庄司 防2.25
吉野 防27.00
京山 防81.00
(*^◯^*)…
吉野 防27.00
京山 防81.00
(*^◯^*)…
486: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:03:11
庄司はようやっとる、
487: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:03:12
吉野って一旦燃えだしたらああまで大炎上するのってなんかあると思うんだがな
スタミナや集中力か?
スタミナや集中力か?
489: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:03:46
吉野が爆散したと思ったらほとんど京山がやっちゃったのね……
492: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:04:11
>>489
吉野も割とやっちゃってるぞ
吉野も割とやっちゃってるぞ
493: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:04:11
>>489
いや吉野もかなり打たれとる
いや吉野もかなり打たれとる
496: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:05:14
吉野もガチャ体質なんか
497: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:05:22
吉野はきっちり打たれて京山はきっちり歩かせただけやから…
500: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:06:10
庄司もまだまだ二軍専用機やから今年は上で見ることあるかね
503: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:06:53
今北
横須賀でやってるこれは何?
横須賀でやってるこれは何?
506: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:07:24
吉野2月の練習試合も3イニング5失点だったし
良いときと悪いときがハッキリしすぎとるな
良いときと悪いときがハッキリしすぎとるな
511: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:08:08
>>506
そん時も最初は抜群の内容だったのに急に打たれだしたし、運じゃなくて絶対なんかあると思うんだよな
炎上癖としか言えんが
そん時も最初は抜群の内容だったのに急に打たれだしたし、運じゃなくて絶対なんかあると思うんだよな
炎上癖としか言えんが
521: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:10:36
>>511
捉えられるタイミングと球威落ちるタイミングが同時に噛み合って炎上ってとこかね
捉えられるタイミングと球威落ちるタイミングが同時に噛み合って炎上ってとこかね
507: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:07:39
京山はもう知らん
508: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:07:55
ローテとはいわんが将来谷間くらいはできてほしい吉野
513: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:08:23
吉野は分かりやすいぐらいダメな時はどうにもならんからな
悪く言えば修正能力がないってことなんだろうが
悪く言えば修正能力がないってことなんだろうが
523: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:11:22
吉野は短いイニングは抜群で長くなると悪くなるからそれこそ中継ぎタイプなんじゃないかと思う
524: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:11:34
京山球自体は強いから育成能力ある球団なら大化けするかもしれんな
528: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:13:11
これ実は2軍だけMLBボール使用してる説はないか
550: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:24:02
京山の防御率壊れてて草
557: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:28:00
しょーみボコられてこのスコアならまだいいけども8四死球絡んでこの結果は話にならん
559: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:28:50
>>557
ボコられたメンバー合わせると4回6四死球で草ですよ
ボコられたメンバー合わせると4回6四死球で草ですよ
562: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:30:57
仕事してる間にとんでもない展開になってて草も生えない
588: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:45:28
二軍レベルで爆発炎上しとるやないか
先発絶対たらんくなれやろ
先発絶対たらんくなれやろ
502: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 16:06:47
吉野は現状いい投球もあるからまだチャンスあるだろう
~ファンの交流場~
コメント一覧
昨日は入江が讀賣の育成にHRを踏み込まれて打たれとるし、真面目にパリーグ相手にトレード画策して貰えませんかね?
森原は今期は絶望だと思ってるんで(年齢を考えれば、肩の故障は致命的で無理はさせられない)
オリックス系の投手コーチは若い右腕を平気で壊す
しかし、開幕まで・・ってトコで期待してた選手が爆散じゃどうしようもない
このままじゃ、千隼や颯や堀岡がおる勝ちパやぞ・・・ええんか?
擁護民やがこれはあかん
あの頃の編成の、投手の目利き
1軍でも十分あり得そうで本当にイヤや
助っ人のおかげで取り敢えずローテは困ってないし。
京山は今年でバイバイだからどうでもいいや
結局こいつの全盛期は加賀の引退試合だったな
中行って1イニング全力出来ないかなぁ。
まぁ、上茶谷や濱口で詐欺って、また引っかかるか?分からんが・・・
開幕までマジ時間ないぞ、当座は新石田で凌ぐとしても
圧倒ではないもののゲームメイクできてる範疇でない?
ど真ん中ばっかりなげててもここまで打たれんやろ普通
なんか讀賣側が変な噛み合い方してたとしか思えん
中継ぎいこう
2軍や育成相手なら、最速143でも通用するんよ
だが1軍相手なら、何もかも足りない。
1軍で投げさせるなら、敗戦処理しか使いようが無いよ。庄司
フォークもあるし中継ぎ本格的に目指せば勝ちパも狙える
将来が楽しみな素晴らしい素材。
オドオドしながら投げてるの画面越しでもわかるもの
吉野と京山はアカンわ。
どうしようもない。
年々投手の質が落ちて来て笑えないわ。
日本人は左腕カルテット(怪我で離脱者あり)+井納らでキャッキャしてた頃が一番楽しかったわ。
なお打撃陣
2軍では通用しても1軍じゃ無理、何か武器を身に付けないと
ファームで1年ローテ守って数字残したのは事実だしね
それだけに後ろの爆弾どもは何をやっているのか
この時点で入江トレードすんなら怪我した時点で手術させずポイ捨てしてるだろ、アホちゃうか
入江はもう少し調整したら大丈夫やと思うで。160投げそうな勢いもあるし
京山はうん…
色々な複合的な理由があるんだろうけど、少なくとも一つは「投手として穴のないまとまった右腕」な事よな。このタイプって単純に全ての能力が高いと大エースになるタイプだけど、全体的に少し足らないと(あるいは調子の悪い日だと)バッピになりやすくて炎上しやすい
1軍で5回ぐらい投げて勝ったことある実績でいうと吉野のが経験はあるけど
そうかもわからんけど、ぶっちゃけもうタイムオーバーやで。今年何も出来なかったら戦力外確定やろ
あの頃も基本的には終わってたけどな
というか、入来がネット民に異常に評価されてるけど伸びた選手そんなにいるか?っていうね
二軍は壊滅してるやんけ
スカウティングが終わり散らかしてるからな
あほみたいに技巧派かき集めて
上位割くなら髙橋宏斗や才木みたいな速球奪三振派を取れよと心の中のラミレスが叫んでる
確かに球速だけを見ると速いんだよ、入江
だけど、読売の育成や2軍半の選手に踏み込まれて軽々と長打を打たれてるんや
浜地と同じで球速ほど球が走ってない(だから、あの程度(失礼)に踏み込まれて長打を連続で打たれる。怖くてセットアッパーや抑えじゃ無理だよ、
千隼、颯、堀岡がそれなりの成績残してくれるなら別にいいやろ
微妙ならもうどうしようもない
入来さんは過大評価かもな。オリックスの投手陣が今になって故障者続出してるし、、、
銀二系好きだよね
怪我明けでまだ2試合しか登板してないのに、こいつ何言ってんの?w
一皮剥けそうな感じだったところからまた被りやがった
大家より全然まし
ここ5年くらいのハズレドラフトに涙止まらんわ
本当に終わってるよこのチーム
西武10-0広島
これ壮大に草
まあうちもヤバいけどこいつらよりは下にはならないんやから安心しようや笑
石川ならこういう試合の壊し方せんしマジで理解できない
大貫とか近いかねぇ、ちゃんとコース決まって出力もMAX149とか出てると圧倒的に支配するけど
たまに球走ってなくて制球アバウトだとコロコロ打たれる時がある
広島の問題は横浜だけはボコボコにしてくることだぞ
対広島苦手意識は去年で克服できたかと
多分今年は勝ちまくることを予想
毎年1〜2人だけが当たりっていうのはDeNAになってからずっとやぞ
思い込みで話さずに過去のドラフト一覧見てこい
高卒最高傑作
こんな青春つまらない
いや、昨シーズン広島には負け越してるよ(11勝14敗)
9月の広島の5勝20敗だかの大ブレーキがなきゃ、もっと負けてる
決して侮ってはいけない相手だよ、広島
ただ坂倉が居ないから、割と安心はしてる
京山は知らん
去年楽天の早川より入江の方が年俸高かったのホント草
まあ楽天も大概だけどな
こいつら開幕して打たれたらしょせん横浜産だからとか言い出す
煽るか嘲るかの永久無限ループ
お膳立てして2失点の後抑える。
全く意味なし。
大家も最初はカットボールの伝道師として評価されてたやん
何を根拠に大家よりましとか言ってんだどうせ数年後には〇〇は入来よりましとか言ってそう
何か指先の感覚がとか言って獲りだして特別コントロール良いの石田くらいだろ
石川獲得したくらいでウッキウキで荒らしにくるゴミ売りファン想像したら草
ここの投手陣も割と終わってるからな
庄司吉野は先発控えとして二軍で準備させればええ
ところで億契約したK石田さんはどこで何を?
もう少しフロントに知性があれば・・新球団になって、ペナント制覇無し、やもんな
楽天ですらペナント制覇しとるのに
FA流出を止める野庭目的で複数年連発したから石田に足元見られてなめられたよな。
よく考えりゃオースティンでさえも4年のうち3年休んでだけどさ
複数年で試合に出てんの桑原戸柱宮崎ぐらいか?
伊藤光、三嶋、山崎、この辺の複数年全部大失敗
どこのチームにもあるけどな。こういう選手
石田なんてそれまでケガしたことなかったのに複数年やった途端にこれだもんな
コーチ陣と反り合わないパターンか
移籍したら伸びるかもしれんタイプやね知らんけど
AIで投手の能力について分析うんぬんってお披露目してたのに
この投手事情じゃAI分析なんだったのとしかならんわな
こんな投球してヘラヘラしてる沼者みたいなのがおかしいからなw
いやもうプロ入り9年でコーチとそりが合わないから打たれましたとか言われてもしょうがねぇわ
1年目にデーブ大久保だったとかなら同情するけどさ
毎年コーチ変わってんだからもう誰とでも適当にうまくやれよ社会人としか
入来さんが熱血指導タイプっぽいからなあ
好き嫌いがはっきり分かれそうだなとは思った
だから石川がコーチ批判動画RPしてたんだろうし
しかも、リリーフの救世主に・・・って投手が貧打の読売の2軍相手に爆散
後は、故障明けの坂本くらいか、期待して良さそうのは
2018
上茶谷、伊藤裕、大貫、勝又、益子、知野
入江は心配していない
1イニングどころか1アウト取れない京山が言われるのは当たり前やろ…
2年目なんだよなあ
梶原は1軍にいないよりいたほうが絶対によい。
希望が見えなさすぎる
かみちゃ大貫と森原引換券で十分じゃないか?
いや2回2/3で89球よ? 四球出さないで打たれた濱口状態やろ
流石に終わりか…
梶原は石井琢朗の指導が合うんやろな
本人も石井コーチの指導で~って話してたし
京山橋本はうーんて感じだけど、庄司吉野あたりは1軍も想定しての調整ではあるはあるのか?
確か、梶原・森・渡会の3者連続HR、更にプロスペクト君達大躍動・・楽しかったなぁ・・
2軍とはいえ8-14か・・
1軍でも、こういう試合を何度も何度も経験しそうで
ワイからすると球走ってないのにあんだけ表示してるから末恐ろしいのよね。フォーク?もイマイチやったけど確か145とか計測してたしもしハマった場合が楽しみ
明日投げるかな?
身体は184とかあるのに(角度が無いから1軍レベルには打たれる)、プロ入り後は144が最速やし、現状じゃ左手で投げてるだけの竹田君だと思う。1軍で生き残るには、腕を下げるか、何かひとつ1流の変化球が欲しい
次が広島か?
山田村上が離脱しても点は取れてるし
Xで、ジェネリック平内さんって〇鹿にされてたよ、入江
まぁ、でも球速は出てるから確かにハマれば楽しいかも・・
加賀じゃ役不足だわな
今年は、阪神強いと思うわ、打線も決して横浜に見劣りしないし、投手力でいえば、横浜より確実に「上」
横派もスタメンは強いけど、スタメン(スターター)に怪我やコン不が出ればその時点で終了やし
第一、昨シーズンですら読売・阪神・広島には結構負け越してるし
石田は2軍で寝てるしなぁ
東、バウアー、ジャクソン
ケイ、大貫、※※※
だろうな 正直。伊勢でも森でも冗談じゃねぇし2軍で勝手にやってろって感じ
それで吉野が今日死んだわけだろ?
ぽじゆでも竹田チャレンジでもいいな。
バウアーがどこまでできるか分からないけど
中6日日本人が5回5失点80球とかふがいないのが続いたら
中5日バウアーで7回3失点のほうが良いってなるからな
橋本はまったく無駄な指名だったみたいだね
1位と2位でこのザマ
2人ともチョロっと一軍で投げただけで大半は何もできてない
今のところ大失敗ドラフトだからなこの2人は
京山は今年でグッバイだろうな
貴重なドラ1の枠でそんな奴を指名したのか
防御率810って1イニング投げたら81点取られちゃうって事?
吉野はアカンやろ
うん
育成言うけど打ったフルプはWBCチェコ代表で米独立でもプレーしてた選手やぞ。
佐々木朗希からも代表戦で打ってるし、打撃評価で巨人が獲得してるし低く見過ぎやわ。
1,2人も当たりいたら大貫以降先発誰も獲れてないなんてことになってない
上茶谷の時までだろまともなドラフトが続いてたのは
そのAIで大関とか工藤みたいなの獲ってきたらすげーってなるけど
結局最終的に採用を決めるのが人間だからお得意の独自路線されたら終わりってのがね
浜地>京山
現状こんな感じ?
今年は他に整理対象大量にいるから大丈夫だろうけど来年までずっとパッとしないようならサヨナラだと思う
そして毎年恒例の開幕に合わせて先発候補がバタバタと消えていって先発足りなくなる現象…
6枚目候補がいよいよ石田と一軍で投げてない平良の2人に絞られた
その二人もこけると竹田、小園が次点か?
伊勢?誰それ美味しいの?
上でも二巡目があかん言われてるから中継ぎ転向で延命ありそう
それなりのストレートと決め球持ってる吉野の方が何も無い庄司より絶対可能性あると思うけど
浜地ストレートは相変わらずいいけど前回登板フォーク使ってなかったし、結局フォーク封印だと1軍ブルペン入りどうだろうな
京山よりはずっと序列は上だとは思うけど
石川や渡辺より京山優先wwww
平良なんてシーズン通して一枚勘定できないしポジゆがダメなら実質弾切れだな
年齢の問題はあるが石田や坂本と変わらん
庄司なんて元々開幕ローテ候補にも入ってないから吉野とはステージが違うってだけ
浜地のフォークって阪神時代から投げとるよ
で、モノにならんかったから(打者に余裕で見切られる)現ドラ出品って流れ
現在の横浜の中継ぎだと、浜地を棄てる程余裕はない(何せゾーンには投げられるから、ね)
森原が戻ってこないと、どうしようもない
ウイックは何処で迷子になってんだ?お前さんが投げんと話にもならんレベルの中継ぎやぞ
申し訳ないけど、庄司は左腕が居ないから仕方なく1軍ってレベルの投手(現在の庄司じゃ任せられる場面は敗戦処理)。翻って吉野はまだショートイニングなら戦力化出来るレベルの投手
比べるのは吉野に失礼
中継ぎも足りないし先発としてじっくり成長待つって段階でもないから今年から転向かもな
浜地のパームとやらはどうなったんや
石田健大はどこまで休むんだ 肩の肉離れってなんなん そんなにかかるんか?
京山は今年でクビでしょうね。流石に成長しなさすぎ。
豊昇龍も負けたから休みますじゃなくて適当な病名付けてもらっただろ
そういうことよ・
ラミレスが育てた選手に頼ってただけだからな
来年は再度ラミレスに帰ってきてもらい若手育成に取り組んでもらった方がいい
それにしたって最近の国内スカウトひでえよな
中継ぎの弾すら補充できないもんな、監督に同情するわ
まぁ監督の推薦なら自業自得なんだけど
上茶谷の2018は最初に広島小園指名してるけどこの年くらいから明らかに上位指名を即戦力投手だけから野手含めた素材型に振ってることがわかる
暗黒からのチーム再建期が終わったということだけど
2019の森がようやく芽が出てきつつあるところだし、ここ数年はドラフト失敗というよりは戦力化までに時間かかるようになっただけの過渡期だと思う
平日で良かった
今永も一応それなんすけど
そんなドラ1・26歳の目標は160キロを出すことなんですって・・もう嫌や・・
毎年1人か2人当たりなんてどの球団も同じやぞ
里崎のYouTube見てこい
ローテ候補の吉野が打たれるのは伊勢の呪いだろ
育てられないなら即戦力って別に恥ずかしいことじゃないからね。
まぁ結局桑原、梶原、蝦名はローテーション起用が丸いからな
入来のおかげで去年の焼け野原中継ぎ陣でもなんとか誤魔化せたのもう忘れたんか
ルーキーの開幕いきなり肩痛めてスタートミスり、その後もちょいちょいケガして離脱してる石田健さんが何だって?
なんなら3人まとめてアメリカ帰るまでありえる
庄司、チャートだとこの間の阪神戦で147km出してたけどあれミス表記なん?
ドラ1だけじゃ飽き足らず2~4位ぐらいまでのやつらどんだけ無駄にしてんだよ
庄司みたいに下位とか育成ならまだいいけど本来一軍である程度でも仕事しないといけないような奴らがみんな使い物になってねえんだよな
そりゃチームも崩壊するわ
その森も来年度24歳なのに1年やれた事なく20歳ぐらいの時の長岡紅林より遅れてるもんな
5年前のドラフトから素材が育ってないから去年慌ててまた即戦力取り出して
外人頼りで凌いでるから今苦しい時期
京山は去年1軍でそれなりに投げたからな
それで育成打診なんて方がめちゃくちゃだよ
結果論でいいたくなるのは分かるけど去年の内容でしか判断できないわけで
青山はタレント級のイケメンだったし野球の知識も豊富
ある程度三浦の意見も取り入れてるだろ
有吉とか三浦になってから明らからに球しょぼいやつとってくること増えたし
シーズン終わる頃には皆手の平クルクル絶賛されてる選手になってるといいな
お疲れ様でした。飯塚京山平田、このあたりは良い夢を見れた。
やっぱりこうなるのかよ
守りの弱いチームはペナントを制せないよな
平田だけだな戦力といっていいのは
そこまで活躍したわけではないが
良くある話やがな
6番目はポジゆ、平良のどっちか
最近のドラ2とかもうお笑い枠でしかないからな
京山も論外
まあ石田ゆ又は平良やろ
入来のおかげじゃなくて打線と運のおかげだろ 指標が伴わない中継ぎなんか試行回数重ねれば崩壊する
まあ8失点くらいの内容だろ …十分酷い
なんで残留させてんだ
ヤクルトに行って欲しかった
オリの投手が故障ばっかなのはなんと無くわかる 皆平均150キロ超えの大出力だから
炎上だけで済んだ試合がこれのおかげで最悪の試合になったよな。
ルーキーが本気で走らんでライトゴロはマジ終わっとる
結局自前で先発と呼べたの今永東大貫くらいなもん
その大貫も他所ならローテ漏れ
林と三森の怪我に森の大スランプが重なったのが悪いから加藤責めてもしゃーないわ
なんせ加藤どころかやらかした知野やスペック足りない西巻が上で使われ続けるくらいいなかったんだから
山崎井上が炎上してて台所事情苦しくなってきたところに石川いるのはありがたいだろうな
ホントバカだよここのフロントは
ハズレしかいないとか適当言うからやん
去年クビにしてたらそれはそれで騒ぐんやろな
試合見てるんか?
問題はその「即戦力」達が全然即戦力じゃない事だな
先発向いてないだろ
下位の大卒は当たれば儲けもんやろ
ホントなんでもかんでもダメだったらトレードだのクビだの
坂本、森、伊勢、梶原、林、筒香、佐野など(笑)
もう誰もいないんじゃないか?
そのカットボールで京山がこうなったし
坂本もダメになりそうになったんだぞ
入来のおかげって記事いくつも出てるし指標より選手たちの生の声のほうが信頼度高いやろ
てか
日本語通じなすぎて草も生えん
メディアに向かって公然とコーチ批判する奴なんておらんやろ
まぁぶっちゃけ今の支配下京山吉野よりも戦力外で拾った颯、掘岡の方が戦力なんだよね。
1回くらいの炎上で大げさだよ。
3回4回炎上したら投手コーチを疑問視しよう。
入来は機能しとるわ、小園もマシになってるし全体的にまとまりのある右腕組が良化してるのは事実
吉野もこれで前よりかなり安定してきてるしな
庄司はop戦を見る限りは全然一軍に通用してないから、いくら安定はしてても試合を作れるかどうかは未知数すぎる
京山はもういらん
いろいろ試してたら誰かは当たるやろ
最後、内野フライで全力で走らなかったのも最悪だったな
相手がミスって落球したのに刺されるとか呆れて口がふさがらんかったわ
京山残して石川を戦力外にする球団
クローザー候補として一番去年経験値与えてたのが渡辺なんだから
東、バウアー、ジャクソン、ケイ、大貫、石田裕の6人かな
平良もローテ入りしてほしいけど怪我する確率が高いからなんとも言えない
竹田は球威が無さすぎだから2軍で改善しない限りは上げる必要無し
伊勢は中継ぎに戻しても復活できるかが問題
さすがに失礼じゃないか?
あんな寒い雨模様の中の投球だけで判断してるのおかしいと思わんのか?
吉野くんはセルフあぼーんだけど、京山はもう言うこと無い⋯
残ったローテ候補が石田と二軍で高騰している平良位になってしまった⋯
時点に小園、竹田位かな?
ドラフトなんて12球団ともそんなもんだろ
毎年5人も6人も戦力になったとか見たことないわ
この大ブレーキがなきゃって意味がわからん
もうこれ日本人選手に対するいじめやろ
今年も戸柱に勝てそうにないねw
2020阪神
早めに見切りをつけないと
批判じゃなくて評価の話してるんだが会話できる?
公然と批判しないのと同じくらい良くないコーチをわざわざ入来さんのおかげですなんて言わんのよ
そんなの例外中の例外だろ。
竹田
小園
ここら辺に期待してるやつは全員バカっていう判定に使えるんだよな
一回少しいいだけで大活躍したかのように囃し立てる
投手に関しては素材型ですらない、意味不明な指名方針だぞ
数少ないパワーPの入江を出すとか勘弁してくれよ
平内より実績あるのにジェネリックとか意味不明
酷いのはドラ2だけですか…?
草
竹田に期待してそうw
よく読め
毎年って書いただろ
なぜどっちか残さなくちゃいけないの?
どっちも2軍でしょ
なんの強みもない纏まった()タイプは監督の好み説あるよね
なにか希望はないんですか
原因はなんなんだろうね。
平良は正直もう大事に大事に…って年齢でもないから、一か八かローテ突っ込んで駄目ならそれまでで良いと思うけどな
期待値は高いけどじゃあこの5年チームにどれだけ貢献してくれましたか?って考えると、もうローテ回れないなら枠の無駄だよね
今年はほとんどポジ見ないから現実的に見守られてるんだな
熱烈歓迎京者
上に来たら人気出るぞ
技術論のことは良くわからんけど
あのウドの大木みたいな小園にしがみついて教えてるの見たら
本気度いうか、とても悪くいえんわ。
あれでダメならやっぱりダメなんやと思う。
指標は嘘をつかない 広島見たでしょ
萩原・長谷川・三浦は関わるな
いやー自分も素人発想かもしれんが
京山か石川か言われたら普通に京山を残すと思うな。
京山のスペックは相当のものだもん。
きっと自分も球団と同じで見る目がないんやろうな。
担当スカウトは中川大志だが選んだのは監督かその上の立場の素人さんでしょ
石川が巨人で活躍したら巨人ファンめっちゃ煽ってくるだろうな
5点差が5点差になった山口大炎上を思い出した
1人がリリーフ登板と予想
まだ防御率に騙されてる奴いんのか笑
試合見てねーんだろうな
ピンチで出てきて打たれて得点されて交代、次の投手は石川の出したランナー返さず抑えて防御率サギの出来上がり
これじゃ無理やで、、、
この中ではKOZONOに大いに期待だな
石川、濱口、上茶谷、JBが穴を埋めてくれるさ。
………えっ、全員放出した!?
阪神の大竹が完成形かな?低目の制球力磨いて欲しいね
今日だけじゃなく今季はずっとこんなんだぞ
それもだがランナー二塁が加藤でセンター前お手玉してたのに帰って来れなかったのも悪かったわ。最初からホーム狙うぐらいの走塁意識なら帰ってこれたのに。
マルちゃん支配下はよ。最近安定してるし、今年がラストチャンスと思って頑張ってるよ。篠木とマルがハマれば中継ぎは何とかなる
青山なら良かった
渡辺抜けたのも痛い
フロントの責任
庄司は四球で出塁からの盗塁(+松尾暴投)で三塁に進まれてからの犠牲フライだから内容は悪くない
打たれたのも2/3で増田だから二軍の有象無象よりは格上だし
去年なんてろくすっぽ打ってなかっただろ…もう忘れたのか
なんとなく話聞いてる感じ番長はあんまり編成関わってなさそうな感じするけどな
選択迷ったときに意見聞くくらいはしてるだろうけど
どの球団も先発8番手なら2軍で無双するとも限らんでしょということで忘れようw
ただ本当に小園とか松本深澤森下あたりがうんともすんともいかなかったら、投手育成どうなってるんだと言いたくもなるわな
いや一軍にいても三振数増えて下品な発言でチームの雰囲気を悪くするだけだから梶原はいらないよ
ホームラン打ったのは梶原じゃなくて松尾だろ? ドラ1の三人がホームラン打った試合な。
梶原信者、頭大丈夫か?
一試合だけの確変な
あの飛ばないボールで7登板4.31 whip1.44でしっかり結果出してるって薬でもやってんの?
今季www
ずいぶんと気が早いな
侍ジャパンだぞ!
うるさい
そんなこと言うな!
育成打診して逃げられた石川が巨人のローテ候補だそうだしスカウトじゃなくコーチや運用がダメなのかもしれん
さっさと次の人生考えとけ
伊藤に変わった回は三者凡退なの触れてないのマジで草
さすがゴミクズ吉外とばしんらw
戸柱とか伊藤とかどうでもいいけど、正捕手は山本、控えに松尾でそれ以外は要らねぇ傷の舐め合いでもしとけ
大学野球で成績悪く、やる気なくして退部したようなやつがドラ3指名で草生える
最後の打者でポップフライ打ち上げて走る気なくしたか?
うんうん6回は無失点だったな
で、7回以降は?www
いいところだけ切り抜いたら大半の選手が10割バッターもしくは完全試合達成投手だぞ🤣
必要なかったら一軍オープン戦に出てくるわけねえだろw
二軍のオープン戦に出るならともかくな🤣
それが出来たら2軍戦になんて出てない
最後ルーキーの加藤だってちゃんと走らずにアウト
現役時代ボロボロのTBSベイスターズで選手だった人が
監督でまともに指導できるはずない
首脳陣人選見直ししろよ!三原が叩かれまくった時の反省生かされてないやろ!編成トップの萩原マネジメントの勉強しろよ!
京山、森唯、三嶋あたりはヤバい。
奮起してくれ。
そのわけないやん。ただですら選手層薄すぎるって言うのも事実やん。
仰る通り。三浦今季で退任しておくれ
仰る通り。TBS末期のベイスターズしか経験してない人材を監督に抜擢するなんて不適切に程がありすぎるわ。これでもう化けの皮剥がれてきたぞ!
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。