908: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:10:04
DeNAのアンドレ・ジャクソン投手が6回7安打1失点で降板した。
3回、先頭の若林に四球を献上し、続く井上に送りバントで1死二塁と得点圏に走者を進められると1番・泉口に左前打、そして甲斐に右前打を浴びて先制点を献上した。その後も吉川尚に右前打を許し1死満塁としたが、岡本を遊飛、大城卓を一ゴロに打ち取り、最小失点で乗り切った。
4回以降も最速154キロの直球にチェンジアップ、スライダー、カーブを織り交ぜる投球で本塁は踏ませず、7回表の打席で代打・松尾を送られて交代。「6イニングで交代となりましたが、まだまだ体力は残っていました。満塁の場面で岡本選手を抑える事が出来てからアドレナリンがたくさん出て、投げるたびに調子が上がっていく感じがありました。このままチームが逆転して勝ってくれれば嬉しいです」と冷静に振り返った。
DeNAのアンドレ・ジャクソン投手が6回7安打1失点で降板した。
3回、先頭の若林に四球を献上し、続く井上に送りバントで1死二塁と得点圏に走者を進められると1番・泉口に左前打、そして甲斐に右前打を浴びて先制点を献上した。その後も吉川尚に右前打を許し1死満塁としたが、岡本を遊飛、大城卓を一ゴロに打ち取り、最小失点で乗り切った。
4回以降も最速154キロの直球にチェンジアップ、スライダー、カーブを織り交ぜる投球で本塁は踏ませず、7回表の打席で代打・松尾を送られて交代。「6イニングで交代となりましたが、まだまだ体力は残っていました。満塁の場面で岡本選手を抑える事が出来てからアドレナリンがたくさん出て、投げるたびに調子が上がっていく感じがありました。このままチームが逆転して勝ってくれれば嬉しいです」と冷静に振り返った。
偉いぜジャクソン
160: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:51:37
ジャクソン責めるのはかわいそう
550: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:31:04
とりあえず野手陣はジャクソンにごめんして?
131: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 20:48:15
これケイジャクバウアー来年おらんなったら地味にやばいな
382: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 21:14:32
TA、バウアー、ジャクソン、ケイで外国人枠が埋まってるから新戦力を求めるならトレードしかないんだが
嫌だよなあ…
嫌だよなあ…
911: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 22:10:18
サンキュージャクソン
次も頼むぜ
次も頼むぜ
~ファンの交流場~
コメント一覧
どれだけ先発が粘投してもクソ打線は初球凡退繰り返すだけなんだから
1 遊 三森
2 中 梶原
3 二 牧
4 左 佐野
5 三 宮崎
6 右 度会
7 一 松尾
8 捕 山本
9 投
くらい思いきってやってほしい
明日もこんな感じで負けるんやろなぁ、、、。東が7回位まで投げて途中で1点か2点程失点するも、惜しくも伊織を打てずに敗戦。ワンパターン過ぎるわ
どんだけ投手まともでも伊織から点取れないだろ
そんな日もあるさトゥモアナ
すまん。明日バウアーやったか
スタメンで使おうとしない。
筒香とかもういいって
三森、松尾が1番良いバッティングしてたな
三森ショート、松尾レフトもありか?
打線がゴミすぎて
まあバウアーだろうが東でも同じパターンや
他所行けば今永ぐらいやれる投球してるだろ
こんなゴミチームでキャリア汚すのもったいない
ベイスターズとの契約満了したら巨人に行くべき
巨人なら勝ち投手になれるよ
投手総合でいうと最下位だけど
特に山本、梶原は酷すぎ
梶原ではなく
宮崎、牧では?
それで四年間優勝出来てないのに
また同じ失敗を繰り返す監督。
さすが今永、バウアー、東を擁して3位が
限界だった監督だよ
三森、京田、林とかもっとほかの選手にも打席を与えさせてやれよ
つつ…
三森の引きつけてミートする打撃いいよね
でも三浦、鈴木が1番嫌ってそうな打撃かもね
打線、守備、中継ぎ。弱点部分の対策ができない監督。だから毎年、同じチーム、同じ投手、同じバッターにやられます
あとは山本祐大、だと思うここが上がってくればかなり違う
8番ショートのところはwarマイナスにならなきゃもはや誰でも良いのでは?森か林に守らせて好機なら代打送って問題ない打順だし
初球凡退のこと
去年、牧4番にこだわって失敗したことから
何も学んでない
見殺しにされてかわいそう
三森、林はスタメン増やしそうだよ今後
特に三森はショート練習してるみたいだから近いうちショートスタメンあるかも?
ペナント編成掻き乱すやつがなんでここまでヨイショされるのか
無能リーゼント「筒豚に心中っす」
筒香はあれが入らない時点で底見えたわ
レフト佐野にしてセカンド三森にするかレフトに松尾いれた方が絶対後につながるわ
代打待機するか二軍で格の違い見せつけるぐらいまで上げてくるでもないといらねえよ
牧ファースト、セカンド三森でいいのに
相変わらず正解を選択しない監督
不、良、債、権、マン=お・サ・ボ・り・詐!欺!死!w=く!ソ!老!害!人!=多村-・ば!鹿-スティんw容!疑!者!
一体どんな対抗策を講じてるのが聞いてみたいわ
無能村ぶ田「とにかく振れ!振ってればいつかは当たるさwww」
ランナーとしては最低レベルなんだし7番って役割的にも年齢と蓋してる選手的にも
チームカラーかなんか知らんけどこの惨状を放置してる球団に問題がある
まあ構想くらいはあるのかもしれないが…どうなんだろうなあ
守れない選手で内野固めるな
筒香は早く二軍落とせよ
初回のランナー2塁で無得点
牧、宮崎が敗因だろどう考えても
牧ファースト、セカンド三森でいいのに
守れるのなんて
三塁柴田、遊撃二塁の林
くらいしか選択肢ないから
それなら三塁宮崎、2塁牧で良いよ
牧ファースト、セカンド三森でいいのに
牧は大事な場面では打てないから仕方ない
宮崎は巨人戦役に立たないから仕方ない
ジャクソンも萎えるよこれじゃ
もし何かポジションをいじくるのだとしたら守備の実績でいえばそれが無難な気はするがね
巨人戦で全く打てない宮崎外して休ませる
とか発想ないのかね?監督として決断しなきゃいけないこと何もやってない
それだとオースティン戻ったら三森使えなくなるから、どのみちどこかの時点でショート三森やることになると思うぞ
それなら早めに試しておくべきなんだけどなショート三森
それしておかないとフルメンバーの時に三森スタメンに組み込めなくなる
まだ間に合うよ
でも宮崎と三森をうまく使っていくことを学んでください
何もしなかった(精神論だけ)のベイスターズとの差が出た試合
うちは5年目でこれ
打撃特化チームの方が見てて面白い 助っ人野手補強しろ
基礎的な野球の丁寧さで負けた感じしかしない
早めにというなら開幕前から試しておくべきだったやろ
まあ三森の怪我とかもあったからねえ
三浦監督は采配むいてないよ
今年だめなら今度こそ責任だけはとってほしい
昔と同じ感覚だとフェンス越えないわ
初球から振り回せ
野生動物かよwww
梶原度会三森がスタメンになるような事があったら悪夢でしかない
打てないのに守備を軽視する監督
いくら何でもスタメンに守れる野手が捕手だけって酷すぎないか?
調子が良い時はよく打ちそうだが良くない時は…どなんやろな
すでに悪夢だから
いくら何でも守備軽視しすぎ
投高打低の時代の逆をいく監督じゃ優勝無理
三森度会と梶原だとさすがに選ばなさの格が違う
いくら何でも守備軽視しすぎ
投高打低の時代の逆をいく監督じゃ優勝無理
固定概念だけで打線組んでるからゲームやってるのと変わらんよな
この糞・害!人!と永・久・戦・犯!牧グそ秀ごみ&不、良、債、権、ゲッツーマン豚足鈍足ゴ宮﨑🐽野郎を早くカイコしろ
当てれば何かあるのはベイスターズの守備くらいじゃないか?セカンド狙えばかなりチャンスだし
あたまカチカチだからそんな発想はないよ
ふと気づいたんだが暗黒ベイスターズの経験者じゃないのか
何も変わらなかったな
西武の今井みたい
防御率0点台で勝ち星0という悲惨な状況
遅いよ
打率も得点もHR数も中堅くらい
打てなくも守れなくても過去に実績あれば
スタメン確約。競争ないから選手も育たない
メジャーリーガー4人もいて何このザマは
ガラガラのハマスタ観客席でベイスボールを堪能したい
あの頃は噂では観客席で将棋を打てたらしいな
ドラフト優位にしよう
牧2番固定、宮崎4番、筒香スタメン固定、三森スタメン使わない等々、お前ら少しは柔軟性について考えてみろ!
打てない守れない走れないでも功労者には
スタメン与えて信じて待つ方針。
どっちがチームを強くするかはバカでもわかる
スパイだからな
思考が停止してないときなんかありました?
ノーウィン
ネクストネクスト
優位になるか?また13番目が徳山になるだけだぞ
井上、伊織の時は多分その方が点取れると思うなぁ、球が速いわけじゃないないからね
そうなんだよな、頭固いからおんなじ負け方繰り返す
少なくとも既存の連中が去年からゴミでなにも変わってないんだから能力が一軍水準に足りてるやつで使ってない奴試すべきなんだよな
既存のゴミども見るぐらいなら1番勝又2番三森3番牧4番松尾5番度会とかの方がまだロマンあるだけましだわ
でも1勝1敗1引き分け
ケイは2試合連続7回無失点
でも1勝のみ(リリーフが勝ち消して試合には勝った)
バウアーは6回1失点で負け投手
優秀な外国人先発が6回1失点以下に締めた試合6試合で2勝2敗
また同じことを繰り返すんだろうな
コーチは何やってんだろう
狙い球を絞って
くらいしか言わないんだろうね
頼むからセーフティーとか球数稼ぐとか
やってみてよ
雨天中止で何やってたのか。
ジャクソンに謝罪しとけよキャプテンとリーゼント
是非とも規定回到達と2桁を達成してもらいたい
1対1が無理でも複数でどうにか
ジャクソン可哀想
ジャクソンすまん
3勝しててもおかしくないのにな
むしろ松尾くんショートで…桐蔭時代やってなかったっけ?
相手はジャクソンの速球を狙ってるのがわかってるのに
ベイは何を狙ってるのかさっぱりわからんで振り回してはフライ打つだけやから。
あれだけ、粘ったジャクソンが可哀そう。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。