
本日、横浜スタジアムにて予定されていました、オープン戦・ #東北楽天ゴールデンイーグルス 戦は、雨天の為中止となりました☔#オープン戦#横浜奪首#baystars pic.twitter.com/zhsxC9alZo
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 16, 2025
本日の試合終了後に予定していました『横浜DeNAベイスターズ決起集会2025』は、3/20(祝・木)のオリックス・バファローズ戦の試合終了後に振替となりました。#baystars https://t.co/KmiOxTpX5L
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 16, 2025
雨天中止や
880: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:02:33
よかった、これで怪我人は出ないな!
883: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:07:13
そら(この雨じゃ)そう(試合中止)よ
今日は用事あるから外出するけど本当は外に出たくないわ…
今日は用事あるから外出するけど本当は外に出たくないわ…
889: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:09:38
そらそうよ
901: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:28:59
寒すぎるわね…
雨も風もつよつよ
雨も風もつよつよ
911: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:46:32
ここだけの話、贔屓の方は打てなさすぎて試合おもんないし…
バウアー投げるからちょっと見たかったけど
バウアー投げるからちょっと見たかったけど
912: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 10:48:51
いつのまにか投手のチームになっとる
904: 名無し▼副 25/03/16(日) 10:30:01
新応援歌20日かよぉ?
905: 名無し▼副 25/03/16(日) 10:31:38
風邪っ引き、怪我人が出るよりいいでしょ!
~ファンの交流場~
コメント一覧
ほんまバウアーってもってないよないろいろ
おいおいシーズン大丈夫?
ボコボコに打たれそう
8勝8敗になりそう
少なくとも最初の何試合かはボコボコだと思う
一昨年の最初の方も結構炎上してたしな
ボコボコに打たれそう。
山本とは合わないんじゃないかね。
山本がバウアーを操れるかに今年はかかってる。
山本もかなり短気だからね。
それとは状況が違うやろ
意外と頑固で短気だからね
ケイバウアーとはぶつかりそう
レギュラーシーズンもこの足切りラインガバガバだよな
【先発】東11、ジャクソン42、大貫16、石田裕54、ケイ69、吉野24
〈竹田12、平良59、小園18、松永29(ドラ3白鴎大)、庄司91、松本隆40、深沢43、森下36、坂口46、奥村47(ドラ4横浜高)〉
【ブルペン】堀越17(ドラ1東北福祉大)、外国人38、入江22、坂本20、篠木30、颯53、外国人左49、伊勢13
〈山﨑19、佐々木41、中川虎64、堀岡92、松本凌34、若松39、石田健14、現役ドラフト48(徳山)、岩田68、森原45、浜地52、宮城65〉
1中 梶原58、桑原1、武田33、岡城50(ドラ5筑波大)
2二 熊田23(ドラ2トヨタ)、三森26、加藤37、柴田31
3三 牧2、宮崎51、井上55
4一 オースティン3、京田9、外国人66、知野60
5左 佐野7、筒香25、勝又28
6捕 山本8、松尾5、戸柱10、九鬼95、東妻57、益子32
7右 度会4、蝦名61、関根63
8遊 森敬6、林00、石上44、田内56
そろそろ火曜日からは筒香を外した打線見せてくれや
絶対ドームのが良いなぁ。
戸柱でいいんじゃないの?
ベテランだし気遣いも凄いし人間できてて人望が厚い
伊勢は先発だよ
バウアーは火曜、日曜といけば中4、中5で開幕2戦目にいけるしそんなに問題ないだろう
戸柱なら2023年に組ませてるやろ。
戸柱はまずない。山本か伊藤か松尾
1 中 突撃突撃クーワハラー
2 一 ホームラン、ホームラン TA
3 左 かっとばせー サノケイタ
4 ニ 届け我らの声 シュウゴ〜
5 三 はちみつはちみつ プーさん
6 捕 強肩強打の凄い奴 ユーダイ
7 右 持ってこい持ってこい えーびーな
8 遊 うーん、信者の争いに勝つのは もりけいとー
9 投 左腕がうなれば狙いは外さない あずまー
監督 ゴーゴーレッツゴー跳ねろ開幕三タテダッシュ〜決まってるぜーリーゼント 優勝するぞ三浦〜
外人ゼロでスタートした年を強烈に覚えてる
セ・リーグと試合まったくしないでパ・リーグとばかりやる
西武とハマスタで フォークスとハマスタでみたいにドーム球場とはハマスタでやってオープン戦最低数で開幕に臨んだ
一昨年はほぼ1年試合で投げて無かったからだよ
それでも数試合で調整したのは流石だった
スネルがバッピ化する打線
阪神が強すぎてもう優勝決まりだろ
ひとつ、寒くて、暑いドームがある
なんか一冬超えて林は伸びたよな
阪神の投手陣が良いのは間違いないが話題になってるNPB球が強い説。やたら時短したがってるMLBに今のNPB球ちょうどいいんじゃないのと思う
あと数試合ショートスタメン林でみたいわね
それで昨日みたいなパフォーマンス発揮してくれるなら開幕スタメンで良いとは思う
1周遅れなら何とかなる
虎ファンはここに来るなよ
優勝は巨人濃厚
虚はドジャースに惨敗
一方阪神はドジャースに完封しそうなんだが?😅
強さは開幕蓋を開けて見るまで分からんけど、塩ビパイプみたいなユニがダサくね?
実質、世界一か、、、
ドラ1堀越推しなんだ
?
明後日の一軍ゲーム、ファームゲームに以下の選手が参加する。併せて一軍合流選手も。
【一軍ゲーム】
・三森大貴 選手
・西巻賢二 選手
【ファームゲーム】
・バウアー 選手
・松尾汐恩 選手
・知野直人 選手
・梶原昂希 選手
【一軍合流】
・林琢真 選手
という訳で林は少ないチャンスを掴んだわね
他の若手もこれくらい目の色変えてチャンスをもぎとりに来て欲しいんじゃがのぉ...( ´・ω・`)
バウアーを敢えて1軍で投げさせないってことは開幕ローテわりとピンチってことか?
二軍で投げさせるのか
高温多湿 もう日本は東南アジアと大差ないで
バブルで金あるときにドームにしなかった球団はつけで苦しんでやるしかないわ。
雨だからといって練習まで休むのであればそれはプロとして意識が低すぎる。こういう積み重ねをしていかなければ他チームには到底及ばないよ。
契約金1億円、年俸1600万円
【2位】篠木 健太郎(法政大)投
契約金7000万円、年俸1200万円
【3位】加藤 響(徳島インディゴソックス)内
契約金5500万円、年俸750万円
【4位】若松 尚輝(高知ファイティングドッグス)投
契約金5060万円、年俸800万円
【5位】田内 真翔(おかやま山陽)内
契約金3080万円、年俸500万円
【6位】坂口 翔颯(国学院大)投
契約金3000万円、年俸700万円
何度見てもこれじゃ球団別総評の点数が低いわけだわ 順位が逆でも変わらない
横浜のドラ1は石垣元気 か 立石正広 でしょ
堀越はノーコンで三浦が嫌うタイプ
バウアーがドジャースに投げてる所見てみたかった
バウアーの方がトンズラかましそうw
DeNA・河野亮スカウトは「大学生の中だったら力はとびきりある。私一押しです」と絶賛
ドジャースの選手が試合放棄するんじゃね
東バウアー綾部で開幕ローテ組めた
どうせ今夜もボコられるんやろなw
森と林の一騎打ちになったな遊撃
バウアーは来るのが1週おくれなんやからな。
にネット民 両方要らなかった可能性w そりゃ極端だけど大谷ボールなら
ヤフオクで3桁付くんじゃないかな?絶対渡してないと思う
あれってどうやって対戦相手決まるんだろうな
やっぱ入札とかなんかな?
元々一軍で投げる予定だった投手を振り回すの?
MLBが全球団一致で拒否ったバウアーを入団させてるんだから、公式行事からは当然排除(若しくは排除されなくても順番は最後尾だよ)
バウアーを入団させるってのは、そういう事。今後優秀な助っ人を見つけてもあのバウアーを入団させた球団という事で拒否する選手も出て来ると思う、優秀であればあるほど
だから、バウアーを入団させた以上、ペナント制覇は絶対だけど、OP戦を見る限り無理だな、と
71勝69敗のチームのまま何の進歩も無い
それこそ何もわかってない我々がどうのこうの言うことではないね。プロの選手なんて練習するのは当たり前になってるから、知らないところで努力はしてるもんだよ。だからプロになれてる。結果に出てる出てないは別にしても。
まあ珍のHRボールは普通にいらんな
当たり前だろアホか
知野と梶原は2軍スタートでもいいな
成績残せないヤッターマンはいらん
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。