270: 名無し▼副 25/03/24(月) 16:35:33
本日、ドックで神里選手の取材を行いました。クワの分まで!と気合い十分。#神里和毅 pic.twitter.com/P2BungIstU
— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) March 24, 2025
DeNAの神里和毅外野手が24日、神奈川県横須賀市の練習施設で取材に応じ、23日に右手親指への死球で骨折した桑原将志に代わって25日に1軍合流することについて「桑(原)の分までしっかりチームに貢献したい」と神妙に語った。
外野守備と走力はチームのトップ級。オフには筒香と自主トレし、奄美の2軍キャンプで打力強化に取り組んだ。「守備走塁は何年かずっと(持ち味として)やってきた。打撃の方で貢献できればもっと大きな戦力になる。しっかり結果を出したい」と意気込んだ。
272: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 16:41:52
頼むぞ同年代やしなクワとも
348: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:13:19
神里センターチャンスやぞ(5年連続)
351: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:13:54
神里が打てれば万事解決するんよな割とマジで
353: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:14:24
マジでファイナルラストエンドチャンス
359: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:16:21
秋山みたいなフォームでプチ覚醒したあの頃の神里はいつ見られますかね
361: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:17:03
【捜しています】千葉でサイクル未遂した神里さん
365: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:17:41
神里なら守備は安心だしあとは打ってくれるだけや
389: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:24:46
ドラ2の意地を見せたれ神里
なんくるないさあ!
なんくるないさあ!
392: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:25:57
神里ここで結果残せないと再来年あたりクビ候補手前になるやろな
393: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:26:52
もう今首候補では?
394: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:27:14
アルティメットファイナルラストチャンスくらいや
395: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:27:21
大卒で32やからねえ
402: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:29:29
神里は去年と同じ感じなら流石に整理されそうではある
アプローチもフォームも変えてるのがいい感じに作用してくれるとええな
アプローチもフォームも変えてるのがいい感じに作用してくれるとええな
418: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:35:52
もしかしたらテストも兼ねてるのかもしれんな
この短期間で目覚ましい活躍を見せないとアカン
守備にしろ打撃にしろ何かしらで
この短期間で目覚ましい活躍を見せないとアカン
守備にしろ打撃にしろ何かしらで
426: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 20:37:42
むしろこのチャンスをモノにするしかないで神里は
~ファンの交流場~
コメント一覧
?
桑原の離脱は確かにおおきい
だが
うちはもはや
桑原離脱で狼狽えるような戦力ではない
投手も野手も12球団1だ
もはや西武の黄金期を上回る
(-.-)
ごめんなさい
間違えました
それでもスタメンまでは貰えないだろうけどまあそういう立場ではある
神里の対青柳特効がまだ有効なんて思ってるのは三浦と君ぐらいだぞ
大洋からなんですけど
これほどバランスのいいチームはなかった
今年このメンツでぶっちぎりで優勝できないなら
選手の怠慢
(-.-)
割と優勝できる気がしてきたわ
多少野手がダメでもこれだけ投手が揃ってたら他のチームは手出しできんやろ
神里にプロの投手の球は打てない!
掠ることも事すら出来ない(-。-;
6山本7神里8森9投手
という恐ろしい下位打線が完成する。左先発の時にこれをやったら6アウトを先に献上した状態でスタートするということ
6回以降456番で満塁を作ったら相手は左中継ぎ出してそれで終わり
俺ですらプロの球には掠ることすらできないし、打つことなんて絶対できない
他の投手だと三球三振だけど
青柳相手だとたまに2ボール稼いでから三振できるだけだからな
悲しいやつやな〜
神里、林は打てればトータルバランスかなり高い選手なんだよなぁ
その打てればが大変ではあるんだが、石井琢朗なんかしてやってくれ
先発はともかく、ライデル大勢や石井桐敷レベルの絶望的継投ないのがね
桑原→蝦名はぶっちゃけあんま変わらんしな
一瞬相性良かっただけでその後からっきしなのに青柳に当て続けてたのほんま
最悪神里なら壊れてもええかっていうのもあるか
なんかいつもと違うやん
脚は絶対早いわけだろ?牧より早いだろ?
警戒されてるされてないはあるだろうけど牧が10回できて神里ができないってのもなぁ
山本をそこに含めて語るのは違うだろアンチ
山本は二年連続でOPS.7超えてる好打者だぞ
去年の6森7林8柴田より強そうやん
オープン戦で筒香ライトやってないし
佐野、筒香の両翼はないでしょ
ラミちゃんが監督のときの神里凄かったで
まぁそれは神里だけに限らず
桑原、京田、蝦名あたりみんな当てはまるからなぁ
相手チームがオースティンにぶつけたら ファースト佐野
蛯名梶原神里(度会)にするわけにはいかないとか言ってレフト筒香控えは神里
ついうっかりオースティンにぶつけることはまぁあることだからな特にヤクルト広島巨人辺りはさ
筒香スタメンとか勘弁してくれ…
桑原じゃなく筒香だったらどんだけぶち当てても誰も文句言わんのに
別に山本のことは悪く言ってねぇだろ
個人的には山本の打順はMAX7番までで好きに打たせたほうが良いと思ってるけど。それは今回関係ない
ふつうに打順考えたらこうなるってだけの話で別に6番戸柱でも伊藤でも好きに補完せいよ。
森神里を前にして8番山本にでもするってのか?しねぇだろ?
森と柴田は京田よりOPS高かったからそれは妥当かなー
ぷぷwだっさw
「将志と共に」のタオル発売してくれ
(-.-)
青柳本人が嫌がってるからね
お前はやるきあるのかないのか打席見てもわからねーよ。
6番山本はOPS的に全然許容出来る
戸柱伊藤だと無理
恐ろしいのは神里森投手の7〜9の並びだけやろ
三浦が関根神里より優先したのは完全に愚策だったように思うわ
(-.-)
今年開幕スタメンなんですが
他の選手の名前出すなら動向ぐらい調べろ
ラミレス時代なんであんなに打てたんやろ
まあ神里も森もまだどうつかわれるかようわからんしな
捕手は少なくとも開幕は山本だとは思うが
覇気がないよなー神里って。
打席立つときも何考えてんのかわからねーよ。
春クワはあんまり良くないからな
交流戦くらいから出てきてくれたらええわ
もの凄くスペやけど新庄お気に入りの浅間くれ
少ない打席で勝負するしかないわな
序列は1軍の外野の中で1番下だろうし
実力以上にチャンスが巡ってくる
ここで度会でもなく関根でもなく神里に巡ってきたチャンスを活かしてもらいたい
ホークスの佐藤直樹狙いに行こうぜ
これで三森も寂しい思いしないやろ
知ってるよ。毎年好不調が激しくて一軍来ても長続きしないイメージだから環境かえてはどうかと思っただけ。横浜は九州の選手多いし。
森くんの運転手とバットの管理はしてるかもしれない
まあ桑原が離脱したから上げてくる選手が神里なのはわかる
ホンマに打撃の部分は改善してるんだろうな。
桑原毎年段々エンジンかかるの遅くなって去年は晩秋桑になってたからなぁ
いや、どちらかと言えば不遇よりだろ
特に三浦になってから関根優先で干されたし
でも青柳がクソほど嫌がってたから当てない手はなかったな
ほんまにわからん
Warも稼げたしいい選手だったんだよなあ
六本木の会合でつつと近い席だったステーキがうまかった(-.-)
Deも9回にヤスアキ選ぶか伊勢を選ぶか新人に任せるかと言った絶望的な継投があるさ
少なくともというか普通に山本以外ありえないくらいには総合力で他と差がありすぎるように思えるけどね
今年1軍のチャンスはないだろうね。
そうなんだよな
梶原じゃ筒香佐野に挟まれたら多分死ぬわ
桑原か神里しかセンター守れん
エビ梶なら別にいいけど
守備ファースト捕手以外マイナスなのに?
97が最強だろ
でも通算成績ならかなり打ってるやろ
ロッククライミングの選手だった
で
俺
つつにステーキ食わないなら
おくれ
と行きたかったんだか
怖いからいけなかった
(-.-)
いや、普通に考えたら今年戦力外も有り得た
外野あまりの中で何故かキッチリ一軍に居るの悪運強すぎ
なぜ関根使わんとは思うけど、確か関根二軍でもおかしくなってたような?
折れない勇気
胸にしまえ
(-.-)
でも指揮官が、、、代打順番間違えて先走り、、、
別にレーシックとかしてへんよな
ためらっていたら明日はこない
俺もずっと野球続けてたよ
(-.-)怪我さえしなければな
当の筒香本人見たら答え出てるだろ
初めは屋根にひとつだけ飾ってたんだよ
でも家の門に飾るようなり
口があいているシーサととじているシーサ
2つを飾るようになった
口を開いているシーサを選べば現状打破
とじているシーサを選べば現状維持
神里おまいどちらを選ぶ
(-.-)
狼狽 ろうばい
桑原には悪いけどおめでとうw
神里ばかり言われるけど控えとしては関根の方が使い勝手良くないからな
まあ今シーズンオフの外野整理は目立った覚醒なければ勝又解放してやるのが先だと思うけど
「森敬斗」「神里」「坂本 裕哉」「伊藤光」
センターの守備力を重視したんでしょ
これだけ飼われてるのに1年も定着出来んからなぁ
他球団なら余裕のクビという自覚はないんかね
四天王が4人だと・・・
打てないか守れないからしか選択肢がない
位には守備が上手いよ、他のやつには出来ねえな
オースティン下げてファースト佐野、空いた外野に神里。
宮﨑下げてサード柴田
三振を嫌がって当てにいくバッティングにした
梶原もこうならないように
じゃあフル出場しかないな(笑)
文句言うなよ牧みたいに
宮崎のところは三森だろうけど
牧は阿部にかわいがられてゴルフのコンペって
くやしゅうないんか
選手にとってはまたとない千載一遇の大チャンスやぞ
このまま終わりたくなきゃ人生賭けて掴み取れや
名古屋の大野投手にも強くなかった?
7神里8森9投手
別によくね?
神里か森のどちらかでも出塁したら、投手のところでオクリバンすりゃいいし。
筒香の状態悪いから、代わりに度会上げてください。
はっきりわかんだねw
今年の小園が覚醒は頭お花畑やろw
カツはピッチャー再転向しろ。
あのポテンシャルは勿体ないわ。
今求められてるのはセンター守備だからな。
そんだけ層が厚いってこと
2人のスタートはそんなに差があったわけでもない。
まあ、神里の方が顔が良かった事をのぞいて。
なんで左先発の時にわざわざそのオーダーを組むんだよw
お前だけだよそれw
開幕ね
ワクワクしてきたああああ
451打席で121三振
スラッガーじゃないのに流石に多すぎる
なんでお前みたいな奴って「自分の意見こそ全員の総意!」みたいな考え方ができるの?恥ずかしくないの?
そういうのって周りからどう思われると思ってるの?
直近まで野手やってた社卒の年齢の投手を育成する余裕はないよ
楽観的に転向直前の能力維持してたとしてコントロールの大幅な改善が必要なのに
怪我あけたばかりなんですがそれは
神里と同レベルならプロテスト行ってこいよ
横浜は何人アマチュアの選手雇ってんのw
無能なの?
実際近年は関根の方が期待できる。
神里と比べて小技できるし、粘れて三振少ない。守備も大差なし。
むしろラッキーくらいに思っておけ。
打てなくても居場所をつくってやるとその場所にフィットするような選手に小さくまとまってしまう
柴田も同じや
アラサーになってイキリキャノンする確実性のない選手は怖くて控えに置きづらいよ
外野が焼け野原になった時にスタメンで関根神里のどっち使うかってなったら前者だけど
羨ましい
1横浜
2阪神
3読売
4広島
5ヤクルト
6中日
(-.-)
狼狽える
うろたえる
(-.-)ヤス
ローランドを紹介してくれ
俺を弟子にしてくれ
関根は春だから打つわけじゃないんだよ、好調が長く続かないだけ
今年はあからさまに低調だから今あげても何の意味もない
開幕スタメンセンターは蝦名だと思わられる!勿論、蝦名と梶原の調子が悪ければ代わることはありえるが基本は守備固めだよ。
今二軍で全然打ってないんだが
私も昭和35年の大洋ホエールズ優勝時からのファンですが、やはりそう思います!
神里と森は並べない方がいいのでは?
他がね
相対評価ですよ
とっくにクビになってもおかしくないんだが出身高とかのしがらみで切りにくいんだろうな
まぁどっちも大差ないかもしれんが
が改善する可能性すらある 仲良しの神里へ自由契約の切符を渡してやれよ
これ、内野は向いてないから
さっさとセンター1ポジで固定すべき
コンバートしない首脳陣にセンスがない
まだ関根とか言ってる奴いるのか?
関根、宮本ばかり優遇して細川逃がして神里潰した戦犯三浦
四球選べない! ホームラン少ない!
打率も高くない外野手のレギュラー争いの結果やいかに!?
せいぜいこの程度の成績残してや
守備は大差だろ
打撃は大差で関根が勝ってるけど
あれ手元にはそんなに残らんよ
昨年のポストシーズン関根より神里優先しただろ。
今下で神里よりも打ってないやつを上げろと?
それこそおかしいわ
神里は入団した頃はまだ走ってだと思う
ケガしてから長打に切り替える気がする
お前の見る目の方がないから安心してその目をくり抜いとけ
君もまだいたんだ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。