂気の沙汰だよ
引っ張ったユニに引っかかって怪我しそう
それはあるよ
じゃあ牧は三浦が育てたで良いの?(笑)
我慢して使えっていってるけど
戻ってない
てか球速ならスポナビでわかるだろ
これだけ守備軽視やめろっていっておいて三森ショートは笑えるぞ
いいんじゃねーかそれで
カモにしてる
名前でないも何も昨日猛打賞で2軍で3割乗せてるぞ
自分の無知晒して楽しいか?
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。