c30db5b0-s (1)

857: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:18:49


 右肩の違和感で2軍調整が続くDeNAの守護神・森原康平投手が、15日のイースタン・リーグ・ヤクルト戦(戸田)で登板する可能性が浮上した。

 13日に大原チーフ投手コーチが右腕について「1軍昇格は、直球の出力が上がってきてからになる」と話したように、好投即1軍復帰ではなく、データ上の数値回復が待たれている状態だ。

 とはいえ、守護神復帰は1軍にとっても大きな武器。2軍戦での森原の調整具合にも注目が集まる。

数値の回復ねえ

基準値はどこだろ

861: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:36:58
150kmくらいは安定して出したいね

860: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:32:10
数値ね…
まあ下手したら交流戦辺りまでは居ないと思ってたから少し早まりそうなのはええこと
9連戦までに戻ってきて欲しいわね

862: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:37:36
2軍で運で好投したから上がるわってなっても困るしいい判断よ
てか森原が上がってきたら抑えの入江運用どうするんかな

863: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:38:16
入江セットアッパーじゃダメかな

864: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:43:12
どちらにせよ森原も肩やってるので森原と入江の2枚でしょ

866: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:45:39
現在の一軍にいるリリーフの防御率とWHIPと奪三振率(防御率順)

宮城 防御率0.00 WHIP0.71 奪4.76
入江 防御率1.80 WHIP1.00 奪10.80
山崎 防御率2.25 WHIP0.75 奪9.00
伊勢 防御率3.60 WHIP1.20 奪9.00
颯颯 防御率3.86 WHIP3.86 奪7.71
ウィ 防御率4.50 WHIP2.00 奪9.00
千隼 防御率6.00 WHIP2.33 奪3.00
坂本 防御率7.71 WHIP2.14 奪7.71
石田 防御率7.88 WHIP1.50 奪12.38
浜地 防御率9.00 WHIP1.00 奪18.00
 個人的には三振そこまで取れてないけど成績いい宮城も接戦の時に使って欲しい気はするわね
 裕太郎とかはそのうちいい成績になりそうやし




867: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:49:47
宮城はそろそろ信頼貰えそう

ここまで1人だけ無失点で切り抜けてるのエライわ

869: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:10:38
>>867
ただストレートが今のところ全く空振り取れてないみたいやからそこは少し懸念材料なのかもなぁと
追い込めばカーブとフォークの二つで三振が狙えるのはデカいけどね
登板数増えてどうなるか気になるわね

870: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:16:27
ヤスアキもようやってるわ

あれはもう交通事故みたいなもんや…

871: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:19:25
>>870
ヤスアキ文句言われやすいけど、今シーズンに限っては安定してるんよね今のところ
よくやってるよこのまま頑張ってほしいわ…

872: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:20:30
裕太郎はスタミナなんかな

874: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:34:46
>>872
なんなんやろな…
なんかスタミナというか打たれ出したら止まらない感じが…

878: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:44:09
今リリーフで信頼できる人がいないからもうお祈りガチャするしかないねんな

880: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:53:26
唯一の希望が打ち込まれて本当に最後の希望が小園となってしまった

884: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 09:06:48
森原1人戻ってきても厳しそうな現状だからなあ中継ぎ陣は

先発が近年稀にみるくらい充実(当社比)してるからもったいないわね

903: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 10:03:58
今の先発は過去1レベルでええんよな
東バウアージャクソンケイと4人柱+大貫がいて残り1枠を色々な選手が争うとか見たことないで
ここに平良を投げ抹消で混ぜたり旧石田とか復帰して来たらローテ5人の誰かがガス欠しても補えるし先発はいいよ