負けたDe
217: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:54:55
はい
218: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:54:57
乙
220: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:04
打線も天気もヒエッヒエやね
223: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:14
にしても貧打続くなあチーム打率2割切ったんちゃうの
225: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:23
ポジは林よさそう
ネガは伊勢悪そう
ネガは伊勢悪そう
230: 名無し▼副 25/03/15(土) 15:55:45
>>225
ポジ けがにんがいない!
ポジ けがにんがいない!
227: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:30
ふぅ、このぐらいにしておいてやるか・・・
228: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:38
ぬっきーもよさそう
229: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:38
ポジ
大貫、林ってとこかな?
大貫、林ってとこかな?
231: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:47
伊勢はむしろ良かった時あるんか?
リリーフに戻しても不安や
リリーフに戻しても不安や
232: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:55:49
オープン戦打率最下位でヤバ過ぎるな
シーズンもこのままやったら尾張屋で
シーズンもこのままやったら尾張屋で
234: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:56:00
ベテラン組が調子悪すぎて1割後半あるだけマシなんやがなあ
235: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:56:05
牧も褒めてあげて
238: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:56:17
今日はさすがのばんてふも伊勢にポジコメしようがないのでは
239: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:56:20
蝦名もとても良いとは言えんけど1番マシやな……
256: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:58:00
ベテラン勢が調整遅れるのはまあ分かってたことだし
元気印の度会がいないならこんなもんやな
元気印の度会がいないならこんなもんやな
261: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 15:58:32
ベイスターズは野手の層が厚かったんじゃなかったんですか!
~ファンの交流場~
コメント一覧
颯は守備に見事に足を引っ張られて1失点
伊勢は2回3四球3失点の乱調
これまでの内容含めても先発としては失格
投げてる球が甘すぎて見事なバッピになっていて呆れる
蝦名・牧の連打からのオースティンのタイムリーは良かった
林は打撃は良いけど盗塁を試みて2回とも失敗は良くない
筒香は打撃が見るに堪えないくらい酷い
守備から出場の加藤の挟殺による落球は論外
というか守備でやらかし多すぎ。2軍で経験積ませるべき
話にならない
桑原キツすぎる
あとショートは林でいいんじゃないか?このまま開幕から使ったらしばらくは良さげ
悔しい
2025年03月15日 12:45
筒香は今日HR打つよ
絶対間違いない
たまたま短期で活躍しただけで
所詮この程度よ戸柱は
18. ハマの名無しさん
2025年03月15日 12:45
筒香は今日HR打つよ
絶対間違いない
この辺まとめて首だ 。選手に何かを教えて能力を向上させる人間のことをコーチと呼ぶんだから
小杉大原なんて 投球術も変化球も教えられねぇだろ ストレートだってまともに投げられないだから 日シリだけで1年延長されただけの無能
村田をはじめ 具体的に何を教えるのか不明な”野手コーチ”も必要ない
ギア上げて146出るのはポジだけど、ロング投げようと思って抑えめの143だと工夫して投げなきゃで、結局球数かかってイニング消化できてない
まぁ盗塁失敗はオッケーでしょ
ひとまず開幕遊撃の最有力にはなったよ林
何回1桁球数で三者凡退してんの
戸柱キツイよね守備
若手アピール組はほぼ例外なく打率0~1割台
例外の度会知野は二軍
目利きと育成どうなってんの
今日は1コメ取れなくてざまあああああwwwwwwwwwwwwワイの勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入江や徳本たちの復帰までアピールを続けるチャンス貰えそう
いらねーよこんなコーチ
伊勢の先発なんて絶対に見たくないわ
横浜は今年4位か5位でしょうね。
優勝は絶対無理
100%無理
壊れてからでは時すでに遅しになってしまうし
戸柱アンチってまだ絶滅してなかったんだな
光が今年クビ濃厚だからって戸柱下げても光は使われないよ
宮城ぐらいか去年以内でマシだったの
宮城も本当なら去年やらないといけない選手だったけど
井上とか東妻とか打たなきゃ生き残れない組が打ててないのが問題だな
来週はこの2人と加藤が落ちて林三森が上がってきそうだな
鈴木尚典も忘れるな
今年もセリーグエラー数ワーストだろ
まだ最下位じゃないと思ってるのお花畑すぎて草
広島にボコられて中日より弱いチームが最下位にならない理由ありますかね
ヒット打っても盗塁2つも刺されて大笑い
ほんと下手クソだねぇ
もう遅いよ
この内容でどこが欲しがると思う?
使われなくても戸柱では力不足。
無理無理
トバアン笑
戸柱が大貫との相性バッチリで見事に無失点で抑えたのがそんなに悔しかったの?笑
新人なのに明らかにシーズンに向けて調整してるよね。初級絶対振らないし。恐らく数多く球を見るため。
伊勢の野球人生を壊した三浦大輔を許すな
自分はいくら選手を壊そうが愚昧な采配をしようが、現役時代の威光を楯にベンチにふんぞり返っていられるんだからいい身分だよな
信者も信者で三浦を庇うために選手を不当に下げ始めるし
終わりだよこんなチーム
林は無理に球数稼ごうとしたり、カットしようとしたりチームプレイの意識は高いんだけどもっと自分勝手に打っていいと思うんだよな、その方が良さが出るわ
アマの指標見てどこをどう見たら活躍できる見込みがあるのか不思議でしかなかったもん
昨年のスカウトは篠木と坂口以外、ふざけすぎや
なんで指名したか説明しろや無能スカウト
そんなんで優勝なんてよく抜かせるな
こんなんでまたシーズン棒に振るのかよ
ふざけんなよ
少なくとも桑原は使いたくないよ開幕、これは酷すぎる
シーズン終わってから言えよ
それに宗山もオープン戦ここまでエラー2つやらかしてるしな
三浦に分かってんだろーなと2軍行き宣告されてほしい
この豚に三億使ってるのギャグでしょ
今日はノーカン言いたいけど、エラーとスクイズ無警戒は怠慢だと思う もう本番まで時間ないから天候には負けず気合入れ直していただきたいところ
また明日がんばろう
ベストナインもゴールデングラブも
最優秀バッテリーも取ったことがない捕手だぞ。
所詮リードは良くない打てない盗塁刺せない
話にならねーよ。
シーズンでは下手な盗塁仕掛けるくらいならじっとしてくれ
京田安泰じゃなくて林開幕の択ができて本当に良かった
大貫は抑えて当たり前なんだろ??そう言って嶺井に誹謗中傷してたのお前らやぞ
まぁさすがにヤクルトよりは…って感じ
紙ちゃうゴミや
開幕ショートは林か森のどちらでいこうか
度会ってまだあげれないの?
dh専でも今のdhよりいいだろ
本人が試合前に書いてる?
京田も内容はあんまり良くないからね
コースヒットや内野安打ばかりだし
今日の2つのヒットはどちらもストレート
林は変化球打てないからデータ取られてないパ・リーグ相手なら打たせてもらえるのよ
使われなくても金もらってるだけ余裕だろ。
ボール飛ばない
また広島が一時的に首位になりそう
なんなんこれ
京田信者イライラで草😂
エラーきっかけに2失点してるんですけど??その2安打で5得点くらいしたんですかwww
伊藤光は試合に出なくても5000万以上貰ってる時点で勝ち組。
余裕よ余裕
金さえ貰えれば何でもいい
筒香は来週次第、来週になっても打の内容が変わってなかったらまずい
京田信者イライラで草😂
それを2イニングで替えられたということは
今夜中に2軍降格発表やな
現実を見ろよ笑笑
いつ優勝するん?
恥ずかしくないの?
たまたままぐれで日本一なっただけで
リーグ戦はたったの貯金2とか恥ずかしいぞ。
京田信者さん落ち着いて😀
早くファンやめて違う趣味に変えた方がいいぞw
中継ぎがどういう構成になるかも定まってない
もう開幕近いのにヤバいぞこれ
現実を見ろよ笑笑
DeNAに変わって10年以上経つが
一度も優勝できないってやばない??
リーグ優勝しなくてもチケットが完売するからな。しかも割高でも。そういう立地なんだよ。
林が活躍して京田信者イライラで草😂
まぐれで日本一になれるわけないだろ
プロ野球舐めんなよ
ここしか趣味がない奴らなんやそっとしといたれ
ラミレスに帰ってきてもらい一から鍛え直してもらわないと大変な事になるぞ
フロントは早くラミレスに監督要請を打診してくれ
横手で多少軌道独特とはいえ右で143の先発はさすがに難しいと思う
申し訳ないけど汚いベースブロックでルール変更させた人は好きじゃない エラーで2失点してるのにヒット打ったからレギュラーとか言ってる腐った脳内が理解できないだけ
守備でやらかしまくりの加藤は当然二軍だろうけど、井上も2軍の帝王感が半端ないのよなぁ
三森度会を上げてこの二人が落ちるだろうな
優勝なんてできるわけねーよな。
すぐ誰か離脱していなくなる。
肘だからなぁ〜クリーニング案件なら待ってても治らんから早めに手術した方がいいのに
伊勢を中継ぎにもっていって篠木先発に回してほしいわ
レギュラーなんて一言も言ってないでしょw
頭大丈夫??
森のライバルに近づいたと言っても過言ではない
なまじ実績重視だと替えようと思ったとき替りの選手が不振やケガでおらんくなる。
5年以上監督はチームが崩壊する。
石井琢朗が監督で見てみたい。
二遊間の指名になると途端に打撃の指標見ないのやめろや
三浦さんはお腹いっぱい。
5年もやれば十分よ。
そろそろ引っ張ったライト方向見たいけど
京田ノーヒットで草
牧と祐大も確定でしょ
守備ボロボロ
キャンプで何やってたんですかね…
早いカウントで打てない選手が
ウイニングショットの割合が増える不利なカウントでより打てなくなるだけ。
待ってれば四球がもらえるのはレベルが高くなればなるほど期待出来ない。
今日の挟殺プレーは酷かったよなぁ
俺も加藤はいらんと思ってた。だいたいDeNAはバカみたいにショート候補を取り過ぎだわ。新しい選手にやる打席を今いる選手にやった方がよっぽど成長するだろうに
競争競争と言うけど、育てる気が無きゃ誰も育たないわ
また中日ファンの頭立浪くんが来てるよ
ここまでの対戦表見てこいよ笑笑
そうは言っても来週末の西武戦とかで2,3本ヒットが出れば桑原も問題ないと手のひら返されるだろう
今の成績なんて所詮はそんなもの
流石にそれは判断が早すぎる
そういうことはシーズンの采配見てから言えよ
どうすんの?これ
三浦になってから明らかに挟殺は下手になったよな
ラミレス時代は守備範囲クソでも範囲内は堅実で挟殺とかの基本は普通にできてるチームだったのに
なんで投手監督で打つしか能がない外野監督より内野守備杜撰になってんの
暇してる辻とか宮本速く監督にした方がいいわ
何もかもがぬるいよこのチーム
伊勢は敗戦処理ロング
梶原蝦名井上森敬信者のワイ、全滅で無事逝ってしまうwwwwwwwww
どうすんの?これ
蝦名を含めるなよクワシンw
まぐれでリーグ優勝はできないの間違いだろ
CS、日シリはそもそもそういう制度だから
甘いコース振って凡退してるならその通りだけど
若手みんな早いカウントの低め変化球追いかけて凡打量産して軒並み0割とか1割だからな
純粋に野球が下手としか
蝦名が活躍してクワシン焦ってて草
トバアンって絶滅したって聞いたけどまだいたんだ
凄いな三浦、どうやったんだ
2つって叩くには微妙すぎん?w
源田も去年浜スタで1試合3エラーしてたし。
この段階でそんな事言う奴は絶対に信者じゃねーわ笑笑
人生敗北のやつには言われたくないやろな
こうなるのを証明しているオープン戦
これがシーズンでも続くなら普通にBクラスだし
リリーフも不安なままだし守備もあいからわずひどい今日のランダンプレー何だよアレ
伊勢、横高松本、小園は今年までの契約やから成績悪くてもええな
伊勢なんて中野渡進くらい知名度上げたんじゃね?
活躍?
すげーなハヤシンの妄想って笑笑
あほちんニートさん、ミーティングに混ぜてもらってみんなの前で同じこといってきたらいいよ
もう結果を出さない伊勢や筒香はトレード出すべき
レギュラー争いしてる桑原は結果出さないと外されるよ
どこが
井上は適応次第ってところにはいると思うが
源田まで引き合いに出すなよ
必死だな笑笑
井上はそれでも使ってくしかないな
他にスケールあるのいないしリチャードみたいに覚醒するの期待するしかない
まあ今年一軍に軍行き来してダメならまたスケールあるやつとるだけ
まぁ今年で終わりだけどね
マルチヒットを無かったことにしてる京田信者草😂
井上は我慢して使っていってもいいかもしれない
去年二軍でも十分成績残してたし
個人的印象だと上手いのは林じゃね?
森は身体能力が凄いって感じな気はする
林と森敬斗くらいしかまともな候補いないじゃん
その年は間に合いましたか?
4番筒香もお忘れなく
「日本シリーズの感触を忘れないように」とか言ってたよな
そういうのいいから、林琢真と森敬斗のアンチ活動やめてくれないかな?
ここからリリーフ調整してもシーズン60登板とかはパンクしちゃうか?
ライトは蝦名井上度会で競争
佐野と筒香は最低限WAR1.0超えれるスペックになるまでは代打でオナシャス
佐野はオープン戦それなりに打ってるやろ
たぶんこのままなら開幕レフトは佐野になると思う
そうだよ好球必打とただの早打ちは違うと思うんだけど
プロの世界は素人にはわからないナゾがあるんだろうな
森に勝てるところもそこだろうし
ハヤシンウキウキで草
開幕は京田森で林は出ても守備固めだろうよ
去年の実績のない奴を開幕で使うわけないわ笑笑
2021年の投壊以来のピンチの状況で中継ぎやりたくないとかいい加減にしてくれ
ローテ6枚目にもなってないやん
オフに取り組んでた球速アップで、130オーバー連発してたのは良かったと思う
浅村もアンダー相手というのはあるけどかなりタイミング押されてた
東妻は英智みたいに守備で飯食ってけるようになるような気がすんだよな
先発にチャレンジする前に空振りが取れる球を覚えて欲しい
野手で一番金かけてる所がwar1程度ってのも泣ける
アンチ活動して荒らしてるのはお前だろ開き直るなよ
東妻外野経験浅いわりに外野守備のセンス高そうだから、そこで差が付けられそう
公式戦では打ってくれるかね
じゃあ優勝はまた無理やね
そんなアンチセイバーの極みみたいな事してたら
凡事徹底って言うだけで何年たったやら
実際はWAR0.3とWAR−0.5だぞ
佐野に関しては規定到達でこれだから、1.0なんて夢のまた夢レベルや
ベテランは順調に衰え、若手は誰一人として成長が乏しい
そして全く改善されない守備
とてもじゃないが優勝とか口にできるようなチーム状態ではない
まじでどんぐりの背比べで泣けてくる。
ショート誰使ったところでまじで大差ない。
なんでこんなショート育たない?
センター梶原レフト桑原は基本的に固定でいい、去年の実績からしたら
ライトは蝦名井上度会で競争
佐野と筒香は最低限WAR1.0超えれるスペックになるまでは代打でオナシャス
加藤はショートというより宮﨑のあとのサード候補として取ってると思うけどな
宮﨑みたいに2軍で叩き上げてきてほしい
1割5分くらいで終わると思ってる
独立出身だし2年で首かな
今日活躍してる林琢真を叩いてるのはもはや異常だよ
3位だからクライマックスには間に合うな
見る目がないだけ
門脇か宗山いれば全部解決してた
何回オースティンの前でゲッツーするんや
1-3番ははよ下で固定しろ
1番調子が良いやつ
2番オースティン
3番牧
宗山がドラフトにかかる年の前にちょっとアピールしたから森でいいかとなったけど、このまま出てこなかったらなんだかなぁ。
ブーメランで草
ポイントが近すぎるンじゃないかな…
林って絶望感なアヘ単だから、さすがにもうちょっと盗塁上手くなってほしいよな。
てかこういうタイプが盗塁できるようにならんとクビもそう遠い未来じゃないだろ。
伊勢と戸柱は似てるよな
この二人が叩かれるのって
野球選手にしてはイケメン過ぎるから
どうしてもブサ男達による誹謗中傷の的になってしまう
佐野は実績あるのでそこはなんとも
後の日本人選手はオマケみたいな存在だけどもう少し塁に出ないと大量点にならない
根拠のないリード叩き乙
まぁ実際今年の現実的な目標か…巨人のリリーフずるいわあれ
このチームほんと守備の向上が見られないよね。
ここまで変わらないチームってなかなかないよ。
練習してないんだから変わるわけないじゃん
練習すれば宮崎みたいに変わるはずだし練習してないんでしょ
林琢真活躍してイライラで草
4イニング予定してたのが途中で降ろされるとか嬉しすぎる。伊勢が一軍で先発しなければしないほど良い訳だから今日は最高の展開
寒さで、投手は悪かったと思いたいです…
ストレートしか打てなかったら3割残せません
信者かどうかは置いといて
林はいつやるの?
匿名で断言とかアホすぎだろ
加藤が打ったら知らんぷりして逃げる卑怯者のやり口じゃん
去年、フルカウントでフォーク振って三振ばかりしてた。
今や中距離ヒッターがフルスイングしてるだけにしか見えないな
サトテルみたくハマスタ場外まで飛ばす訳でもなくリチャードほど2軍で量産する訳でもなく
あんなチャンス二度とないからな
相手を油断させて日本シリーズ勝ったぐらいか功績は
顔が
琢朗を監督に推すアホってまだいるのか
田内くんの方が早めに出てきそうじゃない?
中日細川は最終回に同点ツーラン本塁打
さすが横浜が育てた細川成也やで
筒香は戻ってくるのが遅すぎた。
オープン戦の内容が悪すぎる。渡会はよ戻ってきて。梶原調子上げて。
宮崎は心配してないよ。ショートも結局決まらんな。
神里関根森敬伊藤光
↑
マジレスするとこの辺よね
戸柱信者って何故か伊藤光目の敵にしてるよな
今年伊藤光使えってコメントなんてバウアー専属で使うかどうかくらいしかなかったと思うぞ
お前らが散々今永と大貫なら抑えて当たり前とか嶺井に言ってたからこうなってんのになぁ
本当におもろいよな戸柱の信者って
5回で76球でしょ。
投球の半分近くがボール球。
これじゃ、ダメだって。
四球は少ない
56番が自動アウト
そりゃあねって感じ
どうでもええ話だけどハヤシンって
ハヤシライスの改良版みたいで名前で美味そう
開幕の外野は、筒香・桑・佐野のファイヤー布陣になりそう
サードも宮崎、遊撃は守備力で京田、打撃はどれも変わらんレベルで糞
ポジは捕手の山本だけや
× 絶滅
〇 冬眠
波留の目覚めや笑
7回換算で106球
言うほど悪くなくね?
'24桑原
.270 OPS.686
日本シリーズは感謝しているが、シーズン固定はあり得ない。ましてレフト。
蝦名は使うでしょ
京田は守備力なんてないぞ
こいつ確かヤスアキに大口叩いてたよな?
今のところヤスアキ以下だろ
擁護するわけでも調べてもないけど伊勢と颯の登板数が多い気がする
17年に日本シリーズ出れた年は横浜としては守備のレベルが非常に高かった年だし、去年のCS、日本シリーズでは短期的に守備が良くなったから勝てた、だからそれをシーズン中に継続してできるようにしよう、とならなかったことがすごく残念
三浦監督は今年までだな
伊勢のトレード先あるかな…
渡会なんて選手は居ませんけど?
まさにくさった大仏
なにか、分かったとか云ってたけど、また試行錯誤にもどるんかな。
最近めっちゃ伊藤光一軍にあげろって連投しとるオババいるやん
田内は第一印象悪くないけどあくまで好素材って部類だから時間はかかるんじゃないか
守備がウチにしちゃ貴重なレベルでまとまってるから守備要員から少しずつ成り上がっていくってルートを選べば早いかもしれんが下でレギュラー候補で育成ってなると時間かかる
東
バウアー
ジャクソン
ケイ
大貫
吉野・石田ゆ
横浜が育てたのに24歳から他球団でベストナイン級の活躍してるの闇深い
森唯斗の背中みてるから伊勢は決断したんだろうけど結末も似た感じになってきてる
とりあえず中継ぎ戻してみればええだけやん
2軍OPS.8超え、WRC+153
二遊守備力、走力チームNo.1、ショート歴わずか満2年
弱点は1軍での打撃力のみ
もう答え出てんだよ投資先はコイツしかいない
一番NPB離れてた期間長くて適応させなきゃあかん奴が一番投げてないっておかしいやろが…
だから前回みたいなルール上の齟齬が起こらんやんけ
そうか?倉本がお笑い守備連発してたろ2017
4/7の東京ドームが忘れられない。
鳥肌立った
典型的な2軍の帝王タイプではある、リチャードとかと同じ
前提としてスラッガータイプはある程度天井が高ければ上位で取られるもんだから下位スラッガーはきつい
ただそういう前提でみれば井上は頑張ってる方だとは思う
ホントきれいなスイングでアマのお手本みたいな感じだし。
力みデブばっかのハマ打線では異色
そう簡単に正遊撃手なんて出てこないし、機会さえあれば全球団ほしいよ
プロ並みの分析
お見事です
これだけで一日に一二点取れるから。
これで守備陣のミスがなければ、計算しやすくなるんよね。
ananの表紙系イケメンだろ。
精神的に参ってないか?
定期
森君もホームラン打ってからおかしくなった。若手は何で皆こうなる??😔
梶原、蝦名、東妻で
このどちらかをレフトに回すんや
レフトなんて晩年の金本やバレンティンでも守れるポジションやからいけるいける
二遊間は林三森がええかな
使うメリットが1ミリもない
なんであんなに倉本が叩かれてたかっていうと周りの守備が良かったから余計に悪目立ちしてたからなんだよ
他の選手の守備は間違いなくハイレベルだった
森はあの直後やたら引っ張りまくってスランプに陥ったから調子乗ったと思うけど井上はそれ以前に2軍判定機というか投手レベル上がっただけだと思う
楽しみしかなかった石川を戦力外とかマジで大バカだよ!!
いったい誰が石川を戦力外にしようなんて大バカな事を決めたんだよ。石川はマジで巨人で先発投手として大活躍するぞ。石川は先発型なんだよ!
ベイスターズではバカみたくリリーフしかやらせてなかったけど、その辺からしても本当にダメダメだよな。投手の向き不向きが見抜けないんだからよ!素人の俺でも石川は先発向きだと分かっていたのに。
その石川を戦力外とか、バカにも程があるわ!
石川が先発としてベイスターズで開花してれば鉄壁の
投手陣の完成でベイスターズはダントツ首位で悲願のリーグ優勝を達成できてたのによ!
進退云々言うのはシーズン終わってから
これ去年の始めにもここで書いたら叩かれたけど、結局日本一になって、信じてたワイが正しかったことが証明されたよね
今年もどうなるかまだ分からんのやから無心に信じるんや
同感!
スパッとリリーフに戻って欲しいよな!
ここ10試合全部ひどすぎる
村田は巨人のスパイ
これが最適解、これしかない
ここが定着しないと浮上はないよ
他は打席に立つだけ ヒットも打たねぇ
情けねぇ
言うなら日本一が金メダルだとしたらリーグ優勝は銀メダル
銀メダル取ってないのに金メダルだけでは意味ないとか言う奴はおらんやろ笑
金メダルとったら銀メダルなんていらないし
その辺はっきりさせておこう
日本シリーズだって活躍してくれたし
現実は、3塁宮崎、遊撃京田、外野は筒香・桑・佐野のファイヤー布陣
意外と、というか高すぎる壁やな
しかし、抑えはどうするんやろな、森原の肩は深刻そうだし年齢的に無理しろとも言えん
讀賣から泉辺りを貰えんかな?とも思うがトレードに値する選手が居ないし
もちろん倉本は論外だけど
捕手の戸柱とか、レフトの筒香とかも酷かったぞ
細川にも同じこと言ってたんだろうね
東バウアージャクソンケイ+大貫ここまでもう決まりでしょ
6枠目に入るとは思わないし
そして今日のうまくいかないことにイライラして顔に出まくりの2イニング目
伊勢「なんで俺もう1回投げなきゃいけないの?失敗したのに」
って顔に出すぎてた。
先発なんて初回失点してもその後無失点に抑えて5回までいったら褒められる職業なの理解してない
村田は痩せろデブ
上手いのが林でスゲーのが森
どっちが偉いとか上とか下なんかない
去年26年ぶりに日本一になった事実と26年間リーグ優勝してないのが事実ってだけ
投手コーチ→何も教えられない
打撃コーチ→OP戦12球団ワースト打率 主力以外ヒットも打てない10打数ゼロ安打の野手多数
野手コーチ→山ほどいるけど攻撃も守備も送球も教えられない
オフェンスチーフコーチ→2ストライクに追い込まれてからのエンドランゲッツー以外の作戦梨
京田信者が林琢真や森敬斗のアンチ活動してるのが原因だぞ、今日の林をdisしてるのは異常
先発4枚も秋まで確実に回れるって保障も無いしな
書いてて、助っ人外人ばかりやな、と
宮﨑と佐野はわかるが
桑原京田筒香が高い壁とは??
う〜むそうかぁ
バウアーとジャクソンが中5で回れれば、新石田を中継ぎに回せる
糞弱いブルペンを唯一強化出来る方法
まぁ、最期までバウアーとジャクソンが壊れないと良いけど
筒香は打点1ぐらいしかないけど
桑原京田はチーム打率ワーストのなかでは打って点稼いでる方なんよね。
蛯名とか森とか言いたい井だろうけど
蛯名もしょせん10打数1安打打ててるってだけで
森は10打数1安打も打ってねぇ
桑原京田はお前がどんだけきらいでもレギュラークラスなんだから
それ以下の蛯名森が 3打数2安打さえやってない以上勝負にさえならん
それなら大人しく下に行ってくれ
このままだと平気でシーズン上の試合に出てくるよ
迷惑極まりない
桑原は蝦名より打ってないだろw
あと京田がレギュラークラスの数字残してたのなんて4年以上前だろ
まぁ、守備には目をつぶるしかないが、
筒香を代打で!って案もあるけど、145キロ以上を打てない筒香を後半の代打で出すとかそれこそ自動アウトであり得ない
二軍で活躍もできない選手もいるんだから井上は実力はあるとは思うで
打撃オンリーの許されるれる成績じゃないだろそれ笑
代打は君の言う通り無理
ブタゴーは上で出番なし!
120試合先発に居座ってそれが最低限で他が超えれないなら今年は中日といい勝負になるな
四国の代表格・工藤スルーで若松がドラ4ってどういう順位付けしてたんだ?
佐野の実績って直近2年間カスじゃん
5年のうち3年良くて直近2年カスなら今年はカスで見たいた方がいいだろ
そんなレベルなら、球数稼いで相手は消耗させ、自軍のピッチャーに回復時間を与えるメリットの方が上回りそう
本人の希望はあるのかもしれないけど適正はあるからな、伊勢は中継ぎが生きる道
結局、上積みがバウアーだけやからね、ペナント制覇は厳しいと思うわ
特に守備とブルペンが致命的。期待の若手野手も飛ばないボールで苦戦中やし。
梶原も渡会も守備に関しては全くセンスが無い上に、上に挙げた最低限の数字を打撃で超えるのは正直厳しいと思う。外野の序列は佐野・桑・筒香。梶原・渡会って感じだと思う
渡会は早めに内野にコンバートした方がええ、あの水鉄砲みたいな肩は見てて頭痛やわ
後、中日は打撃は元々悪くない無い上に、今年の新外国人は当たり臭いから去年の様には勝てんと思う
素人目から見ても林の方がミスしないし安心して見れるけど、宮本や進藤も森の素質は特別だというし期待されちゃうのは森なんだろうな
弔い合戦で見違えるほど強いのに?
石川戦力外は本当にアホだよな
これだけリリーフが不足してるチームで去年防御率1点台の投手に育成打診って謎すぎる
マジで石川クビにしたやつこそクビにしてほしい
別にそれは勝手ですよ。そりゃ。
ただ、正月眠り、今年は、えろ長はるんやな。なんて…。
いや、あのやけど…。たとえば、去年の『千隼先輩の勇姿』に対して、今のまま、どう顔向けしはるんかな?なんて…?
いや、ええねんで。全然😊。あたしみたいなもん構わしませんよっ!😊。
ただ、古くより、「花の色は移りにけりな」言うて。なんで敢えて千年も詠み継がれたはるんかな?なんて。いや、『知りませんけど』…(ほんまに、それでええんやろな?!)。
そして井上はちうにちで大活躍
打つほうは凡退徹底してる
いつもの見慣れたシーズン
心配するな
恥ずかしくはないが悔しい
100年たってから評価してくれ
雨野だろ
同じボールとは思えん
そろそろ打線も目を覚まさないといけない時期に入ってきているんだけど
日本の球がトラックマンで飛ばないことが分かって大騒ぎだぞ
誠也のセンターフライはアメリカならホームランだって
もうやめなよ、京田ファンは本当に酷いと思うわ
「世間は、いい加減が当たり前(のび太みたいなもんに見えます。え、ちがうの?)。それを現場にどう『ちゃんと』還元させるか」
将来のことをちゃんと見ないといけない。
アベノミクスや一時の民主フィーバーみたいなことは、もう御免!本当に御免!!!
横浜の選手に活躍させないためにクソボール使ってんのか??
ちょっとみてみたいな
そういう奴らをニラヲチする娯楽を提供してくれてるんだよ
からだな 球団のナイス思いやり
人にもよりますが、基本的に、そういう思想な人は、そんなことしか残せないのが歴史な気がします。違いましたっけ?
こういう人こそ、逆に本気でやったろうという人間に、嫉妬して全力で邪魔してきたりします。
たとえば、栄えある一族藤原氏なんぞは、本物に対してあんなもんです。
草
>>316に対して。
人にもよりますが、基本的に、そういう思想な人は、そんなことしか残せないのが歴史な気がします。違いましたっけ?
こういう人こそ、逆に本気でやったろうという人間に、嫉妬して全力で邪魔してきたりします。
たとえば、栄えある一族藤原氏なんぞは、本物に対してあんなもんです。
石川は番長のリーゼントを触ろうとしたからだよ あれがマズかったな
確かに林はあんなスゲー暴投は無いな
長所なくなるやん
京田ファンの方
いつまでも森敬斗と林琢真のアンチ活動見苦しいですよ…
ワイは綺麗事と言論弾圧が嫌いやからここくらいがちょうど良い
規制がない方が突っ込んだ議論もできるしな
もはや横浜スタジアムにエラーを誘う悪霊が取り憑いてるんじゃないかと疑うレベル
一度球場ごとお祓いしてもらうといい
そりゃいつまでたっても守乱内野が続くわ
スカウトからダメなんだろ
大学通算打率1割代前半でクビになった選手が活躍できるかもとかプロ舐めすぎなんよ
加藤が打ってる時もダメって言い続けてるわ
見る目ないお前らじゃ分からんだろうが
おまえの贔屓は日本一がたったの2回だけど
恥ずかしくないの?
森信者かもしれん
マジでその通り!
石川は今年から巨人で大活躍するよ。
石川は巨人でおそらく今年から先発に転向になるぞ。投手コーチが石川の能力を見てそのように判断してるという情報を耳にしたからな。
特に筒香が悪いよな!
筒香の構えが巨人時代の村田の構えに似てきてる
のが凄く気になる。村田の勧めか、筒香自身のアイデア
なのかは分からんが、構えが変わったのが不調の
一番の要因だと断言できる!
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。