小園6回パーフェクトってマジか
しかも三振も取れとるしどうした
しかも三振も取れとるしどうした
637: 名無し▼副 25/03/23(日) 22:28:30
小園は今日だけじゃなくてその前もよかったからこれはもしかしてがある
638: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 22:28:59
ついに背番号18に10年ぶりの勝ち星が付く日がやってくるのか
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 15:02:58
やっぱ小園凄かったやん
166: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 15:25:36
バウアーがもし暫く一軍でイマイチでも小園とかお試しできそうなのは朗報といっていいのかな
189: 名無し▼副 25/03/23(日) 15:30:21
小園パーフェクトからなぜ負けているのか
195: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 15:32:15
小園制球は良く見えたで落ち着いてた気がする
202: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 15:33:16
今日は小園でポジるのでセーフ
555: 名無し▼副 25/03/23(日) 16:45:18
(*^◯^*)小園待ってたよ
~ファンの交流場~
コメント一覧
遂に初勝利を挙げてくれそうで楽しみです
去年中日にボコられた時は球速遅すぎて話にならん感じだったけど
チェンジアップだろうな
軌道もそうだし、スプリットに比べて緩急差が利いてる
ちょうど、ジャクソンがチェンジアップのスピード下げて日本野球に対応したのと近いんじゃないか
今年は課題だった球速も良くなってきてるしこのまま二軍で結果出し続ければ4月末からの9連戦で声がかかるんじゃないか?
今日に関しては制球も良くなってましたね
本来は、制球がそこそこ良いはずなので戻って来たのかもしれません
徐々にというより一気にブレイクスルーきそう
さすがに石田の方がここまで上だわ
チェンジアップは4回に入江にファウルされたやつ以外全て空振りでバットに当たってないから相当効果的なんだろうね
球速はどり泉なので全く参考にならんけど、走りは良かった
5枚目石田裕、6枚目大貫or平良になるんじゃないかなと
よくわからんがあの日から別人になった気がする
細かい制球も良かったし化けるんちゃうか
東バウアージャクソンケイ大貫が普通にローテ回って平良と石田は投げ抹消ローテでスタミナ温存して小園は谷間やな
ピッチャーとして穴のないまとまったタイプで、出来上がるまで時間かかってただけなんよな。高卒で入団してるからまだ21歳っていうそれこそ篠木の1学年下やでめっちゃ若いのに、ハードルめっっちゃ高すぎただけなんよマジで
もしかして完成形は摂津なのかな
楽天の二軍がそんな事に関わる必要がないでしょう
打たないと一軍に上がれないのですから
両軍と前日の試合見た感じどう考えてもスピードガンの方がおかしかったし
達投手は一軍勝利を挙げてますし、評判も良いので少し抜けてますが、追いつけない差ではないので頑張って欲しいですね
序盤って9連戦とかないよなあ
小園だけでも頑張ってほしい
前日は松本隆之介が6回8奪三振。
小園もバンバン三振取ってた事から、森林どり泉球場のガンがキツかった説が濃厚や!!
1度浮いてからシュートしながら沈む感じ
潮崎のシンカーみたいな
今日真っ直ぐで空振り取れてたぞ
四球出さなきゃ抑えれるやろw
何年ファームでやってると思ってんだよ、場数がちゃうわ
それ齋藤はん…
おれは小園をつかえと以前から指摘していたんだがな。まあ三浦もフロントも軽く見過ごしていた中もしれんが。
親の期待をいつも裏切ってきたお前なんかと小園を一緒にしないでくれ😢
4月末から9連戦や
月曜に入る試合は中日とだし球場もバンドだから試すにはちょうど良い
利き手側に沈みながら落ちてるならパラシュートチェンジやな
ストンと落ちる普通のチェンジアップやバウアーが投げる球速早めのスプリットチェンジとはまた違うチェンジアップ
お前の指摘なんて誰も見てねえよ
それはいけない
フォリ岡がすべて悪い
前日は勝又バックスクリーン弾が決勝点だったからやり返されたわ
この2人成長したよなぁ…
R松本は高田と並んでクビ候補だったし、小園も背番号剥がせだの現ドラ出せだの言われていた
今は1軍初勝利も期待できるレベルに育ったのが嬉しい
成長はゆっくりだったけれど未来は明るい
RじゃないLだミスった
Rはもっと頑張れ
ワイはお前よりもずっと前から指摘してたが
ちなみに球速だと、何処が正確なんですかね
横浜スタジアムは参考になりますか?
東-大貫-平良-大貫-石田裕-小園
予備・坂本、森唯、入江等
普通にセリーグ最強レベルローテ組めるんだよなこれ
ガチで横浜いつのまにか投手王国築いてて笑うわ
これに助っ人いるから23年なんかよりよほど強いし、下手すれば今世紀セリーグの中でも最強の投手陣
中継ぎも揃ってきたのもデカい
勝ちパは伊勢-康晃-森原でええしな
寝ぼけて大貫2回入れてしまったw
誰か抜けてる気がするわ
先発陣最強すぎるやろうち
過去のベイスターズ達と戦う訳でもないのに
過去と比べた最強の王国に意味があるのか
球場以前に楽天2軍打線のおかげなのでは
高校の時点でもプロ入ってからも151とか152記録してるし、年齢考えれば数年後最速154くらいまでは出せるようになるんじゃないかね
バウアーライデル両取りできてたらそれくらいポジれたかもしれん
現状はまだ最有力ではないやろ
大貫の去年の最速が148km/hだな
そんな左腕いたら競合増えるわ…
それどっちかって言えば球場のガンがおかしい
多分145は出てる
まずは下で無双できるようになれ
大貫は、1級品のスプリットがあるから・・
小園には、それに比するものがないからね、でも今年は1軍でナントカ爪痕は残せそう
頑張れ、小園。
まぁ開幕ローテで最後までいくわけないからね
弾が多いに越した事はない
帝王にさえなれない選手が上で活躍出来るわけないからな
まずはファームで文句のない成績を上げてほしい
なんで今までチェンジアップ覚えなかったのかと思うわ
以前のオドオドした感じが全然なかったです
なんか打てるもんなら打ってみんしゃい!的な
今季はかなりやるんじゃないでしょうか
一匹は口をあけ一匹は口をとじている
あれはな
口をあけているほうほうが現状打破
口をとじているのが現状維持
を表している
どちらを選ぶかは自分次第
(-.-)
お前高卒何年目?って話
2軍で抑えたからって喜んでんじゃねぇよと
べつに小園が喜んだなんてどこにも書いてないし
あんたメクラか文盲だろと
石田はよくやってくれてるが正直いついなくなるかわからない平良優先であってほしいな
谷間石田で
ばーか
連続四球でノーアウト1、2塁から1点も取れない打線が悪い
そもそも年齢的にはまだ大卒ルーキーの年でもないからいくらでも未来あんだわ
お前みたいな夢も希望もない底辺の中年が偉そうな口利くなよ
この年の他チームのドラフト1位を見ても苦戦している人多いしそういう年だったのかもなぁ
これでもまだ順調な方かも知れない
問題はこれが続けられるかどうか
チェンジアップで空振りを取れるかどうかが生命線になるのか
まぁでもそれならリスクとって高卒投手1位で指名するメリットないんよなぁ...
3〜4年目で一軍で投げるようじゃないとリスクに見合ってないのは事実。今年の大学4年の投手たちと比べて勝ってんのかって言われると何とも言えんし。
無援護はエースの宿命
小園が今迄駄目だったのは、いいピッチングをした時のフォームや感覚を継続的に再現出来ない問題があった。ここからはしっかりデータ班がサポートして、小園を完成形に導いて欲しい
有能すぎる。
けど、この数年どのチームも1軍と2軍の差が広がってる感じがある 小園の投球が1軍で通用するかは未知数
今年2軍で無双や1軍で実績をあげて
来年入ってくる大卒との差をつけて欲しい
小園なんかと一緒にしないでくれよ
バカじゃねえの
お前みたいな現実見れないやつのせいで勘違いする
見栄はらなくてもお前が糞なのは皆わかっとるぞ
なんか球種がすごい増えてないか?
ストレート、スライダー、シュート、カーブ、チェンジアップ、スプリット、カット
昨日の試合で7種類も投げてるね
打者、イニングよって軸にする球種を変えて翻弄してる感じがするね
これによってストレートも効果的になったのか?ストレートでの空振りも取れてるね
今年出てこないなら背番号返上
来年か再来年にはクビになりそうだな
偉いな。その時がきたらドヤ顔で堂々と着て欲しい
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。