
【DeNA】打線がつながり投手陣も完封リレー 2年連続開幕戦勝利は36年ぶりhttps://t.co/7fsCbZoBqN
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) March 28, 2025
36年ぶりの2年連続開幕戦勝利だぁぁぁぁぁぁぁ
491: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:16:13
ハハハ 冗談はやめてくれよ
マジで?
マジで?
504: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:16:46
つまりホエールズからベイスターズになってからはじめて、と
472: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:15:38
DeNAとしては初めての2年連続開幕戦勝利!
562: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:19:45
オープン戦微妙だったけど、ほんと開幕に合わせて仕上げてきたんやな
恐れ入ったわ
恐れ入ったわ
564: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:19:45
開幕に合わせて調整完璧にしてくる宮﨑すごいわ
578: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:20:41
筒香オープン戦ひたすら流してたくせに開幕したら普通に引っ張りまくってて草や
580: 名無し▼副 25/03/28(金) 21:20:44
普通にいい勝ち方したな
482: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:16:00
最高の開幕やんけ
478: 名無しさん@おーぷん 25/03/28(金) 21:15:54
三浦大輔の開幕戦は負ける
完全払拭やね
完全払拭やね
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
~ファンの交流場~
コメント一覧
ここ数年で一番安心して見られたな
ここ数年で一番安心して見られたな
てかヤクルトはん何してんねん巨人凹ましてくれよ
つっても中継ぎ懸念はうちも同じだから共感しちゃうけど
日本一になった途端、ポンポン開幕勝てるようになったなw
リーグ優勝に向けていい勝利だったし明日のバウアーも勝ちたい
ソイツらはオープン戦信者だからね
しょうもない守備かましてたな
あれはオープン戦通りやったね
ただの1試合にポンポンってどういうことや…
あれがショートのレギュラーだと困る
って思考にならないのが不思議
うしろが危ないのは事実やけど
平成元年以降は開幕連勝なしだから
時代が違うなw
優勝するならこの年ってのがあるもんだが
今年だと思うんだよね
森は嫌いだが
送球が誰も届かない上へではなく、離れれば捕れる横に抜けるようになった成長は感じている
野球かサッカーか忘れたけど、ファンは移籍出来ないってのは名言だわ
監督が「「1試合1試合いつも通りに」って言ってただろ
三塁コーチャーも彼がランナーの時は配慮するチーム方針にしてほしい
当社比だけど、わりとまともなイメージなんだけど。
肩強いイメージだったけどTAにギャンブルさせるくらいチャンスあったんかなって思うわ
現地で1人やったけど周りの人らと楽しく観れたよ。1番ヒヤヒヤしたのは1回裏のオースティンだけや。
ビール奢ってくれたおばちゃんありがとな。
雑な三振してる時は調子悪く、アウトになれど打ち上げてる時は調子良いイメージがツッツにはあるな
これからそれを払拭していくんだ!(*^◯^*)
ゲロ吐きそうな不名誉記録
明日は林にしといた方がいいんじゃない
今日みたいなお粗末な守備見せたら
バウワー怒っちゃうぞ
林はいつやるの?
あれ記録上ワンヒットワンエラーだからオースティンがグラブからこぼさなきゃ良かっただけなんだよな
まあワンヒットなの疑問やけど
森原ももういけそうやしウィック帰ってくれば入江も含め去年より厚そうやけどな
それ横浜ファンが一番知りたい
たかがまだ1試合
お前らが散々批判してる度会も去年の開幕戦は勝利に貢献してたぞ
言うほど打ってないですよ
勝ちましたが1安打の時もありましたし
勝ち越してる要因は打線の援護がないからです、一点獲られたら負けだみたいな悲壮感がありますからね
読売君の投手は援護があるので、気楽だったり強気になれますよね
山崎投手に関しては、どのチームも打ち崩すのは難しいと思います
言うほど打ってないですよ
勝ちましたが1安打の時もありましたし
勝ち越してる要因は打線の援護がないからです、一点獲られたら負けだみたいな悲壮感がありますからね
読売君の投手は援護があるので、気楽だったり強気になれますよね
山崎投手に関しては、どのチームも打ち崩すのは難しいと思います
ナイスデータ班
ごめんなさい、何故か二回送信してしまいました
森でいいよ、もしくは林
この2人で1年間やってくれればね
ひょっとして我が贔屓球団弱い?
予祝や
そもそも選手を批判するとかいう低脳ゴミクズファンなんか野球を一生観なくていい
開幕だけは無駄に強かったあの頃・・・
遠藤の故障でエースに昇格した欠端、先発に転向した斉藤明夫でも勝ってるんだよな。
ちなみにこの36年間で先発に勝ちがついたのは5度目とのこと。
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。