スクリーンショット 2025-03-22 232723

234: 名無し▼副 25/03/22(土) 22:47:34


 右翼のDeNAファンからの盛大な「入江コール」を浴びながら、DeNAの入江大生投手(26)が2年ぶりに1軍のマウンドに帰ってきた。

 1日限定で1軍に合流し、3点リードの9回にマウンドへ。先頭・児玉には4球全て直球で空振り三振。「四球が一番もったいない。ゾーン内に真っすぐをどんどん投げ込む意識だった」。ピシャリと3者凡退に抑えてセーブがついた。直球は最速154キロを計測した。

 「まず1イニングを抑えられたのが一番うれしい。100点満点です」と入江。ファンからの大声援は「本当にありがたい。投げている姿をファンの方にも見せられた。オープン戦だけど(復帰を)歓迎してくれた。野球選手として幸せなこと」と喜んだ。

 オープン戦ながら1軍での登板は23年8月9日の中日戦以来、591日ぶり。同年は直後に上半身のコンディション不良で出場選手登録を抹消され、昨年5月に右肩のクリーニング手術を受けた。  ようやく戻ってきた1軍のマウンド。試合前には母国・作新学院の同期で前日に3回無失点の好投を披露した西武・今井と談笑するシーンもあった。

 まだ復帰の途上。今後は肩などの状態をチェックしながら、シーズンでの1軍マウンドを目指す。

 「まだ信頼がない。一つずつ積み重ねて、最終的には8回9回、買っている場面で任せられる投手になりたい」。完全復活へ、26歳の右腕は「また横浜スタジアムで投げたい」と誓った。

入江くんコメント

236: 名無し▼副 25/03/22(土) 22:48:10
スクリーンショット 2025-03-22 232300

>ようやく戻ってきた1軍のマウンド。試合前には母国・作新学院の同期で前日に3回無失点の好投を披露した西武・今井と談笑するシーンもあった。

作新が国になっとる‥‥

237: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 22:48:49

242: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 22:49:35
作新学院(国) 人口160人

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 20:50:46
徳山入江が間に合えばかなりデカいな

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 20:52:14
徳山はまだ時間かかりそうな感じはしたが入江は抑えいけそうや

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 20:55:22
まあ1年稼働してないで復帰4戦目くらいだと思うと入江はまだこれから良くなるところもありそう

109: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 21:15:21
入江、徳山が使えるなら中継ぎもある程度計算できるようになるね