
857: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:18:49
右肩の違和感で2軍調整が続くDeNAの守護神・森原康平投手が、15日のイースタン・リーグ・ヤクルト戦(戸田)で登板する可能性が浮上した。
13日に大原チーフ投手コーチが右腕について「1軍昇格は、直球の出力が上がってきてからになる」と話したように、好投即1軍復帰ではなく、データ上の数値回復が待たれている状態だ。
とはいえ、守護神復帰は1軍にとっても大きな武器。2軍戦での森原の調整具合にも注目が集まる。
右肩の違和感で2軍調整が続くDeNAの守護神・森原康平投手が、15日のイースタン・リーグ・ヤクルト戦(戸田)で登板する可能性が浮上した。
13日に大原チーフ投手コーチが右腕について「1軍昇格は、直球の出力が上がってきてからになる」と話したように、好投即1軍復帰ではなく、データ上の数値回復が待たれている状態だ。
とはいえ、守護神復帰は1軍にとっても大きな武器。2軍戦での森原の調整具合にも注目が集まる。
数値の回復ねえ
基準値はどこだろ
基準値はどこだろ
861: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:36:58
150kmくらいは安定して出したいね
860: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:32:10
数値ね…
まあ下手したら交流戦辺りまでは居ないと思ってたから少し早まりそうなのはええこと
9連戦までに戻ってきて欲しいわね
まあ下手したら交流戦辺りまでは居ないと思ってたから少し早まりそうなのはええこと
9連戦までに戻ってきて欲しいわね
862: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:37:36
2軍で運で好投したから上がるわってなっても困るしいい判断よ
てか森原が上がってきたら抑えの入江運用どうするんかな
てか森原が上がってきたら抑えの入江運用どうするんかな
863: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:38:16
入江セットアッパーじゃダメかな
864: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:43:12
どちらにせよ森原も肩やってるので森原と入江の2枚でしょ
866: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:45:39
現在の一軍にいるリリーフの防御率とWHIPと奪三振率(防御率順)
宮城 防御率0.00 WHIP0.71 奪4.76
入江 防御率1.80 WHIP1.00 奪10.80
山崎 防御率2.25 WHIP0.75 奪9.00
伊勢 防御率3.60 WHIP1.20 奪9.00
颯颯 防御率3.86 WHIP3.86 奪7.71
ウィ 防御率4.50 WHIP2.00 奪9.00
千隼 防御率6.00 WHIP2.33 奪3.00
坂本 防御率7.71 WHIP2.14 奪7.71
石田 防御率7.88 WHIP1.50 奪12.38
浜地 防御率9.00 WHIP1.00 奪18.00
個人的には三振そこまで取れてないけど成績いい宮城も接戦の時に使って欲しい気はするわね宮城 防御率0.00 WHIP0.71 奪4.76
入江 防御率1.80 WHIP1.00 奪10.80
山崎 防御率2.25 WHIP0.75 奪9.00
伊勢 防御率3.60 WHIP1.20 奪9.00
颯颯 防御率3.86 WHIP3.86 奪7.71
ウィ 防御率4.50 WHIP2.00 奪9.00
千隼 防御率6.00 WHIP2.33 奪3.00
坂本 防御率7.71 WHIP2.14 奪7.71
石田 防御率7.88 WHIP1.50 奪12.38
浜地 防御率9.00 WHIP1.00 奪18.00
裕太郎とかはそのうちいい成績になりそうやし
867: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 07:49:47
宮城はそろそろ信頼貰えそう
ここまで1人だけ無失点で切り抜けてるのエライわ
ここまで1人だけ無失点で切り抜けてるのエライわ
869: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:10:38
>>867
ただストレートが今のところ全く空振り取れてないみたいやからそこは少し懸念材料なのかもなぁと
追い込めばカーブとフォークの二つで三振が狙えるのはデカいけどね
登板数増えてどうなるか気になるわね
ただストレートが今のところ全く空振り取れてないみたいやからそこは少し懸念材料なのかもなぁと
追い込めばカーブとフォークの二つで三振が狙えるのはデカいけどね
登板数増えてどうなるか気になるわね
870: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:16:27
ヤスアキもようやってるわ
あれはもう交通事故みたいなもんや…
あれはもう交通事故みたいなもんや…
871: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:19:25
>>870
ヤスアキ文句言われやすいけど、今シーズンに限っては安定してるんよね今のところ
よくやってるよこのまま頑張ってほしいわ…
ヤスアキ文句言われやすいけど、今シーズンに限っては安定してるんよね今のところ
よくやってるよこのまま頑張ってほしいわ…
872: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:20:30
裕太郎はスタミナなんかな
874: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:34:46
>>872
なんなんやろな…
なんかスタミナというか打たれ出したら止まらない感じが…
なんなんやろな…
なんかスタミナというか打たれ出したら止まらない感じが…
878: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:44:09
今リリーフで信頼できる人がいないからもうお祈りガチャするしかないねんな
880: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 08:53:26
唯一の希望が打ち込まれて本当に最後の希望が小園となってしまった
884: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 09:06:48
森原1人戻ってきても厳しそうな現状だからなあ中継ぎ陣は
先発が近年稀にみるくらい充実(当社比)してるからもったいないわね
先発が近年稀にみるくらい充実(当社比)してるからもったいないわね
903: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 10:03:58
今の先発は過去1レベルでええんよな
東バウアージャクソンケイと4人柱+大貫がいて残り1枠を色々な選手が争うとか見たことないで
ここに平良を投げ抹消で混ぜたり旧石田とか復帰して来たらローテ5人の誰かがガス欠しても補えるし先発はいいよ
東バウアージャクソンケイと4人柱+大貫がいて残り1枠を色々な選手が争うとか見たことないで
ここに平良を投げ抹消で混ぜたり旧石田とか復帰して来たらローテ5人の誰かがガス欠しても補えるし先発はいいよ
~ファンの交流場~
コメント一覧
体に違和感の全くないスポーツ選手なんかおるんか?
ズル休みしてるとしか思えんわ
17日頃からヤクルト村上が復帰
大原小杉「やめちくり〜」
これが現実。諸悪の根源
元々外野手だし大丈夫でしょう
三振デブの数億倍いいよ彼は
誰上げても守備は良くなるからな
釣られてあげます
二軍でライトやってたけどどうするんだろ
森原、行けるだろ💢💢
所詮スコアラーレベルだろ
スコアラーに戻れよ
急いで上げろよ
森原伊勢入江宮城石田森原山﨑(消去法)
当面ここを固定しつつこれ以下の人らは順繰りに入れ替えて回していけばええよ
中途半端に防御率とか参考にされるよりいいと思う
点なんか運わるけちゃ結構とられるし、リリーフはなおさらね
試合も結果より内容を見てるってことだろ
まぁ成績よくても内容ダメだとチャンスないわけで、どっちがいいのかは知らんが
中継ぎ防御率2年連続最下位に向けて突っ走ってるんだから、監督よりもその2人が無能だろ。
アホな編成はこの2人を現場に戻さないだろうが
なんで今更こんなのが記事になるんだろうか
今年34のおっさんで元々スペ体質やからな
しかし林はよく打つねえ
素晴らしいわ
神里もでてるのか
計算できないしチームも不安定になる
頑張った証
一軍
ストレートの球速かな、どうなるんだろう
康晃みたく、騙し騙し投げるんかな
5回以上投げる先発なら事故も割り切れるけど
村上の成績打席少ない言うても凄えな本調子じゃないだろうに
土曜日村上いたらヤバかったかも?
まあそら村上やで
凄いだろうさ
康晃のツーシームなんてチェンジアップみたいなもんだし 自惚れだよ
データ重視してたら筒香がスタメンに居座ってるはずないと思うんですけど何見てるんですかね
指名打者神里って神里が打てる様になると期待しとるんかな?何がしたいのかようわからんわ
雨の影響もあるんだろうけど
神里の調整必要なのは打撃で守備にはとくに問題はないとか判断してるんちゃう?わからんが
がんばれー!!!まだまだお前はいけるぞー!!
腐っちゃだめだ!!!
今目の前にいる投手の調子あげるのに専念しろや
筒香ごり押しどころか4番に使いやがったからなぁ
村田が糸引いてるよ
巨人から小遣い貰ってるんだろうし
↑関根 セカンドゴロの間にDeNA1点をあげる ヤ 0-4 デ 2アウト三塁
↑石上 見事送りバントを決める 1アウト二三塁
2軍の方がまともな野球をしてる 送りバントでかすりもしない三振などしない
というか大卒でも即戦力本当に少なくなったよなぁ。プロ野球界全体でさ
大卒で4年も様子見てたらあっというまに26歳
高卒で4年も様子見て 育っても佐々木朗みたいに
「年俸1憶?たった? メジャー行くわ行くだけで5億だから」
ってメジャー行かれちまうし
ガチでスカウトの眼力次第だが
そこがDeNAの最大の弱点だわ 竹田だだ吉野だ徳山だ1軍にもあがれぇ大卒ばかり選び腐ってからに
落ちるスライダーも変化量大きくてえぐい
DeNAデータ班「先週 ヤマザキは左に弱い(`・ω・´)」
で蛯名だ戸柱だ度会だ並べたからまさか今日スタメンじゃねぇだろうな
いやでも今日の試合だけ切り取られてもね。
2軍オイシックスにまで抜かれて最下位だぜ
厄病神
貧乏神
破壊神
神は多いけど弱い
そして何より一軍監督が投手出身ましてや大エースとは思えない継投
1軍の代打で見てるんか?
若手の打席の無駄だろ
投手コーチばかり言われるけど今年野手コーチが去年よりはるかにヤバイ。
オースティンをケガさせないように管理することもできず
蛯名度会筒香が 10打数無安打の状態でも何の策を示さず
打順への工夫も感じられな
九鬼も良いアピールしてるねえ
だいぶ時間掛かりそうだな
平均140前半130台もちらほら
まだまだ復帰は遠い
野手コーチについては個々人の質どうこうより船頭多すぎるんじゃないかと思うときある
守備位置は進藤が関わってるだろ
ピッチャー返しくらってあれでケガしたんか?
空いてるポジションが無いんだよね
今年気になってるのは○○兼野手コーチとかいう謎の役職が多発してること
野手コーチって何さって思う。
打撃教えるのか走塁教えるのか 守備教えるのか意味が分からん。
そしてそんなにいるなら打率ゼロ割1割の野手共を1割9分ぐらいにはあげて見せろよと
君たち2軍で成績残さないとうるさいからなぁ
井上4タコ
だめだこりゃ
違和感、張り
違和感、張り
違和感、張り
好きなの選べ
筒香使わなきゃ空いてるだろ
契約金振り込まれた時点でもう目的達成してるからなぁ
ピッチャーライナーなくても 昔痛めは膝がーとか言ってたと思うわ
凄いよな(笑)
自分がみてるデータがすべてと思い込んでる
君がみてる何十倍もデータあるだぞ
みてないのによくいえるな(笑)
第三捕手であげてみたらあかんのかね
ドーム向かうからだろ(笑)
筒香度会問自称攻撃要員
守備要員というか守備以外できませんの神里蛯名
筒香度会を置いている以上守備要員として2名必要
これで打てない走れない守れない4人がベンチに燻るから代打代走で活路もなし
自立してるのは佐野と梶原だけ
まず今日山崎じゃないし、蛯名は右
筒香を使う根拠になる何十倍のデータはよ
スタベンだから気楽でいいよね バット忘れても問題ないし
内部しかわかるわけないじゃん(笑)
まぁ筒香に関しては戻ってもらわなきゃ困るからだと思うけどね
結構厳しいだろ
今からドームだぞ
→じゃあお前は具体的に何すんだよ。坂本浜地楓の出力を上げんかい
20時過ぎてからライトに30分たってるだけや
神里スタメンで守備力強化したほうがマシなんじゃね?って急遽思って
2軍dhで使ってんのかな
DeNAの監督はコーチの人事権はおろかドラフトの指名権はおろか選手の上げ下げの権利さえなかったんやぞ?
最近さすがに選手の上げ下げの権利はもらえてるっぽいが
蛯名?って誰?
今日も3打点だし 加藤って必要だったの?京田でいいじゃん
勝ってるじゃん!
ドラフトの指名権は勿論無い 合議制だからね ただ萩原が監督の意見として
聞き入れてる事は確かだ でなきゃ徳山・吉野・竹田なんてデータ上も有りえない
白けさせる詰まんねー奴
年俸に関わる事だから監督が絡むと好き嫌いで変わってしまう
編成だよ ベンチコーチの進藤も怪しいが
確かだ(笑)
内部の人?
三浦も偉くなったなぁ
カタログを集めるのがスカウト
名前すらちゃんと書かないお前が悪い
1軍登録日当制度は 肩作ったけど投げなかった中継ぎとか
例えば小園みたいな選手が1日2日1軍にいた時にボーナスで10万年俸アップするとかはいい側面だけど
一部の選手が成績と乖離した年俸を手に入れてしまう部分があるからな
第三捕手なんてのは分かりやすい例だけど
自身が打率1割でずーと1軍にいたから 試合に出てないけど3000万とかわけわからん高額になってしまう。
神里関根などがいい例であるが
1軍登録日当は一方的に選手が加算されるけどさすがにそれでも成績悪かったらそれでも⤵要素もないと平等ではない
国語教師は別でやれ
別に鈴木3人いて鈴木としか書いてないわけじゃねぇんだよ
友達いないだろお前
森原もできるだけ早く調整して一軍で投げてほしい
正しい変換すると次からはトップに正しい変換がくるはずなんだけど
ただ蝦名と蛯名は字が小さいから見えにくいのは確かだ
松尾 代打か松尾に代走からマスク被る
林 代走か守備
2時間試合出て、移動して1軍ベンチ入るの大変だね
同意
スカウトが絶賛してたし早稲田の試合スカウトずっと張り付いてたみたいだから獲得するかと思ったけど見事にスルーしたな
キャベツと坂本抹消
徳山を引き取ったお礼に優秀な選手を差し出して欲しいぐらいだよ
中山スタメンにされる方が嫌なんだが…異様に打ってくるし…
ドームで怖いのはホームラン キャベツ居なくて良かった
またその誤解か
監督は育成段階の若手を勝手に一軍に上げることができないってだけだ
それは今も昔も変わらんだろ
ほんまか?ほんまに竹田くんやってくれるんか?
そりゃ、相手も2軍だもん。
1. うん億円支払う約束してる
球団は毎年決算がある。活躍してグッズの売上を上げてくれないと採算がさぁ
2. 過去のデータからプロ野球で慣れるまで100打席は必要
3. 過去セ・リーグで本塁打王と打点王を獲得して日本代表の4番経験者
4. オースティン・宮崎の後釜を見つけるのは大変だから若手長距離打者か助っ人を見つけるまでツナギで頑張ってもらいたい
チャンスだったとおも
こっちで1/2クジ引いた世界線見たかったわ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。