
森原投手に関する情報です。
— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) March 19, 2025
DeNA2軍調整中の守護神・森原が西武3連戦で1軍合流か。開幕1軍スタート見据え最終テストへ!(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/KHW21BMWKF#森原康平
右肩に違和感を発症し2軍調整が続いていたDeNA・森原康平投手(33)が、開幕前最後のオープン戦となる21日からの西武3連戦(ベルーナ)で1軍に合流する可能性が高いことが19日、分かった。
守護神が開幕1軍を見据え、最終チェックに臨む。昨季は自己最多の29セーブ(11ホールド)を挙げて26年ぶりの日本一に貢献。フル回転を考慮されて今春キャンプは「今までにないくらいゆっくりとやる」とB班(2軍)でスタートした。右肩に不安を抱えたこともあって、実戦は11日の春季教育リーグ・オイシックス戦での1回1失点にとどまる。
三浦監督は現在開幕時点の守護神については言及しておらず、通算231セーブの山崎も候補に挙がる。だが森原が開幕前に1軍に合流すれば、連投などのチェックも実施。慎重に投球内容を見極めて起用法を決めることになる。
大丈夫なのかな‥‥
485: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 04:46:27
別にダメだったら二軍調整なるだけやし投げないと何も分からんだろ
486: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 05:07:20
去年も森原アカンてなってたからぶっちゃけもうわからん
487: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 06:32:56
焦って早期復帰だけはしないでほしいな
というかウィック本当にどうしたんだ
というかウィック本当にどうしたんだ
488: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 06:39:21
去年とは状況が違うからな、今年は
コンディション不良で済ませてはいるけども肩壊れててもおかしくないくらい昨年最後無理してたし
コンディション不良で済ませてはいるけども肩壊れててもおかしくないくらい昨年最後無理してたし
489: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 06:39:43
そこは大丈夫でしょ
うちはわりと過保護に見えなくもないし
うちはわりと過保護に見えなくもないし
~ファンの交流場~
コメント一覧
ダメならあの投げる度に失点するフィリピン豚が9回投げることになる
今なら篠木とかテストできるけど無理して途中離脱されたらとりあえず他にいないし康晃置いとくかみたいなことになりかねない
実はPLから声がかかっていた。
(-.-)やっぱ世界一いま強いのは難波軍団だな。
セットアップ級ではなくその他リリーフ級でのスタートだけど
最初の方は森原康晃伊勢篠木あたりを日替わり抑えで試してみてるといい
篠木がフィットしてくれると一番ええんやがな
普通の年より1ヶ月くらい遅くまで投げてるんだから
開幕戦ではオープン戦までとは全然違う球投げてたから。
山崎は長年抑えやってたわりに引き出しがないのがなぁ
益田とかヒット打たれても併殺取ったり低めごろ連発で結果ランナー1塁のまま3アウト取ったりできるからなぁ。抑えの条件はスピードだけでもコントロールだけでもないけどさ
山崎は三振とれない 併殺狙って取れない(変化球投げての併殺がない)
四球も出すではなぁ
カーブだスライダーだ始まる前は投げるっていうけど開幕するとたんに辞めてしまうし
もう戻ってこなくていいよ
そもそもあんな問題児残したことが問題だった
堪え性が無いよな
スタイルチェンジせんとあかん段階やのに
篠木がどこでスタートするかが気になる
テストになんないよ
可愛天使👼🎵
(-.-)
大量に点やらないと不安すぎるんだよあの頃のスタークローザー返して…
ながながと第1試合続ける
舞岡と岡津の試合見てりみてーだった 早くおわれよ
(-.-)
みーーーーんなふーてん以下じゃん
あんなのくれると言ってもいらねーな
(-.-)
入江の本領発揮とか宮城や中川虎の覚醒とか三嶋の復活とか何かしら期待してるわ
言葉考えろよ豚
自分で自分にハートおしてるのか・・・
健康的な
すなちゃん
(-.-)
渡会なんて
菊地みてーなもんだよ
おまいら菊地知らねーだろ
菊地のプロフィールかいてみな
大洋からのファンなんだろ
(-.-)
東洋大牛久高から東洋大2年中退
東芝横浜大洋ドラフト2位
背番号23
(-.-)こんくらいすぐに答えろよ大洋からのファンなら
篠木はもう少し暖かくなってからどういう球投げ込むか見てから判断でも遅くない気もする
ウィックだめなら外国人枠1つ余ってディアスと競争だし選手枠もまだあるし結構これな気がする
打たれてることに関しては文句言われても仕方ない所もあるけど、そういう人格否定や人の出自を貶すようなこと言うのは辞めた方が良いよ?人として情けないよ。
三振どころか空振り取れないからな
つーか落ちるフォーク封印してない?
カット気味の奴しか投げてない気がする
ただ1バウンドしてボールカウント増やすだけの球種になってきてるからなぁ
もうそういうのいーから。
9回ライマル固定しとけば78に森原坂本をおいておける
当然贅沢に7回2人8回2人使えたりもする
同点の時に9回森原はともかく山崎だとして 8回裏に1点取っても意味ないから強硬手段になる
ライマルなら8回裏に1点取ればいいって作戦に移行できる
値段が間違ってるだけでさ
今年はね
クローザーに金かけないでまともに補強しないでリーグ優勝とか、日本一になるとか言ってるの笑える
そういえばウィックは元気なんか?
今日も巨人ファンは元気だなぁ
代わりにソフトバンク倒してもらったとか
おれたちがやっててもソフトバンクに勝ってたと一生言える環境を作ってやった恩人に対してさ。
マルセリーノの方がまた良さそう。育成だけど。
ウィックはラーメン以外の情報がない…
ウィック残留してくれて嬉しい
何言ってんだこいつ?キモすぎ
森原の年齢で肩で無理すると即引退だけど・・
無理だけはしないでくれ
篠木でしのぎましょう←これが正解だったな
なんなら開幕してすぐも最初はヤスがやってたしで
肩の調子を考えると無理させずにもっとスロー調整で医師からもゴーサイン出てからでいいと思うわ
ブヒブヒ言ってて草
指標も素行も悪くないしマウンドでのプライドもあるし何が問題児なの?
開幕してから様子見るしかないかもね
デブは戦力にならん
去年のあの球であの成績の森原って
三嶋にかっさらわれる前のヤスアキくらいのもんだぞ
拝み倒すほどのクローザーじゃない
お前まじでいつか訴えられるぞ
少なくとも去年は森原いなかったら日シリに行けてないぞ
ほかも怪我等で守護神候補消えたりしているけどスポーツニュースすら見てない感じ?
マルセリーノ支配下じゃいかんのか?そもそもディアスが先に支配下になったのが不思議で仕方がない
ジャクソンとケイは投げ抹消にしないと枠で無理じゃない?
先発3人とTA、ウイックは可能
スロー調整だと本人も言ってて開幕に間に合うようにとは言ってた
まあ少し遅れて4月中旬でもいいと思うけど
開幕から10試合くらいはお試しみたいなもんだし
それまでは調子のいい人がクローザーでいいんじゃない?
去年打たれた球スポナビで見たらほとんどスプリットだった
ただのボーナス球と化してる
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。