2025-03-28 21-21-00-541

842: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 08:18:50





844: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 08:25:38
何も言い返せんかったわ…

846: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 08:31:48
そらそうよとしか…

847: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 08:39:36
こういう忖度せずに正論パンチしてくれるOBは貴重

848: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 08:39:41
バウアーが考えすぎてバランス崩れるのは動画見てても思うな

857: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 09:38:11
ブルペン固定した方がいいのはまじでそう

861: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:05:50
固定できるやつおらんでも固定した方がええんかな

863: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:11:20
お前で負けたらしょうがないって人は作ったほうがええと思う

866: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:14:26
特にクローザーは入江使うなら使うでもう腹を括ってほしい

868: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:17:35
入江に関しては固定できるぐらい育てようとしてる、なんやないかなぁ
そこは森敬斗も同じかな

872: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:21:16
その場で打順を見ながら誰を、っていうよりは
基本入江で、連投になっちゃう日はヤスアキ、みたいに
試合前時点で決めてるんじゃないかなぁ、抑えは

873: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:21:37
まあ入江にガンガンやらせてくのはええ事やと思うしな

874: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:28:48


入江固定するならウィックも戻ってくるし安定するかもな

875: 名無し▼副 25/04/08(火) 10:29:23
ワイは絶対的な固定がいないなら調子良い人でローテでいいかなとも思っている

879: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:30:26
78ウィック伊勢で9入江で行けば勝ちパは何とかなるな

880: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:30:39
小谷さん超絶有能やし基本は固定した方がいいんだろうな

883: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:32:04
リリーフで一番パワーある入江を抑え固定っていうのはかなり良さそう

884: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:32:47
固定したいのはやまやまだけど怪我明けなのを忘れてはいかん

886: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:34:38
まあとにかく早めに固定したほうがいいと思うよ
曲がりなりにも優勝狙うっていうなら特に