
4/14(月)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 14, 2025
【出場選手登録抹消】
工藤泰成(T)
島田海吏(T)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
4/15(火)の予告先発
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 14, 2025
(G-DB)井上温大×ジャクソン
(S-T)奥川恭伸×才木浩人
(C-D)ドミンゲス×マラー
(M-F)種市篤暉×伊藤大海
(B-L)髙島泰都×髙橋光成
(H-E)モイネロ×藤井聖https://t.co/AAQYZLfMgb#NPB
542: 名無し▼副 25/04/14(月) 15:04:44
今週は
ジャクソン-バウアー-東-オ・ヤスミ-ケイーバウアー
で乗り切ろう
ジャクソン-バウアー-東-オ・ヤスミ-ケイーバウアー
で乗り切ろう
545: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:10:44
明日ジャクソンで明後日東、中4?でバウアーコースかねえ
546: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:11:07
小園が上がってくる可能性あるかな
~ファンの交流場~
コメント一覧
このローテーションで優勝できるの?
小園という救世主が現れるよ
あんまり良いイメージがない
シーズンもCS見てると。
2年前新潟でボコボコにやられた
岡本
門脇にホームラン打たれたよね。
火曜日から木曜日は巨人、阪神戦が多くて
金曜日から日曜日は広島、中日が多いな
ジャクソンは苦労してた
バウアーはどうなんだろう
井上おんだいと伊織は無理ゲーや 田中まーならいけそうやけど
三浦がDe速見てればな
この2チームに今年もボコボコにされるなら優勝は絶対に無理だから何とかして欲しいんだけどな
余計なお世話(笑)
伊原のくじ外れて竹田じゃなくてハズレ1位で竹田指名ってやばすぎだろ
去年はその2チームとも攻略できたから日シリ行けたんやろがい
今年は去年までとは絶対違う
それ前半のまだバウアーが来日直後の本調子じゃなかった時っしょ
その後対戦してないからわからんけど
これ絶対影響出るだろ
それで調子狂ったりとかしたらどうすんねん。
巨人は強いチームにはボコられるけど弱いチーム相手だと強くなるから勝てないだろうな
山﨑とか横浜戦の時はドジャース山本以上の投手になるから打てるわけない
僕もそこだけ心配だわ
吉川が怪我してたからな
居たら普通に厳しかったよ
ハマスタでも勝てなかったのに
東京ドームじゃ尚更無理ゲー
1試合だけやん
下手すればBクラスまであるぞ
去年の優勝は原の余韻やろな笑
イオリの指標は12球団トップクラスでケイぐらいしかウチでは対抗できない
東かバウアーなら田中には勝つ確率高いだろうが絶対ではない
乱打戦になればリリーフの差で負ける
めざせ2勝1敗
広島は攻略したと言っていいんか…?
相性は悪いよ。
普通に3タテされる。
井上山﨑田中
全員打てない。
早めに落としてくれ
1勝2敗で万々歳よ
ジャクソンなんて東京ドームで勝ったことない
東は登板間隔空きすぎ問題
バウアーは東京ドーム未知数
普通に考えて3タテされるでしょ。
勝てるわけない。
吉川がいなかったら負けてたやろ。
シーズンなんて吉川にどんだけ打たれたか。
誰かのとこは小園?
小園もダメだったらローテどうすんだろ
平良大貫が2軍でうまくいってすぐ上がれるかもわからんし
先発も中継ぎも全然足りない
居たらの間違い
9回まで1-2のイメージで
裏に同点に追いつかれてサヨナラされるのが目に見える。
どーせ負けるとか(笑)
アホくさ(笑)
竹田がいるぞ()
先頭四球で出してサヨナラされる未来しか見えない。
東京ドームのマウンドって独特?
神宮やマツダほど聞かないけど
伊勢を守護神にするべきでしょ。
入江じゃ抑えるのは厳しそう。
明日のカードは東京ドームやから
どうなんかね
マーの方が無理そう。
ボール動かす系
エーブイで元気充電できたやろ
たらればの話ってくそ恥ずかしいって自覚ある?
伊原吉田荘司、ここまでなら許容できた。
これドラフト前評価の順張り通りね。
あたしッ!悔しいィ!
絶対 へこたれへんッ!
あんたも こんなさびれた三流まとめサイトでネチネチ質問してないで
おっきな声で応援してやッ!
伊原ハズレでもいらない
2位以下でも前評判いいやついっぱいいた
はよ上げろ
戻ってこい
試合中結果で判断しよう
過去5回のドラフト上位12名中試合に出てるのわずか3名
巨人にボコられたというより、まだNPBをなめ腐ってた時にやられたってやつだからなあ
リセットされてれば再現があるかもな程度
他の球団は?
去年巨人に8勝16敗で広島に11勝14敗だから攻略できてないぞ
急降下する前の広島には6勝13敗でボコボコにされてたし巨人戦はCS入れても6つ負け越してるから広島巨人に勝てないと優勝は無い
上振れなのかもだけど即戦力の鑑ってくらいちゃんとやってるよなー伊原
人間のゴミの集まりのDe速を球団関係者がみるわけねぇだろバーカ
思い上がるのもいい加減にしろや
対巨人と対広島の作戦とスコアラーは無能の極み
お前はさっさと逮捕されろ
シーズン中と短期決戦を一緒に語ってるのがもうバカ
あんなドラフトするなら、直前のドラフト特集の雑誌通りに指名する方がマシ。
そもそもド新人スカウトにどら1 やらせるなって話だよな
竹田は今頃契約金の振り込まれた通帳見て新しい転職先探してるよ
他所もどっこいだから上振れすればどこも優勝の可能性はある
守備での貢献はほぼ0なんやから
打撃がこれでは1人で負け背負ってる感じよな。
井上でも勝又でも九鬼でも、この停滞ぶりならどんどん使ってみるべきとおもうわ。
一時は関根が爆発して有難かった時だってあるんだから。
だからさあ
在庫がある程度捌けるまでは使わないといけないの
7月とか8月に復調したとしても開幕シリーズの在庫はそのタイミングでは売れない
結果例えば筒香をスタメンで使わず蛯名を使ったとして
その蛯名が結局20打数2安打みたいなことやってもやもやして終わるんだよね
同じなら蛯名を使ったほうが良いという意見はあるんだが
DeNAの補欠メンツの場合
※※「代打の1打席で結果出せとかムリ 俺はスタメンで出て4打席で2安打とか結果残すタイプー」
とかいうからじゃあスタメンで使ってみたら8打数1安打みたいなしょぼい結果で終わる
結果ケガから上がってきた 桑原(センター) 宮崎(サード) 京田?「ショート」に勝てない
そして今の現場の監督コーチの問題として 選手の上げ下げが異常に少ない
そして上げた選手をその日に使わない。本当に使わない。
先発として挙げた投手ぐらい
柴田京田関根益子桑原あたりでやりたいところ
打てない中日は無理
五位になれたら称賛されるレベル
先発は6回100球が目安なんだから
まともに働いたのが1年だけの入江が抑えとか、しかもその年よくゲーム壊して防御率3点だし
他も四球病の集まり、ヤスアキは打ち損じ待つだけ
始まったばかりなのに信頼出来る後ろが1人もいないとかありえないよ
京田ってwww
ここも落としたらもう終わりなんよ
誰かパリーグからリリーフ貰えよ
別にそこは林だろう誰だろうがいいんだよ
嘲ることしかできねぇのか?
巨人は去年バント野球やめた途端に順位を上げていって優勝してたな
番長なんか就任してから3年ほどずっとバント野球続けてたけど・・・
森の暴投
筒香の後逸
一試合にこのエラーを5個以内に抑えれば勝てるかも
この2チームとやるとあまりにも想定通りのクソみたいな負けしかしないから見るの時間の無駄すぎる
阪神はまだある程度やったりやられたりでテル森下大山とか相手にも面白い選手いるからマシだけど
制球はいいから挨拶代わりの先頭四球はないのでね
でもあいさつ代わりの一発長打あるじゃん
石井に土下座して1軍戻ってもらったほうが良い
どうせ八馬だろ
八馬今ディレクターになって担当スカウト持てなくなったから、新人に担当させて自分で指名させたんだよ
てか筒香はレフトで佐野とどっちかにしてほしいわ
そうすればファースト牧にしてセカンド三森にしてディフェンスは多少マシになるし
宮崎休ませる日はセカンド林サード三森にすれば多少林にも打席与えらるしな
佐野筒香同時起用が守備でも打線でも足枷すぎる
ゴミみたいな打席多い筒香と微妙な佐野同時起用はねえわマジで
竹田は探す必要なんてないだろ須田みたいに戻ればいいだけなんだから
数年プロの肩書だけもらって社会人に戻るとか美味しすぎるわ
代打代走を出すわけでもなく。見出すわけでもなく
打撃コーチ「打てないのは選手の能力 俺はちゃんと教えてる」
と言わんばかり
右打ちさせるわけでもなく Wスチールさせるわけでもなく 初球打ち辞めさせるわけでもなく
バントさせるわけでもなく ただ振り回せという指示をして試合中寝てるだけ
君らの好きな四球率No.1
日本語
筒香度会蛯名のうちだれか1人必ず使わないといけないんだから。
度会もさっさと打ってくれりゃよかったのにマジでめんどくせぇ
今年1本んも打ってないということに関しては神里と同
藤田和男だろ こいつラミレス政権で右腕だった 戸柱への発振器
ドラフトはホント不思議だよな、徳山の時もそうだったけどスカウトにキックバックがあるんじゃないか?と疑われるぐらい不思議 2019年ドラフトで森下に
行かず森敬斗を指名する痛恨のミスもやってるし 当時広島・苑田聡彦スカウト統括部長は横浜は必ず森下に来ると読んでいた。広島が森下1位指名を公表してたのもあるが結果は森敬斗 森下のハズレでも指名できたのに狂ってるよ
蛯名が打てば解決する。最近ヒットでてたし使うべき
ショート誰にするんだよソレww
パワー不足の林?
落ち目の京田?落ち目の柴田?
守備力が大幅マイナスの石上?
ぶっちゃけ森敬斗諦めるのは三森がショートできる算段がたった場合のみ
佐野は今年首位打者とりそうな気がする、なんかいつもみたいに振り回してないし
昨年は自滅やね。
広島は打つ方が引っ張ってるけど、対策されて息切れはすると思う。
そのあとどこが出てくるかだろうね。
横浜はリリーフが落ち着けば上がれるけど
今のエースはジャクソン
ってことだな
12球団最弱ショートじゃ2軍選手になるだろうね
あんなに打撃下振れてても蝦名WARプラスだぞ
ちなみに佐野筒香はもちろんマイナス、度会に関しては2軍でもWARマイナス
もう終わりだよこの首脳陣
筒香嘉智 WAR−0.2(昨年−0.5) ⬅︎スタメン
佐野恵太 WAR−0.3(昨年+0.3) ⬅︎スタメン
度会隆輝 2軍WAR−0.3 (昨年1軍−0.5) ⬅︎スタメン
もう終わりだよこの球団
本当にデータ見てんのか?????
蝦名も期待値からしたら渋い所はあるけど、桑原無き今はスタメン固定しないと勝てねーよ
蝦名外すならせめて井上絢登か林琢磨センターだろ
他の連中なら不調なら下に行くかスタメンを外れてくれるから
邪魔にならない。森敬斗が運用的に1番邪魔
聖域ではない他選手なら、調子次第で回せる
佐野なんてチームWAR最下位やぞ
何でこんなに持ち上げらてんだよ
しかも去年一昨年もWAR終わってるから、これが実力やし
森敬斗いなかったら去年日本一になれてなくね?
蛯名はそこそこ打った去年も 例年も毎年10打数無安打をやらないと1本打てない
そして1本打った後10打席様子見たら結果20打数1安打みたいな成績残してケガ明けの桑原とか関根に変えられて終わる。
去年以外ずつとそれだった。もともと50打席とかOP戦で与えないと使い物にならないタイプ
桑原つぶされたタイミングが最悪だったんだよ
桑原が1月の練習試合でぶつけられてたらもうちょっと蛯名に打席を与えるぐらいはできてた
レフトはOPSで見るべきではあるから
センターは梶原で良いぞ
ライトに井上も選択肢かな
読売は打線が湿ってた。調整ミスやな。吉川おらんかったが、横浜のMVP みればわかるが、替わりに打てるやつが出てこんから終わった。
1番今後固定できる可能性ある森敬斗をトレード放出して、落ち目の柴田京田あたりをショートスタメンにするなんてアタオカすぎて草
去年のOPSだけど、これだけの微差で圧倒的な守備走塁埋めれる????
もはやセイバーとかの次元じゃないんだぞ佐野恵太は
佐野恵太 OPS.703
蝦名達夫 OPS.678
桑原将志 OPS.685
都合のいいデータ見つけて喜んでるだけだろ
梶原はセンターUZRかなりマイナスで、去年ライトもマイナスだから、去年のセンターUZRが上振れだった危険がある
ベイスターズ遊撃控えはもっと最弱だぞ
そんな事言ってたらきりが無い 攻守に活躍した戸柱がいなかったら優勝は
無かった
ダウトw森敬斗は伸びません
5年もいてファームですら何もできない選手
伸び代など皆無だけど、なんでわからないかなぁ
昨年のwar使って佐野、筒香、度会をdisしてるのに
昨年の梶原の数値は上振れとか言ってるあたりダブスタアタオカ野郎で草😂
去年の1年間のwarなら話はわかるけど、こんな母数少ない今年のwar出されても…
森敬斗がwarチーム内でトップだった時はこんな少ない分母でとか言ってるくせに
じゃあ佐野より打てる外野今いるのか?
と言う事は毎年ショートを上位で補強するのが正解だよね
森で満足してたら進歩が無い 高校時代から8年弱やってアレだぞ
総合的に見たら知野と変わらない
今佐野を除いたら
外野の打力悲惨すぎるだろ、そのへんわかってるのか?
つべこべ言わずに打率 打点 本塁打数 安打数 盗塁数で示してからだよ。
他の候補がもっとひどいってのは別の話で
打率2割ぎりぎりの選手はそれだけでスタメン確約なんて言えない
なら牧秀悟ショートで使ったら?
守備どうでもいいんでしょ?
森が牧になって、セカンド三森なら打撃爆上がりだぞ
そのレベルの話なんだよ佐野を外野で使うってのは
warは短期の数字なら意味は無いがある程度分母が大きければ考慮には値するよ
(流石に今シーズンのwarを使って話してるやつは論外だけど)
倉本なんて指標のお陰で気づけたしな酷い選手だと
知らんけどいくら佐野信者が喚こうがWAR➖0.3をスタメン起用して良い理由になんかならん
そもそも打ってるって言っても単打しか見ないんだけど、気のせい?
3タテ仲間やな
今年は去年以上に団子になりそう
主力が多く離脱していくところから落ちていきそう
梶原はスタメンで使うべきだけど守備は去年程の爆アド稼げないかもって話なだけ
バウアー「屋内球場最高」
伸びしろは使い切ってあの状態 今後は縮んでいく
言ってねーよ
森敬は143試合スタメン固定するべきって一昨年くらいからずっと言うてる
筒香蛯名度会ついでに神里が開幕ダッシュでもなんでも3割打ってりゃよかった話
そろいもそろって10打数1安打からスタートしてんだから
度会に至っては無安打なんだから いい当たりは出してるなんて何の慰めにもならねぇんだよ
佐野の守備走塁は10打数1安打よりチームに悪影響をもたらしてる
WARの意味ってこういう事
理解できるか?
してるでしょ林、加藤と3位使ってるし、トレードで京田も獲得してるし
どれもイマイチだが
今後もまだやる必要はあるのかな
とにかくクローザーを早く固定しないとあかんわ
現代野球は後ろから投手を決めていくって言われるくらい重要
連投させない入江のままで良いとは思えない
ワイは伊勢でいくべきだと思う
WAR高ければ勝手に勝つゲームやってるわけじゃねえし
ポジション補正考えたら佐野なんか高く出るわけねえだろ
ライトに佐野使ってたら問題だけど蝦名レフトに置いてまで佐野の打撃捨てる意味ないわ
レフトとショートを同列に考えてるアタオカで草😂
お前が正確に理解できてないから無理だよ
答えになってないよ
外野のレフトとライトは佐野除いたら1割台しかいないけど大丈夫そ?
違うね
レフトはそうじゃない、ファーストもだけど。この2つは打てないと話にならない
不調なら下に行きスタメンを外れる選手の方が
よほど健全、調子を戻したらまた試合に出ればいい
森敬斗放出時の代替案は?
それを提示してくれないと賛同はされないぞ
伊勢ももはや150出ないから無理だろ
森原しっかり治させるまでは日替わりで行くしかないわ
その間に次代の抑え候補が少しでも頭角出したらラッキーだし
入江のスぺ具合知らんけど若くて出力あるやつから順番に9回投げさせるしかないわ今は
それで負けるなら所詮その程度のチームだし
梶原はデータでは測れない選手で端的に言えば再現性の無い選手
それでいて活躍する機会が多いのは大学時代から同じ ドラ6まで残ったのは
その辺で評価が分かれたのだろう
それじゃ育たんし、復調もしないのよ
代替案ww
支配下遊撃手の状態のいいものを日々スタメンで使う
他11球団が当たり前にやってる運用方法ww
アンチセイバーの丁半博打みたいなやつだよな
本当は梶原を8か9において1番に近藤とか近本みたいな安定感あるやつ置くのが理想なんだけどな
これ何かデータで示せるの?
示すデータがないなら、レフトもファーストも守備走塁含めた総合力高い選手を使うって結論でおk?
今だと3番三森4番梶原5番山本6番井上7番蝦名8番森敬かな
明らかに佐野筒香度会使うより勝てる
じゃあWAR最下位の佐野とワースト2位の筒香は2軍に行くべきだな
守備上手くなるかホームラン量産するまで2軍で
マジでそれをいってるなら
ファーストに林、レフトに森敬斗入れてスタメン組んでみたら?
打力悲惨になるのすぐ理解できると思うが…
打線の組み方は三浦学んだが継投がなぁ
佐野2年固定で学んだろ
オースティン牧宮﨑程度打てないなら意味ない
他のやつは通年で使うとしょぼいんだから
梶原山本が去年より多く試合出れればいいなくらい
ちなみに、レフトの守備下手でもWAR高く出せる事は全盛期の佐野恵太が証明してるぞ?
じゃあ何故ここ3年間の佐野はWARが酷いのか?
打ててないからだよ
何故分からない???
終盤追いつかれて負けて守備固めしてることをめちゃくちゃ文句いってるのに
打撃軽視してるのホントにタブスタて草
うん、だからそれがデータ的にどう駄目なのか説明できるの?
実際、それを試して負けまくった過去の試験データすらないだろ?
普通にファースト林レフト森敬の方が、今の佐野筒香使うよりは勝てると思うぞ
データ無くて草
WARが酷いデータでもデータ何もない印象論には流石に勝てるでな
現状、いかんせん7番と 8番森の打率が低すぎる。
8の森が出塁して9が送ってあるいは盗塁して1アウト2塁で梶原牧で1点
あるいは1塁森でも梶原の長打で一気に1点
って青写真なんだろうけど 現状駒が足りな過ぎる
外角なげとけば勝手に三振する打者が9人中6人はいる
で、レフトに蝦名置いて勝てるんですか?
佐野より打てない蝦名レフトに置いてWAR高くなるんですかね
成長期待込みで度会置くならまだ分かるけど
そいつアンチセイバーだろ
そもそも打撃専をスタメンで使うのが間違ってるから、守備固めって概念は存在しねーはずなんだよ
全盛期筒香・佐野レベルの打撃なら分かるけどな!
平良とかいう毎年期待されて堕ちていく男
「見る目」がないからね
誰が本当に活躍するかどうか、それはわかる奴にはわかる
筒香のおもりで神里&蛯名という攻撃力零を2名も抱え込んで
それでも打力がないから度会連れてきたけど蛯名と同じく10打数ゼロ安打目前
自称攻撃力 筒香 度会
自称守備力 神里 蛯名
↑
こいつらがベンチにいても何の役にも立たない
4人そろって打てない守れない 打てないちょっと守れる
情けない情けない。
高くなるだろ
蝦名レフトに置いたらWARマイナスになるの?レフトなんて対抗馬の守備酷いんだから、数年前の西武金子レフトみたいにUZR爆盛りだろ
んでその年の西武は優勝してるが
平良は怪我さえしなければ最強投手とか言ってた奴誰だよ
今季2試合投げたけどただの凡Pやんけ
人に押し付けてくるから文句も出る
金賭けているんでしょ?
牧オースティン宮崎
セ界最強トリオやん
このトリオが揃えば優勝間違いないよ
ずっと梶原蝦名森敬を使えって言い続けて、去年WARプラス稼いだんですが
予測が当たってるんですが
そんなものは数字を出さなくてもワイは自分の目で見て言い当てたわ
これら以外は併用でいいよ
レフトとショートに聖域があるけど
早めに切り替えないと取り返しつかないよ
まあ中にはワイのようなセミプロのガチ勢もおるからな
ワイなんかはいつ関係者から見られても良いようにプロでも参考になるようなことは意識して書き込んでるで
セミプロwww
参考になることならこんな肥溜めじゃなくて現場で直接三浦にいったら?www
全く成長ない
巨人ファンじゃない?
正直対戦相手はオースティンいないのに最警戒すべき牧が2番にいてくれてありがたいと思ってるよ笑
2番強打者というメジャー風味ある語感がかっこいいからみたいなしょうもない理由でファンと首脳陣が悦に浸って大喜びしてるけどさあ
セリーグの2番って余程全体で打力が高ければ別の話だけど9番投手挟む時点で良いところで回ってくる事は確率的に少ない事はまあ容易く想像できるよね
オースティンいれば話も変わるけど現実的に阪神中野みたいなコンタクトヒッターが最適だよやっぱり
勝てるやろ
守備は段違いやん
もしくは関根でも全然構わない。
愛人聖域やって遊んでる場合では無い。
筒香は2軍で鍛えなおさせてくれよ
横からだが
金子はWARを上げる目的でレフトに置いたのと違うぞ
1塁2塁3塁中堅DHと打てる奴が揃ってるからレフトを打撃ポジションにしなくてもよかった、それで走塁守備を優先しただけ
門脇がいながら泉口を指名したドラフトを見習ってほしい
訂正 捕手も打てる奴だね
どこの細見ですか?
コンタクトヒッターって誰のこと?
さらに浦田ね
実際に代打で出てきて筒香より怖いのが居ないからね
去年までは森も梶谷だって6年かかったとか擁護されてたけど
最近は京田林使うよりマシとしか言われなくなってファンの擁護もいよいよ土俵際な印象
思ってたより守備指標稼げないのがバレたのもあるのか
関根は無い
俺です。今泣いてます
人間?
なんだかんだ巨人が1番優勝してるわけだから
いかに競争が大事かわかってる
こっちは6球団で1番優勝から遠のいてるから
2つも聖域を作り出すなんてことを平然と行う
編成も首脳陣も外様に方が優勝できるよ
高田中畑ラミレス時代に4、50億使ってたら間違いなく優勝してた
スターナイトは広島だね。高い金出してボロボロ負け試合見る人かわいそう
ベース動かされたら辛いな
状態のいい林と京田は
デフォルトの森敬斗より使えるw
聖域なんか作らず併用でいい、
ボロボロの松坂に何年かぶりの白星献上したリーグ1最低でリーグ1強力躁鬱打線だぞ
無能三人衆が作る打線なんてクズだわ
すまん 俺も言ってた
悲しいけど好きだから応援は続けてくよ
あれで高い金とか言っちゃう人かわいそう
代わりが京田と林しかいないのはきついよね、三森もショートやらないとな
仕掛けのズムスタで完敗したし、カラクリも惨敗だろう
チウにちは毎年バンド野球や
もはやトレードの駒すらならなくなった
打てん中止にならんかな
長い目でみたら
森、林、三森のどれかをショートで固定できるようにならんと。まずは森敬斗からという話でしかないから心配すんな
新沼以外のスコアラーって無能なんだな
林は理解できるけど
京田って…
三浦は無能じゃないと?
まぁ三浦はともかく取り巻きの雨つる、投手コーチの大原小杉や内野コーチの田中浩康はガチの無能なのは分かる
マー君相手なら勝てるだろなんて頭お花畑な奴らがほざいてるけど、あのクソ打線なら普通に軽く捻られると思うわ
実力的に事実じゃんww
ライマルがいたら逆転敗けの10敗が10勝になってたのに
20億円でも安いのに
外人同士ってのがなあ。何度もだと飽きるわ。
運用も12球団最低なのかよ
救いようねーなー
平良プラス関根で騙せないかな
横浜クリニックは今年も大盛況です!
ソフトバンクに、あげよう
筒香プラス山崎は?
育成専門の巌をベンチ入りさせるくらいの無能さをさらけ出してるからな
ドーム雨漏り?
万博みたいに?
関西じゃないんだから大丈夫だろ
筒香プラスで
平良?大貫?小園?
翌年 森下に行かず森にいったんやいう奴おるけど
小園はカープではショートダメ言われて追い出されてるからな。
もし、ベイが小園とれてたらショートに固執して
牧みたいにエラーばっかとかいわれてたろうな。
やぶ医者だから大丈夫
巨人3-7DeNA
ヤク0-2阪神
広島0-0中日
通行人 山田みきとし
小園の今シーズンの今のところの打撃成績すげえよな
中継ぎはイマイチでもそれはどこの球団も同じ
粘り強い攻撃は相手にも嫌なイメージを植え付けるし、きっと試合重ねるごとに徐々に効いてくる
今のセの団子状態を抜け出すのは間違いなくベイスターズやと思う
小園は範囲も狭いからなショートとして
今年どうなるか分からんが、小園の成績でショート以外だと微妙だろ
学ばないね
広島より阪神と巨人だわ
広島戦は負け越し3つなら上出来。
巨人に16勝8敗、阪神に15勝10敗、交流戦11勝7敗できるかが全て
人間じゃないよ。もっと汚いもの。
やることは保守的な監督では
優勝無理
指標見ろよボケw
君らが過度に優遇してる守れない走れない長打打てないのピーク過ぎた選手より世代交代として最高の選手だわ
それに牧は打撃でこれだけ特出して貢献してるのにエラー数ばかり過度に目を付けて中傷して貢献度は頑なに認めようとはない無能さには呆れるわw
まさにこれ
打線クソだし
エラー多い守備指標稼げない打率1割台OPS.400の聖域を無かった事にできて
森下を1/2で引ける権利も付いて来る夢の世界線の話か
東、バウアーはどうなるんだろう
順番的にはバウアーが水曜だけど3イニング投げてるし東中止で全く投げてないし
伊織にバウアーぶつけるより木曜のマーくんにバウアーのほうが確実に一つ勝てる気がする
ファンでも読めないなこれ
今朝のスポニチだとジャクソンバウアー東の順になってるね
個人的には同じくジャクソン東バウアーで2つ勝つのが狙い目な気がする
東は木曜なら中11日登板、休養が良い方に出るといいけどな
ハマスタ(TBS)の時もこいよ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。